メールを送る Twitter me RSS

アフタヌーンゲーム

【PSP】新・ギレンの野望キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! UCも参戦!!

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月30日21:16
1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 19:21:41.77 ID:Xf9QIWDE0●
『ギレンの野望』新たなる幕開け

『機動戦士ガンダム』シリーズを題材にした戦略シミュレーションゲームと言えば、『ギレンの野望』シリーズを挙げる人も多いはず
コアなファンから絶大な支持を集めている本シリーズの最新作が、ついにベールを脱いだ。
シリーズの特徴は受け継ぎつつも、大幅な進化を遂げた『新ギレンの野望』の全貌を紹介する。

パイロットや司令官として歴史を動かせ

『新ギレンの野望』では、いちパイロットや司令官の立場でプレイできるようになった。
従来のシリーズ作品では、各軍勢を統べる総大将となって軍全体を動かしていたが、よりミクロな視点でもプレイできる。
●パイロットシナリオ
一介のパイロットとしてスタートするシナリオ。キャラクターによっては、最初から有名パイロットが部下として配置されている場合もある。

自分だけの"一年戦争"、"第二次ネオ・ジオン抗争"を楽しもう

 本作は、シナリオの追加以外にも、さまざまな要素がパワーアップを遂げている。
戦闘シーンはさらに迫力を増したほか、なんと『機動戦士ガンダムUC』が初参戦するのだ。
また、本シリーズの特徴のひとつであるifの展開も健在。夢の共演や幻のモビルスーツなどを堪能するべし!



スポンサーサイト



ラスボスは携帯ゲームだった グリー経常利益5割強アップの300億円 携帯は誰でも持ってるし・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月30日17:30
1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 06:07:34.60 ID:uB1c3nAQ0
携帯ゲームサイトを運営するグリーの2011年6月期の連結経常利益は300億円強になる見通しだ。
今期から連結決算を作成し、前期の単独経常利益と比べると5割強増える。携帯サイトで会員が
利用するゲームの課金収入が増えるほか、会員増によるサイトの利用拡大で広告収入も伸びる。
今期の連結経常利益は会社予想(270億~300億円)の上限を上回り、過去最高になる公算が大きい。
純利益は前期単独比56%増の180億円程度になりそうだ。
売上高は70%増の600億円強となる見通し。携帯ゲームが主力の交流サイト「GREE」は無料で
メールなどを利用できるほか、手軽にゲームを楽しめる。6月末の会員数は1年前に比べて26%増の
2600万人強に達する勢いだ。サイトの利用増でバナー広告など広告メディア収入も100億円弱と4割増える。

特に利益を押し上げるのが、採算性の高い有料課金収入の伸び。会員同士がオンラインで競争したり、
協力したりして遊ぶ「ソーシャルゲーム」で使うアイテムの購入が増えている。今期の課金収入は
510億円と81%も増加し、収益の伸びをけん引する。来期も2桁の増収増益となりそうだ。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE1E3E1E2EBEBE5E2E0EBE2E4
E0E2E3E39686E2E2E2E2;n_cid=TW001


[ 2011/06/30 17:30 ] ソーシャルゲーム | TB(0) | CM(0) |

最近の子供はマジコン所持率7割!? さらに無銭LANだけでなくWEP破りまで習得している有様

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月30日14:05
1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/06/30(木) 12:18:12.24 ID:1fnOWURMP
10代のネット利用を追う
子どものDSユーザー、マジコン率が7割!? 野良APでネット接続、WEP破りまで

● 野良APや無料スポットから、携帯ゲーム機で容易にネット接続
(中略)
神奈川県川崎市立学校インターネット問題連絡協議会の委員などを務める田島和彦氏



田島氏によると、最近、子どもたちが利用していることで問題となっているのが、“野良アクセスポイント(野良 AP、野良ポ)”だという。

最近の携帯ゲーム機では簡単に無線LANに接続できるようになっており、ニンテンドーDSでは設定画面でタッチ操作により周辺にある無線LANアクセスポイントをスキャン・選択していくだけで、無線LAN接続設定が完了してしまう。もちろん、WEPが施されているアクセスポイントは、WEPキーを知らなければ接続はできない。

これに対して野良APとは、WEPなどによる無線通信の暗号化やアクセス認証などのセキュリティ設定を施して おらず、電波の届く範囲内なら誰でも接続できてしまう無線LANのことだ。家庭や企業などに設置された無線 LANが野良AP化しているケースがあり、子どもたちはこれを見つけて勝手に接続しているというわけだ。

さらには、無線LANの暗号を破れる解析ソフトをバンドルしたアダプターなるものが安価で売られているという。 「たとえセキュリティ設定を施していても、中学生がWEPや簡単なセキュリティを破ることがある」(田島氏)。

野良AP以外にも、ニンテンドーDSから正規に利用できる無線LANスポットもある。玩具店や家電量販店の店頭などに設置された「ニンテンドーWi-Fiステーション(DSステーション)」や、公衆無線LANスポット「FREESPOT」では、特別な設定なしで無料でインターネット接続が可能だ。

ゲーム機から無線LANに接続できたとしても、家庭内など保護者がきちんと見守っているような環境であれば それほど深刻ではないだろう。しかし街中にはこのように、保護者の目の届かないところで子どもたちがインター
ネットを利用できる環境があるのだ。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/teens/20100730_383520.html

[ 2011/06/30 14:05 ] ゲームの話題 | TB(0) | CM(4) |

カプコン川田「Wii Uでバイオハザードを作りたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月30日12:06
1:名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 23:31:27.08 ID:snimqLd50
『水面下で開発がスタートしているらしいバイオハザード最新作、wiiU版の可能性言及』海外コメント記事。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/?no=10696


http://www.computerandvideogames.com/309112/news/resident-evil-on-wii-u-id-love-to-do-it-says-kawata/

『私たちが実はWii UのためのResident Evilタイトルを開発するのであるにせよ、明らかに、私が
まだわからないように私たちは取っておきます。 wiiUはとっても面白いハードウェアです。』

『私が新しいゲーム機と可能性が私の頭に入るのを見るときはいつでも、考えはちょうど流れ始めます。
私は、wiiUでのResident Evilを作りたいです。 たとえ家内または私の子供が来て、テレビを
ハイジャックしたとしても、私は本当に、ゲームをすることができるというアイデアが好きです。
それは大きくて、すばらしいです。』

[ 2011/06/30 12:06 ] カプコン | TB(0) | CM(0) |

ゲームボーイの名作ゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月30日09:23
1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 17:09:43.36 ID:1Htu6bAPP
任天堂は、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けに『ゴルフ』を本日より配信開始しました。
『ゴルフ』は、1989年11月28日に発売したスポーツゲーム。任天堂がゲームボーイで発売した7本目のソフトとなります。
収録コースは「JAPANコース」と「U.S.A.コース」の2種類、各18ホールあります。 懐かしの見下ろし型タイプのゴルフゲームがニンテンドー3DSで遊べるようになりました。
また、ゴルフ用語などは説明書に記載されているので、初めての人はこちらを読むことでゴルフの基本を知ることが出来ます。
残念ながら、バーチャルコンソール版では通信対戦は非対応となっています。
『ゴルフ』は、好評配信中で価格は300円(税込)です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000007-isd-game


132:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 17:22:23.30 ID:phaU7dSW0
>>1のゴルフが結構な名作だった
リセットしまくってホールインワンするのに心血注いでた
今やって面白いもんでも無いだろうが


193:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 17:33:09.63 ID:yWH/Zj6l0
>>1
ちょwwwパックマンとレッドアリーマーのほうが大ニュースだろ!

[ 2011/06/30 09:23 ] ネタ・アンケ・vip | TB(0) | CM(0) |

スクエニがゲームエンジン開発者募集

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月30日03:22
1:名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 22:06:28.60 ID:0LWx2ppk0
世界一クラスの技術力のある人は是非応募してください

http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/ge_index.html


3:名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 22:07:16.78 ID:SychE8c50
はひ?


4: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 22:08:05.86 ID:RZkAR9gtP
へ、へぇ^^;


5:名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 22:08:08.36 ID:snimqLd50
>>1
鳥肌が立ったわ

アップル(Apple)、来年にテレビ発売の可能性も--パイパーのマンスター氏

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月30日00:14
1:やるっきゃ騎士φ ★:2011/06/29(水) 08:16:05.97 ID:???
6月28日(ブルームバーグ):米アップルは2012年にテレビを発売する可能性が
あるとパイパー・ジャフレーのアナリスト、ジーン・マンスター氏が述べた。

多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」を主力製品とするアップルは
2007年、映画などのコンテンツをテレビで再生できるセットトップボックス
「アップルTV」を発売したが、売れ行きは芳しくない。

マンスター氏はブルームバーグラジオとのインタビューで、
「アップルが非常に得意とするところは、すべてを1つのボックスに納めてしまう
ことだ」と述べ、
「消費者は自分であれこれ接続するより、アップルがすべてすっきりまとめて
使いやすくした製品に喜んで1200ドルを払う」と指摘した。

同氏によると、アップルはテレビ技術に関して多くの特許を取得している。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=afgzcrAxD5ys

[ 2011/06/30 00:14 ] Apple | TB(0) | CM(0) |

SCEの久夛良木名誉会長退任 平井CEOは会長に 新CEOはアンドリュー・ハウス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月29日22:29
1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/06/29(水) 17:13:06.05 ID:cNXzxzqvP
SCE、久夛良木名誉会長退任。平井CEOは会長に
-新CEOはアンドリュー・ハウス氏

平井一夫CEOは会長に(4月26日撮影)


 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、9月1日付で、代表取締役会長に平井一夫氏(現 代表取締役
社長 兼 グループCEO)が、代表取締役社長 兼 グループCEOにアンドリュー・ハウス氏(現SCEE社長兼CEO兼
Co-COO)が就任すると発表した。

 なお、創業メンバーの一人でもある代表取締役会長の佐藤明氏は、8月31日付で退任。名誉会長の久夛良
木健氏は、6月28日をもって同職を退任した。

久夛良木健氏は6月28日付で名誉会長を退任(2006年3月撮影)


 新CEOとなる、ハウス氏は、1990年にソニーに入社。1996年3月には、SCEAのマーケティング担当のバイス・
プレジデントとなり、北米のプレイステーションビジネスの市場確立のための活動や、PS2、PSPの立ち上げ成
功のための戦略施策に携わった。その後、マーケティングだけでなく、パートナーとのリレーション全般や、開発
サポートの責任者も兼務し、2005年にはソニーのCMO(Cheif Marketing Officer)に就任。現在のソニーのブラ
ンドメッセージである“make.belive”の導入にも携わった。2009年5月にソニー・コンピュータエンタテインメント
ヨーロッパ(SCEE)の社長兼CEOに就任。今後は、SCEの事業オペレーションの総責任を担うとともに、PS3や
PSPビジネスの拡大、次世代ポータブル機の「PlayStation Vita」の立ち上げなどを担当する。

 平井CEOは、ソニーの代表執行役 副社長、コンスーマープロダクツ&サービスグループ
(CPSG)プレジデントとして、「家庭とモバイルの双方で、ハードウェア、コンテンツ、ネットワークを融合し、ユニー
クで使い勝手のよい顧客体験を提供するビジネスの創出に努めていく」とする。同時に、SCEI会長として、引き
続きプレイステーションビジネスの発展を加速していくという。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110629_456933.html

[ 2011/06/29 22:29 ] ソニー | TB(0) | CM(0) |

「ドラゴンクエストX」の正式タイトルを9月に発表へ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月29日20:36
1:名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 17:38:23.26 ID:gj9JGJhY0
・「ドラゴンクエストX」特典映像
そして、現在で開発中の最新作「ドラゴンクエストX」の特典映像を収録!

※「ドラゴンクエストX」につきましては、正式タイトルを含め、
本年9月に詳細を発表できるよう、現在鋭意開発進行中です。
ご期待ください。

http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2011/html/fd8346888e37274206f32844d13459f2.html

ドラクエ1・2・3の特典が発表!DQ10の映像も収録

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月29日17:00
1:名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 11:31:57.69 ID:19kEN6JR0
http://www.dragonquest.jp/25th/news/?news=06

◆復刻版攻略本「ファミコン神拳」
1980年代後半に週刊少年ジャンプ読者を夢中にさせた攻略本「ファミコン神拳」から、
株式会社集英社様のご協力により『ドラゴンクエストI』『II』『III』関連の記事を抜粋し、
全130ページの大ボリュームで再編集した復刻版です。
当時そのままの内容に、懐かしい記憶がよみがえってくることでしょう。
◆実物大!ちいさなメダル(※初回生産特典)
【ゲームディスク内収録】
◆25周年記念ドラゴンクエストI・II・IIIオープニングアニメ
◆ドラゴンクエストお宝資料集
◆「ドラゴンクエストX」特典映像

松野がレベル5に入社wwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月29日15:08
1:既にその名前は使われています:2011/06/29(水) 08:16:48.21 ID:WaTTvBRt
▼松野泰己氏がレベルファイブへ入社

「タクティクスオウガ」「ファイナルファンタジー・タクティクス」などで知られる
松野泰己氏がレベルファイブへの入社を発表。
長くフリーランスで活動を続けてきた松野氏に
「うちで1本作りませんか」と日野氏が声をかけて実現。
「タクティクス」や「ベイグラント」の続編や発展を希望せず
「今までにやっていないことをやってくれ」と口説き落としたらしい。
松野氏が手掛ける第1弾タイトルの詳細は不明だが、「2年かけて作るつもりはない」
「松野ファンの甥っ子や姪っ子も楽しめるモノ」がヒント。
大作ではなく、コンパクトな作品をスピーディにリリースしていく形を取るようだ。

[ 2011/06/29 15:08 ] レベルファイブ | TB(0) | CM(0) |

格ゲーにして欲しい作品あげてけ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月29日03:34
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 09:32:38.25 ID:lY6kNZPt0
テイルズ
西尾作品



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 09:46:56.15 ID:Jxs8UxVj0
>>1
テイルズはとあるメーカーで企画にあがっている段階だぞ


ドラゴンクエストvsファイナルファンタジー


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 09:33:26.61 ID:UwNb/VV+0
クラナド

[ 2011/06/29 03:34 ] ネタ・アンケ・vip | TB(0) | CM(4) |

【ν速モンハン部】ν速民ならMHP3Gさっさと出せって思ってるよな クック先生復活させろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月29日00:22
7:名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/27(月) 15:15:17.63 ID:ENWHlThmO
飽きたからもう要らない


9:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 15:16:04.35 ID:BHyY4oGt0
いい加減飽きたから売っちまった
P3Gが出たら復帰するわ


12:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 15:17:59.65 ID:PAiOzVvIO
まだクリアしてないからGは少し待て

[ 2011/06/29 00:22 ] モンスターハンター | TB(0) | CM(2) |

「パチンコ、パチスロなど世界のギャンブル機の6割が日本に。世界水準に下げる必要が」…クレサラ実務研究会

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月28日21:32
1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/06/27(月) 18:53:48.45 ID:???0
全国の弁護士や司法書士らが、消費者金融やクレジット契約に絡む問題の相談や
解決の実践などについて発表する「クレサラ実務研究会」が25日、京都市内であった。
約600人が参加し、多重債務事件の処理やギャンブル依存症など幅広い問題について活発に議論した。

「武富士の責任を追及する全国会議」事務局長の及川智志弁護士(千葉県弁護士会)は、
「武富士会社更生事件の現状と問題点」をテーマに講演。経営破綻した武富士について、
創業者一族ら旧経営陣の責任を追及する訴訟の1次提訴(今月30日に予定)の原告は
全国で700~800人に上り、損害賠償請求額は16億~17億円になるとの見通しを報告した。
会社更生手続きの動向も説明。「今後、武富士の整理方法が他の貸金業者のケースでも
進められる可能性がある。透明な手続きをさせなければならない」などと話した。

 香川からは、多重債務者の支援などをする「高松あすなろの会」(高松市)の鍋谷健一事務局長が、
「ギャンブル依存問題とクレサラ被害者運動」と題して発表。国内外の調査を引用して、
全世界のカジノのスロットやパチンコ、パチスロなどギャンブルゲーム機の設置台数の
約6割以上が日本にあることや、パチンコ、パチスロの市場規模は21兆650億円に達することを指摘。
「世界で断トツの日本のギャンブル産業を、少なくとも世界水準に下げる必要がある」などと話した。

http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20110627ddlk37040355000c.html

[ 2011/06/28 21:32 ] アーケード・パチンコ | TB(0) | CM(0) |

パタポン作者:K産省は天下りのためにPSN止めてる

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月28日19:50
1:名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 16:14:43.24 ID:LggXr1f50

あれだな、K産省的には、ソニーへの天下りが認められるまで、PSNの再開を認めない方向だろ。いや、割とマジで。less than a minute ago via web Favorite Retweet Reply

http://twitter.com/#!/Atsushi_Ii/status/85589926183321600


『パタポン』(PATAPON)は、2007年12月20日にソニー・コンピュータエンタテインメント
ジャパンから発売されたプレイステーション・ポータブル専用ゲームである。

飯淳 Ejun
@Atsushi_Ii 日本
(株)BBQ Black Bandit Q Limited 代表。業界歴23年目。
現役ゲーム職人(企画、戦闘仕様、シナリオ、スクリプト)。
作品履歴:エメラルドドラゴン、アルシャーク、聖夜物語、ロードス島戦記~邪神降臨~、
DCDドラゴンボールZ1&2、パタポン、パタポン2ドンチャカ♪、パタポン3

[ 2011/06/28 19:50 ] ソニー | TB(0) | CM(1) |

暴力的ゲームソフト販売禁止法に「言論の自由を侵害する」 米最高裁、違憲判断

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月28日15:00
1:うしうしタイフーンφ ★:2011/06/28(火) 10:04:12.58 ID:???0
★米最高裁、暴力的ゲームソフト販売禁止法に違憲判断

【ワシントン】米連邦最高裁判所は27日、未成年者に暴力的な内容を含むゲームソフトを販売することを
禁じたカリフォルニア州の法律を、言論の自由を侵害するとして違憲とする判断を下した。

1590億ドル(約12兆8600億円)市場を持つビデオゲーム業界は、この最高裁判決を歴史的な節目であるとし、
未成年に対する「成人向け」ゲームの販売を規制する自主規制の推進に努める姿勢を強調した。

この日の票決は7対2。違憲とした多数派はアントニン・スカリア判事が代表して意見を書き、
アンソニー・ケネディ、ルース・ベーダー・ギンズバーグ、ソニア・ソトマイヨール、エレーナ・ケーガンの各判事が同意した。
ジョン・ロバーツ裁判長とサミュエル・アリトー判事も違憲判断には同意したが、多数派意見の一部について不同意とした。

18ページに及ぶ意見書でスカリア判事はこのカリフォルニア州法について
「たとえそれが未成年者の保護を目的とするものでも、合衆国憲法に基づく規制に対する制限が適用される」と述べた。

スカリア判事はさらに、憲法で保証される言論の自由と関連し、こうした暴力的ビデオゲームで遊ぶことは、
読書することと基本的には同一の行為と判断、「ダンテの著書を読むことの方が
モータル・コンバットのゲームで遊ぶよりは文化的で知性を磨くのに役立つのは疑いないところである。
しかしこの文化、知性上の差異は合・違憲の判断には関係がない」と述べた。

2005年に成立したこのカリフォルニア州法はこうしたゲームソフトが、子供たちの「攻撃的心情」を高め、
前頭葉の理性の働きを鈍らせ凶暴な反社会的行動を助長するとして未成年者への販売を禁じた。
アーノルド・シュワルツェネッガー前カリフォルニア州知事がこの法律に署名したものの、
その合憲性がすぐに裁判で争われることとなり、下級審でも違憲と判断され実際に施行されることはなかった。

WSJ.com http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_255013

[ 2011/06/28 15:00 ] ゲームの話題 | TB(0) | CM(0) |

AKB1/48続編の制作が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月28日12:33
1:名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 23:17:24.55 ID:VdH4XacI0
■『AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…』通常版 
価格:5229円[税込]
・PSP専用ゲームソフト『AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…』
・生写真1枚(本作撮り下ろし)※初回生産封入特典

■『AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 期間限定生産版 ゲーム未収録映像UMD VIDEO付き』
●価格:7329円[税込]
※2012年1月末までの期間限定生産
・PSP専用ゲームソフト『AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…』
・ゲーム未収録映像UMD(R)VIDEO(1枚、約120分(予定))
・生写真3枚(本作撮り下ろし)※初回生産封入特典

■『AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 初回限定生産版 オークションには出さないで下さい!BOX』
●価格:13629円[税込]
・PSP専用ゲームソフト「AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…」
・ゲーム未収録映像UMD VIDEO(1枚、約120分(予定))
・生写真10枚(本作撮り下ろし)
・メイキング&ファッションコレクションDVD(4枚組、約420分(予定))
・チーム4スペシャルDVD(1枚、約90分(予定))
・短冊ポスター(48種)
・PSP用カスタムテーマダウンロードコード付きカード(48種)
・前作『AKB1/48 アイドルと恋したら…』HDクオリティ“神告白”映像Blu-ray(1枚、約70分(予定))
・特製収納BOX

『AKB1/48アイドルとグアムで恋したら…』制作発表会開催

http://www.famitsu.com/news/201106/27045812.html


日野「作品作ってもその批判見ると残念な気分になる」

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月28日10:42
1:名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 01:37:09.50 ID:vkldr4Tk0
おまいらが散々日野シナリオが糞だとか言うもんだからついにおちこんだじゃないか!

大人の目線を重視したレイトン、子供達の目線でものを見たイナズマ。コンセプト作って、いろいろやって、ライティングして、批判みてると残念な気分になる。ガンダムやってもガンダムは汚さないよ。less than a minute ago via TwitBird iPad Favorite Retweet Reply

http://twitter.com/#!/AkihiroHino/status/85377105575161856

[ 2011/06/28 10:42 ] レベルファイブ | TB(0) | CM(1) |

iPhoneやPS3などをハックしてきた天才ハッカーGeohot君(21)がFacebookに入社

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月28日03:14
1:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/27(月) 13:39:04.24 ID:FpHN4O6b0
21歳天才ハッカーがFacebook入社

世界で初めて「iPhone Jailbreak」に成功し、ソニーのPS3のハッキングなどをして、
天才ハッカーの名前を欲しいままにしてきた、Geohotさん(21)が、世界最大のSNS
フェースブックに入社していたことが27日わかった。

 自身のフェースブック、さらにはハッカー仲間たちが投稿動画の中で明らかにしてい
る。

 Geohot氏は、いち早くアイフォーンの構造を解読しイレギュラーな改造「iPhone 
Jailbreak」に成功。ソニーとはPS3と巡って法廷で戦いを続けてきたこともあった。

 今年に入ってからソニーと和解したが、その後の足取りが判明していなかった。しかし、
フェースブックに入社していたというのは驚きだ。同社は、シリコンバレーの就活におい
ては、一番人気。その天才的なスキルを買われたということなのだろうか。

 21歳の天才が次はどんな手で、世間をアッと言わせるのだろうか。

http://media.yucasee.jp/posts/index/8091

[ 2011/06/28 03:14 ] ニュース | TB(0) | CM(0) |

LulzSec、解散したかと思ったらアノニマスと融合

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップ 2011年06月28日00:26
1:名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 19:00:54.81 ID:bIbANZGL0
二時間前のAntiSec(アノニマスとLulzSecの共同体)のツイート

We can confirm that all @LulzSec members have reported aboard. #AntiSec will have full support from #Anonymous and LulzSec. Expect us, soon.less than a minute ago via TweetDeck Favorite Retweet Reply

http://twitter.com/#!/AnonymousIRC/status/85120764260515841

>We can confirm that all @LulzSec members have reported aboard. #AntiSec will have full support from #Anonymous and LulzSec. Expect us, soon.
「我々は全てのLulzSecメンバーが乗船した事を報告。AntiSecはアノニマスとLulzSecからフルサポートされる。期待しててくれ。」

[ 2011/06/28 00:26 ] ニュース | TB(0) | CM(0) |
プロフィール

ゲームスレ中心のまとめブログ

このブログについて

趣味ブログ

ja_follow_me-c.png

新作ゲーム

ファイナルファンタジーXIV
アクセスランキング
リンク
QRコード
QR
最新のコメント
データ取得中...
ブログパーツ
ユーザータグ
SME(#1)高橋名人(#5)マイクロソフト(#59)あの花(#1)HD(#1)ハッカー(#10)torne(#1)シュタゲ(#3)ダンボール戦機W(#1)ウイイレ(#3)パイオニア(#1)WiMAX(#1)ルーカスアーツ(#1)田中弘道(#2)XPP(#1)エンブレ(#1)ソニーSCE(#1)ガルチ(#1)ニンジャガイデン(#1)クッパ(#2)ノルウェー(#1)NintendoDirect(#1)スト2(#1)停電(#5)後悔(#2)DQ10(#4)TBS(#2)Orbis(#1)FF13ヴェルサス(#3)NaughtyDog(#2)社長が訊く(#4)シュタインズゲート(#6)プラチナゲームズ(#1)Flash(#2)アクティビジョン(#5)P-100(#1)アイマス(#11)ガチャ(#1)ゲームボーイ(#2)植松伸夫(#1)TES(#1)女神転生(#2)Wii(#99)NewスーパーマリオブラザーズU(#1)TERA(#3)サクラ大戦(#2)ヨッシー(#1)ニンドリ(#1)FF(#106)フォルツァ(#3)原発(#2)ペルソン4G(#1)アタリショック(#1)カグラ(#2)セイコーエプソン(#1)小島秀夫(#4)パクリ(#14)転売厨(#4)WiiFIt(#1)ToX2(#2)ガスト(#7)ストクロ(#6)VG(#1)東京ゲームショウ2012(#1)ポケモン(#69)PSGO(#1)ラグナロクオデッセイ(#1)ICO(#2)YouTube(#3)MHF(#8)麻雀(#4)mirai(#2)ドラゴンクエスト10(#1)痛車(#1)ジエンモーラン(#1)ToHeart(#1)時のオカリナ(#4)あるある(#2)FFヴェルサス(#2)河野弘(#1)プラダ(#1)IGN(#4)横浜ベイスターズ(#8)iTunes(#1)ドラクエ(#46)炎上(#1)クラニン(#1)タイトー(#2)名作(#6)アマガミ(#2)モンハン4(#1)MHP2G(#2)SF(#3)中古(#2)MMT(#1)DeNA(#19)PSO(#2)TSUTAYA(#1)エロゲー(#4)バイオ6(#1)福島(#1)ファミ通(#29)MAC(#1)アサクリ(#2)クインテット(#1)ドラゴンクエスト(#1)ミリオン(#1)裁判(#3)SFC(#5)PXZ(#2)スマホ(#13)吉田直樹(#1)ウィルス(#2)アーシャのアトリエ(#1)コーエーテクモ(#7)イギリス(#6)すぎやまこういち(#1)ドラクエ10(#5)世界樹の迷宮Ⅳ(#1)コントローラー(#5)XBLA(#1)パチスロ(#8)アサシンクリード3(#1)アサクリ3(#1)PS(#12)MD(#1)ドラゴンボールZKinect(#1)FIFA(#2)実況(#1)Halo(#3)Rewrite(#4)クラブニンテンドー(#3)KEMCO(#1)映画(#3)スーパーマリオ3Dランド(#2)マリオギャラクシー(#1)SHARP(#3)三原一郎(#1)年末商戦(#1)HTC(#2)リッジレーサー(#5)サザエさん(#1)戦国無双(#1)デッドオアアライブ(#2)ジャストダンス(#1)MH3(#3)ゼルダ3D(#1)MS(#5)チーターマン(#1)USBメモリー(#1)墨鬼(#1)iOS5(#1)ゲーム大賞(#1)B'z(#1)シアトリズム・ファイナルファンタジー(#1)Forza(#4)あきまん(#1)マリオカート7(#5)しょこたん(#4)CLANNAD(#2)VITA(#7)三上真司(#3)ソーシャル(#2)レベルファイブ(#11)洋ゲー(#2)FF3(#1)ペルソナ(#5)MAGES.(#2)iPhone4S(#12)モノリス(#2)日本(#4)キングダムハーツ(#2)マルハン(#1)ボダブレ(#1)平林久和(#1)富士見書房(#1)べゼスダ(#1)ネクレボ(#1)DS(#55)アスキー(#2)新しいiPad(#2)FE覚醒(#15)ニンジャガイデン3(#1)涼宮ハルヒ(#1)Gaikai(#1)ロジクール(#2)エスコン(#2)E3(#51)堀井雄二(#2)ビックカメラ(#1)延期(#8)MGSPW(#3)モノリスソフト(#3)フライング(#1)Windows8(#5)Twitter(#18)日本一ソフトウェア(#4)ソニータブレット(#1)Apple(#19)ロックスター(#5)4K2K(#4)平井一夫(#7)FF12(#1)メモリ(#1)ねんどろいど(#6)ProjectCafe(#7)アマゾン(#1)Newスーパーマリオブラザーズ(#1)2012E3(#21)スティールダイバー(#2)ロストプラネット3(#1)ニンテンドーダイレクト(#14)ゲーマガ(#1)週販(#2)ラブプラス(#12)マック(#1)栗山千明(#1)ポータル2(#1)ポケモンBW2(#9)ファミコン(#4)ゲームキューブ(#2)Forza3(#1)MiIわらわら(#1)タンゴゲームワークス(#1)iPhone5(#16)桃鉄(#4)HORI(#1)ポケナガ(#1)ダークソウル(#9)フロムソフトウェア(#2)diva(#1)ASPHALT(#1)新清士(#4)BGM(#3)マリオテニス(#3)CoDBO2(#1)アニメ(#9)ロックマン(#4)バグ(#3)FF12-2(#1)NEC(#2)高額請求(#2)マリオテニスオープン(#3)CM(#7)戦乱カグラバースト(#1)富士見(#1)牧場物語はじまりの大地(#1)ガチャ課金(#2)転売(#1)ハード(#3)すれ違い通信(#1)産経新聞(#1)PSV(#233)コンパニオン(#1)PSPgo(#2)ソニー(#393)64(#1)MGS2(#1)ドコモ(#18)GUILD01(#1)ミュウツー(#1)日野(#4)山口ひかり(#2)レイトン(#2)CoCo壱(#1)3DSLL(#7)デビルサマナーソウルハッカーズ(#1)犬夜叉(#1)キングダムハーツ3D(#2)鳥山求(#1)東芝(#4)天野喜孝(#1)2ちゃんねる(#2)上田文人(#1)プレステ(#5)ゲーセン(#9)KOF(#2)オブビリオン(#1)Vita(#10)DQM(#4)BF3(#16)格ゲー(#8)さくまあきら(#2)BASARA(#1)アンチャ(#1)岩崎啓眞(#2)廃人(#4)ダンガンロンパ(#2)UE4(#3)kinect(#1)UMD(#3)TVゲーム(#1)三国無双(#2)ハリウッド(#4)コーエー(#8)PC(#43)5pb.(#1)DC(#2)秋葉原(#3)エッグマン(#1)飛ばし(#1)東大(#2)TobiiTechnology(#1)鉄拳(#5)ストリートファイター(#3)麻雀格闘倶楽部(#2)アップル(#66)バンダム(#1)バイオ1(#1)世界樹の迷宮4(#1)世界中の迷宮Ⅳ(#1)神谷英樹(#1)ヤフオク(#5)フジテレビ(#2)FPS(#16)割れ厨(#2)3D(#9)ディスガイア(#1)ドワンゴ(#1)パズル(#1)ドラゴンズドグマXbox360(#1)ゲソ(#2)mixi(#1)ネット課金(#1)FF11(#8)俺の妹がこんなに可愛いわけがない(#3)GG(#1)PSC(#1)TGS2011(#9)マブカプ3(#1)まけかっちー(#1)FF13-2(#31)アンバサダー(#1)予約(#2)型月(#2)ゲームエンジン(#2)NHK(#4)ゲーム脳(#1)FFヴェルサス13(#3)バイオ(#2)NGP(#14)MAG(#2)NewiPad(#2)CrimsonDragon(#1)CoD(#7)EPIC(#1)MGS(#8)インサイド(#2)チームニンジャ(#1)インデックス(#1)東方Project(#1)着うた(#1)PSP(#85)ブーム(#2)日野晃博(#4)キネクト(#4)マリオテニスOPEN(#1)良作(#2)AKB48(#5)サイレントヒル(#2)マリオギャラクシー2(#1)TGS2012(#1)SNK(#2)FF13-3(#1)ForzaHorizon(#1)iOS(#7)FE(#16)BF(#5)GE(#1)RMT(#1)かまいたちの夜(#2)ゴッドイーター(#2)ロシア(#2)マスエフェクト(#1)捏造(#3)Andoroid(#2)淡路恵子((#1)ジャンプ(#4)ベゼスタ(#2)マリオカート(#2)TOX(#4)グラビモス(#1)iPhone4(#8)東方(#7)ピット(#1)東京ジャングル(#1)E3_2012(#2)スマフォ(#3)悪魔城ドラキュラ(#1)LEVEL5BOOKS(#1)アビオルグ(#1)Xbox360(#156)ネタ(#3)iPad(#16)韓国(#14)Xperia(#10)ぷよぷよ(#6)ニュース(#2)ジブリ(#2)バブカプ(#1)リーク(#2)バッテリー(#3)東京新聞(#1)流出(#3)モバゲー(#40)PS2(#12)逆転裁判(#3)主人公(#2)スカイリム(#18)LG電子(#4)北瀬佳範(#1)Xbox(#10)アーケードゲーマー(#1)角川(#7)シーガイア(#1)ナムコ(#4)ボカロ(#4)松本人志(#1)gamespot(#1)GoW(#1)ストテツ(#1)マリオ3Dランド(#4)ラストストーリー(#3)デイトナ(#1)牧場物語(#1)売上げ(#2)朝日新聞(#2)零式(#1)ロンチ(#3)AC(#4)カードゲーム(#1)節電(#4)メガドラ(#1)名越(#2)iPhone(#62)au(#11)ダンボール戦機爆ブースト(#1)武器(#2)4Gamer(#3)マーベラスAQL(#2)EDGE(#1)PCケース(#2)モンハン(#131)Wii2(#11)ポケモン全国図鑑Pro(#1)Wiiの間(#1)MGSHD(#4)DQX(#11)セガサターン(#1)ネタバレフラグ(#1)Windows7(#4)フロム(#7)北海道(#3)ファンタシースター(#2)SSD(#3)DLC(#7)行列(#2)キーボード(#5)ファイアーエムブレム(#1)D3P(#1)リメイク(#3)Xbox720(#14)Colors!3D(#1)PSVista(#1)スーファミ(#2)FF10(#2)Newスーパーマリオブラザーズ2(#1)ディズニー(#10)課金(#6)ドリキャス(#1)メガドライブ(#2)nasne(#3)オバマ(#1)ブラウニーブラウン(#1)FC(#3)ZUN(#3)ファミマ(#1)スト鉄(#2)WWDC(#3)アンチャ3(#1)欧州(#2)CODBO2(#1)モバマス(#3)MGS4(#1)キャサリン(#3)やくみつる(#1)Uコン(#1)MW(#2)イカ娘(#3)ドラクエX(#7)スーパーマリオ(#1)UBI(#12)FFDL(#1)無職(#2)DvsD(#1)ウイイレ2012(#1)中学生(#4)電撃プレイステーション(#1)XboxLoop(#5)イグニッション(#2)MHP3(#12)くにおくん(#1)メモカ(#1)エルシャダイ(#7)iPhoen(#1)フォトカノ(#1)東日本大震災(#1)Miiverse(#2)周辺機器(#2)3DS(#487)ノウティードッグ(#1)TV(#1)プリペイドカード(#1)ゼノブレイド(#6)エスコン3D(#1)ラビリンスの彼方(#1)テトリス(#4)NEWラブプラス(#3)PSvita(#1)カルドセプト(#1)レトロスタジオ(#1)Steam(#1)PS3(#232)靴(#1)FF13V(#1)須田剛一(#1)ゼルダの伝説SS(#10)ギアーズ(#1)iPad3(#9)PSO2(#3)犯罪(#2)ガイア(#2)石原慎太郎(#4)ミラ・ジョヴォヴィッチ(#2)日経新聞(#5)クラウド(#3)カラテカ(#1)パソコン(#2)限定版(#1)FIFA12(#1)GREE(#32)EA(#23)アンロック(#1)P4G(#1)ドイツ(#2)魔法使いの夜(#2)カンファ(#1)ホラーゲーム(#1)スカイウォードソード(#2)マリオ(#30)閃乱カグラバースト(#1)ドラクエ3(#1)動画(#2)TINTIN(#1)ダイヤモンド(#1)JUSTDANCEWii2(#1)パリーグ(#1)チュンソフト(#1)PSP2(#2)コスプレ(#1)Forza2(#1)GoW3(#2)太鼓の達人(#3)イメエポ(#1)ジェットセットラジオ(#1)Mobiclip(#1)ギャルゲー(#8)無双(#7)ガラケー(#2)Newマリオ(#1)ワンダ(#2)projectDIVA(#1)Amazon(#6)とびだせどうぶつの森(#1)FrzaHorizon(#1)アイレム(#2)田下広夢(#1)NHN(#1)同人(#5)DVD(#1)グリー(#23)漫画(#5)野村哲也(#5)星のカービィ(#2)リトバス(#1)バイオハザード6(#1)カウントダウン(#3)Loop(#7)ハック(#3)水口哲也(#1)トリコ(#2)ロストプラネット(#1)ポイソフト(#1)ガンダム(#10)鬼トレ(#2)SOE(#2)GDC(#3)m9(^Д^)プギャー(#2)TRFF(#1)デモンズソウル(#2)エヴァンゲリオン(#1)505(#1)小島監督(#3)DOA(#4)コロコロ(#2)糞ゲー(#2)ソフト(#3)UE(#3)GTA(#3)ロッテ(#1)FF7(#1)サクラ対戦(#1)ナルホド(#1)DIVA(#6)中国(#15)ライトニング(#4)マリオ4(#1)名越稔洋(#1)B-CAS(#1)DQMテリー3D(#3)任天堂(#434)マッギョ(#1)MGSR(#1)パチンコ(#44)安原広和(#1)ガチャフォース(#1)MHP3HD(#4)体験版(#3)星のカービィ20周年SPコレクション(#1)シムシティ5(#1)消費者庁(#3)携帯(#3)アンケート(#7)DQ11(#1)スクウェアエニックス(#2)サンデー(#7)AR(#4)ランキング(#3)Regza(#1)角川書店(#1)GTA5(#5)ニンテンドーDS(#1)ガンダムSBD(#1)ペルソナ4G(#5)裏技(#2)DQM3D(#3)バンプレスト(#1)トロステ(#1)アバター(#2)ビンテージ(#1)スペイン(#1)KH(#1)Surface(#1)プレコミュ(#1)人喰いの大鷲トリコ(#1)S1(#1)リトルバスターズ!(#1)ギネス(#2)MH4(#14)岩田社長(#4)フィギュア(#5)アンドロイド(#2)日テレ(#2)スクエニ(#218)パナソニック(#6)T10(#4)iPad2(#7)ワンピース(#5)ピカチュウ(#5)XperiaPlay(#2)CERO(#2)カプコン(#170)ヨドバシカメラ(#1)BF1943(#1)シャープ(#5)Android4.0(#1)企業(#2)MH(#8)イラン(#1)シュタインズ・ゲート(#2)ゼルダの伝説スカイウォードソード(#1)アプリ(#6)RPG(#5)JPS(#1)ゲーム(#119)ゾンビU(#1)Android(#34)ウメハラ(#4)アークシステム(#1)iPhone3GS(#1)シムズ(#2)DQ(#5)コエテク(#2)KDDI(#4)感想(#2)コジマ(#1)FF14(#33)KH3D(#1)ヴァンパイア(#1)メタルギア(#5)アノニマス(#3)FF10HD(#1)XperiaPlay2(#1)戦乱カグラ(#2)konam(#1)サムスン(#16)スパ4AE(#1)ソーシャルゲーム(#42)ドラゴンズドグマ(#4)売り上げ(#2)東京ゲームショウ(#3)5pb(#12)Kinect(#6)ステマ(#3)ArmA3(#1)パンドラの塔(#2)逆転裁判5(#1)携帯ゲーム(#2)株(#2)後藤真希(#1)アップデート(#2)カルチョビット(#3)パーティゲーム(#1)零(#2)BDFF(#4)吉田修平(#1)Xbox1080(#3)TYPE-MOON(#1)PSS(#1)オランダ(#2)鵜之澤(#2)FF15(#1)メルルのアトリエ(#2)テザリング(#2)加山雄三(#1)ミッキーマウス(#1)デブ(#2)バイオハザード(#17)プログラミング(#1)音ゲー(#1)三国無双VS(#2)コナミ(#50)カービィ(#3)マリオ3D(#2)セガサミー(#1)ヨドバシ(#1)パルテナの鏡(#16)PSVita(#12)初音ミク(#35)テレビ(#6)アホ(#2)FF13(#13)FF零式(#15)宮本茂(#11)岩田聡(#6)テクモ(#2)サミー(#3)REGZA(#2)産経(#5)PSN(#97)SCE(#33)エクストルパーズ(#1)龍が如く(#7)アクティビジョンブリザード(#1)Cod(#1)バイオ4(#1)テレ東(#1)ドゥランゴ(#1)アウトラン(#1)ガラパゴス(#2)アサシンクリードエツィオ・サーガ(#1)ドリトス(#1)バイオハザード2(#1)PV(#3)ニコニコ動画(#2)eShop(#1)ルーブル美術館(#1)サルゲッチュ(#1)コンバース(#1)エピックミッキー(#1)小野義徳(#9)シュタゲ比翼恋理のだーりん(#1)Hulu(#1)ギャラクシー(#2)HDMI(#2)ガンダムAGE(#2)山口県(#1)声優(#1)ファントムブレイカー(#2)Skyrim(#3)戦後無双クロニクル2(#1)ノムリッシュ(#2)Origin(#1)AC5(#1)vip(#34)有機EL(#4)TGS(#11)PSVゲーム天国(#1)バットマン(#1)聖闘士星矢(#2)テレビゲーム(#2)アメーバピグ(#1)MGS3D(#2)MH3G(#62)メタスコア(#2)アキバズトリップ(#2)PSVITA(#2)THQ(#1)規制(#2)プラチナ(#1)ゼルダの伝説(#35)スパロボ(#2)Halo4(#1)HMD(#3)BD(#4)レビュー(#5)ProjectGlass(#1)零深紅の蝶(#1)脳トレ(#2)タブレット(#8)義援金(#3)エースコンバット(#4)メタギア(#1)キャラクター(#2)デュエマ(#1)フューチャー部門(#1)Forza4(#2)ミッキー(#2)TES5(#3)ギャルゲ(#2)スマートフォン(#20)イメージエポック(#2)ガノトトス(#1)ブラゲ(#1)WatchDogs(#2)SSF4AE(#1)ドラゴンボール(#1)バイオハザードORC(#1)ソウルキャリバー(#1)ファンタジーライフ(#1)HDエディション(#1)ソニエリ(#2)ポケモンBW(#4)週刊アスキー(#1)日経(#2)もしもし(#3)老人(#2)世界樹の迷宮(#1)海賊無双(#2)プラチナゲームス(#3)チーニン(#1)稲葉敦志(#1)スマコン(#1)フォルツァ4(#3)SEN(#1)ルイ―ジ(#1)メガテン4(#1)TOIR(#1)どうぶつの森(#2)COD(#1)魔法少女まどか☆マギガ(#2)JRPG(#6)クソゲー(#10)ドリランド(#4)ダルシム(#1)トロフィー(#2)神(#2)レイトン教授(#1)初音ミクプロジェクトミライ(#1)Windows(#4)クロ(#1)ジョブズ(#8)閃乱カグラ(#7)iPhone4GS(#1)アトラス(#22)桜井政博(#1)横浜DeNAベイスターズ(#1)エピックゲームス(#3)バンナム(#80)ガチャガチャ(#1)MMORPG(#2)ダンボール戦機(#3)MH2(#1)パルテナ(#1)ケイブ(#2)ベセスダ(#15)スパイク(#1)PETA(#1)美人時計(#2)電撃PS(#3)ジョジョの奇妙な冒険(#1)オンラインゲーム(#3)テリーのワンダーランド(#4)スライム(#2)マヴカプ(#1)孫正義(#8)DeadSpace(#1)ファルコム(#3)ジュゲム(#1)ドラクエ11(#1)野球(#9)セガ(#68)稲船敬二(#11)GT5(#3)キンハー3D(#1)吉積信(#1)ルイージマンション2(#1)GC(#5)リンク(#1)PSV3G(#1)業界(#8)稲船(#2)メディクリ(#1)Galaxy(#2)ミクパ(#2)ガンホー(#1)アジアカップ(#2)ソフトバンク(#13)メトロイド(#3)アメリカ(#15)PS4(#14)マジコン(#6)ベヨネッタ(#1)マーベラス(#10)新幹線(#1)E32012(#3)Newラブプラス(#5)原田勝弘(#1)Key(#5)YAIBA(#1)ベヨネッタ2(#1)Zwei(#1)アンケ(#8)シムシティ(#3)GE2(#1)ピクミン3(#1)クッキングママ(#1)Battlefield(#11)ゲハ(#13)3G(#4)GT6(#1)箱○(#2)Kotaku(#1)スマブラ(#10)アンチャーテッド3(#1)UFOキャッチャー(#2)MW3(#3)アイマス2(#2)WiiU(#108)Google(#8)Facebook(#3)SF2(#1)エンターブレイン(#3)バイオリベ(#2)円高(#1)あそBD(#1)地震(#13)ゲームセンター(#4)レベル5(#8)Skype(#2)アサシンクリード(#1)ケータイ(#3)海外(#10)LulzSec(#2)トロ(#2)キャラゲー(#2)情弱(#2)move(#1)シアトリズムFF(#5)iCioud(#2)龍が如く5(#3)台湾(#1)ドラゴンズクラウン(#1)マリカ(#2)サムス(#1)ヤシマ作戦(#3)AMD(#2)エロゲ(#4)コンプガチャ(#4)テイルズ(#18)CESA(#1)不正アクセス(#1)ネトゲ(#23)WP(#2)詐欺(#2)ファミ通PSVita(#1)ワイプアウト(#1)ゲーム天国(#1)ディスプレイ(#2)MGS3(#1)スターフォックス(#2)HDD(#3)プレイ時間(#1)ファイナルファンタジー(#2)タンタン(#1)鉄拳3D(#1)アンチャーテッド(#3)ハドソン(#9)ゴキブリ(#3)サッカー(#3)