PSN : ゲーム履歴が筒抜け システムの不備か?
ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」で、
ユーザーのプロフィルと遊んだゲームの履歴が分かる「トロフィーコレクション」が、
インターネットサービス「プレイステーションネットワーク(PSN)」を介して、
PCなどからネット上で誰でも閲覧できる状態にあることが分かった。
「知らないところでプライバシーが侵害されている」とユーザーからは改善を求める声が出ている。
「トロフィーコレクション」は、ゲーム中に一定の条件を満たすと獲得できる「トロフィー」を集めて楽しむサービスで08年にスタート。
09年以降に発売されたほぼすべてのゲームに対応している。
ゲームの進行度合いに応じて、ブロンズからプラチナまで4段階あり、トロフィーを取得した日時も記録される。
また、一度起動させたゲームのデータが自動的に生成されるため、これまでに遊んだゲームの履歴も確認できる。
PSNにも連動しており、同サービスのサーバー上でも自動的にデータのバックアップが取られている。
なお、公式サイトのトロフィーコレクションのページでは、仲間同士で互いのトロフィー情報を確認できることは記載されているが、
情報が不特定多数に公開されることについては記載されていない。
同社広報部では「事実関係を含め現状を確認している状態」とコメントしている。
http://mantan-web.jp/2011/11/08/20111108dog00m200048000c.html