43:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:49:02.63 ID:vm7kC4FC0
115:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:03:25.03 ID:rzVFbQhY0
4:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:37:44.94 ID:/KiHhkAe0
正直こんな売れるとは思わなかったw
5:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:38:04.71 ID:lzX39JMV0
難民が出るぞー!
6:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:38:09.51 ID:mgJ1xHVn0
佐川はよ持って来い
13:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:40:58.00 ID:37wabU46P
ちょ・・・モンハンにかまけて出てるの忘れてたーー
amazonいけるか???
FF13からスクエニの事なんてどうでも良くなってたけど
欲しいとは思ってたんだなこれだけは 音楽的な意味で
16:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:41:31.41 ID:BAPPW6au0
ほしいけどラブプラス買ったから金が持たん
今度買う
18:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:42:01.79 ID:gvD3tKj10
完売?3DSで出しといて良かったなスクエニw
21:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:42:37.70 ID:vm7kC4FC0
ヨドバシ八王子に10時にいったら売り切れてた近くのゲーム屋にいったらあったからよかったけど出荷少なすぎじゃね
145:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:11:32.80 ID:oXV2GRt20
>>21
みんなが予約しないからだよ
お前も含めて
25:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:44:18.37 ID:Ae2LB3+h0
まじで、どこも完売だね
意外に売れるもんだな
30:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:46:01.71 ID:37wabU46P
>>25
入荷絞り過ぎな気もする…
俺は別にモンハン中だから来週プレイでいいから
安いマケプレで購入したが
26:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:44:26.09 ID:mHKXF1HnP
DLC値下げの期間はどれくらいなんだろう
発売日当日に早期特典発表したようなもんだし…
32:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:46:27.74 ID:lpgqji6l0
>>26
値下げは3/7まで
27:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:44:44.60 ID:lpgqji6l0
ヨドバシ、ヤマダなんかの量販店はマジ入荷絞りすぎて全然足りてない
午前中はツタヤ、ゲオにはまだあったみたいだが
31:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:46:04.50 ID:okXiGJA50
今時、音ゲーなんて売れるんだな。
しかも、このゲームに関してはFFシリーズの音楽だけだろ?
結構意外だった。
・・・と考えてた小売りも多いから、品切れ続出なんだろうけどなw
52:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:50:13.38 ID:VT3pzPfx0
>>31
むしろFF音楽で売れないと思うのが理解できない・・・
最近のはともかく懐古需要を舐めすぎ
70:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:53:01.44 ID:okXiGJA50
>>52
そうは言うが、俺がパッと思いつくのは
愛のテーマ、ビッグブリッヂの死闘、FF2のフィールド音楽、くらいしかないw
74:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:55:22.02 ID:z4lt97IOO
>>70
聴けば一気に記憶が氷解するもんよ
33:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:46:43.89 ID:z4lt97IOO
CM見る→ゲーム屋行く→売り切れてる→機会損失
38:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:48:01.09 ID:WOh6k2zN0
せめて夕方くまらいまでは持ってくれないと勿体ないよなー。
39:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:48:08.63 ID:SSn0jr9FO
体験版効果がかなりでかかった気がする
45:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:49:15.32 ID:GQ9zhjyOO
体験版でるまではどうなの?て雰囲気だったが
一気にダークホースになったな
売れ方は初動型になるのか
ジワ売れするのかどっちだろ?
49:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:49:53.58 ID:JX6m7LrsP
最近3DSタイトル品切れ多すぎだな
やっぱ例の量販店の入荷絞りが関係してんのかな
51:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:50:12.15 ID:h+eAViCG0
マリオモンハンバイオといい、品切れ地獄だな3DSは
56:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:50:31.67 ID:lWwSSc2e0
これは懐古目的で買うソフトだよね。
音楽と共に過去の思い出がよみがえってくる
75:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:55:23.94 ID:x3rzyd/70
>>56
最近はリメイクどころかスクエニのゲームを
全然気にかけてなかったが懐古でこれはほしいと思った
音楽馬鹿にできない
57:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:50:57.86 ID:Otmraq0x0
売れてるんじゃなくて入荷数が少な過ぎただけだろwww
72:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:55:02.70 ID:37wabU46P
>>57
在庫移動可能なamazonでも品切れ危機だからそれなりに売れてるのは
確かぽい
58:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:51:25.02 ID:2LTy5lo50
amazonで注文した俺に死角は無かった
勿論まだ届いていないけどなorz
64:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:52:08.21 ID:ksIRk7Gk0
確か初出はカンファだと思ったがあの時の反応はよくなかったし入荷絞るのも無理は無い
体験版配布以降は評価も上がったが時既に時間切れだったんだろう
66:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:52:40.12 ID:2j4RvI9rO
これこそモバゲーのFFみたいなCMにすべきだろ
なんだあのCMは
68:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:52:51.97 ID:FQ5W/OH30
amazonでも入荷待ちとかどんだけ出荷少ないんだよ
71:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:53:26.20 ID:vm7kC4FC0
尼もぼったくりマケプレしかないし本格的にやばそうだな
73:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:55:18.79 ID:4T48fPtAO
小売りはびびりすぎたなこんなに売れそうになるなんて誰も思わないし
爆死するタイトルくらいに思ってたわ音ゲーユーザーとFFファンが集まってしまったのか
76:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:55:24.89 ID:lK26aWt30
イトーヨーカドーが穴場だったりするぞ
77:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:55:37.46 ID:2N7nNsLS0
音ゲーとか初めて買ったわw
体験版無かったら絶対スルーしてた
79:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:55:42.84 ID:Oj1SlkP2O
体験版で熱烈ファン以外にもPRできたのが効いたね
出荷数どれくらいなんだ?
80:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:55:51.06 ID:UbOmYROpi
祖父で予約済の俺は帰るのが楽しみDAZE
91:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:58:10.10 ID:Whg7v4Yq0
曲だけじゃなく映像チョイスもいいな
106:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:01:44.06 ID:WxA0Rgcr0
買うのは評判聞いてからにしようと思ってたけど、失敗だったかな
123:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:05:31.84 ID:qvyvjUav0
>>106
まあ売れてるから品切になる前に買ったほうがいいな
DLC値下げ期間限定みたいだし
107:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:01:57.23 ID:4T48fPtAO
FFシリーズはほぼやってるけどまったく音楽に興味ないから聴いてもわかる自身がない
俺の記憶を呼び覚ますメロディを奏でてやるか…わかる気がしないが
117:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:04:04.10 ID:4O1+65760
112:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:02:54.74 ID:2j4RvI9rO
こんなに評価ならシアトリズムサガも出せそうだな
よしよし
118:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:04:17.50 ID:vm7kC4FC0
ドラクエでもだしてほしい
122:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:05:30.93 ID:rzVFbQhY0
アリカ三原の話が本当なら量販店は予約分しか仕入れないことになるから当然といえば当然だが
140:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:10:06.65 ID:h+eAViCG0
これどれくらい売れるのかなぁ、予測がつかない
FFとついてるだけで10万以上は売れそうだけど
151:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:12:57.84 ID:0c0NG/jXO
毎回アホほど入荷してる池袋のヤマダもこの時間で売り切れてわw
隣のビッグにはあったが珍しくビッグのバイヤー良い仕事したな。
155:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:13:42.12 ID:Ni67qdmf0
体験版遊んでたから納得できる結果だが
あれがなかったらどれくらい違ってたろうな
160:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:14:09.91 ID:okXiGJA50
シアトリズム、本当にシリーズ化するかもな。
今回はFF、次回はロマサガ、みたいに。
ロマサガ続編への期待が膨らむなw
166:
名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 13:15:24.44 ID:rsZabLrX0
無くなると欲しくなる不思議
Amazon-おすすめ-
シアトリズム ファイナルファンタジー
コスモスとカオス――二柱の神の間にある時の間隔はリズムと呼ばれた。リズムは音楽を司るクリスタルを生み、世界は音の輝きで満たされていた。
しかし混沌の軍勢により調和は乱れ、音楽を司るクリスタルは、その輝きを失いつつあった。クリスタルに輝きを取り戻すためには、音楽の波動“リズポ”を高めなければならない。
クリスタルに導かれた戦士たちの音楽を紡ぐ旅がはじまる――