4:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:58:02.82 ID:0GXsZU6n0
ボロ儲けやね
5:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:58:08.48 ID:4QQesiqE0
無料です
10:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:59:36.07 ID:eH/lYbNu0
パチンコ屋みたいになるんだろうな
新たな依存者製造装置だ
12:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:00:22.20 ID:sYORExH2O
無料なのに儲かります()
15:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:01:57.05 ID:UhcYwkx20
利益率すげえ
18:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:02:19.94 ID:my1hzepH0
利益率高杉w
24:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:07:31.92 ID:gOKo70k70
しかし不思議だな。
アイテム課金のネットゲームって実は10年前からありことごとく潰れた。
何故にモバゲー、グリーだけが成功するんだ。
25:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:08:16.99 ID:HFx+LZen0
>>24
ケータイで気軽に出来るからじゃね?
35:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:14:12.00 ID:5RZH5plF0
>>24
場所をえらばないのと、専用のハードが要らないから。
50:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:22:28.88 ID:8cGbHlF00
>>24
決済の方法が手軽だから
クレジットカードは審査が必要だし
webマネーはいちいち買いに行くのが面倒&1000円~とか定められた額でしか買えない
携帯電話は誰でも契約できるし使用料によって毎月の支払額が変動するので
多少課金したぐらいでは人間は気にならないよ
26:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:08:23.93 ID:e5SBZhZ/0
コミュニケーションツールとして始めたはずが、課金しまくって
差がついた友人を放置したまま一人になっても課金してゲームを続けている。
無意味だわ
28:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:09:00.73 ID:hhAKKcYFP
原価ほぼゼロのデジタルデータにばんばん金使ってくれるんだから
笑いが止まらんだろうな・・・
世の中、バカから金搾り取るシステム作ったやつの勝ちだと、
俺ももう少し若い頃に気がつきたかったわ。
33:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:12:57.35 ID:3pa0Nc8A0
ドッドッ ドリランドwwwww
36:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:14:41.23 ID:mCKhojj+0
ホント誰がやってんの?
46:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:19:48.32 ID:FoygAqdLO
射幸心を煽るガチャ
誰でも簡単に何十万の借金課金
RMTで高価買い取り
消費者金融完備
芸能人いっぱい
課金すればする程女の子が釣れる
儲からない訳がない
48:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:21:54.67 ID:Pj2CuZgjO
こんな会社潰れたり儲かっても関係者の数なんて大したことないだろ。
それよか
大手電機が大赤字なのは
下請、関係会社とか影響でか過ぎ
54:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:27:03.74 ID:/pNFOolA0
ガチャはだめだね
あれはだめ
リアルだと写真だけ見せて実物の入ってないガチャを回し続けてるようなものだよ
56:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:29:12.68 ID:HFx+LZen0
まぁなんだ、どれだけ893な商売だよって感じだなwwww
57:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:29:29.02 ID:fqwkeeG70
こういう企業ってお金の使い道が配当か買収しかないよね
設備投資なんてたかが知れてるし
よくわからないまま会社はでかくなってくわけだ
62:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:41:17.44 ID:kpTsuHD40
パチンコよりは健全だから良いじゃない。別に法律違反じゃないんだし。
63:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:41:49.05 ID:kP+kLlpv0
馬鹿をカモにする商売って儲かるよな
俺も何か考えるわ
65:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:48:52.82 ID:r5OrE+2+0
鯖と人件費だけだから当たり前ではあるが
売上の3分の1が利益ってのはすごいな
66:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:49:15.04 ID:cpXFhs1M0
まさに第二のパチンコだな。
68:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:53:49.62 ID:EcdUjDsB0
原価はゼロに近い
アイテムやら何やらが売れていく
笑いが止まらないだろう
69:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:56:25.74 ID:Hwi/M+aUP
何が凄いって一度開発したものは本当に僅かな経費(鯖維持料等)程度で原価率限りなく0で売れることなんだよな
76:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:21:06.07 ID:LFoQk8EdO
稼ぎまくってるな
設備投資がほとんど必要ねーどころか、原材料までタダだもの
パチンコより儲かる
77:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:58.45 ID:XJxwHf2YO
パケット代が定額ってのが、大前提だからなあ。
携帯キャリアが定額にたえきれなくなって従量課金になるなけで、グリモバはあっさり潰れるだろ。
79:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:32:38.80 ID:6s9Lyzec0
すげぇなぁ
やっぱ日本は工場でモノ作る時代は終わったわ
87:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:36:00.04 ID:3zV4GJCe0
さすがにピークだろ
課金厨はこれからも課金し続けるの?w
88:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:41:03.81 ID:wBxgy6cE0
凄いとしか言いようが無いけど、30年後も残ってる会社だとは思えない。
91:
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:50:34.99 ID:PxM9ZR2Y0
無料の筈なのに業績が良いとな。
養分がいいに違いないな。
93:
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:11:38.33 ID:cPaw9irt0
くだらねえ人が増えて、おかしな国になったもんだ
94:
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:11:56.15 ID:6DvZMCNA0
社会にろくに貢献してないこんな会社が…
とんでもない時代だわさ
95:
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:15:05.29 ID:ucgKnIqn0
俺の予想だと、スマホ使う人が増えていくに連れて利益は下がっていく。
もって、あと5年だろう。
3:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 16:54:29.39 ID:KdbAjtHu
日本終わってんな。
5:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 16:55:27.61 ID:FSLbJfFb
不景気ってのは、どこの国の話ですか?
10:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 17:00:28.02 ID:NzY6M3a5
なんだかライブドアを思い出す。
しょせんは子供を騙して小銭を巻き上げる企業。
先は無い。
11:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 17:01:13.45 ID:ZCysPF4W
ぼろ儲けだなと思う半面、グリーでもこれっぽっちの売上高&利益なのか。
大企業という括りでいうとカスレベルだな
まだまだ日本がソフトウェアの道を極めるには、果てしない時間がかかりそうだな
12:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 17:02:08.78 ID:A9djVSe/
バカな国民によるバカな国
17:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 17:23:37.08 ID:DXqQMXu+
子どもが買ってんの?
アバターとかカードとかを。
19:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 17:25:54.65 ID:5htE+p82
下流商売は儲かる
サラ金、パチンコとかと客層は同じ
35:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 18:58:35.80 ID:yQvZEizf
さていつまで続くのかな。
36:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 20:07:57.43 ID:7BWtlIQ4
なぜユーザーがこれに課金してるのかが分からない。
オッサンなのかな…
38:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 20:16:43.83 ID:IJRcIPeB
実体のないしょうもない電子データにそれだけ金払うやつがいるのか
コストやリスクのつきまとう製造業とかアホくさくなるな
42:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 20:57:00.62 ID:bigsrRp0
下流は金持ちだな
43:
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 22:03:59.19 ID:2S8Ti8+5
かね払ってる奴は踊らされてるとしか思えない
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス (2012-02-16)
売り上げランキング: 25