6:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:44:45.95 ID:Wpn7pCPI0
ソフト次第だね
コケることは無いとは思うけど脳トレやWiiスポみたいなインパクトが有るソフトが最初から無いと
立ち上がりから暫くは苦戦はしそう
7:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:49:48.37 ID:hl6AfsZqO
保守派はリモヌンと同じくUコンにたいして見た目で拒否反応してるし果たして操作感はどんなもんか
コアに売りたいならそこが重要
子供が楽に操作できるレベルならいいんだが
14:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:52:41.20 ID:MVCw9xnM0
>>7
とりあえず、コントローラーは見た目より軽いらしいし
まだ現段階であのコントローラーにするとは決まってないらしいが・・・
大丈夫か?
9:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:51:13.19 ID:++d24EKD0
自分のようにマリオやゼルダに興味がない人間にとっては
国内外のサードの対応が分かるまでは何とも言えんな
11:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:51:29.59 ID:K5YbhAxYi
付加価値つけて来そうな気がするんだよなぁ。電子書籍販売とか。NFC積むみたいだしね。
もしそうなれば、ゲームハードWiiの後継機としてのニーズ以上に売れそう。
12:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:51:55.98 ID:TKzsP7ht0
HDMI付のwiiってだけで買う理由は十分
13:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:52:07.55 ID:tMA9NYCB0
分からん
まだギミックも一部隠されてるみたいだし
価格は3万以内でロンチからマルチソフト集めた上で
気合入った独占タイトルがいくつかあればまあ売れるとは思うが
15:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:53:20.90 ID:9bo0bmzO0
絶対買う
売れると思うよ
世界で一番普及するSTBになる
16:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:54:23.13 ID:+lqwV0lj0
高値設定→苦戦→値下げ→逆鞘・・・・
3DSと同じ感じで血反吐吐きながらトップシェア。
17:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:55:11.55 ID:++d24EKD0
まあマリオとfit系だけである程度売れる事は間違いないとは思うけど
21:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:57:09.80 ID:tr6Ghg6b0
ちょっとコントローラーが増えすぎた気はする
モニタ付とヌンチャクとクラシックで既に3個
まだ先の話かもしれないけどWiiUの次世代機になったらどれか切らないと流石にいかんと思う
22:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:00:35.52 ID:P/4xxjZ/0
何度言えばいいかわからないけどハードはソフトありきだから
つまりよほど何かあってもGCくらいは売れて赤字にはならない
モンハンのない海外でも3DSが売れてるから売れないとは思えないけど
23:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:01:25.87 ID:fb5mtD870
価格含め詳細が見えんとはっきりとは言えんが
Wiiほどは売れない可能性は高い印象
24:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:02:13.94 ID:zKloZ03z0
売れると思うけど、 価格 の発表が無い段階では無意味な予想。
25:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:02:50.88 ID:ZxYZzIw00
発売日に買うつもりだけど、Wiiほどは売れないと思う。
Wiiを持っている人ほど、「Wiiはもう飽きた」と思っているだろうから、出足鈍そう。
でも先日のNFC対応の件のように、何かまだ隠し要素があるようにも思える。
E3が楽しみ。
26:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:05:16.30 ID:UBY1ck7X0
コスト無視して妥協無しで作る
3DSのような値下げが許されない形で発売に踏み切る
この2点があれば俺は買う
世の中の流れに逆行するから売れないと思う
28:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:05:59.02 ID:h1ITYjnS0
ロンチソフトすら出てないのにわかるわけないだろ
29:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:05:59.56 ID:GZQDvVUG0
とりあえず買ってから考える
31:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:15:25.21 ID:qDryGiWQP
WiiUが軌道にさえ乗れば、PS3のソフトをマルチで吸収して
PS3はほぼ死亡すると思う。
スクエニもナムコ・コナミも、PS3一筋にする程忠誠心は無いしょ
33:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:23:14.01 ID:i+KZXGfg0
現行機と同程度の性能なら25000円以下じゃないと買わない。噂通り現行機の8倍性能なら30000円前後なら買う。
任天堂ソフトのロンチも3本以上は欲しい
47:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:33:00.14 ID:Y58NArRP0
Wiiより売れないと思うけど、国内の覇権は握ると思う
海外では次世代箱と競るんじゃないかな
48:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:33:40.87 ID:mnxyINMQ0
まあ、ソフト次第。
久々にロンチマリオがあるといいな。
50:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:35:43.71 ID:L3Ipdf/t0
25000円じゃなきゃファミリー層には売れない
51:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:36:03.49 ID:f4jdV3P50
wiiU普及の絶対条件が3DSの普及で、その為に数年前から
無理して準備してたみたいだから、完全に機は熟したな。
今の売れてる3DSすらもwiiUの為の露払い
ハードが出たら必殺レベルの数々の仕掛けが炸裂する筈だ!!
54:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:39:30.01 ID:VvMErW350
Wiiより売れると思う
E3のリアクション見ただろ?
55:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:39:58.96 ID:w5AH9sOy0
>>1
E3まで待てないのか
早漏
60:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:40:58.73 ID:RwngNUJB0
任天堂ハードは別腹の法則が働く
宗教者はともかく一般家庭において
日本 wii+ps3
アメリカ wii+箱
こういう別腹法則が働くハードは売れる
63:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:44:22.36 ID:TzopT4nS0
欲しいソフトが2,3本たまったら買う。
箱次世代はHALOかギアーズの続編が出た時点で買う。
64:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:47:47.17 ID:hl6AfsZqO
HDのモンハン独占できればコア層確保もいける
現在発表されてる据え置きで唯一ターゲットカメラ実装できるしWiiU独占で出す利点はある
65:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:49:10.83 ID:4kNRsO0N0
何本か有力独占タイトル出たら、ハードごと買っちゃうよねえ。
WiiUは、レギンやゼノブレの続編が出るなら予約して買う。
68:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:52:20.07 ID:4txwM94O0
PS3の次世代機としてヒットすると思う
69:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:53:19.21 ID:OG5Xvu5k0
wii みたいにライト層に売れるかだなー wiiはモンハン専用機になって後悔したわ
70:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:53:35.43 ID:6E4sGEtM0
Wiiを超えるかどうかは分からんし価格設定にもよるだろうけどファーストが強い勝ちハード後継機が売れない道理は無い罠
今後はHDマルチの対象にもなって必然的にソフト増えるから任天堂は今まで通りキラーソフト出しつつ定期的にニッチ向けソフトや実験的なソフト出していってくれれば文句ない
71:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:57:50.30 ID:qX2y6Ark0
まったく読めない
72:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:58:59.35 ID:++d24EKD0
サードが本当にやる気があるかどうか見極めたい
75:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:04:23.63 ID:GTRRhdm00
ドラクエ10と一緒に買う
77:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:11:14.64 ID:HVVx9KtzO
ハードだけ売れてソフトが全く出ないような
Wiiみたいなうんこハードにならないなら買うかな
まあ、25000円で売らないならPS3にボコられて早期撤退が目に見えてるし
一般人としてはそれ以上出して据置機を買う気にはならない
80:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:14:25.30 ID:n9NxPaXx0
値段とソフト次第でしょ。
問題はハイエンドゲーマーを取り込めるかどうか。
普通のコントローラー別買いと厳しくなるね
84:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:20:15.33 ID:vyLoPd080
ゲームなんかやってる場合じゃない
そんな悲惨な未来がどうしても見えてしまう。
86:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:21:24.15 ID:WUsoRl1n0
欲しいゲーム出たらかうよ。
ソフトの予定も考えずにハード買えたのは
セガハードぐらいだな。
87:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:22:02.22 ID:aN/NVM+30
Wiiスポーツのような一般人を巻き込めるソフトを出せるのか
MH3Gのようなサードの人気作を囲えるのか
結局ソフト次第
89:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:23:23.06 ID:Hi1RaadI0
ソフトさえきっちり投入出来れば売れる
Wii後半のスカスカが果たしてWiiU開発のせいなのかどうかが
あと数ヵ月後にわかる
92:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:27:55.59 ID:9WbW1kdMO
任天堂タイトルがあるから売れる
ただ任天堂タイトルがあってもロンチはちゃんと任天堂タイトルたくさん出さないと3DSみたく最初はコケるからしっかりやらないとダメ
93:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:28:00.51 ID:9ENL093m0
単純に任天堂のソフト+サードのマルチで買う価値はあると思ってる
ていうか、個人的にはゼルダがでるので買うしかないわけだけどな
世間的にはWiiのようなわかりやすさを提示できるかどうかだな
94:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:28:53.86 ID:xC87E5J30
テレビがいらない初めての据え置き機として売っていけばいいんじゃないかな
初めてかどうか知らんが
95:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:30:01.98 ID:RdKgYKsa0
絶対うれる
というか売れない理由がない
性能はPS3以上、HDグラフィック、任天堂のゲーム、6インチのタブコン
売れる要素しかない
怖いのは値段だけど、30000万を大きく越えなければ大丈夫だろ
値段には気を付けるっていってたし2万円台にしてくるとおもう
100:
ロバ豚さん必死だな:2012/01/31(火) 12:32:03.25 ID:PyBb9jxP0
いいソフトがありゃ売れる
そうでなきゃ売れない、当たり前
103:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:33:34.84 ID:w0qTFhmYP
ソフト次第
モンハンとドラクエ新作が出れば国内では売れるし勝てる
109:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:36:56.65 ID:tpDDHrCf0
どっちにしろ箱次世代は間違い無く国内で売れるはず無いしPS4が遅れるか発売しなえれば
選択肢が一つしか無くなるんだけどな
112:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:39:04.37 ID:8zAJVBGx0
ソフト次第
113:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:40:10.84 ID:xC87E5J30
やはりソフト次第という言葉が合っているんだろうね
だからこそ売れるとしか思えないけど
128:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:46:12.42 ID:sb/CJobJ0
ぶっちゃけ、wiiのときほどのワクワク感はない。
自分は買うけど、一般層にはどうかな・・・
145:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:55:09.89 ID:vsM48MfN0
そんなのソフト次第に決まってる
当然、任天堂は客の気を惹けるようなソフトを開発しているだろう
149:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:56:11.30 ID:UJnMOSXs0
>>1
わからん
売れるのかもしれないし
大コケするのかもしれない
個人的にはレギンレイヴのシステムを生かした続編が出るなら買う
153:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:57:17.79 ID:5HsY+iDs0
E3でソフトラインアップ見てみないとまだ分からないけど、Wii Uはゆっくりスタートだと思うよ
俺は3万円前後の価格になると思ってるし。
垂直立ち上げするには、絶対に欲しいと思わせるようなソフトがロンチに欲しい。
それが有るかどうか。
154:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:57:30.61 ID:KPPGheua0
間違いなく他のゲーム機より売れると思う。
158:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:59:45.21 ID:tpDDHrCf0
>>154
そもそもライバル不在だからね
箱次世代買う日本人が多いとは思えんし
MSは日本向けのキラータイトルを自社で一本も持って無いからな
SCEより弱い
163:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:02:35.24 ID:e5BogA440
他がアレなので勝つだろうけど、売れるか成功するかはちょい不安
3DS立ち上げのミスとか、今まで出てる情報だけだとね
海外でなら、次箱に負ける可能性だって有るだろうし
169:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:05:22.31 ID:/jKp6KBd0
微妙かな、赤字にならなければ十分だと思う。
任天堂としても、携帯がメインだろうし
海外のコア層は、箱丸の次モデル買うだろうし
ライト層は、wiiで満足していそうだし。
173:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:09:51.83 ID:vsM48MfN0
タブコンでスムーズにブラウジングや動画見られるだけでも購買力あるな
175:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:10:41.53 ID:vNr+pTw00
またWiiみたいにゲーム以外の要素で売れちゃって
しばらくしたら押入れ行きになりそう
178:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:15:22.78 ID:tpDDHrCf0
>>175
押入れに行ってるのはwii買ったゲオタだろ
一般人は普通にwiiで遊んでるだろ
年末年始にもパーティゲーム売れてるし
ジャストダンスwiiやゴーバケも売れてる
180:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:19:00.00 ID:aN/NVM+30
184:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:26:19.10 ID:NaBNnupj0
2万5千以下じゃないと売れない。ここから百円上がっても売れない
任天堂が苦しいだの、スペックがどうだの一般人には一切関係ない
194:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:38:50.56 ID:tpt4nbrt0
欲しいソフトが出るだろうから、時期はわからないけど自分は買う
でも売れるかと言うと、予想出来ないなあ
もう大多数の日本人は携帯型ハードだけで十分だと思ってるんでは。
195:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:39:57.62 ID:RwngNUJB0
買い変え需要として分かりやすいんだよwiiuは
wiiが今じゃ考えられないような非HDハードだから
グレードアップをもとめる需要がある
204:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:45:59.06 ID:q5jwXmdQ0
3万超えてたら売れないと思う
あとは今後のソフト情報次第
232:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 14:10:44.19 ID:RwngNUJB0
3マルチになった時、タブコンがアイテム選択として便利そうかなあと思う
PS3や箱で一度アイテム選択画面になってアイテム切り替えが、補助ボタンでぱぱっとできるのはありがたい
タブコンがあるから特別な開発になるわけでもなく、セレクト画面がそのままタブコンにくればいいだけだしな
242:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 14:14:14.59 ID:BbzgV/RC0
Uコンでふとんに寝っころがりながら、RPGを捗りたいわ
246:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 14:16:37.69 ID:wTnkSPy40
ハードとしては結構期待してるけど
ソフトがまだあんまり発表されてないから微妙だなぁ
268:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 14:27:33.48 ID:ZXbPynZD0
数さえ用意できりゃWiiより売れるだろう
30000でもな
269:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 14:27:51.71 ID:5NL7Sr8H0
ここにきてライバル不在は幸運というか結構楽勝かもなぁ
289:
名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 14:39:42.90 ID:ec8RLMqBO
まぁ、今出てる情報だけだと爆発的に売れるとはとても思えん
Wiiのリモコンや3DSの裸眼立体視覚のようなインパクトも薄い
もっと未知の領域を感じたいな
Nintendo 3DS
任天堂 (2012-03-22)
売り上げランキング: 62