メールを送る Twitter me RSS

アフタヌーンゲーム

いよいよ明日待望のMHP3発売、まさか予約してないバカはいないよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月30日23:00
c2010_20101130225251.jpg

3: ハマグリ(関西・北陸):2010/11/30(火) 17:11:21.79 ID:WOurgzJnO
もう並んでる奴いたぞ


7: 湯たんぽ(dion軍):2010/11/30(火) 17:12:11.44 ID:VrqCtkt3P
公式予約の発送メールこねえぞ、ほんとに明日届くのかよ

スポンサーサイト



[ 2010/11/30 23:00 ] モンスターハンター | TB(0) | CM(0) |

【乞食速報】 Wii本体+全408ソフト 定価230万円がなんと半額以下!

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月30日21:30
1: 数の子(チベット自治区):2010/11/30(火) 15:53:49.23 ID:ZJNjkifL0


首都圏を中心に複合リサイクルショップ「エンターキング」を展開するサンセットコーポレイション(千葉県市川市)は2011年元日から、任天堂のゲーム機「Wii」本体とこれまでに発売された全ソフト408本がセットになった福袋1セットを100万円で限定販売する。

 「Wiiコンプリート福袋」と名づけられた福袋は、定価総額約230万円のWii本体とバランスWiiボード、全ゲームソフトが中古品を中心に取り揃えられている。ソフトに廉価版、限定版などは含まれないが、在庫状況によっては新品のソフトも入るという。

 元日1日から3日の間に店舗で販売を受けつけ、応募多数の場合は抽選となる。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/101130/gam1011301519000-n1.htm

[ 2010/11/30 21:30 ] ニュース | TB(0) | CM(0) |

【MHP3】ラスボス的なモンスターの動画【ネタバレ注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月30日20:08

KAT-TUNの新曲がボカロ人気曲にそっくり? ボカロ曲作者「ショックすぎる」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月30日19:14
1: 湯たんぽ(catv?):2010/11/30(火) 16:44:07.22 ID:fNTeKyfTP


 男性アイドルグループ「KAT-TUN」の11月発売の新曲が、2月に発表された人気VOCALOIDクリエイターの曲にそっくり── こんな感想が Twitterなどで広がっている。自作曲と聴き比べたボカロ曲の作者は「ショックすぎる」とブログにつづり、 曲を聴き比べたユーザーからの応援コメントが多数投稿されている。

 似ていると話題になっているのは、11月に発売されたKAT-TUNのシングルCD「CHANGE UR WORLD」通常版に 収録されているカップリング曲「NEVER x OVER ~「-」 IS YOUR PART~」と、 AVTechNO!(アドバンステクノ)さんが2月にニコニコ動画に投稿した巡音ルカの楽曲「DYE」。 DYEはAVTechNO!さんの代表曲として、CD化されてAmazonなどで販売されているほか、iTunes Storeでも配信されている。

 AVTechNO!さんは最近、自作曲をすべてニコニコ動画から削除していた。ブログによると、 楽曲の削除後に「DYE」へのコメントをチェックしていたところ、KAT-TUNの曲と似ているという内容のコメントがあり、 実際に聞いてみて「うわっ...そっくりだ」と驚いたという。

 「もちろん、ぼくは何の承諾もしてないし詳しい事もわからない。どういうことなんだろう....」
「ショックで、ショックで ショックで ショックすぎる...」と困惑している様子だ。

 ブログにはユーザーからのコメントが多数投稿されており、「聞き比べてみたら、似てるどころのレベルではないですよね…」 「出だしからサビまでかなりかぶっていましたね」といったコメントが寄せられている。

 Togetterでも、聴き比べたボカロクリエイターの反応ツイートがまとめられている。【ITmedia】
http://togetter.com/li/74116

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/30/news052.html

[ 2010/11/30 19:14 ] ニュース | TB(0) | CM(0) |

【Xbox360】 中国人「キネクト2000台下さい」 小売 「え!?」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月30日18:18
1: 湯豆腐(dion軍):2010/11/30(火) 09:31:06.61 ID:jjWA9hViP
tyaine.jpg

11月20日に発売され、新しい操作感覚が好評な「(XBOX360)Xbox360 Kinect(キネクト)センサー」ですが、
メーカー側から出荷規制がかかる事になりました。
先週までは希望数通りの入荷ができましたが、今週に入って出荷が事実上ストップしています。
どうしても欲しい!という方は見かけたら買いかもしれません。

中略

ひよこ  Xbox360と中国の方々って切っても切れない関係でさ。
      ■ アーケード買い占め事件 ■とかあったでしょ?
     今回のキネクトも1人で「2000個までなら買うよ」とか言われちゃった(汗)
ねこ   にっにせんこ!?
ひよこ  さすがに断ったけど。
     その後も100個欲しいとか、50個欲しいとかいう方から問い合わせをもらってさ。
ねこ   チャイナマネー凄いですね。
ひよこ  お一人様5個までですってお返事したら、10人分ぐらいのメールアドレスからお問い合わせが届いた・・・。
ねこ   本気!?
     彼らは本気なんですね!?
ひよこ  中国人パワー恐るべしだよ・・・。
      最後の方は対応するのが大変だったので、そのまま送ってあげたけど。
ねこ   この調子では買い占められちゃいますよね・・・。
     キネクトで遊びたいと思っている方はお早めに~。

http://www.famicom-plaza.com/blog/2010/11/1129360kinect.html

[ 2010/11/30 18:18 ] マイクロソフト | TB(0) | CM(1) |

電撃PSライター、イースを「なんだこのゴミ」呼ばわり

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月30日12:00
1: 福笑い(関西地方):2010/11/30(火) 01:08:31.94 ID:sm7R8yBC0
iwanan.jpg

飲み会の席でどんなゲーム作っていたんだと聞かれ説明したら、見たいといわれ
PCエンジン版のイースを買うハメにw 
まさかいまどきのHDTVにPCエンジンの画面を写すハメになるとは思わなかった…
すんません、ハドソンさん、このエミュレータ、スムージング載ってないんすか('A`)
http://twitter.com/snapwith/status/8467340983275520

思い出の世界になんて戻らないよー!
今日イース立ち上げて「うわーひでえ、なんだこのゴミ」って思ったもんw
http://twitter.com/snapwith/status/8543087546597379

昔のゲームを今やって楽しめる人ってすごい才能あると思うんですよ。
少なくとも、僕はほとんどのゲームは全然楽しくないです。
PS1時代のゲームでもPSPでプレイしない限り、大半はアウトなぐらいです。
http://twitter.com/snapwith/status/8546006002040832

[ 2010/11/30 12:00 ] ゲームの話題 | TB(0) | CM(0) |

赤松健がニコニコ動画に怒り 「毎月525円取って違法UPされてる著作者には配分0」「何が黒字達成だよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月30日00:49
1: 風呂吹き大根(関西地方):2010/11/29(月) 20:55:33.25 ID:Z7xnNBpI0
matuken.jpg

ニコニコはプレミアムで毎月525円取っておいて、
違法に自作を載せられている著作者たちには配分ゼロですからね(笑)。

ブックオフでさえ「1億円出しましょうか」と言ってきてるのに、
「ニコ動いよいよ黒字達成!」はちょっといかがなものかと。
http://twitter.com/KenAkamatsu/status/9064699882635264
――――――――――――――――――――――――――――――――
>管理者と投稿者の立場は違うので難しいのでは?

著作者からの許諾があって、著作者に相応の配分があれば、全員ベストなわけでしょ?
今のニコニコの仕組みはベストではないんじゃ?
http://twitter.com/KenAkamatsu/status/9067143400267776
――――――――――――――――――――――――――――――――
>ニコニコで知名度が上がることが作品への間接的な貢献になってると認識してます。

それ、みんな言いますよね(笑)。でも、マジでそう思ってます?
http://twitter.com/KenAkamatsu/status/9068770194624512
――――――――――――――――――――――――――――――――

赤松健 Twitter
http://twitter.com/KenAkamatsu

[ 2010/11/30 00:49 ] ニュース | TB(0) | CM(7) |

アマゾンが『ベストオブ美少女キャラ2010』を開始 しかし男キャラが混ざっている!?

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月29日23:45
1:名無しさんφ ★:2010/11/29(月) 20:14:36 ID:???0


アマゾンが公式で『ベストオブ美少女キャラ2010』というキャラ投票企画を公開している。その名の通り美少女キャラの人気を 決めようと言う企画。アダルトパソコン(PC)ゲームカテゴリで特に人気の高かったタイトルの中から49人の美少女たちが ノミネートされておりその中から1票を投票できるというものだ。

投票期間は本日から12月15日(水)午後23時59分までとなっている。投票は1人1票(正式には1アカウント1票)となっている。 そんな投票ページの右カラムに表示されている“ベストセラー”が全て「警告」になっている。そりゃアダルトゲームの投票ページで アダルトゲームのベストセラーだから当然と言えば当然だろう。「あなたは18歳以上ですか?」という質問で「はい」を選べば警告の 個所はちゃんとした画像が表示されるはず。

と、そんなことより驚きなのが『ベストオブ美少女キャラ2010』としておきながら、男キャラクターがノミネートされていることに驚きだ。 肝心の男キャラクターとは、『セリカ・シルフィル』や『妃宮 千早』だ。まだほかにも男キャラがいるかもしれない……。 『ベストオブ美少女&男の娘キャラ2010』にした方が良かったのでは?

また、今回もネット上では組織票を行おうとする動きがあるようだ。しかしターゲットとなるオモシロキャラがノミネートされていないため 意見が割れているようだ。

http://getnews.jp/archives/87010

[ 2010/11/29 23:45 ] ニュース | TB(0) | CM(0) |

家庭用 『スーパーストリートファイターⅣ』 にユン・ヤンと共に、「殺意リュウ」と「真・豪鬼」 追加

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月29日20:49
1: 味噌スープ(長屋):2010/11/29(月) 14:48:47.60 ID:LSHFjP/O0


流出したSSFⅣのXBOX360実績により、ユン、ヤン、と共に、「殺意の波動に目覚めたリュウ」と「真・豪鬼」の追加が明らかになった。
実績アイコンのリュウは、真っ赤な目で破れた胴着を着ており、まるで大きな足で大きな足にケツを蹴り上げられたように、困惑した表情のリュウが描かれている。
「豪鬼誕生」と説明されている実績も、新しい豪鬼の追加のヒントになっている。
3rdバージョンのユンとヤンも確認できる。

今のところCAPCOM公式発表はなく、噂の域を出ないが、EventHubは証拠となるスクリーンショットを持っている。

http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=278097

[ 2010/11/29 20:49 ] カプコン | TB(0) | CM(1) |

MHP3はCFWに対策 起動不可で割れ厨ざまああああああああああああああああああああ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月29日19:23
1: ダッフルコート(山形県):2010/11/29(月) 17:19:04.71 ID:gL+G7nD40


引用自2CH
==================================================================
きたぞきたぞおおおおお
今吸い出し中ぜw
てもしかして起動出来ないの確定?

775 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:47:42 ID:euHyoEuI0 [4/6]
こっちもGEOで注文して待機中だったから配送センターまで行ったら普通にもらえたわ
早く吸い出しおわれYO

778 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:48:34 ID:euHyoEuI0 [5/6]
>>776
1151,2MB

805 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:52:46 ID:euHyoEuI0 [6/6]
プロメ3で起動しねえええええええええええええええええw
===================================================================


[ 2010/11/29 19:23 ] モンスターハンター | TB(0) | CM(13) |

【GT5】山内「ダメージ表現はレベルで上がっていく」糞ゲー評価したにわかレビューサイトw

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月29日17:19
1: ボルシチ(埼玉県):2010/11/28(日) 23:25:06.10 ID:tL7kAwo30
As investigated by GTPlanet.net forum, Gran Turismo 5 has a progressive damage system.
This means that as you level up and become more experienced each level of damage becomes unlocked.
A report indicates that at level 20 in the game,
near full damage becomes unlocked with moderate mechanical issues and at level 40 full damage
becomes unlocked with significant mechanical issues.

GT5のダメージ表現に不満を呈するレビュアーが多かったが
実はGT5はレベルが上がると、ダメージ表現もレベルアップするという仕組みだった
LV20で見た目のダメージが最高潮になり、LV40で挙動にも影響を与える
もちろんこの表現は物理計算によるもの

最高レベルの時の破損表現


http://gamer.blorge.com/2010/11/27/gran-turismo-5-reviewers

[ 2010/11/29 17:19 ] ソニー | TB(0) | CM(4) |

FF14のプレイヤー「一日一回、ゲーム内で『私はFF14を続けるよ』と言いましょう!」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月29日12:00
1: 冬眠中(大阪府):2010/11/28(日) 23:29:08.48 ID:24/IuXRdP
 株式会社スクウェア・エニックスは11月26日、現在正式サービス中のWindows用MMORPG 「ファイナルファンタジー XIV」の大規模アップデートを実施した。当初の予定では11月25日12時に実装が予定されていたものの、 翌日に延期され、約1日遅れでの実装となった。アップデートでは懸案となっていたインターフェイスの改善から、  バトルやギルドリーヴといったメインコンテンツや各クラスのアクションなどに大幅な調整が行なわれている。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101126_409671.html



ある活動を始めました。
活動内容は極めて単純なものです。プレイヤーに呼びかけること。

WE LOVE EORZEA! ただ今『続けるよ!キャンペーン』実施中です。
一日一回、LS内やPT内で『私はFF14を続けるよ』と言いましょう!
それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください!少しだけ不安な空気が
和らぐかもしれません。その絆を大切に!28日まで続けますよ~!


上記内容を、歩きながら、Sayとエモをおりまぜて、
迷惑がかからないように呼びかけ続けました。
いきなり思いつきで始めた割には、わずかながら手応えを感じることができました。

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=72035

【MHP3】狩猟笛の旋律表 

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月28日23:47
102:test:2010/11/28(日) 22:40:20 ID:AbtgFI430
みずらいかもしれないが
20101128232814_102_1.jpg


118:枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:41:33 ID:8x4+9BhC0
>>102
乙です!
覚えられっかな・・・( ´_ゝ`)


136:枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:43:31 ID:ywrKKvbr0
>>102
今回は高周波使いやすそうだね


139:枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:44:00 ID:yTEwlzOL0
>>102
千里眼地味に便利だな


157:枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:45:38 ID:9xnBSPKM0
>>102
超乙
属性攻撃強化とかすげーな


176:枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 22:48:54 ID:R4HLFPDp0
>>102
覚えるのが大変だな、からあげ棒食ってる暇あるかな…


[ 2010/11/28 23:47 ] モンスターハンター | TB(0) | CM(0) |

【噂】バイオハザード新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月28日19:27
1: ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/11/28(日) 13:52:57.31 ID:86z1uAs50


最近公開された予告映像に埋めこまれていたヒントから、VGA 2010にてゾンビ物の新作ゲームが発表されると囁かれていますが、 それがバイオハザードシリーズの最新作となるのではないかと海外サイトが報じています。

根拠は海外で販売されているバイオハザードTシャツに描かれたゾンビのシルエット。 そのシルエットが最初に見つかったヒント画像に描かれているゾンビのシルエットと酷似しているのです(上記の比較画像参照)。

確かにそっくりなこのシルエット、偶然とは思えません。そういえば今月初めにはSOCOMシリーズの開発で 知られるカナダのスタジオSlant Six Gamesが、チームベースのバイオハザード新作ゲームResident Evil: Raccoon Cityを開発しているとの噂も出ていましたね。

果たしてVGAで発表されるゾンビゲームの新作とは?更なるヒントの登場に注目が集まります。

http://gs.inside-games.jp/news/257/25761.html

[ 2010/11/28 19:27 ] カプコン | TB(0) | CM(6) |

社会学者「初音ミクへの思いこそ"究極の愛"」「ミクという神への愛は"4人称の愛"」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月28日17:40
1: 冬将軍(千葉県):2010/11/28(日) 15:19:51.06 ID:yDubaR980
恋愛への興味が薄い、「草食化」した男性が増えていると言われる。初音ミクなど2次元キャラを“俺の嫁”と愛したり、「ラブプラス」があれば現実の恋人はいらないと豪語する男性もいる。

ネット社会の進展で、「恋愛のアーキテクチャ」は変わったのか――社会学者の濱野智史さん、小説家の平野啓一郎さん、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」などで知られる。脚本家の櫻井圭記さんがこのほど、都内で開かれた慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のイベント「Open Research Forum 2010」のセッションで議論した。

「初音ミクへの思いこそ、究極の愛と言えるかもしれない」

恋愛の原義は、不可能な対象への情熱、神への愛情で、人間同士のものではなかった」と濱野さんは指摘する。 「絶対ありえない対象への情熱」という原義に返るならば、「ちょっとむちゃくちゃだけど、初音ミクに恋愛するほうが自然だと思う

初音ミクを通じて、オタクの愛のフェーズは新たな段階「4人称の愛」に入ったと、濱野さんは言う。
アイヌ語には「4人称」があるという。3人称の“彼ら”と自分たちをひっくるめた概念で、櫻井さんは著書「フィロソフィア・ロボティカ――人間に近づくロボットに 近づく人間――」で、ネット社会で4人称は拡大していくとで指摘している。

濱野さんは「初音ミクはまさにこの4人称」と話す。「ミクという“3人称的な誰か”がいるが、実際に作品を作り、支えているのは俺たち、オタクたち。 他人への愛とは違う、“4人称に対する愛”みたいなのが立ち上がってきている」

全文
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/26/news078.html

【MHP3】モンハン3rdが早くもフラゲされた模様

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月28日17:07
1: インスタントラーメン(神奈川県):2010/11/28(日) 14:29:05.59 ID:xtdpbuRd0
675 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:19:27 ID:yusrSfo80 [3/3] 
ea0e7d5a_20101128165948.jpg
こっちだった 

684 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/11/28(日) 14:20:06 ID:vOUt94sW0
>>668 
これまたフラゲかよ

685 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/11/28(日) 14:20:07 ID:wz2Qh4GE0
>>675 
ゲオだとおおおおおおおおおおおおお

721 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/11/28(日) 14:22:10 ID:ppYy2bjbO
>>675 
はぁ(-"-;)ゲオ何やってんだよ


【MHP3】モンスターハンターポータブル 3rd HR291 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1290913554/675
[ 2010/11/28 17:07 ] モンスターハンター | TB(0) | CM(5) |

クリアを諦めたゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月28日14:54
1: 冬眠中(埼玉県):2010/11/28(日) 11:48:26.54 ID:8W8Cqd2RP
クリアをあきらめたドラクエシリーズ
超人気シリーズゲーム、ドラゴンクエスト。この中でゲームのクリアをあきらめた思い出のある作品は?

1位 ドラゴンクエスト
2位 すべてクリアした
3位 ドラゴンクエスト7
4位 ドラゴンクエスト9
5位 ドラゴンクエスト2
6位 ドラゴンクエスト3
7位 ドラゴンクエスト8
8位 ドラゴンクエスト6
9位 ドラゴンクエスト5
10位 ドラゴンクエスト4

http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/999/game_Biuyprc-eRbd_all/


2: 木枯らし(和歌山県):2010/11/28(日) 11:48:39.50 ID:1ffR01o50
人生


16: アイスバーン(長屋):2010/11/28(日) 11:50:47.39 ID:FK9k3JEw0
>>2
別にバッドエンドでもクリアは
クリアじゃね?

[ 2010/11/28 14:54 ] ネタ・アンケ・vip | TB(0) | CM(1) |

赤松健「乞食多すぎワロタとか言ってたけど、勉強不足なだけでした、ごめんなさい。あと久米田うぜぇ」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月28日11:11
1: ほうれん草(関西地方):2010/11/28(日) 05:33:10.05 ID:w3PtZAtH0
kamatu.jpg ち、ちょっと!!
45万ダウンロード超えてるのに、ラブひな巻末の「アマゾン・アフィリ エイト」購入者数がゼロってどういうわけ?!
これじゃテストにならないので、誰か一人で良いから買ってぇ~!(><)

・・・などと思っていましたが、どうやら私、アマゾンのアフィリエイトの 仕組みが全く分かっていなかったようです。m(_ _)m


(1)結果の反映までに時間がかかる。そして反映は1日ごとに集計。 反映は、午前2~3時にまとめて行われるようです。 結局の所、初日だけでかなり売れていました。アマゾンの規則により 数字は発表できませんが、twitterなどでお騒がせして申し訳ありま せんでした!

(2)アフィで用意した商品以外のモノが売れても、お金が入る。
これがよく分かりません。陳列した『ネギま32巻』も確かに売れて いるのですが、久米田の野郎の『さよなら絶望先生』や「ウコンの力」、 「日本語84キー・スーパーミニキーボードUSB伸縮ケーブル」まで、 陳列していない商品が結構売れているのです。 ・・・どういうこと? 久米田のおかげで儲かるなんて屈辱的!!(><)

マンガに挟み込んだ6枠の広告は、「善意で押して下さい」と言っては いけない性格のものなのですが、巻末の著者作品アフィリエイトは、今後 他の作品が上がってきても、バンバン善意で買ってもらって構わないです。
これが、「その作者の新作のプロモーション」ということですね。 それにしても私、事前の勉強が足りなすぎ。猛省中です。

赤松健先生日記帳
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi

【漫画】 ラブひな45万ダウンロードも、アフィ購入ゼロで赤松健発狂 乞食大杉ワロタ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51657897.html

SCE公式番組「他機種版は実況動画で済ませ完全版を待つ」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月28日01:28
1:名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:41:35 ID:MOKU+xEoO






[ 2010/11/28 01:28 ] ソニー | TB(0) | CM(0) |

来期アニメの魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2010年11月27日23:44
1: 白ワイン(アラビア):2010/11/27(土) 22:02:42.14 ID:3+qLp0320


プロフィール

ゲームスレ中心のまとめブログ

このブログについて

趣味ブログ

ja_follow_me-c.png

新作ゲーム

ファイナルファンタジーXIV
アクセスランキング
リンク
QRコード
QR
最新のコメント
データ取得中...
ブログパーツ
ユーザータグ
SME(#1)高橋名人(#5)マイクロソフト(#59)あの花(#1)HD(#1)ハッカー(#10)torne(#1)シュタゲ(#3)ダンボール戦機W(#1)ウイイレ(#3)パイオニア(#1)WiMAX(#1)ルーカスアーツ(#1)田中弘道(#2)XPP(#1)エンブレ(#1)ソニーSCE(#1)ガルチ(#1)ニンジャガイデン(#1)クッパ(#2)ノルウェー(#1)NintendoDirect(#1)スト2(#1)停電(#5)後悔(#2)DQ10(#4)TBS(#2)Orbis(#1)FF13ヴェルサス(#3)NaughtyDog(#2)社長が訊く(#4)シュタインズゲート(#6)プラチナゲームズ(#1)Flash(#2)アクティビジョン(#5)P-100(#1)アイマス(#11)ガチャ(#1)ゲームボーイ(#2)植松伸夫(#1)TES(#1)女神転生(#2)Wii(#99)NewスーパーマリオブラザーズU(#1)TERA(#3)サクラ大戦(#2)ヨッシー(#1)ニンドリ(#1)FF(#106)フォルツァ(#3)原発(#2)ペルソン4G(#1)アタリショック(#1)カグラ(#2)セイコーエプソン(#1)小島秀夫(#4)パクリ(#14)転売厨(#4)WiiFIt(#1)ToX2(#2)ガスト(#7)ストクロ(#6)VG(#1)東京ゲームショウ2012(#1)ポケモン(#69)PSGO(#1)ラグナロクオデッセイ(#1)ICO(#2)YouTube(#3)MHF(#8)麻雀(#4)mirai(#2)ドラゴンクエスト10(#1)痛車(#1)ジエンモーラン(#1)ToHeart(#1)時のオカリナ(#4)あるある(#2)FFヴェルサス(#2)河野弘(#1)プラダ(#1)IGN(#4)横浜ベイスターズ(#8)iTunes(#1)ドラクエ(#46)炎上(#1)クラニン(#1)タイトー(#2)名作(#6)アマガミ(#2)モンハン4(#1)MHP2G(#2)SF(#3)中古(#2)MMT(#1)DeNA(#19)PSO(#2)TSUTAYA(#1)エロゲー(#4)バイオ6(#1)福島(#1)ファミ通(#29)MAC(#1)アサクリ(#2)クインテット(#1)ドラゴンクエスト(#1)ミリオン(#1)裁判(#3)SFC(#5)PXZ(#2)スマホ(#13)吉田直樹(#1)ウィルス(#2)アーシャのアトリエ(#1)コーエーテクモ(#7)イギリス(#6)すぎやまこういち(#1)ドラクエ10(#5)世界樹の迷宮Ⅳ(#1)コントローラー(#5)XBLA(#1)パチスロ(#8)アサシンクリード3(#1)アサクリ3(#1)PS(#12)MD(#1)ドラゴンボールZKinect(#1)FIFA(#2)実況(#1)Halo(#3)Rewrite(#4)クラブニンテンドー(#3)KEMCO(#1)映画(#3)スーパーマリオ3Dランド(#2)マリオギャラクシー(#1)SHARP(#3)三原一郎(#1)年末商戦(#1)HTC(#2)リッジレーサー(#5)サザエさん(#1)戦国無双(#1)デッドオアアライブ(#2)ジャストダンス(#1)MH3(#3)ゼルダ3D(#1)MS(#5)チーターマン(#1)USBメモリー(#1)墨鬼(#1)iOS5(#1)ゲーム大賞(#1)B'z(#1)シアトリズム・ファイナルファンタジー(#1)Forza(#4)あきまん(#1)マリオカート7(#5)しょこたん(#4)CLANNAD(#2)VITA(#7)三上真司(#3)ソーシャル(#2)レベルファイブ(#11)洋ゲー(#2)FF3(#1)ペルソナ(#5)MAGES.(#2)iPhone4S(#12)モノリス(#2)日本(#4)キングダムハーツ(#2)マルハン(#1)ボダブレ(#1)平林久和(#1)富士見書房(#1)べゼスダ(#1)ネクレボ(#1)DS(#55)アスキー(#2)新しいiPad(#2)FE覚醒(#15)ニンジャガイデン3(#1)涼宮ハルヒ(#1)Gaikai(#1)ロジクール(#2)エスコン(#2)E3(#51)堀井雄二(#2)ビックカメラ(#1)延期(#8)MGSPW(#3)モノリスソフト(#3)フライング(#1)Windows8(#5)Twitter(#18)日本一ソフトウェア(#4)ソニータブレット(#1)Apple(#19)ロックスター(#5)4K2K(#4)平井一夫(#7)FF12(#1)メモリ(#1)ねんどろいど(#6)ProjectCafe(#7)アマゾン(#1)Newスーパーマリオブラザーズ(#1)2012E3(#21)スティールダイバー(#2)ロストプラネット3(#1)ニンテンドーダイレクト(#14)ゲーマガ(#1)週販(#2)ラブプラス(#12)マック(#1)栗山千明(#1)ポータル2(#1)ポケモンBW2(#9)ファミコン(#4)ゲームキューブ(#2)Forza3(#1)MiIわらわら(#1)タンゴゲームワークス(#1)iPhone5(#16)桃鉄(#4)HORI(#1)ポケナガ(#1)ダークソウル(#9)フロムソフトウェア(#2)diva(#1)ASPHALT(#1)新清士(#4)BGM(#3)マリオテニス(#3)CoDBO2(#1)アニメ(#9)ロックマン(#4)バグ(#3)FF12-2(#1)NEC(#2)高額請求(#2)マリオテニスオープン(#3)CM(#7)戦乱カグラバースト(#1)富士見(#1)牧場物語はじまりの大地(#1)ガチャ課金(#2)転売(#1)ハード(#3)すれ違い通信(#1)産経新聞(#1)PSV(#233)コンパニオン(#1)PSPgo(#2)ソニー(#393)64(#1)MGS2(#1)ドコモ(#18)GUILD01(#1)ミュウツー(#1)日野(#4)山口ひかり(#2)レイトン(#2)CoCo壱(#1)3DSLL(#7)デビルサマナーソウルハッカーズ(#1)犬夜叉(#1)キングダムハーツ3D(#2)鳥山求(#1)東芝(#4)天野喜孝(#1)2ちゃんねる(#2)上田文人(#1)プレステ(#5)ゲーセン(#9)KOF(#2)オブビリオン(#1)Vita(#10)DQM(#4)BF3(#16)格ゲー(#8)さくまあきら(#2)BASARA(#1)アンチャ(#1)岩崎啓眞(#2)廃人(#4)ダンガンロンパ(#2)UE4(#3)kinect(#1)UMD(#3)TVゲーム(#1)三国無双(#2)ハリウッド(#4)コーエー(#8)PC(#43)5pb.(#1)DC(#2)秋葉原(#3)エッグマン(#1)飛ばし(#1)東大(#2)TobiiTechnology(#1)鉄拳(#5)ストリートファイター(#3)麻雀格闘倶楽部(#2)アップル(#66)バンダム(#1)バイオ1(#1)世界樹の迷宮4(#1)世界中の迷宮Ⅳ(#1)神谷英樹(#1)ヤフオク(#5)フジテレビ(#2)FPS(#16)割れ厨(#2)3D(#9)ディスガイア(#1)ドワンゴ(#1)パズル(#1)ドラゴンズドグマXbox360(#1)ゲソ(#2)mixi(#1)ネット課金(#1)FF11(#8)俺の妹がこんなに可愛いわけがない(#3)GG(#1)PSC(#1)TGS2011(#9)マブカプ3(#1)まけかっちー(#1)FF13-2(#31)アンバサダー(#1)予約(#2)型月(#2)ゲームエンジン(#2)NHK(#4)ゲーム脳(#1)FFヴェルサス13(#3)バイオ(#2)NGP(#14)MAG(#2)NewiPad(#2)CrimsonDragon(#1)CoD(#7)EPIC(#1)MGS(#8)インサイド(#2)チームニンジャ(#1)インデックス(#1)東方Project(#1)着うた(#1)PSP(#85)ブーム(#2)日野晃博(#4)キネクト(#4)マリオテニスOPEN(#1)良作(#2)AKB48(#5)サイレントヒル(#2)マリオギャラクシー2(#1)TGS2012(#1)SNK(#2)FF13-3(#1)ForzaHorizon(#1)iOS(#7)FE(#16)BF(#5)GE(#1)RMT(#1)かまいたちの夜(#2)ゴッドイーター(#2)ロシア(#2)マスエフェクト(#1)捏造(#3)Andoroid(#2)淡路恵子((#1)ジャンプ(#4)ベゼスタ(#2)マリオカート(#2)TOX(#4)グラビモス(#1)iPhone4(#8)東方(#7)ピット(#1)東京ジャングル(#1)E3_2012(#2)スマフォ(#3)悪魔城ドラキュラ(#1)LEVEL5BOOKS(#1)アビオルグ(#1)Xbox360(#156)ネタ(#3)iPad(#16)韓国(#14)Xperia(#10)ぷよぷよ(#6)ニュース(#2)ジブリ(#2)バブカプ(#1)リーク(#2)バッテリー(#3)東京新聞(#1)流出(#3)モバゲー(#40)PS2(#12)逆転裁判(#3)主人公(#2)スカイリム(#18)LG電子(#4)北瀬佳範(#1)Xbox(#10)アーケードゲーマー(#1)角川(#7)シーガイア(#1)ナムコ(#4)ボカロ(#4)松本人志(#1)gamespot(#1)GoW(#1)ストテツ(#1)マリオ3Dランド(#4)ラストストーリー(#3)デイトナ(#1)牧場物語(#1)売上げ(#2)朝日新聞(#2)零式(#1)ロンチ(#3)AC(#4)カードゲーム(#1)節電(#4)メガドラ(#1)名越(#2)iPhone(#62)au(#11)ダンボール戦機爆ブースト(#1)武器(#2)4Gamer(#3)マーベラスAQL(#2)EDGE(#1)PCケース(#2)モンハン(#131)Wii2(#11)ポケモン全国図鑑Pro(#1)Wiiの間(#1)MGSHD(#4)DQX(#11)セガサターン(#1)ネタバレフラグ(#1)Windows7(#4)フロム(#7)北海道(#3)ファンタシースター(#2)SSD(#3)DLC(#7)行列(#2)キーボード(#5)ファイアーエムブレム(#1)D3P(#1)リメイク(#3)Xbox720(#14)Colors!3D(#1)PSVista(#1)スーファミ(#2)FF10(#2)Newスーパーマリオブラザーズ2(#1)ディズニー(#10)課金(#6)ドリキャス(#1)メガドライブ(#2)nasne(#3)オバマ(#1)ブラウニーブラウン(#1)FC(#3)ZUN(#3)ファミマ(#1)スト鉄(#2)WWDC(#3)アンチャ3(#1)欧州(#2)CODBO2(#1)モバマス(#3)MGS4(#1)キャサリン(#3)やくみつる(#1)Uコン(#1)MW(#2)イカ娘(#3)ドラクエX(#7)スーパーマリオ(#1)UBI(#12)FFDL(#1)無職(#2)DvsD(#1)ウイイレ2012(#1)中学生(#4)電撃プレイステーション(#1)XboxLoop(#5)イグニッション(#2)MHP3(#12)くにおくん(#1)メモカ(#1)エルシャダイ(#7)iPhoen(#1)フォトカノ(#1)東日本大震災(#1)Miiverse(#2)周辺機器(#2)3DS(#487)ノウティードッグ(#1)TV(#1)プリペイドカード(#1)ゼノブレイド(#6)エスコン3D(#1)ラビリンスの彼方(#1)テトリス(#4)NEWラブプラス(#3)PSvita(#1)カルドセプト(#1)レトロスタジオ(#1)Steam(#1)PS3(#232)靴(#1)FF13V(#1)須田剛一(#1)ゼルダの伝説SS(#10)ギアーズ(#1)iPad3(#9)PSO2(#3)犯罪(#2)ガイア(#2)石原慎太郎(#4)ミラ・ジョヴォヴィッチ(#2)日経新聞(#5)クラウド(#3)カラテカ(#1)パソコン(#2)限定版(#1)FIFA12(#1)GREE(#32)EA(#23)アンロック(#1)P4G(#1)ドイツ(#2)魔法使いの夜(#2)カンファ(#1)ホラーゲーム(#1)スカイウォードソード(#2)マリオ(#30)閃乱カグラバースト(#1)ドラクエ3(#1)動画(#2)TINTIN(#1)ダイヤモンド(#1)JUSTDANCEWii2(#1)パリーグ(#1)チュンソフト(#1)PSP2(#2)コスプレ(#1)Forza2(#1)GoW3(#2)太鼓の達人(#3)イメエポ(#1)ジェットセットラジオ(#1)Mobiclip(#1)ギャルゲー(#8)無双(#7)ガラケー(#2)Newマリオ(#1)ワンダ(#2)projectDIVA(#1)Amazon(#6)とびだせどうぶつの森(#1)FrzaHorizon(#1)アイレム(#2)田下広夢(#1)NHN(#1)同人(#5)DVD(#1)グリー(#23)漫画(#5)野村哲也(#5)星のカービィ(#2)リトバス(#1)バイオハザード6(#1)カウントダウン(#3)Loop(#7)ハック(#3)水口哲也(#1)トリコ(#2)ロストプラネット(#1)ポイソフト(#1)ガンダム(#10)鬼トレ(#2)SOE(#2)GDC(#3)m9(^Д^)プギャー(#2)TRFF(#1)デモンズソウル(#2)エヴァンゲリオン(#1)505(#1)小島監督(#3)DOA(#4)コロコロ(#2)糞ゲー(#2)ソフト(#3)UE(#3)GTA(#3)ロッテ(#1)FF7(#1)サクラ対戦(#1)ナルホド(#1)DIVA(#6)中国(#15)ライトニング(#4)マリオ4(#1)名越稔洋(#1)B-CAS(#1)DQMテリー3D(#3)任天堂(#434)マッギョ(#1)MGSR(#1)パチンコ(#44)安原広和(#1)ガチャフォース(#1)MHP3HD(#4)体験版(#3)星のカービィ20周年SPコレクション(#1)シムシティ5(#1)消費者庁(#3)携帯(#3)アンケート(#7)DQ11(#1)スクウェアエニックス(#2)サンデー(#7)AR(#4)ランキング(#3)Regza(#1)角川書店(#1)GTA5(#5)ニンテンドーDS(#1)ガンダムSBD(#1)ペルソナ4G(#5)裏技(#2)DQM3D(#3)バンプレスト(#1)トロステ(#1)アバター(#2)ビンテージ(#1)スペイン(#1)KH(#1)Surface(#1)プレコミュ(#1)人喰いの大鷲トリコ(#1)S1(#1)リトルバスターズ!(#1)ギネス(#2)MH4(#14)岩田社長(#4)フィギュア(#5)アンドロイド(#2)日テレ(#2)スクエニ(#218)パナソニック(#6)T10(#4)iPad2(#7)ワンピース(#5)ピカチュウ(#5)XperiaPlay(#2)CERO(#2)カプコン(#170)ヨドバシカメラ(#1)BF1943(#1)シャープ(#5)Android4.0(#1)企業(#2)MH(#8)イラン(#1)シュタインズ・ゲート(#2)ゼルダの伝説スカイウォードソード(#1)アプリ(#6)RPG(#5)JPS(#1)ゲーム(#119)ゾンビU(#1)Android(#34)ウメハラ(#4)アークシステム(#1)iPhone3GS(#1)シムズ(#2)DQ(#5)コエテク(#2)KDDI(#4)感想(#2)コジマ(#1)FF14(#33)KH3D(#1)ヴァンパイア(#1)メタルギア(#5)アノニマス(#3)FF10HD(#1)XperiaPlay2(#1)戦乱カグラ(#2)konam(#1)サムスン(#16)スパ4AE(#1)ソーシャルゲーム(#42)ドラゴンズドグマ(#4)売り上げ(#2)東京ゲームショウ(#3)5pb(#12)Kinect(#6)ステマ(#3)ArmA3(#1)パンドラの塔(#2)逆転裁判5(#1)携帯ゲーム(#2)株(#2)後藤真希(#1)アップデート(#2)カルチョビット(#3)パーティゲーム(#1)零(#2)BDFF(#4)吉田修平(#1)Xbox1080(#3)TYPE-MOON(#1)PSS(#1)オランダ(#2)鵜之澤(#2)FF15(#1)メルルのアトリエ(#2)テザリング(#2)加山雄三(#1)ミッキーマウス(#1)デブ(#2)バイオハザード(#17)プログラミング(#1)音ゲー(#1)三国無双VS(#2)コナミ(#50)カービィ(#3)マリオ3D(#2)セガサミー(#1)ヨドバシ(#1)パルテナの鏡(#16)PSVita(#12)初音ミク(#35)テレビ(#6)アホ(#2)FF13(#13)FF零式(#15)宮本茂(#11)岩田聡(#6)テクモ(#2)サミー(#3)REGZA(#2)産経(#5)PSN(#97)SCE(#33)エクストルパーズ(#1)龍が如く(#7)アクティビジョンブリザード(#1)Cod(#1)バイオ4(#1)テレ東(#1)ドゥランゴ(#1)アウトラン(#1)ガラパゴス(#2)アサシンクリードエツィオ・サーガ(#1)ドリトス(#1)バイオハザード2(#1)PV(#3)ニコニコ動画(#2)eShop(#1)ルーブル美術館(#1)サルゲッチュ(#1)コンバース(#1)エピックミッキー(#1)小野義徳(#9)シュタゲ比翼恋理のだーりん(#1)Hulu(#1)ギャラクシー(#2)HDMI(#2)ガンダムAGE(#2)山口県(#1)声優(#1)ファントムブレイカー(#2)Skyrim(#3)戦後無双クロニクル2(#1)ノムリッシュ(#2)Origin(#1)AC5(#1)vip(#34)有機EL(#4)TGS(#11)PSVゲーム天国(#1)バットマン(#1)聖闘士星矢(#2)テレビゲーム(#2)アメーバピグ(#1)MGS3D(#2)MH3G(#62)メタスコア(#2)アキバズトリップ(#2)PSVITA(#2)THQ(#1)規制(#2)プラチナ(#1)ゼルダの伝説(#35)スパロボ(#2)Halo4(#1)HMD(#3)BD(#4)レビュー(#5)ProjectGlass(#1)零深紅の蝶(#1)脳トレ(#2)タブレット(#8)義援金(#3)エースコンバット(#4)メタギア(#1)キャラクター(#2)デュエマ(#1)フューチャー部門(#1)Forza4(#2)ミッキー(#2)TES5(#3)ギャルゲ(#2)スマートフォン(#20)イメージエポック(#2)ガノトトス(#1)ブラゲ(#1)WatchDogs(#2)SSF4AE(#1)ドラゴンボール(#1)バイオハザードORC(#1)ソウルキャリバー(#1)ファンタジーライフ(#1)HDエディション(#1)ソニエリ(#2)ポケモンBW(#4)週刊アスキー(#1)日経(#2)もしもし(#3)老人(#2)世界樹の迷宮(#1)海賊無双(#2)プラチナゲームス(#3)チーニン(#1)稲葉敦志(#1)スマコン(#1)フォルツァ4(#3)SEN(#1)ルイ―ジ(#1)メガテン4(#1)TOIR(#1)どうぶつの森(#2)COD(#1)魔法少女まどか☆マギガ(#2)JRPG(#6)クソゲー(#10)ドリランド(#4)ダルシム(#1)トロフィー(#2)神(#2)レイトン教授(#1)初音ミクプロジェクトミライ(#1)Windows(#4)クロ(#1)ジョブズ(#8)閃乱カグラ(#7)iPhone4GS(#1)アトラス(#22)桜井政博(#1)横浜DeNAベイスターズ(#1)エピックゲームス(#3)バンナム(#80)ガチャガチャ(#1)MMORPG(#2)ダンボール戦機(#3)MH2(#1)パルテナ(#1)ケイブ(#2)ベセスダ(#15)スパイク(#1)PETA(#1)美人時計(#2)電撃PS(#3)ジョジョの奇妙な冒険(#1)オンラインゲーム(#3)テリーのワンダーランド(#4)スライム(#2)マヴカプ(#1)孫正義(#8)DeadSpace(#1)ファルコム(#3)ジュゲム(#1)ドラクエ11(#1)野球(#9)セガ(#68)稲船敬二(#11)GT5(#3)キンハー3D(#1)吉積信(#1)ルイージマンション2(#1)GC(#5)リンク(#1)PSV3G(#1)業界(#8)稲船(#2)メディクリ(#1)Galaxy(#2)ミクパ(#2)ガンホー(#1)アジアカップ(#2)ソフトバンク(#13)メトロイド(#3)アメリカ(#15)PS4(#14)マジコン(#6)ベヨネッタ(#1)マーベラス(#10)新幹線(#1)E32012(#3)Newラブプラス(#5)原田勝弘(#1)Key(#5)YAIBA(#1)ベヨネッタ2(#1)Zwei(#1)アンケ(#8)シムシティ(#3)GE2(#1)ピクミン3(#1)クッキングママ(#1)Battlefield(#11)ゲハ(#13)3G(#4)GT6(#1)箱○(#2)Kotaku(#1)スマブラ(#10)アンチャーテッド3(#1)UFOキャッチャー(#2)MW3(#3)アイマス2(#2)WiiU(#108)Google(#8)Facebook(#3)SF2(#1)エンターブレイン(#3)バイオリベ(#2)円高(#1)あそBD(#1)地震(#13)ゲームセンター(#4)レベル5(#8)Skype(#2)アサシンクリード(#1)ケータイ(#3)海外(#10)LulzSec(#2)トロ(#2)キャラゲー(#2)情弱(#2)move(#1)シアトリズムFF(#5)iCioud(#2)龍が如く5(#3)台湾(#1)ドラゴンズクラウン(#1)マリカ(#2)サムス(#1)ヤシマ作戦(#3)AMD(#2)エロゲ(#4)コンプガチャ(#4)テイルズ(#18)CESA(#1)不正アクセス(#1)ネトゲ(#23)WP(#2)詐欺(#2)ファミ通PSVita(#1)ワイプアウト(#1)ゲーム天国(#1)ディスプレイ(#2)MGS3(#1)スターフォックス(#2)HDD(#3)プレイ時間(#1)ファイナルファンタジー(#2)タンタン(#1)鉄拳3D(#1)アンチャーテッド(#3)ハドソン(#9)ゴキブリ(#3)サッカー(#3)