4:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:06:17.60 ID:qdOVLyeB0
まだガキや情弱から搾れるっしょ
5:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:06:34.84 ID:vUhNpIBr0
すげえ飽きるからな
そのまんまサイクルに出たんだろ
6:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:06:37.61 ID:3o9r/mwR0
これで打ち止めか?
もしそうなら意外と早いな
7:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:07:02.95 ID:7W0Jfr050
共倒れしてくれ
10:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:07:47.17 ID:tc2lscyd0
異常なほど流行したものは冷めるのも早い
数年後にはなくなってるだろうよ
13:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:08:25.79 ID:TrpAdRcY0
ベイスターズの法則
14:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:08:32.79 ID:Yv3LMQUj0
グリーのカードゲーが勢い増してんだろ?
15:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:08:36.73 ID:QHkJNwoW0
ゲイスターズなんか買うからだよ
18:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:08:44.69 ID:iaQNCnvr0
アタリショックみたいに飽きたら一気だろ
19:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:09:05.32 ID:8CVv6zFd0
正直モバグリ潰れて大手サードが胴元になった方がサードが儲かるからいいんじゃないかなとか思ってる
20:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:09:37.17 ID:jQD9ZSaVO
出会い目的でも人が多いところに集約するからな。
ソーシャルって元々そういうもんだし
21:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:09:44.16 ID:Z2t1/JaD0
DENAなんてここ半年で知名度は猛烈に上がっただろう
それで落ち込んでるんだから深刻だよ。
これから入ってくる奴は無課金の乞食しかいないってことだよ。
23:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:09:51.87 ID:5Fv3+JTI0
こんなカタチで日本の球団がひとつ消滅するとはな・・・・・・。
まぁグリーもスグ後を追うだろうから淋しく無いだろ。
24:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:10:25.25 ID:C586POk20
ネトゲまんま。システムへボイからそれ以下だが
29:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:12:34.36 ID:tc2lscyd0
モバゲーなんかに金使ってるやつは思考停止してるゾンビみたいな奴だけだろ
32:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:14:21.26 ID:whvBPrvs0
つーかベイスターズが疫病神にしかみえないw
33:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:14:29.45 ID:rhDh/POn0
あれ?
なんか業績絶好調とかなんとか言ってた人が沢山おった気がしたが。
36:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:16:04.84 ID:Pc+97vkZ0
ざまぁww ダイアルQ2といい詐欺まがいな商売してる悪はいつか滅びる
38:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:16:21.55 ID:w4h8knsWO
やっぱりな
消費者とトラブル起こして放置したツケだよ
40:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:17:04.47 ID:zrNO5ZuY0
野球でおぎなうんでしょ
そのための中畑なんだし
43:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:18:04.03 ID:W/t5ZwM80
去年の俺はソーシャル脅威論を唱えていたが
大したことなかったかもしれん
44:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:18:17.16 ID:7xMDReoX0
終了はやっwww
45:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:18:38.42 ID:W3UD9tXf0
そろそろソーシャルゲーは廃れてくる予感
それまでにがっぽり稼ぐだろうけど
46:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:18:47.48 ID:5A/3Fvax0
実際モバゲーって、国内だけじゃ将来厳しくなるって理解してて海外に一回打って出ようとしなかったっけ?
63:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:24:26.52 ID:RVFu5PSK0
>>46
上手く行ってない
向こうはEAとかが本格参入してるしな
69:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:27:34.58 ID:amgEzF0AP
>>63
海外はFacebookでZynga一強だからね。
FacebookのIPO申請資料によるとZyngaに頼り切った財務状況からの
脱却が課題になってるとか。
104:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:40:06.01 ID:sWvHNIAf0
107:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:42:24.23 ID:amgEzF0AP
>>104
Zyngaですらこれだもんなあ……。
モバグリなんて完全にお先真っ暗じゃん。
FacebookはZyngaを失っても生きる道があるけど、モバグリから
ワンクリ課金ゲーの収入がなくなったら完全に終わりだからなあ。
47:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:18:52.28 ID:whvBPrvs0
うわあ、今気付いたけどモバイルアイマスやってる所?
俺の知り合い課金で4万突っ込んだとか言ってたぞw
きっしょw
49:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:19:51.67 ID:5A/3Fvax0
>>47
多分ソーシャル課金系で4万とか可愛いほうだと思うぞ
真性はもう一個上の桁でつぎ込んでるはず
73:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:28:11.97 ID:5w4sGmN+0
>>49
酷いのは二桁上だろw
まあ人生勝ち組の金が余ってる人なんだろうが自分がやってるのは百万いってるのがゴロゴロいる
52:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:20:01.79 ID:VM8qbKe30
>>47
止めてやれよw
51:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:19:54.64 ID:xu85Y3pq0
ピークはいつまでも続かないわな落ちるときはストンと落ちる
55:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:21:01.88 ID:eTle5mfL0
こんなの明らかにバブルなんだから廃れるのは分かってたろ。
後何年持つかってレベル。
57:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:21:50.98 ID:yCa8kZfH0
1年後には消えてるよ
59:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:22:11.90 ID:oHSSP/CS0
まぁ、SNSは人のいるところに人が集まるように出来てるからな。
海外に打って出て失敗したいまはもう、
どうやって日本で絞っていくかの時期なんだし、
どっちかは消えていくわな。
60:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:23:13.62 ID:G3EpkzZ2P
>>1
3DSに食われているのでは?w
62:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:24:05.30 ID:sWvHNIAf0
単純にグリーに流れてるだけだろ
随分前からモバゲーやばいって言われてたし
74:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:29:00.41 ID:B/ALYGRa0
>>62
同じことしてるんだから上限が来てる、海外展開は両社とも失敗
連続課金ガチャとかパチのギャンブル性上げて墜落したのをトレース
してるしね国内でも。
70:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:27:35.61 ID:ECvU/MiQ0
同じようなゲームばかりだから人気は落ちるだろうけどハードもソフトも現物で持ってないから
かかる費用はサーバー代くらい?いい商売だなぁ。
76:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:29:21.01 ID:amgEzF0AP
GREEもOpenFeint買収したらOpenFeintのトップがさっさと逃げ出すみたいな
ことになってるから先は長くない。
って、このネタ昨日もどっかのスレで書いたぞ。
85:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:32:41.97 ID:qdOVLyeB0
>>76
海外会社が買われたらTOPが逃げるのはデフォだろう。
役員送り込まれる前に退職金やらもらってトンズラ。
役員送り込まれると自分でコントロール出来ないし。
90:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:35:18.23 ID:amgEzF0AP
>>85
それがデフォだって知らずにGREEの社長がOpenFeintの創業者と
仲良しこよしみたいな記事をいろんなIT系ニュースサイトに
書かれまくって(というか書かせて)あっという間に抜けられて
赤っ恥という体たらく。
86:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:33:11.65 ID:h6cZfY3G0
まあ、海外展開失敗続きな以上、頭打ちは目に見えてる。
頭打ちになったら、バブルに流れ込んできてた金引き上げられて干上がる。
ある意味当然の帰結。GREEも同じルート通るよ。
ただ、もしもしソーシャル自体は消滅せんだろ。モバグリの片方くらいはは消えるかも知れんが。
相応の規模で細々続くでしょ。
98:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:37:04.62 ID:5A/3Fvax0
>>86
どこの世界にも金をつぎ込む奴はいるからなぁ
基本無料で人数集められればその中で上位に立って愉悦に浸りたい奴が続けるっしょ
88:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:34:38.25 ID:hZU/cGry0
今すぐ大赤字にはならんだろうけど這い上がることも無さそう
91:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:35:27.73 ID:Pc+97vkZ0
ソーシャルキチガイびびってるヘイヘイヘイ
ソーシャルはライブドアと同じ運命見辿るよ マスゴミが一斉に持ち上げて
手離して全身強打でオワコン
92:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:35:32.82 ID:LT/PmF+80
DeNAに比べてグリーがなぜか優遇されている状況は明らかにおかしいと思う
なんでグリー狙われないの?
101:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:38:50.60 ID:QHhqb1p40
>>92
グリーはバックにKDDIがいる
94:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:36:00.14 ID:QHhqb1p40
モバゲーが死んだらその客はグリーに移るのだろうか
そうなったらますます田中が調子に乗りそうだ
97:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:36:54.33 ID:yMXDKRQh0
>>94
まぁ、端からみりゃどっちも似たようなもんだし普通に移るんじゃね。
95:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:36:03.72 ID:qZDZGWC40
グリーはバンダイとか超優良版権を囲い込んでる
その頃DeNAは本業をおろそかににしてプロ野球買収とか、収益悪化させるだけのことをしてたという
さようならDeNA
106:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:40:32.62 ID:amgEzF0AP
>>95
いくらバンダイみたいな版権囲い込んだって、そもそもグリーに
金落とす層と版権ものを喜ぶ層とは微妙にずれてるんだから
それだけで伸びは期待できんよ。
だんだん縮小するパイからいかに絞り取るかに邁進するだけで
先細りは目に見えてる。
102:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:39:03.10 ID:Pc+97vkZ0
消費者庁が動いたら一気に終わる。ステマといい キタネー手口がどんどん暴かれて
悲惨になってのメシウマすぎる
108:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:42:45.29 ID:yMXDKRQh0
前どっちかがもう片方のゲーム作るなってソフトメーカーに圧力掛けて
独禁法違反で怒られてなかったっけか。
109:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:46:22.33 ID:amgEzF0AP
116:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:51:18.87 ID:yMXDKRQh0
>>109
グリーがモバゲを独禁で訴えて
モバゲはグリーを名誉毀損で訴えるって感じか。
家庭用でもそうだが他社を下げて勝とうとする会社はさっさと死んで欲しいもんだ。
119:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:54:31.20 ID:XHE3ypEH0
>>108
そのネタでν速にスレが立ったとき
「弁護士にたくさん課金したほうが勝つ」とか書かれててワロタ
110:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:46:31.37 ID:t2Oze7Mx0
ソーシャルは今のトコ、ゲームのジャンルの一つというレベル。
アクションとかRPGと同じ。一つの業界の体を成していない。
だからブームが終わったら業界ごと消えるだろうな。
112:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:48:16.00 ID:RYCn7duQP
>>110
今の格ゲーみたいな感じか
114:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:50:06.56 ID:+S5nHWrB0
儲かってるならサーバー増設してユーザーに還元しろよ
イベントの度サーバー落ちでアイテム配るとかなんで学習しないの?
121:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:58:53.94 ID:w7gB6QDR0
任天堂はもちろんソニーも色々言われるが世界中に名前が売れてるし
なかなか売れないけどソフトも持ってる
でも、それに比べればDeNAなんて何もないんだよな
ダメになれば意外と脆いと思うよ
123:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:00:10.63 ID:ASwkfqwo0
中高生はカモすぎるからな
ゲーム機持たないで携帯しか持ってないし
127:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:01:52.96 ID:amgEzF0AP
>>123
今モバグリに金落としてるのは中高生じゃなくてダメな大人でしょ。
もう中高生はモバグリに飽きてるって印象なんだけど。
133:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:04:16.70 ID:Pc+97vkZ0
世の中に悪の栄えた試しなしオレオレ詐欺と同類だろ。無料ですってエサで釣ってバカな餓鬼を騙して
課金さすなんて 親も泣き寝入りで支払い。こんなのがいつまでも続くと思ってる時点でありえん
137:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:05:19.33 ID:tlXMNuFv0
飽きられたら一気だろうな
一発屋みたいなもんだろ
141:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:06:50.05 ID:QaeqPbJ00
万年最下位のベイスターズなんて買収するから…
143:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:08:48.07 ID:o7qzlLgy0
野球も数年もしないですぐに経営できなくなったとかだと
恥ずかしいだろうな
154:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:14:47.95 ID:MfZgfJcB0
横浜を何年で売るかだな
155:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:15:17.49 ID:5A/3Fvax0
ソーシャル破産とかする奴もそのうち出てくるのかねェ
156:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:15:35.95 ID:t2Oze7Mx0
モバゲーもグリーもソーシャルで当てると同時に普通の売り切りゲームも作るべきだった
体感ゲーで市場を作ったwiiもだけど、一つのジャンルだけで市場を作ってしまうとブームが終わった時にどうしようもなくなる。
まあ、wiiはそれがわかってて、それなりに普通のゲームも作ってたから体感ブームが終わった今もなんとか繋がってるけど。
162:
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:25:25.88 ID:MfZgfJcB0
ソーシャル、ソーシャルと煽ってソーシャルに手を出さない任天堂はダメだとやってきた
マスコミとアナリストたちはどうすのかね
Nintendo 3DS
コナミデジタルエンタテインメント (2012-02-14)
売り上げランキング: 8