8:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:36:10.84 ID:vPep0vxm0
まだPS2の成功にすがってるのかコイツはw
9:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:36:32.74 ID:4+qVWm6K0
浮き沈みの激しい娯楽産業を主軸に据えて今まで通りやっていけるのかね。
11:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:36:42.00 ID:FQ93JF+60
\(^o^)/
12:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:36:48.40 ID:3L/42a4J0
駄目だ
やっぱりこの人アホだ
14:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:36:53.62 ID:XcgUVcyt0
じゃあ本気で作れよ、ゲーム
22:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:38:28.33 ID:eMzzsyVlO
まさかVITAのおかげでソニー全体が沈むことになろうとは
26:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:38:40.18 ID:y8jMrZ9S0
ゲーム部門に懸けるのはやめとけ、マジで
27:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:39:28.00 ID:+CvlBGnx0
4Kソースなんてゲーム機くらいしか頼れるもんないからな
4Kを60フレームで出力できる次世代HDMI積んだPS4はやくきてくれーってとこrか
28:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:39:29.54 ID:fYU1eQrv0
保険と金融では
29:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:39:33.54 ID:FnPIa1/o0
じゃあもう終わりじゃないか
保険にしとけよ
30:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:39:38.12 ID:jS027M430
テレビにAVマルチ端子つけて、PS爆売れ時代にTVが売れた思い出補正でもかかってるんだろ
36:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:40:34.58 ID:4+qVWm6K0
PSPも去年結局ハード一位になれなかったよな。
38:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:41:28.11 ID://d3TTKqP
人気を博した自社タイトルをないがしろにして潰しまくった会社のセリフだとは思えない
40:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:41:47.26 ID:OW7i9vyiP
>>1
ひでえ話だな。 裏を返せば他の部門に見込みが無いって言ってる。
・TV部門がまずダメ
・映画も斜陽
・デジカメは競合多過ぎ
・放送機器はパイが小さい
・PADはアップルに勝てない
・携帯もアップルに勝てない
・医療なんてこれから、、、
で、どうにかゲーム部門にすがるの?
ソニー、規模が一応デカイのだろ?
民主と同じで、先にやる事あるだろ? リストラとか、リストラとか
ほれ、一番の金食い虫がいるだろ? ストなんとかとか言う、、、
41:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:41:53.22 ID:eMzzsyVlO
平井「リィッッッッジルゥエィサァァァァァァァァ――――――ッ!」
43:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:42:45.58 ID:a2smydss0
クタはボケ芸人、平井はスベリ芸芸人
47:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:43:27.69 ID:RfbudFk50
Vitaは明らかにもう駄目だしPS4に全てが掛かるのか
果てさてどんなもんを出してくるんでしょうね
60:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:48:13.74 ID:4+qVWm6K0
ソニーの全体の規模考えたらゲームじゃ支えきるの無理だよな。
65:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:48:42.88 ID:9p3+J3oW0
これでVitaも安泰だね
75:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:51:41.27 ID:9p3+J3oW0
そうだよな
PS4出すとしたらPS3捨てることになるんだよな
出たら出たで面白いことになりそうだ
82:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:52:55.24 ID:XMUtptAB0
これはやばい
91:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:54:59.45 ID:ylNBx4h/0
>>1
平井の功績(というのはボロボロdgdgだが)が
それしかないからな
本当に本社の為を思うなら平井ごと切り捨てるべきだった
96:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:55:59.76 ID:4+qVWm6K0
まだPS3の累積赤字相殺できてないよな
107:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:57:23.49 ID:lihorN+Y0
社長就任後ゲーム部門にガンガン無駄金ぶち込んで他の部門から猛烈な恨みを買うわけか…。
114:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:58:33.28 ID:X6R6YSKf0
これからいよいよ本腰というわけだな
期待だわな
116:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 08:58:48.72 ID:U+dEIsV/0
ゲーム続けるにしても平井は駄目だろ…
ソニーファンボーイも文句言った方がいいぞ
133:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:03:21.61 ID:tAHGd2ya0
PS4ってどういう売りでくるんだろうね。
頼みの綱のCellもないし。
139:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:04:32.37 ID:fL5C0L7u0
ソニーが本気でそう思ってゲームに取り組むならちょっとは期待するんだけどな
6軸にMove、goにVitaとか迷走ぶり見てるとまったく期待出来ないわ
145:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:06:08.05 ID:lihorN+Y0
ソニーは変な派閥解消して横のつながりを強化すればそれだけである程度復活すると思うんだけどな。
恐らく平井にはこの役割は期待されていないだろうが…他に有能な人っていないのか、ソニーは。
149:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:07:19.52 ID:FnPIa1/o0
>>145
似たり寄ったりなタブレットやスマフォもどき何個出すんだろうな
155:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:09:02.21 ID:lihorN+Y0
>>149
そういうの自体が無駄だよな…。
勝負かける品物をグループ間の連携で1つ作って、それに宣伝とかのリソースつぎ込めば効率的なのに。
167:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:11:48.63 ID:FnPIa1/o0
>>155
一点集中でなく数打ちゃ当たるの精神なのがな
しかも悉く中途半端
売る気無いだろっていう
154:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:09:00.61 ID:9p3+J3oW0
BDがDVD並に受け入れられてたら先行きも明るかったんだろうが
自ら普及させたDVDに躓かされるとは
録画の媒体もHDでよくなってるし
158:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:09:35.05 ID:whJbnuSK0
ゲーム機っていうより家電にゲーム含んだような機器出すよね
PS2はPS初代互換&DVD需要で上手い事売れたけど
ソレに味しめて家電需要のみのオマケつけて
旧世代互換を放り投げてるじゃん
じゃあ家電作ってれば?って思うわ
159:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:09:47.89 ID:cTc1f68u0
ゲーム部門というかゲームを介したネットワーク事業の拡大だと思うけどな
ゲーム単体じゃ限界、どうソーシャル的な要素を盛り込むか
その為の3GなりVITAなんだから、売る気満々よ
179:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:14:33.88 ID:4+qVWm6K0
結局はコンテンツがカギ握るんだけど、それが弱いから、
他社のハードの拡大に押しつぶされそうになってるのが今のソニー
189:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:16:30.42 ID:+njsSL0W0
本気でゲームでどうにかしたいのなら、1度自社ソフトに目を向けた方がいい
207:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:22:21.15 ID:g8N5pAa7P
ゲーム事業が浮く事はこの先三年ないだろうと思う
218:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:25:25.31 ID:4+qVWm6K0
こう言うからにはどうやってゲームを上向きにするのかハッキリしてほしいもんだけど。
ぶっちゃけVITAだって仮に好転しても、PS2→PS3での大量失地の悪夢再びってなオチしか想像できない。
236:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:32:15.99 ID:IwleIDS/0
いや、テレビとかに比べればまだゲームの方が見込みあるでしょ。
今のところ、金融を除いたメーカーとしてのソニーで、一番見込みあるのはゲーム事業じゃないか?
ゲームが良いというより、他が悪すぎてゲームに望みを託さざるを得ない。
239:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:34:10.49 ID:whJbnuSK0
TV業界は国内のどの企業も苦戦してるし
音楽業界はほぼIシリーズの一人天下だし
SONY家電に戻れよとはいっても厳しい状況だな
241:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:34:53.75 ID:olBMnRtC0
本気でゲーム事業に賭けるなら、他の不採算部門を全部切って
その金で片っ端からソフトメーカー買収するくらいの覚悟が必要
247:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:36:41.05 ID:tAHGd2ya0
>>241
買収したところで中の人は逃げるだろ。任天堂みたいにセカンド方式が一番賢いやり方。
268:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:52:01.00 ID:gdz3EntF0
ウォークマンにアンドロイド搭載機種出したし
Tegra3もそのうち搭載されるからソニーに専用ゲーム機はもう不要でしょ
281:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 10:18:38.49 ID:JU2VrrrX0
その割には、互換はないしモンハンも引っ張って来れないし
これで勝つ気があるのかとw
291:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 10:27:38.88 ID:1cbUXBfr0
そう思ってるならタブレットとかPS携帯とか止めてやれよw
293:
名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 10:29:19.85 ID:atlPWGMF0
TVとかレコーダーとか携帯電話とかもっと無いのか……
Nintendo 3DS
カプコン
売り上げランキング: 7