2:
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 23:54:52.77 ID:zxaOCjjDO
ますます子供がゲームから遠ざかるな
大人がターゲットか
4:
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 23:55:39.28 ID:7b3UUfLM0
さっさとつぶれろ
5:
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 23:56:06.57 ID:qqfq3XP80
これからはスパロボ、実費で改造
Gジェネ、ユニット一体なんぼ
ギレン、補給ほしけりゃ金払え
な時代になるのか。胸熱だわ、ははは
14:
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 23:58:51.06 ID:CwjkA8wW0
>>5
スパロボ 課金強化パーツ
だろ
しかし移行もなにも現時点でも摂取しまくりだろ
73:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:22:27.89 ID:kWYrtyiP0
>>5
スパロボ:一部参戦作品はDLC限定ですとかは?
7:
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 23:56:28.50 ID:jWcIwdp8O
フルプライスゲーにまで課金は反対
もうやだバンナム
8:
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 23:57:02.37 ID:AzAWSbPC0
正確には
「アンロックアイテムを有料で」
だな
9:
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 23:57:06.59 ID:A3vJlzobP
>>1
面白くて課金したくなるようなゲームならいいんじゃね
11:
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 23:57:37.03 ID:ObeoXWNy0
率先してゲーム業界を腐らせてるな
12:
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 23:57:42.05 ID:269cGBzv0
現状でも酷いのにこれ以上酷くなるのか
13:
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 23:58:01.41 ID:lqgnvuuE0
なんでバンナムはこんな事になっちまったのかねぇ
VitaリッジとかPSPリッジの進化版と思ってユーザーが可哀そうだと思うぞ
15:
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 23:59:06.14 ID:MLeVjwCRO
そんなことをすればするほど先細りしていくだろうな
19:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:00:57.47 ID:RfTIi+F00
バルカンとビームサーベル以外武装1つ1つ課金制のスパロボマダー
20:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:01:07.41 ID:Vmv+8C4F0
キャラの追加衣装とかならいらないけど、追加シナリオがDLCになって乱発されるようになったらゲーム引退するわ
23:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:02:09.33 ID:rxAiGMkX0
さよならバンナム
25:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:02:26.49 ID:gVbmsVW70
爆突機銃艇や未来忍者を作ってた頃のナムコは
もう無いんだな・・・・
26:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:03:16.80 ID:hBOqOhnd0
~数年後~
テイルズ新作発売!
女キャラは有料です
水着も当然有料です
父揺れ機能の解除はゴールドプランへの入会が必須です
76:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:24:06.44 ID:J2EyTAt40
>>26
テイルズは腐も多いから男キャラも有償だな。ロリとショタは三倍増でw
27:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:03:17.84 ID:24abjSrs0
もうバンナムのゲームを買うことは一切ないだろう
29:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:03:43.94 ID:2IGQAOvD0
バンナムのゲームやらないからどうでもいいが、腐るなら勝手に腐っといてくれ ゲーム業界がさらにひどくなる
30:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:03:55.23 ID:q+if480U0
課金をクリエイトする企業バンナム
31:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:04:18.45 ID:7hQLIJq80
少子化の穴を埋めるにはオタから絞り取るしかないんだろうけど
本業より軽く稼げちゃって現場のモチベーションがズタズタになりそうなんだよな
32:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:04:25.16 ID:mdqCsXpv0
DSでGBA過去作持って無いと手に入らないパーツとかあったじゃん
それが課金に摩り替わるだけだ
33:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:05:01.31 ID:0P12grAc0
アンロックばっかのバンナムはもう2度と買うことないからどうでもいいわ
34:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:06:44.28 ID:cdLdyeey0
バンナムが絡んだもんは絶対に買わんし
35:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:07:44.74 ID:MLeVjwCRO
こんだけ課金にこだわるなんて
バンダムの幹部の方にソーシャルから天下りしてきたチョンみたいな奴が居座ってるとしかおもえんな
54:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:16:11.66 ID:x9ZtmsUv0
>>35
鵜之澤がインタビューで「1本のソフトなのに毎月お金が入ってくる」って喜んでたのが数年前
DLC偏重路線に行くんじゃないかと心配してる人たちもいたけど、当時は少数派だった。
そんな馬鹿な事はせんだろうと楽観してた自分が情けない。
37:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:09:40.98 ID:O9vM4A/bP
>>1
バンナム失敗しそう。
40:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:10:44.39 ID:FDcjWf6b0
Vitaのリッジは酷すぎだろう
41:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:10:52.77 ID:VXSZxiOl0
VITAのリッジみたいな事するんだろw 消えてしまえクズが
42:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:11:03.72 ID:ZSaF7kUJ0
今はバンナムのソフトを買わないことで自衛できるけど
業界全体が腐っていくとどうしようもないな
45:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:11:24.23 ID:cx8IpPRV0
バンナムは目先の利益しか見てないな
市場が冷えるぞ
48:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:14:31.60 ID:rqncfmSAP
リッジも死んだ
エスコんも死んだ
先日ソウルも死んだ
テイルズも虫の息
元気なのモバゲーで暴れ回ってるアイマスさんだけやで・・・
あ、鉄拳もあったか
アレは映画どーなったんかね
53:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:15:47.32 ID:b8rC0GFD0
バンナムスタジオで開発分社化するらしいな。
よほど収益性が悪いんだろうなw
58:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:17:06.83 ID:ule3d4wn0
儲けることしか考えてないからクソゲーしか作れない
68:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:20:25.06 ID:UBPCPWQX0
>>58
儲ける事を考えるのは良い事だよ
儲ける=ユーザーの支持を得る事と考え、どんだけ広くあまねくユーザーの評価をいただけるか?
と考えて作るのは、ある意味プロのお仕事。
ただ、そこで「ユーザーの支持を得る」ではなく「ユーザーを騙してやろう」とか「誤魔化してやろう」とか
考えるなら、潰れてしまえ、と
64:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:19:23.17 ID:0YbgPdkG0
何が嫌ってそれに貢信者どもがいるってのがね
65:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:19:33.66 ID:QfRAuyi50
需要があるから供給してるだけで儲かるんだから仕方ない
67:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:20:07.61 ID:fdteSktOO
バンナムは30~40万人くらい購入者が減っても
10万人がソフト代+課金してくれればそれでいいんだろうな
77:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:24:32.36 ID:rcnAcRKQO
モンハンの稼ぎ頭は何百万も売れたCSじゃなくて、アイテム課金のPC版なんだろ?
カプコンも何時変節するか分からないな。
80:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:25:54.11 ID:eg100Fft0
これずいぶん前から言ってなかったか?
85:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:29:47.69 ID:RxNoTc7Q0
>>1
もう、いいよ本当に消えてくれても。 (・ω・´#)…
90:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:33:37.43 ID:IkybG7YF0
>>1
完全に移行して戻って来ないでくれ
99:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:39:47.36 ID:UllpyEkc0
ゲームの課金ビジネスって、市場の裾野を広げることを諦めて
残ったカスから搾り取ることにシフトしてるだけにしか見えないのがな。
101:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:40:03.41 ID:fCi7U8yH0
移行する。じゃなくて、移行したい!だよね。バンナムの本音的に
103:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:41:00.91 ID:YsBSWgBP0
あ る 意 味
ゲハの期待を裏切らないバンナムww
114:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:49:53.66 ID:qqt3i37S0
三年後ぐらいに課金なしを謳い文句にしたゲームが出てくる時代が来るのかな
116:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:52:02.95 ID:JDx/5Ztr0
バンナムは寝言が多くなってきたな
117:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:52:08.67 ID:YsBSWgBP0
プラス完全版商法なんだもんな
完全版商法するバンナムに課金なんてホイホイできないな
130:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 01:02:47.11 ID:Bf94Xkg70
リッジがああなるなんて全く予想できなかったわ。
旧作にも有料DLCはあったものの、過去作のBGMぐらいだし、
無料DLC無しでも遊びつくせるボリュームだった。
134:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 01:04:41.10 ID:9ZgwD6sD0
バンナムが課金ビジネスを止めないのは叩かれても儲けが出てるからなんだろうな
149:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 01:20:50.42 ID:VfMaQgNYO
ただバンナムは長い間ミリオンだのの大ヒットと無縁だからね。開発費を抑えたしょぼい方向に
行かざるを得ないとは思う。世界累計でもミリオン売れたの鉄拳、SCくらいだっけか?
153:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 01:24:10.73 ID:pOYnxMsB0
直近で国内ミリオンいったのはたまごっちだっけ
158:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 01:29:47.82 ID:GBzSMMf40
アイマス位しか成り立ってないビジネスモデルなのに全部に適用するとかバカすぎる
165:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 01:39:53.85 ID:x9ZtmsUv0
ゲーム内容が空洞化していくとはなぁ
166:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 01:40:28.27 ID:A5z40+ft0
Vitaリッジみたいなのが横行しだしたら本当に終わりだ。
あれは本当に酷い。
167:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 01:40:31.64 ID:tucusmdv0
アイマスが特殊なだけで、全て課金前提で作るようになったらユーザーに愛想尽かされるだけだろ
186:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 02:29:42.35 ID:MEYqYACM0
ホントPS1の初代ソウルエッジなんて至れり尽くせりだったのにな
なんでこんな企業になっちまったのか
207:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 03:23:51.24 ID:ixBynn790
キャリバー5が散々な結果なのに懲りてないのか…
223:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 03:59:06.81 ID:5C2ZzFBJ0
以前、ナムコが成果主義を導入して失敗したケースとしてNHKで取り上げられてたよな。
今回の流れがまた失敗ビジネスモデルとして取り上げられないことを祈りますん。
271:
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 08:55:55.72 ID:2SvSDp7T0
本当に良いゲームでもメーカー名見ただけで断られる未来
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス (2012-03-01)
売り上げランキング: 1