3:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:10:14.76 ID:jEkVZU8r0
まぁ当然だわな
8:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:10:36.41 ID:vVCxsAi60
あたりめーだwwwwww
11:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:10:56.54 ID:+8Qr7aNI0
自ら訴え起して敗訴なの?
12:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:10:56.89 ID:qgHCMU5G0
アップル、大勝利!!!!!!!!!!!
てか、負けるわけないだろjk
13:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:10:59.44 ID:ncUs25dU0
無効ニダ
18:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:11:30.29 ID:PmWQ2pJZ0
勝訴に自信あったんじゃねーのかよwwww 寒チョン
朝鮮人の根拠の無い自信はどこからくるのかねw
21:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:11:44.45 ID:6klXW11W0
あれ?自信満々だったのにまけちゃったねwww
24:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:11:53.39 ID:+yv8vFnF0
229:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:22:00.96 ID:fMLPAqs70
>>24
天文学的wwwwwwwwww
444:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:31:01.71 ID:BwKgiYdu0
>>24
天文学的わらた
918:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:52:51.40 ID:kjkSgd040
>>24
「アップルは天文学的な賠償金を払うことになるだろう!」
・・・・まさか勝てると思っていたのか・・・?
丸パクりだから勝てるわけはないが、プライドの問題で訴えていたのかと思った
25:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:12:02.46 ID:w1RqErtk0
ん?
勝って天文学的に無慈悲な賠償を請求したんじゃなかったっけ?
35:
(σ゚3゚)σ時給880円:2012/01/20(金) 18:12:45.63 ID:MGoerLvhO
天文学的敗北www
40:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:13:05.47 ID:w2VT+NFxO
当然の結果
50:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:13:21.18 ID:2nEpHGGZ0
どうせ裏でこっそりクロスライセンスに持ち込もうとしてたんだろうが
相手は日本企業と違って徹底的に戦うアップルですから
突っぱねられてサムスンも引くに引けずここまで追い込まれてしまったんだろうね
あ、記念
51:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:13:23.14 ID:jXj4+Lsb0
アップルも気付よ
泥棒と付き合うなんて…
53:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:13:36.19 ID:+B4sje3Qi
これって、基本特許料はアップルが払うんじゃなくて、通信チップメーカーが払ってるんでしょ?
訴えること自体が見当違いのような。
56:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:13:38.43 ID:j1vTCJfi0
まぁ標準特許で勝てるわけないわな
57:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:13:39.05 ID:gw5gJuiE0
でも実質的には寒村の勝訴ニダw
63:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:14:03.78 ID:1f1ooNQw0
てかアップル社も大変だなw
乞食企業につきまとわれてさw
66:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:14:10.94 ID:GTu2phIx0
あらまーつまらん
泥仕合面白そうだったのにw
70:
◆65537KeAAA :2012/01/20(金) 18:14:27.49 ID:5r2tsAnJ0
まぁ普通はそうだわな。
サムスンが訴えるべきは通信モジュールを作った会社で、それを使っただけのアップルは関係ない
119:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:16:47.36 ID:MgpN9FjS0
>>70
しかも、そのモジュールを
下請けで作ってるだけのサムスン
80:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:15:01.40 ID:SGgwEiy30
メシウマだな
100:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:16:07.32 ID:Luxr6nx50
背伸びして足をすくわれたなwwww
116:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:16:41.93 ID:gWdRWZyL0
当然勝てると思ってではなく、アップルへの報復として逆提訴したんだよな
見栄っ張りというかなんというか
127:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:17:16.72 ID:m37gnL8K0
ダサすぎワロタw
130:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:17:27.48 ID:/efQKjNq0
皮算用してからのこれだから恥ずかしいんだよ
132:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:17:29.59 ID:bupeS3zy0
100%負けるの判ってても
実際に確定すると嬉しいもんだねww
146:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:18:11.34 ID:8R5dA/GW0
サムソンアホやから
150:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:18:31.62 ID:GkfGsINg0
だっせwwwwwwwww
173:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:19:33.59 ID:F1QJBPC/O
まあ妥当な判決。
そもそも訴えても勝てないのはわかってたでしょう。
むしろサムスンは迷惑料として賠償金払うべき。
178:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:19:52.43 ID:YNP9zF2dO
やっぱりwww
調子こきすぎて自滅ってかwww
191:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:20:22.36 ID:BjQ0lDxeO
敗訴は良いとして・・
何で当たり前の様に勝つと思ってたの?w
本当に物事を客観視出来ない民族なんだなw
202:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:20:42.18 ID:73Nwe9dq0
FTAで国そのものが完全に飼い犬に成り下がったのに 飼い主のアメリカに楯突いたんだから当然だよ
結果は見えてた
204:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:20:54.79 ID:4O2bCrfu0
っていうか裁判やる前から結果はみえてたやろ?係争途中でクロスライセンスに持ち込めなかった時点で取り下げな。アホやな?
214:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:21:23.73 ID:nDSUxiY60
天文学的な数字とはいったいなんだったのか・・・
232:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:22:05.80 ID:bkVUDa7m0
ていうか勝つ要素あったの?
236:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:22:10.64 ID:ChPCyR5d0
地裁の判決か、サムソンは上告するのかね?
恥の上塗りにしかならないと思うが。
261:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:23:19.89 ID:+yv8vFnF0
まぁ、意匠訴訟もアップルが勝てるとは限らないのだが、
しかしこれでサムスンは交渉のカードを失った。
275:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:24:02.73 ID:dBJydBalO
というかサムスンが勝てるのは韓国の裁判所だけだろ。
あの国は裁判所まで愛国無罪だからな。
283:
名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:24:15.25 ID:4g2lKLYcO
捕らぬ狸の何とやら。
コストに乗っかるだけだろうが、訴訟費用も回収出来ずに、
唯一の差別化であるダンピングもままならないようでは
ジリ貧だろうな。
菅野 朋子
文藝春秋
売り上げランキング: 45911