1:
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 06:39:35.18 ID:A21RPy4m0
任天堂が海外の大手ゲーム販売コンテンツプロバイダと提携するとの噂が飛び交っている。
任天堂が今年の年末に国内で発売が予定されている
新型据え置きゲーム機『Wii U』に合わせて任天堂もID制度を導入し大幅リニューアルすると発表。
更にそれだけではなく、オンラインでゲームが購入できるシステムを導入するようだ。
そこで考えたのがイチからオンライン販売コンテンツを構築するのではなく、
既存の物を使ってしまおうという作戦だ。
そこで浮上するのが海外の大手ゲーム販売コンテンツプロバイダ。
最大手の『Steam(スチーム/Valve社)』とEA社のゲームを中心に販売する『Origin(オリジン)』。
この2つのどちらかと提携するのではとの噂が流れている。
ゲーマーとしてはどちらと提携しても嬉しい限りだが、
結局動くハードが『Wii U』なため、任天堂が認可したゲームしか
販売されないとなると、どちらも大差ないような気もする。
http://s.news.mynavi.jp/c_cobs/news/getnews/2012/02/steam.html
スポンサーサイト