『週刊ファミ通』(旧ファミコン通信)にはガバスというクーポンがついてきます。投稿したハガキが採用されてもガバスを
もらうことができます。ガバスをためると、好きなゲームソフトをプレゼントしてもらえます。
ガバスのゲームソフトプレゼントは抽選ではありませんので、必ずゲームソフトをもらうことができます。でも、
手に入りにくいゲームを注文したらそれでもプレゼントしてくれるのでしょうか? ということで、実際にガバスで
手に入りにくいゲームソフトを注文したらどうなるか試したときの話をしたいと思います。
筆者は過去に、ガバスでレアなゲームソフトを注文したことがありました。学生時代だったので、今から
20年以上前の事ですね。PCエンジンの『遊々人生』がどうしても欲しかったのですが、新品はもちろんのこと、
中古でも売られていませんでした。なのでガバスで『ファミ通』に注文したのです。
しかし、2か月、3か月、4か月、5か月と待ってもまったく送られてきません……。私は『ファミ通』を毎回買って
ガバスをため、友だちの金色ガバスももらい、頑張ってガバスをためたので「忘れられていたら嫌だなあ」と
思いかけていました。すると『ファミ通』から「手に入れるのが困難です。別のゲームにしてほしい」という
内容の連絡がきたのです。
ということで、いくら『ファミ通』でも手に入りにくいゲームはガバスでプレゼントできないようです。編集作業で
忙しい編集者さんに迷惑をかけて申し訳ないなあと思ったのを覚えています。……と、こんな話をしていたら
PCエンジンの『遊々人生』やりたくなってきたなあ。
http://news.ameba.jp/20110808-45/