“ブンブン丸のゲーマー魂” ゲームセンターでのローカルルールとは
ドーモ! ブンブンです。『戦国大戦』の新バージョンが稼動して約3週間。多数の追加カードがあるため、
みんな新カードが欲しくてしょうがない!連日盛況でどのゲームセンターでも待ちの出る状態に。
かくいうオレも新宿のゲームセンターをメインにプレイしております。
先日、いつものゲームセンターで『戦国大戦』をプレイするべく並んでいたときのこと。そのゲームセンター
では、4台ある筐体のうち、2台が何度でも連コインオーケーの無制限台。残りの2台が1セット(たいてい
3プレイ)プレイしたら交代というルール。オレは交代制の台でプレイするべく並んでいました。
すると無制限台でプレイしていた男性が、後から来た彼女に自分の台を譲ったんです。この店のローカル
ルールでは、無制限台を仲間うちで回しプレイしてもオーケーなのでとくに気にとめなかった。が、台を彼女に
譲った男性がこちらの交代制の台に並び始めたのです。この段階でオレは「これってアリなの?」なんて
思っていたんだけど、お店の注意書きには何も書いておらず……。
まあ仕方ないなと思って並んでおりました。
その彼氏、自分が交代制の台でプレイし終えたら彼女の待つ無制限台へ。「おいおい、まさか無制限台で
プレイしないよね?」なんて考えているオレに気がつくわけもなく、案の定彼女と交代して再び無制限台で
プレイ。さすがにこれってなしなんじゃない?無制限台と交代制の台の掛け持ちがアリなのかナシなのか?
彼氏の行動を咎めることができない。オレとしてはその彼氏の行動に苦い気持ちになりながら、かといって
「それはさすがになしじゃない?」なんて言ういうわけにもいかず……かなり悶々とした気分。そんな精神
状態で肝心の『戦国大戦』に集中できるわけもなく、連敗。対戦ゲームをプレイしている人ならわかると
思うけど、自分が思い通りにプレイできないときのイライラといったらそれはそれは相当なものなわけです。
彼氏に濁らされた俺のソウルジェムがさらにドス黒く濁っていくのがわかります……。
みんなもゲームセンターでこんな経験したことってないですかね?
http://www.famitsu.com/guc/blog/bunblog/10052.html