2:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:41:25.43 ID:zp4dkozZ0
冷蔵庫にインストールするんですね、わかります
66:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:05:49.66 ID:8NMRUubXi
>>2
おい!冷蔵庫なのに食材が凍っちまったぞどうしてくれる!
4:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:42:19.02 ID:Gmq/8jaJ0
家電もフリーズしたら笑えるな
7:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:43:47.12 ID:o1U5iAWG0
フリーザーがフリーズして中の物が全部溶けるのか
9:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:43:59.33 ID:SqCx93OT0
冷凍庫にはピッタリだな
10:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:44:08.16 ID:T8QCEnpV0
一方Tegra3は車に搭載されていた
11:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:44:09.60 ID:mcem/5q+0
テレビの大画面でイルカが見られるな
18:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:46:46.60 ID:DvfPwV4l0
家電全部ソニーで揃えなきゃならんのか?
ガチの信者しか使えない機能だな
21:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:47:04.63 ID:AuGx+kky0
アホちゃう?
27:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:48:23.31 ID:+wRThaBF0
VITAで一番駄目な部分を他にまで展開してどうする
29:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:48:56.54 ID:gCKeG7bk0
あらゆる機器に載せようとするなら、OSを異なるアーキテクチャに
対応させるか、あるいは各機器のアーキテクチャを揃える必要があるな。
結局それで何が良くなるの?っていうのが見えてこない。
まさか冷蔵庫や電子レンジがVITAと連動するわけでもあるまいしw
32:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:50:05.39 ID:JEHy/TVw0
サイバーテロ計画か何か?
33:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:50:31.93 ID:Dbb4Hxlk0
まあソニーの家電は白物がないから避けれる地雷だけどなw
37:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:51:44.91 ID:7gQRtprgO
冷蔵庫からイルカ登場か
41:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:52:53.88 ID:q50TtFJh0
家電にCELL計画は…
44:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:53:27.42 ID:dTc3t8Z30
で、逆に冷蔵庫がフリーズしなくて問題になるんだろ?
46:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:55:12.95 ID:JYbthv9K0
そもそもソニーは白物家電盛って…いや持ってねーだろw
デジタル家電から複合的にPSN経由で利用者の好みなどを収集して
あれこれよからぬことをするんじゃないかというマジレスはよろしくないのか
48:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:56:44.90 ID:3MOoXaQ40
PCエンジンの頃から楽しみにしてんだから、いいかげん実現してみてくれよw
ゲーム機が冷蔵庫につながって世の中どう変わるか体験してみたいんだ。
50:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:57:40.08 ID:b9eWvsoa0
真面目に妄想してみた
レコーダーと繋げて、録画予約
クッキングママ的なソフトで、レンジの予熱加熱時間を一発入力
冷蔵庫内にカメラがあって、開けずに外から覗ける
52:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:57:53.86 ID:W7TxCS6o0
冷蔵庫の内側にカメラがついていて
何が入っているか外側の有機EL画面に映し出される
無闇やたらに開け閉めしなくていいし今のエコ時代にぴったり
ソニーさんこのアイデアどうでしょうか?
53:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:58:48.66 ID:236fTssd0
ブラビアに積めば、イルカは大画面で泳げるな
58:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:01:25.11 ID:1VwUY2o70
きっとこうだ。あらゆる製品がネットワーク対応になり、
お手持ちのサイバーショットで光学ズームを使うためにはDLCが必要です。
60:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:02:12.31 ID:bH5DbTYh0
頻繁にアップデートしなければならないOSなんて積まれても面倒なだけ
61:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:03:09.56 ID:7gCWedQu0
マジかよ、今でも多くのユーザーが「XMBに戻せ」って言ってるのに。
64:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:04:43.84 ID:Wuk+r2500
冷蔵庫に最適だな
問題はソニーが白物家電を作ってないことだ
68:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:11:11.02 ID:ayW3+GaU0
SONYのOS…略してSOS
77:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:21:31.26 ID:pcw4sETM0
>>68
Sony Online Storeですね。
そしてラジオもVITA、テレビもVITA、ICプレーヤーもVITA
70:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:15:30.31 ID:Gukd1Aww0
数年前に買ったブラビアがPSPぽいが
そういう感じか?
72:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:16:46.60 ID:evZYXVqu0
洗濯機からイルカが出てくるのか
すごい時代だな
73:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:18:15.62 ID:k9wKC8CG0
またCellの時みたいに、家電の偉い人が「俺が現役の間は絶対にこんなもの載せさせないぞ!」って吠えちゃうんじゃね?w
79:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:22:17.05 ID:sFqkmxyO0
ネット接続必須の白物家電とかお断り
82:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:23:38.57 ID:k9wKC8CG0
>>79
つなぐと情報流出しちゃいそうで嫌だ
冷蔵庫の中身はxxxばっかり
テレビはxxxばっかり見ている
とか恥ずかしいじゃんw
85:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:29:40.76 ID:6iRNLpmb0
購入者はPSファンだから大丈夫
87:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:30:25.67 ID:EPzR1gZi0
家電でフリーズはしゃれにならん
93:
名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:38:37.70 ID:MYFG0NiZ0
時計がフリーズしたら電池が切れるまで放置してください。2年くらい
104:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 00:27:53.21 ID:RdYeguEV0
本気でやる気だったらPS3の時にやってたろ。
つーか家電はどこが出すんだよ。
111:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 01:10:04.00 ID:8TQAa9qsO
最終的にどこを目指しているんだろう
113:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 01:26:26.85 ID:Ru5y4xBu0
>>111
cellでインテル、びたosでMSじゃないかw
123:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 02:03:05.05 ID:pOUuOADl0
本当にそんな計画があるならやばいな
迷走しすぎでやばい
なんでよりにもよってVITAのOSなのか
124:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 02:03:44.86 ID:a1xCYiap0
i-OSかアンドロイド使えば安く済むのになー
126:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 02:05:58.80 ID:d1AALklD0
万能アップデートで家電の悩みは全て解決
128:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 02:07:49.55 ID:btlve8fA0
冷蔵庫とか洗濯機、エアコンなんかも作ってたら面白かったのにwww
家庭が破壊されるwww
132:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 04:19:39.55 ID:5cxfntEAi
>>1
まあ見てなって
134:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 04:34:54.16 ID:Gwch0kl80
PS4はゲーム機ではなく炊飯器になります。
140:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 05:28:03.40 ID:4sOr8I6M0
フリーズする冷凍庫!
あれ?
141:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 05:29:21.50 ID:ZifUHJa/0
他業種に展開する企業でよくある話なんだけど開発費がバカみたいにかさむと
「横展開するから長期的に見ればコストが安く済む」とか適当な皮算用でっちあげるんだよね
142:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 05:38:49.53 ID:k53JPCb+0
冷蔵庫だからフリーズしても大丈夫ってか
154:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 09:51:07.75 ID:7UjoYvot0
3G端末として昨日するんだし、VITAOSスマフォ作ればいいんじゃね。
iOS, android, windows8に並ぶ第四の存在になれるかもよ
161:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 10:28:20.33 ID:O2gO7BXF0
まずVAIOにのっけろよ
VAIOOSももう古いだろうし
171:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 11:26:58.45 ID:0o/9IAyZ0
テロじゃねーか
175:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 11:35:00.83 ID:UXqgIwm20
本音はVphoneとか出したいんだろうなw
新たな携帯電話のプラットフォーム
まぁ今から無理だろうから自社だけのプラットフォームを展開して
あわよくばを狙ってるんだろ?
194:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 13:05:32.20 ID:jVT6oDna0
というか白物は白物でまた求められるの別だべ
appleのios積んだ家電とかあったら買いたいかというと疑問だ
テレビとかも家電だし。まぁ。ってそうかapple tvみたいの
やりたいんか…
198:
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/24(火) 13:27:54.38 ID:FvrYVaT20
仲間が増えるよ!
やったねVitaちゃん!
209:
名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 19:09:36.36 ID:U+WmaWBR0
無茶しやがって・・・
Nintendo 3DS
カプコン (2012-01-26)
売り上げランキング: 3