7:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:45:30.42 ID:RlvKx2SQ0
ポケモンタイピングの3DS版か
このスタンドシンプルで良いんだよな
13:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:47:50.44 ID:Qoi1Jh/Z0
パルテナ以外にも使えそうだ
14:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:48:27.28 ID:iXv/HwF50
3DS体験会の時スタンド欲しいわーと言ってたらまさかの同梱
16:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:49:29.09 ID:o0hL00qx0
拡張スラパとの併用はできないっぽいな
まあどうせスラパもスタンドも使わないだろうけど
それより公式サイトのBGMかっこいいな
19:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:50:08.68 ID:3pmcRtIv0
これあるとアタッチメントつけられないよな
まぁ、右利きにとってはこっちの方がありがたいが
撮影とかゲーム配信用に重宝されると予想
20:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:50:54.91 ID:5EnGLAvT0
まあ3DS重いからな
メトハンやりながらスタンド欲しいと思ってたんだよナイス
21:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:51:08.51 ID:LuLNfloc0
これは要るだろ、汎用性高い
拡張増やしすぎると、Wiiみたいにマイナスイメージ持たれるのかもしれんが
23:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:51:16.41 ID:ERJP3kBn0
3DS台…?
周辺機器と呼ぶには原始的だな
30:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:53:34.94 ID:lTOzPyMK0
右手薬指と小指で本体挟む持ち方考えついたのに
31:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:53:45.24 ID:Y8pijPPK0
iPadのスタンドにもなればいいな
でもひっくり返るかなこれは
32:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:54:04.74 ID:010kTMFw0
課長の動画みたいのをeショップで見るときに役に立ちそう
37:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:55:27.92 ID:31Iy12yc0
これが無いとキツイって邪推されそうでやだなぁ
39:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:56:07.40 ID:lc4itOgX0
こんなもん原価10円だから付けようぜ、って感じか
43:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 13:59:06.56 ID:cGQqucy40
モンハンもイワッチメント使うよりスタンドで固定する方が
本体をがっちりホールドする必要が無くなるからやりやすかったぞ
まぁ俺は持ってるって事だから要らないけど
50:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:02:35.62 ID:RlvKx2SQ0
これ、スタンドに角度調節が付いてたら完璧なんだけどな
試しにポケモンのスタンドに3DSを乗せて操作してみたらモンハンとかも楽だぞ
53:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:03:52.59 ID:rYeSB+1o0
机の上じゃないと遊びづらいってことじゃん
54:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:03:53.31 ID:uB7RZx5Ii
e-ショップの動画見るのに便利そうだな
59:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:04:47.79 ID:zyjnxNx90
【3DSスタンド】 『新・パルテナ』のパッケージには、"ニンテンドー3DSスタンド"が同梱されます。画面をしっかり固定してタッチペン操作できる優れモノ。もちろん他のゲームにも、汎用性高くずっと使えます。こんな感じ→
http://twitpic.com/868dlq
69:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:07:14.09 ID:fF9eEZJS0
>>59
けっこうガッチリしたつくりだな
71:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:08:07.12 ID:zKxypdlq0
>>59
ちょうど手が机につくくらいの大きさなのか
61:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:05:23.94 ID:DbY4qvV40
今3DSに一番必要なものをキチンと把握してるあたりさすが桜井としか言いようがないな
出来れば初代DSのスタンド並みのクオリティが欲しかったところだけれど
63:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:06:13.93 ID:U2Ibiahr0
右スラパでエイミングさせてれば、両手持ちで本体安定するからスタンドなんていらなかったのに・・・
64:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:06:17.40 ID:3/eaCq0L0
まぁ片手でスラパ3DS支えて、タッチペン使い続けるのは
もはや筋トレの領域だからな
75:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:08:28.54 ID:LuLNfloc0
・パルテナの鏡専用ARカード 6枚
・ニンテンドー3DS専用スタンド 1台
これだけつけて、大作価格の5800に抑えてるのは立派だと思う
ソフトの値上げが始まるとか言い出す馬鹿はいないだろうな
DS、3DSなら3800~5800、Wiiなら4800~6800
ついに大作価格枠のソフトを出しただけだ
79:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:09:02.60 ID:MmQ1ib6o0
ラブプラスと相性よさそうw
85:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:09:45.05 ID:lGL4duDz0
しっかり固定できんのかしら
具体的にいうとDSのGBAスロットにぶっ刺すマグネットスタンドみたいな
あれは神だった
99:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:13:38.08 ID:HkiwDGvD0
>>85
みると、なんか乗ってるだけにしか見えないよね
磁石とかになっててペタってくっつくのかな
93:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:12:35.17 ID:Qj97FVap0
これ、タッチペン使うSTGでは最高のサポートスタンドだな。これだけでも欲しい
101:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:14:43.81 ID:ZgWYJEXA0
スタンドは3D立体視の崩れる機会を減らすためのものだよ多分。
2Dにしてやるなら別にいらない。
まあ体験会でやった時はスタンドあっても結構ブレたけど。
111:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:16:43.99 ID:9pB4xWQQ0
このスタンドってスラパ対応か
かなり重いし置けるのはありがたいな 狩りがはかどりそう
迷ってたけど買うことにするは
124:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:21:54.36 ID:OemZBzQZ0
126:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:22:50.80 ID:pAl0b+t50
>>124
使い心地は?
144:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:27:18.83 ID:OemZBzQZ0
>>126
スタンドにセットしたままでも握って操作できるので疲れない
あとは普通につかえる
角度調整できるとか
150:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:29:15.90 ID:pAl0b+t50
>>144
容易くは外れない?
164:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:34:13.73 ID:OemZBzQZ0
>>150
他のものといっしょで赤外線の横の凹みにはめるので
自分で外そうとしなければ使用中に外れることはなかな
139:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:25:24.96 ID:DbY4qvV40
ラク置は設置位置が低すぎて使いにくいんだよな
パルテナスタンドは高めに設置位置を儲けてるからグリップした時に本体が浮かなそうだ
130:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:24:18.73 ID:uKx2sNry0
マジでアナログスティックでシューターやってたのが過去の時代になりそうだな
これだけ直感的にエイミングできるならエイミングの苦手な人でも入っていけるだろ
147:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:28:43.66 ID:r+wMyu480
>>130
それがCoDのDS版が出続ける理由なんじゃないかと思ってる
189:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:42:50.62 ID:5/Pivzdw0
あると便利かもしれないけど、ここまでしたら携帯機の意味がなくね?
193:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:45:00.16 ID:CKYShfTO0
>>189
まあ携帯機といってもデータ的には遊ぶ時間の80%は家でやるわけだから
204:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:48:29.02 ID:xic5ed480
>桜井 政博 @Sora_Sakurai
>あ、ひとつ忘れてた。『新・パルテナ』には、専用ARカードが6枚同梱されます。
>中身はある程度ランダムなので、友だちと比べてみるのもよいのではないでしょうか。
>カードの他の入手方法については検討中です。
メデューサ様が入ってなかったら俺は売る
215:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:50:03.01 ID:ZgWYJEXA0
>>204
ランダムてw
227:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 14:52:03.86 ID:ERJP3kBn0
>>204
ARカードなんてただの絵だから、
カラーコピーで出回りそうな気が…
305:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 15:08:28.49 ID:f31LsOUn0
ピットくん「俺には悪霊が取り付いている・・・」
306:
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 15:09:03.92 ID:PMbAPcCy0
>>305
スタンド違いです