144:
枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 16:31:27.86 ID:5Ier4ugI0
>>137
ジョーさんと被ってるな
157:
枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 16:33:56.75 ID:CIeLFjEt0
>>137
イビル亜種じゃん。動きも似てる
219:
枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 17:00:43.07 ID:kff0gXAg0
>>137
Fの本家に対する劣等感ハンパねぇwwwwwwwwwww
238:
枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 17:09:50.08 ID:LrFiReex0
>>137
これでtriジョーより強いなら復帰を考える
近作のジョーは弱すぎて萎える
飢餓ジョーの攻撃より2gレウスの突進の方が痛かったようなきがするわ
356:
枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 17:55:09.53 ID:MZ7x6Rd60
>>137
思いっきりジョーさんの近種やないか
2:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 00:28:38.77 ID:PnArYFH0
どー見てもジョーさんです
3:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 00:41:57.74 ID:unkKdqr0
どうせ後ずさり連発でホッハなんだろ?
7:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 02:04:16.79 ID:SJP4zZwx
ドスベースの獣竜がどうなるか楽しみ
8:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 03:35:55.30 ID:zgdXhTY2
獣竜種なのにホーミング突進してきたらどうしよう
13:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 13:33:11.05 ID:RQqgHzrI
ついに獣竜種か!
しかもチョーカッケェ!やったー!
でも獣竜種ってあとずさり糞じゃないですかー!やだー!
17:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 14:09:07.87 ID:+WvJ+JBP
イビルジョーとか見たことないから獣竜ってどんな感じかわからない
いまのところゴツいドスランポスなイメージ
18:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 14:27:15.68 ID:l0VbJv8k
とにかくオレを食ってくれたら文句は言わん
20:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 14:36:40.47 ID:orPZuzWW
獣竜は原始的で恐竜チックなデザインがいい味出してるよね(砕竜とかいうサイボーグは除く)
だが後ずさりは糞
21:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 14:37:58.94 ID:2n+Kn1Oj
小回りの利くジョーさんみたいになるのかな…と思ってワクワクしかけたがよく考えたら嫌な予感しかしない
そういや、グレンも後ろに下がるようなモーションなかったっけ?
22:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 14:41:38.22 ID:2oP863Mp
別にグレンは軸合わせるたび下がるわけじゃないしな
まぁバックされるような事があったらその時はハメればいいわ、ここはFだぜ
23:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 15:28:35.33 ID:bsMcjO1w
画像見る限りじゃ耐震必須な感じ?
後ずさりってより、むしろ尻をこっちに向けて尻尾ぶんまわしてきそうな感じがする。
ちょっと楽しみだ。
25:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 16:18:58.73 ID:DvNqozBg
獣竜はすげえ楽しみだ
26:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 17:10:41.46 ID:JPH0Ofkb
アビオルグは乱入のみ出現します
30:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 18:48:12.75 ID:bqeFEDDa
獣竜種が実装された事で獣竜種の汎用素材が実装されたら
獣竜種剛種オンライン来るぞ
31:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 18:55:39.48 ID:mGjesgIs
次は牙竜だな
33:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 19:44:29.72 ID:yWag5rOp
もう一体は海竜かな
36:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 20:34:24.37 ID:M6xgO6Ft
アプデ直後恒例の不具合で
ボルボロスのグルグルお散歩歩きを延々と繰り返すところまで予想でけた
38:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 20:47:56.05 ID:1njO9044
この段階でここまで楽しみな新モンスはラヴィ以来だ
39:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 20:49:19.15 ID:ZMfqCNsW
もう一体は甲殻種じゃ無いの?
ベテランシリーズで伏線みたいなのあったし。
40:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 20:58:37.56 ID:i2u4VU+y
とうとう本家からパクリ始めたか
41:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 21:05:43.19 ID:PnArYFH0
次の甲殻は亀を希望するわ
42:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 21:28:40.50 ID:4bWQH43u
獣竜って本家からの逆輸入か
まあベリオにデュラタックル継承したり、MH3G版ベルドラ本家に登場させたり
こういうのってMHP2G以来だ
45:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 22:33:39.23 ID:XxdbOx/O
獣竜種名物バック ウロウロはあんのかな ジョーの四股踏みはやってくるっぽいけど
46:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 22:38:44.42 ID:Aw0bd+ld
ジョーの軸合わせ噛み付きとか四股踏みとかは構わんが、あの当てる気の無いブレスはクソだったな
そしてボルボロスは全身糞の塊だった
48:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 22:47:01.41 ID:DkkZds21
ゴゴみたいに面白いギミックを入れて来るか
それともF初の獣竜種だし最初はスタンダードなモンスに仕上げて来るか
どちらにしても楽しみだわ新モンスってのは
49:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 22:52:19.77 ID:Z+6LRt3A
ハンターとか丸呑みにしちゃって、助けるには消化される前に
腹を攻撃しまくってケツから糞まみれで排出させなきゃならないとかなんとか。
50:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/12(木) 23:15:59.20 ID:xY1UxdrM
>>49んで助けられなかったら消化されてキャラデリ
51:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 00:41:55.67 ID:jAksW3cm
ジョーさん楽しかったしコイツもスタンダードだと良いな
52:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 00:49:42.36 ID:gR84HPtG
スタンダードだったら糞後退もあるんだぞ
つかジョー楽しいと思える奴なら基本どんなモンス来ても楽しめるだろ
53:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 00:54:28.89 ID:jAksW3cm
後退はトライボロスみたいにアホみたいに距離離してくる奴だと痛いけど
ジョーみたいに柔い頭+そこまで距離離さないならそこまで苦じゃないだろ
大剣の溜め3とかスタンプとか当てる作業じゃん
55:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 01:40:38.88 ID:XLgVD+wn
ボロスの問題は振り向き後退の際に
硬い頭向けてくることだからな
弾かれない切れ味の武器もつとアホみたいに弱くなる
そのせいでジョーは柔い頭をむこうから向けてくるから慣れりゃ雑魚以下
というわけでアビの頭は恐らく硬くなるぞ。覚悟しとけ
57:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 02:03:28.12 ID:ztHXLCvX
しかし獣竜種なんてカテゴリー作ったら、黒くてデカくて衝撃波吐く全く飛べない
あの飛竜種の立ち居地が微妙になるなw
どう落とし前付けるんだかクソ運営
58:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 02:11:11.50 ID:WFeoX6bA
>>57
本家にもいえることだろそれ
61:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 02:40:03.01 ID:ovLsuVW6
>>57
アカムの本来のクエスト名思い出せ
飛べるかどうかの問題じゃなかっただろ
62:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 02:48:00.95 ID:hqXzhoKy
高確率で防御低下攻撃してきそうだなコイツ
65:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 09:52:03.63 ID:MMElFhZv
これ乱入専用モンスじゃないのかな
複数のフィールドで出るみたいだし
HC用固体も用意してこいつも討伐すれば魂2倍3倍とか
ただ固有の素材は出すぎると邪魔、てなるし出なさ過ぎるとリタマラになるから難しいところだけど
68:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 12:35:31.46 ID:FCfEgVvU
アビオルグとナスの2頭同時クエストとか出たらやばそうだな
69:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 12:39:06.01 ID:acZrpH9+
>>68
ナスは寝てるからw一匹ずつやれば余裕だろw
71:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 13:09:44.95 ID:wnieD4dP
ボルボロスがよくやってくる謎のストーカー行為だけはやめてほしいな
あれは本当にイライラする
74:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 13:35:17.83 ID:/F5ha3Vx
ジョーさんみたいに当たり判定の良いモンスなら大歓迎だな
76:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 13:47:04.40 ID:M38w3mFW
どうせMH2ベースなんだから当たり判定はまともじゃないでしょ
79:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 14:06:00.26 ID:IVyGFb6s
トライやった事はないけど動画で見たジョーさんに飾り付けしただけにしか見えんのだが
80:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 14:09:39.50 ID:BbYiDPvB
他の獣竜は糞もいいとこだし、パクる先としてはいいチョイスなんじゃねぇの
83:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 14:22:46.99 ID:ovLsuVW6
誘導できるならヒプでも食わせてざまぁしたい
95:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 18:30:26.30 ID:a7CRz8EJ
怒り食らうアビオルグ
96:
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/01/13(金) 18:35:28.39 ID:RP5ymses
Fの運営なら怒ジョーで2倍くらいになったブレスの範囲をさらに倍にしてエリア全体攻撃レベルまで強化してきそうだ
Windows
カプコン (2012-02-01)
売り上げランキング: 9