4:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:43:15.14 ID:heyqoq9n0
すごい時代になったなぁ
5:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:43:47.25 ID:BLuNvCph0
匣に詰まった寧々さんとな
6:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:44:46.80 ID:wuKCHwR10
匣入り寧々さん
8:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:45:34.03 ID:DiU3UJSA0
なんで魍魎なんですか!
姑獲鳥じゃダメなんですか!
14:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:48:56.92 ID:L8GLE59Y0
>>8
アニメで寧々さんの中の人が京極堂の奥さん役で出てたからなぁ。
22:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:52:44.52 ID:DiU3UJSA0
>>14
姑獲鳥にだって千鶴子さん出てくるじゃないですか!
36:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:58:15.78 ID:i0Xh6TIN0
>>22
匣の中の娘=3DSの中の寧々さん
でぴったりやないか!
9:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:46:29.07 ID:krVhi+rU0
読書趣味の女は好かん
10:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:47:07.76 ID:vFPSPAIA0
魍魎の匣読むのか
大変だな
11:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:48:00.56 ID:i0Xh6TIN0
寧々さんがあれ全部朗読してくれるなら買う
23:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:52:55.80 ID:BLuNvCph0
あれを朗読とか中の人が死ぬ
13:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:48:26.39 ID:U3GttrnF0
魍魎は漫画にもアニメにも実写映画にもなってるから
その辺で誤魔化す手もある。
個人的には原作が最高だと思うけど
17:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:50:50.68 ID:gLM3OqpBO
26:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:54:49.59 ID:OVAp3GDR0
これからこれらの本を買うと店員にラブプラス絡みだとバレるな。
55:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:07:24.61 ID:/np+x9Cs0
>>26
絡みも何も、ラブプラス使用のカバーになって再発売されんだぞw
31:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:56:13.43 ID:xRMbVCQn0
やっぱり、色合いのせいでえらく怖いなあw
他のキャラと比べたら随分と違うしな
37:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:58:23.52 ID:tb57165z0
ネネさん黒すぎや
40:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:59:10.22 ID:Yw9L8c8j0
本の内容は知らんが表紙の寧々さんが素敵だ
43:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:00:00.73 ID:qCSXFAtu0
鈍器のような文庫
47:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:02:45.65 ID:aZtGrMPn0
京極夏彦は熱心なファンが多いよな
俺はどうにも馴染めんが・・・・・
49:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:04:50.52 ID:jCPTJtbN0
マナカレシは正直コラボ本買うのきつい
50:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:05:12.55 ID:L5HITp0G0
魍魎の方か~・・・・有名だけど
個人的には鉄鼠とか絡新婦が好きです
56:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:07:39.71 ID:aZtGrMPn0
俺の大好きな大沢在昌は寧々さん一緒に読んでくれないだろうなぁ・・・・・・
57:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:08:16.11 ID:3zeZOcrx0
こういうどうでもよさげな脇道にこそDLCがふさわしいと思う
最初三本くらい入ってて他の本も追加できたりするんだったらぼったくられてる気がしないで済む
67:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:14:59.89 ID:e1osK5PT0
姉ヶ崎寧々がぶっ飛んで居ると人目で見抜いたいわたくんの人事力
79:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:28:33.29 ID:aZtGrMPn0
出版業界も見境が無くなってきたという気はするな
大昔出版された赤川次郎の三姉妹探偵団の表紙を微妙な萌え絵にしたりさ
86:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:35:54.47 ID:jg9OsLwu0
DSという匣の中の彼女か
91:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:44:14.02 ID:g14DYj9h0
読書月間のイベント、後からも追加されるといいな
イベント追加自体は無料配信で、本とのタイアップから収益出すモデルが成立するなら
反感かわないDLCの形としておもしろいと思う
まあ実際は本自体がそこまで数売れる効果はないだろうけど
93:
名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:47:06.20 ID:oZFlPwvY0
寧々さんがみっしりと詰ってるなんて夢のよう
132:
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:16:28.62 ID:RcKznWo80
電車に乗ってたら隣の人の箱の中から「ほう」と鳴く声が
134:
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:20:43.87 ID:VwZ5S6lW0
>>132
電車で3DSの中の彼女をみて羨ましくなってしまう人続出だな
143:
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:43:50.75 ID:mC7dy3zpO
箱中の少女ってある意味ラブプラスと通じる所あるよなぁ。魍魎の匣の現代的な答えの一つと言うかなんというか。まぁあいつらに3DS渡したところで満足はしないだろうけども。
147:
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 01:13:20.60 ID:ovQRkrgU0
>>143
匣に3DSをみちみちに詰めちゃうな。
145:
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 01:03:55.45 ID:xpm0DiWi0
>>1
これはゲーム中に読めるってわけではないの?
149:
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 01:15:43.01 ID:w2nBvOS+0
>>145 違うよ、彼女が読んる時にその話しをしてくるので
表紙をラブプラス仕様にした本も発売するから
彼氏はそっちも買ってねという話し
146:
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 01:07:11.45 ID:qJC0fi0b0
この発想はなかったわw
150:
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 01:18:27.96 ID:R62emSiu0
魍魎の匣はアニメ化とかされてるし
若い子やオタ人気あると踏まえてるのかな?
確かに箱入り美少女は好かれそうな題材だ
151:
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 01:19:00.75 ID:XaVvXMVZ0
ゲーム中に仕込むとなると
無難なところで
愛花:漱石,賢治
寧々:鏡花,綺堂
凛子:芥川,中島敦
とかかなぁ。いろいろ候補はありそうだけど。
そういや冊数や保存可能領域増やしたDS文学全集を
新しく出してほしいな。
157:
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 01:40:10.75 ID:1vA5Vlzc0
奇遇だな寧々さん
俺も久々に本読もうと思ってたんだ
164:
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 04:20:45.12 ID:ThAJqK5t0
なんだって京極の中でも微妙な魍魎の箱なんだろうか
邪魅とか絡新婦蜘蛛とかのが良いと思うんだが
いっそ徒然袋にすりゃ良かったのにw