メールを送る Twitter me RSS

アフタヌーンゲーム

PS3とXbox360の世界累計台数の差が300万台まで縮まる。PS3がXbox360を追い抜くのも時間の問題か

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月31日21:56
1: チィちゃん(栃木県):2010/10/31(日) 19:25:36.64 ID:O8LtwUHq0
任天堂、ソニー、マイクロソフトの決算が出揃ったんで、2010年9月末時点でのハード出荷台数とかをまとめてみた。

2010年1月~9月のハード出荷台数



Wii 845万台 ← 1118万台(-24.4%)
PS3 810万台 ← 590万台(+37.3%)
360 580万台 ← 500万台(+16%)

2010年1月~9月のソフト出荷本数



Wii 10038万本 ← 11700万本(-14.2%)
PS3 8940万本 ← 5760万本(+55.2%)

2010年9月末時点でのハード累計出荷台数



Wii 7590万台 ← 5614万台
360 4460万台 ← 3400万台
PS3 4160万台 ← 2700万台

・ハードはここ3ヶ月PS3と箱○が好調なのに対し、DS、Wii、PSPは大きく前年割れしていて、トップのDSもPS3との差がほとんど無い
・ソフトはここ3ヶ月PS3が好調で、他が全て(不明な箱○を除く)前年割れしている中、5割近く売上げを伸ばしていて、トップのWiiとの差がほとんど無い
・ハードは今年に入ってからPS3と箱○が好調で、PS3はWiiに35万台差と大分迫っている
・ソフトは今年に入ってからPS3が5割以上伸ばしてDSを抜き、Wiiに大分迫っている
・PS3と箱○の累計は300万台差にまで縮まっているため、早ければ来年の3月に入れ替わるかも

http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3066554.html

スポンサーサイト



[ 2010/10/31 21:56 ] ゲームの話題 | TB(0) | CM(1) |

「プレステ3はなぜ失敗したのか?」の著者は今 → 「PS3って考えてみるとスゴい」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月31日12:41
1: いたやどかりちゃん(東京都):2010/10/31(日) 11:06:45.12 ID:08Q5x6R8P
ps3dis.jpg http://twitter.com/bigburn/status/29187863689
2~3年前に買ったデジタル家電はのきなみ電源も入れなくなってるのに、
発売4年後もHDDレコーダーだの機能が追加されて現役バリバリのPS3って考えてみるとスゴい

[ 2010/10/31 12:41 ] ソニー | TB(0) | CM(0) |

アートディンク、PSP用ロボットバトルシミュ「カルネージハートエクサ」チュートリアル動画公開

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月31日10:00
1: なるこちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:36:03.39 ID:benSBkm10


発売中(10月28日)

価格:5,880円[DL版4,700円]
CEROレーティング:B(12歳以上対象)

株式会社アートディンクは、10月28日に発売されたPSP用ロボットバトルシミュレーション「カルネージハート エクサ」のチュートリアルムービーを公開した。
価格は5,880円でCEROレーティングはB(12歳以上対象)。

「カルネージハート」シリーズは、「OverKill Engine=OKE」と呼ばれるロボットの行動ルーチン(戦闘思考)をプログラムし戦わせるシミュレーションゲーム。
今作ではボタン入力を判定できるチップが加わっており、操縦型ロボットを設計し戦わせることもできるようになった。

発売に合わせて公開されたのはチュートリアルムービー。
「OKEとは?」から始まり、ゲームの基本となる部分を17分ほどにわたって丁寧に紹介している。
「カルネージハート エクサ」のシステムが今ひとつ理解できてない方や、難しいと感じている方は、ムービーをチェックいただければ、ゲームの魅力がわかるだろう。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101028_403126.html

[ 2010/10/31 10:00 ] ゲームの話題 | TB(0) | CM(0) |

今度はロシアの新聞がミクさんを報道! 画像の選択は・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月30日23:18
1: Dr.ブラッド(千葉県):2010/10/30(土) 21:52:59.30 ID:5/+Cx2/tP
ソース




関連ニュース

初音ミクがロシアデビュー、日本大使館主催イベントで上映

 先日、米サンフランシスコで上映会が行われた際にはチケットが完売した初音ミクのライブ。
キャンセル待ちの列が出来る程で、後日アンコール上映が決まったが、
今度はロシアの首都モスクワでの上映が決まった。
http://temple-knights.com/archives/2010/10/hatsune-miku-russia-debut.html


[ 2010/10/30 23:18 ] ニュース | TB(0) | CM(3) |

プロゲーマーウメハラ、オカマタレントのかよぽりす(佐藤かよ)にニコ生で敗北

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月30日18:51
1: Dr.ブラッド(catv?):2010/10/30(土) 15:52:50.92 ID:tSSQEOjZP



2010年10月28日に放送されたニコニコ生放送の番組『「ゲームのじかん」秋の特別編 ~ちょっとだけゲーム合宿~』で、
ストリートファイター4の世界一プレイヤーウメハラ氏とモデルの・かよぽりす(佐藤かよ)さんがガチ勝負し、
ウメハラ氏の敗北というまさかの結果となった。
かよぽりすさんが、「スト4」で"プレイヤーポイント5000"を目指しオンライン対戦をしていくコーナー「真の格闘ゲーマーへの道!」。
今回は、残り1試合勝てば目標達成という4950ポイントの状態からスタートとなったが、今回はスト4世界一のウメハラ氏がオンラインから参戦。
生放送中のコメントにも「ラスボスすぎwwww」「マジかよwwwwwwwww」などの反応があった。
対戦は、2本先取の勝負で、かよぽりすさんの使用キャラは「C.ヴァイパー」でウメハラ氏は「リュウ」を使用。
1本目は、お互いの体力ゲージが残り僅かというところまでウメハラ氏を追い詰めたかよぽりすだったが、
最後に大技をミスで出してしまい、その隙をつかれ1本目はウメハラ氏の勝利となった。
だが、2本目では追い詰められながらも最後は"めくりキック"を決め、かよぽりすさんの勝利。続く3本目ではかよぽりすさんのゲージが
残り僅かの状態からウメハラ氏は昇竜拳を使って削るが、奇跡的にギリギリで生き残ったかよぽりすさんが、
昇竜拳後のリュウにパンチを決め、見事かよぽりすさんの勝利。まさかのウメハラ氏の敗北となった。
勝利した瞬間のかよぽりすさんは、「わー!!やったー。やったー!」と喜びを表現、勝利後には「わたし......うれしいどす...」と笑顔でコメントした。


http://news.nicovideo.jp/watch/nw1529

[ 2010/10/30 18:51 ] ゲームの話題 | TB(0) | CM(0) |

ニコ動とロッテがコラボしたお菓子、全国販売 「うp」「gdgd」など、専門用語解説したカード付き

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月30日15:51
1: Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 14:09:59.51 ID:uMK9X0YRP




 株式会社ロッテは、動画コミュニケーションサイト「ニコニコ動画」と共同開発した
菓子「ニコニコ動菓(どうか)ウエハースチョコ」を11月30日から2011年1月までの期間限定で全国販売する。
1袋1枚入りで、想定小売価格は80円前後。おまけとして、ニコニコ動画の専門用語を解説・図案化した「ニコ単カード」(全36種類)がランダムに封入される。

 ココアクッキークランチ入りのミルクチョコをウエハースでサンドした菓子。
10月28日に開催された「ニコニコ大会議2010 秋~それはロックか?~」で概要が発表されていた。
ロッテでは「形も持ちやすいワンハンドタイプで、パソコンをしながら食べられます」とアピールしている。
なお、大日本印刷株式会社が企画協力する。

 おまけの「ニコ単カード」全36種類は、用語の難解度に応じて初級者、中級者、上級者、ニコ厨の4カテゴリーに分かれている。
「うp」「gdgd」「みwなwぎwっwてwきwたwww」「Nice boat.」「運営のお気に入り」など独特の用語をイラスト付きで解説する。

 パッケージも白ベース3種類、黒ベース2種類の複数を用意。裏面には「ニコニコテレビちゃん」による一言コメントが隠されているという。

 12月26日21~22時には発売記念の公式番組をニコニコ動画で生放送する。
ニコニコ動菓にまつわるクイズを中心に、製造元であるロッテ滋賀工場への潜入レポート、関係者インタビューなどが披露される予定。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101029_403512.html

[ 2010/10/30 15:51 ] ニュース | TB(0) | CM(0) |

「ラブプラス3DSではキャラクターをリストラしない。男も出さない」 ありがとうコナミ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月30日14:38
1: Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/30(土) 13:05:05.38 ID:DxyeKXZXP
9月末に開催された「任天堂カンファレンス2010」で,
KONAMIは「ラブプラス」シリーズの完全新作にしてニンテンドー3DS用ソフトである
「Project ラブプラス for Nintendo 3DS」を発表した。

4Gamer:
一般的にゲームでは,シリーズの新作となるとキャラクターが増えたり減ったりするものですが,
今作の彼女も当然あの3人なんですよね?

内田氏:
リストラは絶対に無いです。あと,“男の娘”が増えることもないです(笑)。

4Gamer:
男の娘は無しと……。
安心したようなガッカリしたような……。

内田氏:
でも,美人すぎる愛花のママとかには出てきてほしいですよね。攻略できなくてもいいんで,お母さんとして。

4Gamer:
それなら,スピンオフで「ママプラス」を作ってくださいよ! みんなかなり望んでますって(笑)。

内田氏:
いつか作りたいですね,ママプラス。
凛子のママも相当な美人ですから(笑)。

http://www.4gamer.net/games/121/G012139/20101029028/

[ 2010/10/30 14:38 ] コナミ | TB(0) | CM(1) |

【超速報】 イカちゃんが性的な意味でかわいい

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月30日11:51
1: アマリン(茨城県):2010/10/30(土) 02:38:14.99 ID:McfwFddF0
685 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 00:21:19 ID:koeBXJqB0



『世界中のゲーマー投票で選ぶ"2010年ゲーム大賞"』 結果発表!! 和ゲーからは3作品が入賞!!

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月30日07:32
1: 雪ちゃん(長屋):2010/10/30(土) 04:23:16.53 ID:8OLmN70+0
Golden Joyticks Awards 2010

         総合:『Mass Effect 2』
          RPG:『Mass Effect 2』
  アクションゲーム:『Assassin's Creed II』
シューティングゲーム:『Modern Warfare 2』
      格闘ゲーム:『スーパーストリートファイターIV』
    スポーツゲーム:『FIFA10』
     レースゲーム:『Forza Motorsport 3』
      音楽ゲーム:『ギターヒーロー5』
     パズルゲーム:『World of Goo』
      携帯ゲーム:『ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー』
   オンラインゲーム:『League of Legends』
      戦略ゲーム:『Plants vs. Zombies』
  ダウンロードゲーム:『Plants vs. Zombies』
        開発部門:『Jagex Game Studio』
サウンドトラック部門:『ファイナルファンタジーXlll』

http://www.computerandvideogames.com/joystick/homepage.php?

[ 2010/10/30 07:32 ] ゲームの話題 | TB(0) | CM(0) |

【カプコン】稲船辞任の意向

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月30日00:30
1: チャッキー(千葉県):2010/10/29(金) 18:54:22.96 ID:+uAFBNPQ0
ブログより抜粋

カプコンは?

そう、カプコンはダレットの親会社。
ダレットの辞任とカプコンとは当然絡んでくる問題だよね。

カプコンも辞任します。


http://blog.daletto.net/inafunekeiji/archives/1247962.html

[ 2010/10/30 00:30 ] カプコン | TB(0) | CM(0) |

【訃報】ポケモン、ミンキーモモ、ナデシコ、ゴーショーグンなどを手がけた脚本家の首藤剛志氏、死去 銀英伝の田原さんにより伝えられる

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月29日21:29
1:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/10/29(金) 16:49:11 ID:???0
アニメ「ポケットモンスター」や往年の魔法少女シリーズ
「魔法のプリンセスミンキーモモ」などを手がけた脚本家の首藤剛志(しゅどう たけし)さんが亡くなったそうです。

首藤さんは28日にJR奈良駅でくも膜下出血によって倒れて病院に救急搬送され、緊急手術を受けていました。

詳細は以下から。
首藤さんは10月28日の午前6時ごろ、JR関西本線奈良駅の喫煙所で倒れたところを
通りがかった人に発見されて、奈良市内の救急救命センターに搬送されました。倒れたのは
くも膜下出血によるものとみられ、緊急手術が行われていました。
アニメ「ポケモン」などの脚本家、首藤剛志氏が倒れ緊急手術 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/101028/gam1010281345000-n1.htm

そして本日、「銀河英雄伝説」などで首藤さんと仕事を共にしていたプロデューサーの
田原正利さんにより、首藤さんの死が伝えられました。

脚本家の首藤剛志さんが亡くなられた。
ある意味、私にとっては師匠の一人のような存在だったので喪失感が大きい。
『銀河英雄伝説』では首藤さんのオリジナリティと原作ものの難しさから
途中降板していただいたが、その後も交流は続いていたし、
新しい企画の話もしていて、口はばったい様だがそのオリジナリティを
活かせる場を作って、もう一度活躍して頂こうと思っていただけに残念だ。
まだ61歳。早すぎるよなぁ………。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101029_takeshi_shudo_passed_away/

【3DS】 「ロックマンDASH3」 "ユーザー投票で選ぶ新ヒロインのデザイン" の 最終結果発表

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月29日18:10
1: きのこ組(長屋):2010/10/29(金) 17:01:45.92 ID:86gUWdE80
1位 コマキシンスケ デザイン 6202票







「ロックマンDASH3] ニンテンドー3DS フリーランニングRPG 発売日/価格:未定 プレイ人数:1人予定
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/

[ 2010/10/29 18:10 ] カプコン | TB(0) | CM(0) |

ACアダプターが不要になる?--大分大などが高効率の電源回路開発

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月29日15:00
1:ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/28(木) 23:07:32 ID:???
●高効率の電源回路を開発した大分大学工学部の西嶋仁浩助教


近い将来、かさばって面倒なACアダプターが不要になる? 大分大学工学部電気
電子工学科の西嶋仁浩(きみひろ)助教(36)が、パソコンやデジタル家電を
省エネ化、軽量小型化できる電源回路を、TDKのグループ会社と共同開発した。
現在はコンセントから取り込んだ電圧を、それぞれの機器に適した電圧へ変換させる
ため、複数の回路を経由させなければならないが、高効率の新回路を使えば回路の
数が半減でき、アダプターも省くことができるという。

一般家庭やオフィスではコンセントから100ボルトの「交流」を取り込み、アダプ
ターを使って「直流」に変換、電圧を下げてパソコンなどの機器を動かしている。
だが、一気に電圧を下げるのは難しく、複数の回路を経由させ何段階かに分けて
下げる必要があった。

新回路は従来のタイプより4倍以上も電圧を下げることができ、その分、経由させる
回路を減らすことが可能。電圧変換の過程で熱として放出され、無駄になっていた
エネルギーを約40%削減できる。低コスト化も期待できるという。

実用化すれば、アダプターを使わず、携帯電話をそのままコンセントにつないで
充電することができそう。パソコンの頭脳に当たるCPUの動作電圧は今後、低下が
見込まれており、こうした次世代型の機器にも対応できるという。

「アイデアをモノとして作り上げるところに苦労した」と西嶋助教。開発は独立行政
法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(神奈川県)の助成を受け、TDK
ラムダ(東京都)と約2年がかりで行った。

今後、太陽光発電で生み出した直流を、交流に変換することなしに、家庭内のパソコン
などに供給する新システムの普及が進むとみられており、「その際にも今回の技術が
活用できる」と西嶋助教。電気自動車やハイブリッド車の電源システムへの活用も
期待されている。

https://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_128824900954.html

[ 2010/10/29 15:00 ] ニュース | TB(0) | CM(0) |

PS3『週刊トロ・ステーション』がヤリスギな件について 「ええのか? ええのんか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月29日12:28
1: ペコちゃん(福島県):2010/10/29(金) 00:24:18.31 ID:bPqC3a840
PS3『週刊トロ・ステーション』がヤリスギな件について「リア充爆発しろみゃ!」


"プレイステーション3(以下、PS3)の最新情報を楽しく知ることができる『週刊トロ・ステーション』は、
毎週1回の更新でPS3のゲームや周辺機器の情報を猫のトロとクロが伝えてくれる人気コーナーだ。
トロとクロのかけあいが漫才のようで楽しいのだが、ここ最近はトロとクロが暴走し、インターネット掲示板
『2ちゃんねる』やブログなどのインターネット上で流行っている言葉を多用するようになったのである。
たとえば、友だちと集まってみんなでワイワイ遊ぶ『PlayStation Move』に対して「リア充爆破つしろみゃ!」
と発言したり、『PlayStation Move』を購入できなかった理由を聞かれて「財布が空なんだよ。言わせんな
恥ずかしい」と発言している。
また、それ以外にも過激な発言(意味深な発言)をしており、ソニー・コンピュータエンタテインメントの
女性スタッフ2人に対して「チェンジ! チェンジ!」と叫んだり、『PlayStation Move』に対して「ペロペロ
したりくんかくんかする動きとかも将来認識しないかなあ」と発言したりしている。
さらに、『PlayStation Move』の棒状のコントローラを他の猫に向けてグニグニしながら「ええのか? ええ
のんか?」と発言するシーンもあった。どのシーンもストレートに受け取れば単なるギャグでしかないが、別の
解釈をすればかなり危ない意味になりうる発言である(開発者はわかっててやっていると思われる)。
http://rocketnews24.com/?p=53379
[ 2010/10/29 12:28 ] ソニー | TB(0) | CM(0) |

2万5千円の『ニンテンドー3DS』、53%が「買わない・高い」--それでも親の3人に1人が購入予定

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月29日09:00
1:ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/28(木) 23:42:08 ID:???
リセマム リサーチは10月20日から27日までの期間、小学生から高校生までの
保護者を対象とした「ニンテンドー3DS」に関する意識調査をWeb上で実施。
125の有効回答を得た。

調査は、任天堂の次世代携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が来年2月に
25,000円で発売されるという発表を受けて実施したもの。小学校低学年
/小学校高学年/中学生/高校生の子どもの保護者に対して、購入予定の有無と、
価格感を聞いた。

全体では、「買わない・高い」が53%ともっとも多く、「買う・高い」(18%)、
「買う・適正」(11%)がこれに続いた。高いと感じている方が多い一方で、
価格にかかわらず37%が購入を予定していることがわかり、「3DS」への期待感の
高さを確認できる調査となった。子ども別では、子どもが大きくなるほど親の購入
意欲が高く、「買う」との回答は小学校低学年の保護者で33%、高校生の保護者で
44%。購入の意思にかかわらず、25,000円という価格をどう感じているかに
ついては、「高い」が72%で圧倒的に多く、適正19%、安い9%となった。

●グラフ



◎リセマム リサーチ--「ニンテンドー3DS」ゲームに25,000円って?
http://resemom.jp/enquete/result/4/

http://www.rbbtoday.com/article/2010/10/28/71622.html


[ 2010/10/29 09:00 ] 任天堂 | TB(0) | CM(0) |

バンナムがまた面白いことをしている件

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月29日06:40
1:名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:30:13 ID:xjJwdskiO

014240.jpg
・テイルズのHPで好きな味をアンケート
・アンケートの上位3位の味をブレンドして混ぜたテイルズオリジナルスナックを販売
・「どんな味になっても」販売
http://to-mythology3.talesweb.com/index.php

テイルズブランドを使った悪ふざけktkr
変なアンケート結果になって微妙な味のお菓子が出たらどうするんだよw

【社会】「ポケットモンスター」などの脚本家、首藤剛志氏が倒れ緊急手術 くも膜下出血とみられる

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月29日01:14
1:あやめφ ★:2010/10/28(木) 14:00:15 ID:???
人気アニメ「ポケットモンスター」などで知られる脚本家の首藤剛志氏(61)がJR関西線奈良駅の
喫煙所で倒れ、救急搬送されたことが28日、わかった。

首藤氏は同日午前6時ごろ、同駅の喫煙所で倒れたところを通行人に発見された。首藤氏は
同市内の救命救急センターに運ばれたがくも膜下出血とみられ、緊急手術を行っているという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/101028/gam1010281345000-n1.htm

ゲームボーイアドバンスで面白かったものってあったけ? 

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月28日21:08
1: あどかちゃん(長屋):2010/10/28(木) 17:34:10.49 ID:jt8XTlSBP
 人気RPG「黄金の太陽」シリーズの最新作「漆黒なる夜明け」(任天堂)がDSで28日発売された。8年ぶりの新作で、開発スタジオは「マリオゴルフ」などを手がけたキャメロットだ。

 「黄金の太陽」の舞台は錬金術の法則が支配し、エレメンタルパワーの使い手・エナジストが活躍する異世界だ。本作は01~02年に「開かれし封印」「失われし時代」としてGBA向けに発売された前後編から、30年後の物語となる。

 主人公は第1作の主人公で、世界を救った英雄ロビンを父親に持つ少年ムートだ。火のエナジストでイタズラ好きのテリー、風のエナジストでしっかり者の少女カリスらと共に、伝説の「ロック鳥」を巡る冒険に挑んでいく。ロビンもサブキャラクターの一人として登場する。

 ゲームは地・水・火・風の4つのエナジーを使いながら、物語を進めていく。エナジーは敵を攻撃できるだけでなく、地のエナジー「グロウ」で植物を成長させてはしご代わりにしたり、道をはばむ大岩を火のエナジー「クラッシュ」でたたき壊したりと謎解きにも使える。属性ごとに異なる精霊のジンも登場し、共に冒険できる。仲間になるジンは火のジンのコロナなど70体以上で、ジンをセットすることでエナジストのクラスや使えるエナジーも変化する。

 セットしたジンは戦闘中に解き放てば、敵に大ダメージを与えたり、味方を回復させられる。強力な力を持つ精霊を「しょうかん」して、共に戦うことも可能だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000016-mantan-game


2: けいちゃん(福岡県):2010/10/28(木) 17:34:27.80 ID:dLo8eAp10
スパロボJ


3: ユートン(京都府):2010/10/28(木) 17:34:30.76 ID:mVGmvKqL0
くるくるくるりん


40: もー子(東京都):2010/10/28(木) 17:39:44.48 ID:jVMipYqB0
>>3
あれ凄いはまったわ


4: あどかちゃん(神奈川県):2010/10/28(木) 17:34:37.98 ID:ig6MqDcTP
黄金の太陽 

[ 2010/10/28 21:08 ] ゲームの話題 | TB(0) | CM(0) |

ケータイゲームに金をつぎ込む奴はカスだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月28日20:30
1: キューピー(群馬県):2010/10/28(木) 09:39:00.73 ID:XC10SwuK0
【WEB充生活】ケータイゲームにお金をつぎ込む人

最近、「ケータイゲームにお金をつぎ込む人ってどういう人?」と質問されることが増えた。

掘り下げてみると、「ギャンブルにお金をつぎ込む気持ちがわからない」という疑問と似ているようだ。もちろん、ギャンブル性が含まれる場合もある。しかし、最近は「課金分だけ見返りがある」のが特徴だ。

技を磨くことで、目標に近づけるのがこれまでのゲームだった。それに対し、お金を払って有利になれるアイテムを手に入れることで、「(楽して)達成できる」「ライバルよりも先んじることができる」感が、ユーザを課金に向かわせる。

その姿、ゴルフやカメラを趣味にする人が、道具に投資してしまう姿にとても近く見えるのである。(博報堂DYMPメディア環境研究所 森永真弓)

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/101028/its1010280735002-n1.htm

[ 2010/10/28 20:30 ] ソーシャルゲーム | TB(0) | CM(0) |

なんと、任天堂が最終赤字に転落…ニンテンドーDSの不振で

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年10月28日19:40
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/28(木) 17:54:35 ID:???0
★任天堂、DSの不振で最終赤字に転落

・任天堂が28日発表した2010年9月中間決算は、最終損益が20億円の赤字
 (前年同期は694億円の黒字)だった。主力の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の
 販売台数が前年同期の6割程度にとどまったことに加え、円高の進行が収益を
 悪化させた。

 売上高は33・7%減の3631億円、営業損益は48.0%減の542億円。
 ニンテンドーDSの販売台数が669万台と、前年同期の1170万台と比べて
 43%の大幅減となり、据置型ゲーム機の「Wii(ウィー)」も497万台(前年同期は
 575万台)と落ち込んだ。

 任天堂は、専用のメガネをかけずに3D(3次元)映像を楽しめる携帯型機
 「ニンテンドー3DS(スリーディーエス)」を発売することで業績回復を目指す考え。
 ただ、当初は年内に予定していた3DSの発売が来年2月26日にずれ込んでおり、
 回復に向けて厳しさも見込まれる。

 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101028/biz1010281701027-n1.htm

[ 2010/10/28 19:40 ] 任天堂 | TB(0) | CM(1) |
プロフィール

ゲームスレ中心のまとめブログ

このブログについて

趣味ブログ

ja_follow_me-c.png

新作ゲーム

ファイナルファンタジーXIV
アクセスランキング
リンク
QRコード
QR
最新のコメント
データ取得中...
ブログパーツ
ユーザータグ
GTA(#3)ドラクエ(#46)コーエー(#8)MGS2(#1)零式(#1)オブビリオン(#1)逆転裁判5(#1)MW3(#3)ギャルゲ(#2)FrzaHorizon(#1)レイトン(#2)セガ(#68)GT6(#1)ダルシム(#1)アンチャーテッド(#3)中国(#15)マヴカプ(#1)涼宮ハルヒ(#1)ネクレボ(#1)廃人(#4)PSC(#1)NaughtyDog(#2)BASARA(#1)カービィ(#3)キャラゲー(#2)テレ東(#1)FF15(#1)マリオ3Dランド(#4)FF13-3(#1)リーク(#2)エピックミッキー(#1)イグニッション(#2)カルドセプト(#1)中学生(#4)東芝(#4)ノウティードッグ(#1)デビルサマナーソウルハッカーズ(#1)Colors!3D(#1)零(#2)パチンコ(#44)KH3D(#1)べゼスダ(#1)チームニンジャ(#1)戦国無双(#1)iPhoen(#1)シアトリズムFF(#5)墨鬼(#1)プラチナゲームス(#3)シアトリズム・ファイナルファンタジー(#1)稲船(#2)ドラゴンボール(#1)ねんどろいど(#6)ヤシマ作戦(#3)ポイソフト(#1)TOX(#4)キンハー3D(#1)WiMAX(#1)メタギア(#1)イギリス(#6)iPad2(#7)稲船敬二(#11)富士見書房(#1)Kinect(#6)FF14(#33)サクラ対戦(#1)エスコン3D(#1)Google(#8)行列(#2)ガイア(#2)アマガミ(#2)ストリートファイター(#3)REGZA(#2)ミクパ(#2)加山雄三(#1)体験版(#3)ヨドバシ(#1)DQX(#11)スマホ(#13)Steam(#1)株(#2)コジマ(#1)FIFA(#2)メモカ(#1)植松伸夫(#1)田中弘道(#2)電撃プレイステーション(#1)ソーシャルゲーム(#42)ラストストーリー(#3)メトロイド(#3)2ちゃんねる(#2)D3P(#1)デブ(#2)秋葉原(#3)MH3G(#62)CM(#7)スクウェアエニックス(#2)コスプレ(#1)キングダムハーツ3D(#2)BF1943(#1)MGS(#8)神谷英樹(#1)ハドソン(#9)Newスーパーマリオブラザーズ(#1)サミー(#3)UFOキャッチャー(#2)詐欺(#2)フォルツァ4(#3)3DSLL(#7)音ゲー(#1)PSVita(#12)麻雀格闘倶楽部(#2)SME(#1)Xbox720(#14)ベヨネッタ(#1)モバマス(#3)マーベラス(#10)バイオ6(#1)SCE(#33)DQMテリー3D(#3)MHP3HD(#4)牧場物語(#1)NHN(#1)規制(#2)産経(#5)ギャルゲー(#8)鉄拳(#5)マリオテニスオープン(#3)型月(#2)クロ(#1)捏造(#3)マリオ3D(#2)メディクリ(#1)炎上(#1)三国無双(#2)ゼルダの伝説スカイウォードソード(#1)DOA(#4)サザエさん(#1)Key(#5)iPhone5(#16)円高(#1)スマコン(#1)CoD(#7)MGSHD(#4)インサイド(#2)FF3(#1)バンプレスト(#1)シムズ(#2)コナミ(#50)プラチナ(#1)ゲーム天国(#1)Kotaku(#1)eShop(#1)アトラス(#22)ベセスダ(#15)エースコンバット(#4)ネタ(#3)マリオテニス(#3)ぷよぷよ(#6)ポケモン全国図鑑Pro(#1)ゲーム(#119)あきまん(#1)ドラクエX(#7)電撃PS(#3)ウィルス(#2)ソフトバンク(#13)ゲームボーイ(#2)ペルソナ(#5)MAGES.(#2)ガノトトス(#1)MH4(#14)消費者庁(#3)パクリ(#14)ノルウェー(#1)武器(#2)Loop(#7)バイオハザード2(#1)TES5(#3)ビンテージ(#1)やくみつる(#1)人喰いの大鷲トリコ(#1)ガチャ課金(#2)東京ジャングル(#1)PETA(#1)グリー(#23)マリカ(#2)エピックゲームス(#3)GC(#5)ディスガイア(#1)au(#11)パチスロ(#8)WWDC(#3)フジテレビ(#2)アサクリ3(#1)HDD(#3)サンデー(#7)エロゲ(#4)ライトニング(#4)マジコン(#6)有機EL(#4)SOE(#2)ゲームセンター(#4)パルテナ(#1)SHARP(#3)ミラ・ジョヴォヴィッチ(#2)NEWラブプラス(#3)ゲーム脳(#1)スパロボ(#2)スパイク(#1)GoW3(#2)CoDBO2(#1)ニンテンドーDS(#1)タンゴゲームワークス(#1)ガンホー(#1)マック(#1)iOS(#7)JRPG(#6)AMD(#2)イメエポ(#1)torne(#1)DQM(#4)S1(#1)ワイプアウト(#1)ゼノブレイド(#6)デイトナ(#1)カラテカ(#1)TobiiTechnology(#1)ジエンモーラン(#1)犯罪(#2)PS2(#12)アンチャ3(#1)東方Project(#1)バグ(#3)アバター(#2)GE2(#1)ダンボール戦機爆ブースト(#1)MGS3D(#2)三原一郎(#1)スマフォ(#3)ウメハラ(#4)FF(#106)フロム(#7)閃乱カグラ(#7)シムシティ(#3)週販(#2)4K2K(#4)メタルギア(#5)ホラーゲーム(#1)もしもし(#3)ソウルキャリバー(#1)サムス(#1)PS4(#14)プリペイドカード(#1)FF10HD(#1)NintendoDirect(#1)Battlefield(#11)小島監督(#3)エルシャダイ(#7)モノリス(#2)テリーのワンダーランド(#4)マリオギャラクシー2(#1)PCケース(#2)ソニー(#393)名作(#6)サッカー(#3)アメーバピグ(#1)サイレントヒル(#2)ルイージマンション2(#1)BF3(#16)WiiU(#108)クソゲー(#10)グラビモス(#1)MD(#1)アスキー(#2)オバマ(#1)テザリング(#2)ドリキャス(#1)リトルバスターズ!(#1)星のカービィ20周年SPコレクション(#1)コンプガチャ(#4)吉田直樹(#1)クインテット(#1)ストテツ(#1)戦乱カグラバースト(#1)バッテリー(#3)水口哲也(#1)BDFF(#4)北瀬佳範(#1)映画(#3)PSVista(#1)割れ厨(#2)MHP3(#12)GG(#1)TOIR(#1)TES(#1)松本人志(#1)延期(#8)ロッテ(#1)move(#1)LulzSec(#2)FF12-2(#1)桜井政博(#1)TGS2011(#9)Xbox(#10)64(#1)サクラ大戦(#2)ToHeart(#1)EPIC(#1)ロストプラネット(#1)ノムリッシュ(#2)岩崎啓眞(#2)パーティゲーム(#1)ビックカメラ(#1)まけかっちー(#1)ジェットセットラジオ(#1)PSGO(#1)後藤真希(#1)ルーカスアーツ(#1)あるある(#2)CODBO2(#1)裁判(#3)ガスト(#7)とびだせどうぶつの森(#1)PSP2(#2)三上真司(#3)ゼルダの伝説SS(#10)Halo(#3)XBLA(#1)業界(#8)あそBD(#1)零深紅の蝶(#1)DLC(#7)トロ(#2)GTA5(#5)JUSTDANCEWii2(#1)ドワンゴ(#1)Forza3(#1)日本一ソフトウェア(#4)DeadSpace(#1)イカ娘(#3)m9(^Д^)プギャー(#2)田下広夢(#1)B-CAS(#1)初音ミク(#35)アサクリ(#2)魔法少女まどか☆マギガ(#2)無職(#2)アイマス2(#2)ゼルダの伝説(#35)ケータイ(#3)mixi(#1)NewスーパーマリオブラザーズU(#1)デュエマ(#1)ブーム(#2)社長が訊く(#4)ストクロ(#6)ソフト(#3)ファンタジーライフ(#1)ドラクエ11(#1)ニコニコ動画(#2)kinect(#1)バイオ1(#1)携帯(#3)くにおくん(#1)日野(#4)ファミコン(#4)Windows7(#4)MMORPG(#2)ネトゲ(#23)ZUN(#3)サルゲッチュ(#1)AKB48(#5)アンケート(#7)THQ(#1)projectDIVA(#1)マッギョ(#1)マルハン(#1)レトロスタジオ(#1)ファミマ(#1)鵜之澤(#2)アンロック(#1)鳥山求(#1)ドラゴンクエスト(#1)KOF(#2)ニュース(#2)プレコミュ(#1)野村哲也(#5)スターフォックス(#2)GREE(#32)iPhone3GS(#1)ハード(#3)パルテナの鏡(#16)コロコロ(#2)小野義徳(#9)ナルホド(#1)ワンピース(#5)Surface(#1)シムシティ5(#1)アイマス(#11)シュタゲ比翼恋理のだーりん(#1)角川(#7)マイクロソフト(#59)シーガイア(#1)マーベラスAQL(#2)Miiverse(#2)インデックス(#1)流出(#3)義援金(#3)iPhone(#62)実況(#1)マリオ4(#1)スマブラ(#10)テレビ(#6)平井一夫(#7)TINTIN(#1)女神転生(#2)周辺機器(#2)高橋名人(#5)バンナム(#80)朝日新聞(#2)ウイイレ2012(#1)ネット課金(#1)ポケモンBW2(#9)PXZ(#2)マスエフェクト(#1)LEVEL5BOOKS(#1)ゲーセン(#9)後悔(#2)ピット(#1)ゲハ(#13)スーパーマリオ3Dランド(#2)東大(#2)Twitter(#18)Forza4(#2)サムスン(#16)ForzaHorizon(#1)ダイヤモンド(#1)Xperia(#10)スクエニ(#218)北海道(#3)中古(#2)安原広和(#1)ジャストダンス(#1)ウイイレ(#3)P4G(#1)FF13-2(#31)テトリス(#4)MGSR(#1)COD(#1)課金(#6)CERO(#2)XPP(#1)SEN(#1)セガサミー(#1)ゾンビU(#1)世界中の迷宮Ⅳ(#1)Orbis(#1)Android(#34)Halo4(#1)GE(#1)モバゲー(#40)聖闘士星矢(#2)SF2(#1)B'z(#1)プレステ(#5)ミリオン(#1)スマートフォン(#20)ガンダムSBD(#1)バブカプ(#1)転売厨(#4)iPhone4S(#12)パイオニア(#1)裏技(#2)HTC(#2)FF13(#13)太鼓の達人(#3)ラブプラス(#12)ヨッシー(#1)5pb(#12)PSV3G(#1)SFC(#5)Android4.0(#1)ジュゲム(#1)無双(#7)ドラゴンズクラウン(#1)バイオ4(#1)バイオハザード6(#1)LG電子(#4)カプコン(#170)ニンジャガイデン3(#1)俺の妹がこんなに可愛いわけがない(#3)PC(#43)ソニエリ(#2)東京新聞(#1)モンハン4(#1)世界樹の迷宮(#1)MHP2G(#2)稲葉敦志(#1)PSO2(#3)アイレム(#2)河野弘(#1)タンタン(#1)アンケ(#8)東京ゲームショウ2012(#1)RMT(#1)FIFA12(#1)NHK(#4)イメージエポック(#2)スカイウォードソード(#2)GT5(#3)神(#2)Cod(#1)アンチャーテッド3(#1)パリーグ(#1)情弱(#2)FF零式(#15)カルチョビット(#3)iTunes(#1)欧州(#2)脳トレ(#2)Xbox1080(#3)XboxLoop(#5)地震(#13)ルーブル美術館(#1)クラブニンテンドー(#3)停電(#5)TSUTAYA(#1)コンバース(#1)テレビゲーム(#2)富士見(#1)漫画(#5)RPG(#5)アニメ(#9)飛ばし(#1)Gaikai(#1)キネクト(#4)UBI(#12)P-100(#1)閃乱カグラバースト(#1)Zwei(#1)JPS(#1)リメイク(#3)HD(#1)テクモ(#2)任天堂(#434)東方(#7)アクティビジョン(#5)須田剛一(#1)ゲーマガ(#1)カードゲーム(#1)ギャラクシー(#2)台湾(#1)DC(#2)スライム(#2)ダンボール戦機W(#1)ヨドバシカメラ(#1)CrimsonDragon(#1)Vita(#10)ワンダ(#2)PSS(#1)プログラミング(#1)エヴァンゲリオン(#1)フォルツァ(#3)mirai(#2)YAIBA(#1)不正アクセス(#1)WatchDogs(#2)ASPHALT(#1)ギネス(#2)ダークソウル(#9)フィギュア(#5)NGP(#14)スト2(#1)韓国(#14)ドラゴンズドグマ(#4)節電(#4)世界樹の迷宮Ⅳ(#1)パソコン(#2)ベゼスタ(#2)iPad3(#9)クッパ(#2)フューチャー部門(#1)Wii(#99)石原慎太郎(#4)日経新聞(#5)SF(#3)アーケードゲーマー(#1)老人(#2)ハリウッド(#4)HDエディション(#1)モンハン(#131)痛車(#1)デッドオアアライブ(#2)名越稔洋(#1)バイオハザード(#17)ガラパゴス(#2)ベヨネッタ2(#1)ボダブレ(#1)マリオギャラクシー(#1)ロシア(#2)キャサリン(#3)FF11(#8)日テレ(#2)ソニーSCE(#1)ドリトス(#1)龍が如く5(#3)アビオルグ(#1)PS(#12)ProjectCafe(#7)MW(#2)EDGE(#1)ジョブズ(#8)ニンドリ(#1)FFヴェルサス13(#3)鉄拳3D(#1)IGN(#4)iPhone4GS(#1)堀井雄二(#2)デモンズソウル(#2)アマゾン(#1)メルルのアトリエ(#2)東京ゲームショウ(#3)ドラクエ3(#1)孫正義(#8)UE(#3)戦乱カグラ(#2)ガンダムAGE(#2)悪魔城ドラキュラ(#1)アウトラン(#1)ArmA3(#1)スカイリム(#18)麻雀(#4)プラチナゲームズ(#1)パナソニック(#6)アノニマス(#3)キングダムハーツ(#2)DIVA(#6)チーニン(#1)アサシンクリード(#1)ブラウニーブラウン(#1)MiIわらわら(#1)ファミ通PSVita(#1)ロックスター(#5)ボカロ(#4)日野晃博(#4)レベルファイブ(#11)ファルコム(#3)カンファ(#1)世界樹の迷宮4(#1)ナムコ(#4)PV(#3)ドラゴンボールZKinect(#1)2012E3(#21)マリオテニスOPEN(#1)ハック(#3)エッグマン(#1)Flash(#2)MAG(#2)栗山千明(#1)クラウド(#3)MGSPW(#3)ゲームキューブ(#2)アーシャのアトリエ(#1)ファントムブレイカー(#2)Xbox360(#156)ToX2(#2)新幹線(#1)龍が如く(#7)ガチャガチャ(#1)同人(#5)売上げ(#2)バイオリベ(#2)AC(#4)宮本茂(#11)淡路恵子((#1)PSPgo(#2)ハッカー(#10)DeNA(#19)ディズニー(#10)プレイ時間(#1)ラビリンスの彼方(#1)ペルソン4G(#1)靴(#1)TRFF(#1)FFヴェルサス(#2)魔法使いの夜(#2)3DS(#487)限定版(#1)エロゲー(#4)konam(#1)鬼トレ(#2)Skype(#2)トロフィー(#2)しょこたん(#4)FE(#16)高額請求(#2)マリオカート(#2)nasne(#3)エンブレ(#1)Windows(#4)ドラゴンズドグマXbox360(#1)メタスコア(#2)企業(#2)PSO(#2)レイトン教授(#1)週刊アスキー(#1)NewiPad(#2)HDMI(#2)チーターマン(#1)トロステ(#1)桃鉄(#4)逆転裁判(#3)パンドラの塔(#2)小島秀夫(#4)ギアーズ(#1)フォトカノ(#1)UMD(#3)ICO(#2)NEC(#2)バットマン(#1)海賊無双(#2)CESA(#1)DVD(#1)PSN(#97)山口ひかり(#2)ソニータブレット(#1)ロックマン(#4)リンク(#1)Skyrim(#3)ニンジャガイデン(#1)ミッキー(#2)VG(#1)洋ゲー(#2)エクストルパーズ(#1)gamespot(#1)マリオカート7(#5)ニンテンドーダイレクト(#14)Galaxy(#2)HMD(#3)ヤフオク(#5)アプリ(#6)ポケモン(#69)FF10(#2)E32012(#3)ゼルダ3D(#1)BF(#5)さくまあきら(#2)動画(#2)FE覚醒(#15)カウントダウン(#3)テイルズ(#18)エスコン(#2)三国無双VS(#2)WiiFIt(#1)糞ゲー(#2)ランキング(#3)コントローラー(#5)ゴキブリ(#3)ロジクール(#2)vip(#34)MS(#5)携帯ゲーム(#2)Forza(#4)GDC(#3)メモリ(#1)TERA(#3)FFDL(#1)FF7(#1)SSD(#3)シュタゲ(#3)CLANNAD(#2)角川書店(#1)アークシステム(#1)KDDI(#4)ファイナルファンタジー(#2)タブレット(#8)転売(#1)Amazon(#6)505(#1)日経(#2)Hulu(#1)横浜ベイスターズ(#8)戦後無双クロニクル2(#1)ファミ通(#29)アキバズトリップ(#2)リッジレーサー(#5)DvsD(#1)Newラブプラス(#5)岩田聡(#6)プラダ(#1)ゲソ(#2)すれ違い通信(#1)セガサターン(#1)平林久和(#1)クッキングママ(#1)PSV(#233)天野喜孝(#1)FC(#3)アメリカ(#15)SNK(#2)T10(#4)BGM(#3)ポータル2(#1)ガチャフォース(#1)MHF(#8)5pb.(#1)コエテク(#2)マブカプ3(#1)BD(#4)どうぶつの森(#2)良作(#2)Newスーパーマリオブラザーズ2(#1)スト鉄(#2)声優(#1)ペルソナ4G(#5)ロンチ(#3)ドコモ(#18)福島(#1)クラニン(#1)3G(#4)着うた(#1)Regza(#1)UE4(#3)MGS3(#1)山口県(#1)Wii2(#11)アサシンクリード3(#1)Facebook(#3)Forza2(#1)ジブリ(#2)美人時計(#2)日本(#4)ポケモンBW(#4)シュタインズ・ゲート(#2)新しいiPad(#2)AC5(#1)スパ4AE(#1)PSvita(#1)バンダム(#1)アンバサダー(#1)E3(#51)レベル5(#8)ケイブ(#2)FPS(#16)ドイツ(#2)Rewrite(#4)Mobiclip(#1)コンパニオン(#1)アタリショック(#1)ジョジョの奇妙な冒険(#1)初音ミクプロジェクトミライ(#1)TGS(#11)犬夜叉(#1)SSF4AE(#1)イラン(#1)スーファミ(#2)MMT(#1)新清士(#4)ヴァンパイア(#1)GUILD01(#1)4Gamer(#3)XperiaPlay2(#1)TYPE-MOON(#1)スペイン(#1)ダンボール戦機(#3)フロムソフトウェア(#2)オランダ(#2)TV(#1)CoCo壱(#1)MAC(#1)ロストプラネット3(#1)横浜DeNAベイスターズ(#1)キャラクター(#2)モノリスソフト(#3)フライング(#1)バイオハザードORC(#1)東日本大震災(#1)キーボード(#5)ガチャ(#1)ProjectGlass(#1)ブラゲ(#1)産経新聞(#1)野球(#9)DQM3D(#3)AR(#4)FF12(#1)予約(#2)海外(#10)ルイ―ジ(#1)PSP(#85)アンチャ(#1)箱○(#2)diva(#1)MH3(#3)MH(#8)売り上げ(#2)ミュウツー(#1)FF13V(#1)すぎやまこういち(#1)HORI(#1)格ゲー(#8)ゴッドイーター(#2)DQ11(#1)Origin(#1)iOS5(#1)ポケナガ(#1)DS(#55)原発(#2)星のカービィ(#2)ゲーム大賞(#1)GoW(#1)トリコ(#2)ダンガンロンパ(#2)エンターブレイン(#3)アサシンクリードエツィオ・サーガ(#1)MH2(#1)ミッキーマウス(#1)パズル(#1)iPhone4(#8)Windows8(#5)ゲームエンジン(#2)ドラゴンクエスト10(#1)PSVITA(#2)セイコーエプソン(#1)あの花(#1)ステマ(#3)USBメモリー(#1)アンドロイド(#2)メガテン4(#1)名越(#2)コーエーテクモ(#7)岩田社長(#4)タイトー(#2)アクティビジョンブリザード(#1)Wiiの間(#1)ファンタシースター(#2)iCioud(#2)Apple(#19)ガルチ(#1)KEMCO(#1)ソーシャル(#2)FF13ヴェルサス(#3)吉田修平(#1)オンラインゲーム(#3)バイオ(#2)マリオ(#30)アップル(#66)ピクミン3(#1)VITA(#7)メガドライブ(#2)吉積信(#1)アップデート(#2)Newマリオ(#1)シャープ(#5)ジャンプ(#4)DQ(#5)TGS2012(#1)シュタインズゲート(#6)E3_2012(#2)カグラ(#2)チュンソフト(#1)DQ10(#4)かまいたちの夜(#2)iPad(#16)WP(#2)リトバス(#1)主人公(#2)アジアカップ(#2)TBS(#2)感想(#2)EA(#23)3D(#9)PSVゲーム天国(#1)原田勝弘(#1)YouTube(#3)MGS4(#1)TVゲーム(#1)スティールダイバー(#2)メガドラ(#1)ラグナロクオデッセイ(#1)牧場物語はじまりの大地(#1)ガラケー(#2)時のオカリナ(#4)ネタバレフラグ(#1)XperiaPlay(#2)ガンダム(#10)Uコン(#1)ドリランド(#4)ドラクエ10(#5)ピカチュウ(#5)KH(#1)年末商戦(#1)スーパーマリオ(#1)ファイアーエムブレム(#1)Andoroid(#2)上田文人(#1)レビュー(#5)PS3(#232)アホ(#2)ディスプレイ(#2)ドゥランゴ(#1)