2:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:28:28.58 ID:L7Gm7ueBO
小島は120分に納められればok
3:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:28:30.77 ID:hBOqOhnd0
小島が映画作ればあのデビット・マニングの推薦コメントが付くよ
6:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:30:58.89 ID:SEHowSV4O
むしろ小島は一度映画に挑戦して
某ヒゲよろしく自分の限界を思い知って
分をわきまえてくれると
かつてのファンとしては嬉しい
7:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:31:46.76 ID:xNxqCu1F0
ぜひとも小島に挑戦してもらって
巨額の負債抱えて業界から去って欲しい
8:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:32:00.77 ID:C9eKSNux0
小島は監督の才能ないよ
9:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:32:02.83 ID:UwFlyvB10
小島はさっさと映画作って映画の真似したゲームからは脱却してくれ
10:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:32:05.35 ID:gMcJdrEa0
小島は稼いだ金をぶち込んで失敗してしまえ
11:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:33:45.84 ID:O3w/XYnx0
宮本は映画とゲームは別物ってまっちゃんとの対談で言ってたやん
14:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:36:54.95 ID:ERweTmU+0
FFみたいにフルCGでMGSを映画にしようぜ
18:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:38:25.02 ID:fpFZlFL10
未だにクリエイター達の最終目標は映画監督!みたいな風潮がある事に驚く
26:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:47:59.60 ID:1OsEH3sh0
>>18
40代より上ぐらいのおっさんには根付いてるんじゃないかな
昔は邦画も洋画もいい映画多かったし
19:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:38:42.43 ID:SEHowSV4O
堀井は本気ライターで漫画原作もやってたから
正直この中で一番まともな映画を作れそう
まともが面白いかは別問題として
20:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:39:16.58 ID:OV2BGx6G0
話題性とか抜きにして、ガチで面白い映画つくってくれそうってのなら、
上田文人かなー。
21:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:39:19.92 ID:sZgF8OhJ0
作ったら退社フラグだろ
22:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:39:40.31 ID:0YbgPdkG0
なにこの意味不明なアンケ
23:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:46:05.67 ID:u3kEhoqtO
小島は思いついたネタをテンポ考えずに全部突っ込むタイプだから無理。
少しは漫画家見習え。
32:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:50:28.69 ID:obNkYhdp0
小島に映画監督の才能がないことぐらいMGSの冗長なムービー見りゃわかるだろw
37:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:53:38.01 ID:flAYeXbsO
これ立ち読みして噴きそうになったわ
42:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:59:10.57 ID:osPCodXA0
いや小島は映画監督になって欲しい
名越みたいに捨てられると思うがw
43:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:01:22.40 ID:bPlg3Ri20
違うな
小島は映画界に追放したいww
44:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:01:42.00 ID:xdUja3Y+0
確かヤマト作った奴もゲーム出身だろ?
45:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:02:03.54 ID:dJ4mL6W20
飯野さんにすごいの作っていただきたい
47:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:02:39.87 ID:nnvJXDpf0
あんだけ映画コンプレックスの小島に
映画撮らせないと言う部分においてのみ今のコナミは評価できるなw
50:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:05:22.01 ID:KJJN2E7x0
小野Pにお笑い芸人を題材にしたゲームを作って欲しい
58:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:08:48.57 ID:0fU5Cpls0
名越涙目wwww
59:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:09:04.00 ID:Sr1dKJBQ0
デビッドマニングの品評を耳にして例の座り方でワインをくゆらす
監督が目に浮かぶわあ
60:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:11:07.42 ID:FEjTGcJX0
小島監督はそっちがやりたいんだろ
口だけじゃないならそろそろ独立してそっちの方向へ進んだらどうなの
70:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:23:21.77 ID:aO+rwwPJ0
稲船監督は何位だったんだろ?
78:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:54:07.30 ID:QmRvFqarO
有名所ならべました(笑)
みたいな実のない企画だ
79:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:55:29.75 ID:AAt/ScgeO
小島だな
一度やらせてみて白黒つけたい
こいつがゲーム業界から抜けても痛くないし
81:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:58:36.21 ID:egXD0Aks0
小島プロダクションならいけるだろう。
映画をリスペクトしているだけはあってツボは押さえて作ってくるさ。
82:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 13:00:20.00 ID:vGHrUlIv0
MGS映画ならぶっちゃけそこそこ受けるだろうな海外で
FF映画とか実写マリオみたいな元のゲームとは別物みたいに作らなきゃだが
バイオは別物にしても奇跡的に受けたが
89:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 13:10:17.19 ID:c6quHaJT0
大金かけなくても個人レベルで一本作ってみれば
102:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 14:17:14.61 ID:OV2BGx6G0
小説家とかアニメみたいな他業種の人が映画に入るとき、
やっぱり人間を扱う面で失敗して終わるって言うけどな。
ゲームはモーションアクターとか使うからそっちよりましに作れるかも知らんけどな。
104:
◆n95LvToReQ :2012/02/11(土) 14:58:06.65 ID:XDLIx14n0
1位が47票とか超不人気マンガのアンケートと同レベルじゃねーか
105:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 14:59:09.68 ID:6vsJgMyz0
小島監督は撮らないと思う
本人が一番良くわかってるだろ。撮ったら終る
全てが消える
106:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 15:08:03.12 ID:TK5sIgFv0
ソニーピクチャーズのMGS実写化企画はどうなったんだ?
116:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 16:59:32.47 ID:TqZhF7ZbO
>>106
ソニーピクチャーズって時点で終わってる
前にステマで訴えられて和解金1億円くらい払ったんだっけ
111:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 15:25:28.74 ID:4ZdK/fJM0
小島の場合は、ゲームじゃなくて映画作ってろという感じだな
112:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 15:29:48.50 ID:eQecyMjx0
MGS3を実写映画化するなら純粋に見てみたいな
ミン・ナ,アレック・ボールドウィン,ヴィング・レイムス,坂口博信
アミューズソフトエンタテインメント
売り上げランキング: 32464