5:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:24:17.03 ID:mA5bVx8O0
上画面もタッチ可能とか、完全に3DSを超えたな(棒
6:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:24:25.25 ID:+UpmW1Ae0
ワロタ、どういうことだこれ
9:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:25:11.68 ID:fV8QNq8v0
もとからマルチ画面出力機能が備わってて
間違えて発現しちゃったとか?
10:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:25:15.53 ID:0LBKpbys0
これはすごい!
真の3DSだな!
11:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:25:19.47 ID:9zeoxuNXO
あと2回変身したら8分割くらいいけるんじゃね
12:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:25:45.37 ID:b+jtO7QF0
何がなんだかわからない…
13:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:26:14.44 ID:bdnTzvAPP
ちょww
想像のはるか斜め上過ぎるww
どうなってんだこれw
14:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:26:20.83 ID:Mk1bKe5c0
vita始まり過ぎわろたw来週は今週の倍は売れるな!
16:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:27:03.06 ID:hDjAiVu50
やべえ
20:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:29:09.83 ID:yGU5BRgJ0
ネタくせえ
どうやったらこんな不具合起きるんだよ
しかも最初に貼られたのがゲハってのがネタ度倍増させてるわ
21:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:29:16.70 ID:By8laFFlO
クソワロタWW
22:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:29:30.93 ID:kbWWDh2l0
これは3D映像出力機能追加フラグか!
50:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:38:18.51 ID:rSY8y+TWQ
>>22
ステレオグラムかよw
26:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:30:48.30 ID:2rchXDsSO
実はVITAは3DSだったんだ!
ΩΩΩ<なんだって!
30:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:31:49.32 ID:haWUILoy0
その手があったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:31:56.74 ID:Ws8YSEbD0
2画面が微妙に異なる映像で
立体視が可能という代物か
完成していたとは…
32:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:32:23.71 ID:aUd4iFgF0
ついに割れたか(棒)
35:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:32:43.56 ID:a1vZcuvv0
壊れたブラウン管TVみたいだなw
51:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:38:30.01 ID:dJlWKL0t0
>>35
斜め上からチョップすると直りそう
40:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:34:19.64 ID:M3tKln3B0
こんな隠し機能を仕込んでたなんて、VETA…恐ろしい子!
44:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:36:03.12 ID:vMetmw0Z0
まぁ、中でイルカが生きてるハードだからな。
何が起きても不思議じゃない。
47:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:37:13.04 ID:tD+Qdn+50
面白すぎだろ、VITAw
54:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:38:38.00 ID:MPD0pHE30
今になってこんなバグ出てくるのかよww
56:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:38:57.17 ID:1m2hDzWk0
VITA本スレが泣ける
あの子たち傷つき過ぎて周り全てが敵に見えてるで
57:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:39:09.42 ID:+5nczafD0
面白いけど絶対買いたくないなw
59:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:39:31.29 ID:YTBCmJvc0
ネタが尽きんな…
何なんだこのハード
90:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:48:43.02 ID:+UpmW1Ae0
>>1の人の別の画像
983 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 11:37:21.58 ID:gan5C7C50 [4/5]
>>974
こんな感じ
リカバリーで起動するとここまで明るくならずに暗めの砂嵐になる
裏では動いてそうな気がするなぁ・・・
991 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 11:47:20.79 ID:gan5C7C50 [5/5]
>>984
98:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:51:15.19 ID:yikxcMFN0
>>90
黒いシミがwww
107:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:52:30.01 ID:hHxLqEdA0
>>90
横分割とか
3DS逝ったなw
103:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:52:01.93 ID:C3mPFNtLO
呪いじゃ…アナロ熊の呪いじゃ!
105:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:52:21.03 ID:w6PRdkw8O
ダブルスクリーンきたー
111:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:53:13.78 ID:Ed4y+jlj0
初期設定って、最近買ったって事かね。
なら未だ初期出荷が倉庫に眠ってるのか、北米出荷予定品込であろう二次生産分も
不具合放置なのか。
どっちにしてもキツイ現実だなこれ。
143:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:03:05.88 ID:gan5C7C50
>>111
なんか晒されてた
初期出荷がどうとか言われてるので参考までに
14日にポチった尼のwifi版
初期設定のAOSS設定待機中に砂嵐化→再起動後分割画面
表示は上下だけどタッチ認識位置は一画面の時の場所
休みだからたっぷり遊ぼうと持ってたのに萎えるわー
119:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:55:40.16 ID:nLehjGag0
こんな不具合もあるんだ…
本当に安定しない機体だな
まあイルカとかに比べたら、まだあり得る範囲か
122:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:56:40.11 ID:2DpzFNkO0
>>119
PCとかではままある不具合だしな。
珍しい事では無い。
130:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:58:59.67 ID:w6PRdkw8O
>>122
VitaはPCと同等であることが証明されたな
Vitaで仕事する日も近い
121:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:56:35.90 ID:ubSFgSU80
VITAは何でもありだな
たとえ本体が大爆発してももう驚かないわ
123:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:56:48.03 ID:PhDffLXb0
ダライアス専用ハード完成していたのか!
俺得
124:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:56:55.78 ID:g65J4S+Q0
原理が分かんねw
131:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:59:04.54 ID:gbvwF9rV0
神ハードかこれ
133:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:59:49.48 ID:GJNLpjpC0
とうとう真のDSまで発売されたかー
こりゃあDS完全に終わったな
136:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:00:52.18 ID:CgTggTkU0
vitaは進化している・・・?
156:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:05:31.83 ID:UktvCsoy0
これはsceが勝手に3G移植するフラグ来たな!!
カプコンの広報もsceからの電話待ちだな。
163:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:06:54.32 ID:aNTGfzHw0
>>1のやつは普通に動いたらかっこいいかもなwww
166:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:07:27.48 ID:gan5C7C50
直ってないよ
リカバリーでの起動を勧められたので試してみたら砂嵐になるだけでもう分割化もしなくなった
流石に動画は撮ってないけど上下分割された状態で一応普通に動いてたよw
172:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:09:01.91 ID:yikxcMFN0
>>166
完全に壊れたのかw
買ったら初期設定で画面分割して、その後逝くとか災難だったな・・・
181:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:11:35.67 ID:3R3McyhM0
>>166
14日に買ってもう壊れたって事か。
VITAって衝撃に弱いのかな?
尼での配送中とかって結構危険そうな気がする。
尼は安くなってるから良いんだけど、
169:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:07:57.16 ID:/fokUOxw0
便利だなw
193:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:14:26.70 ID:ahn51i4M0
vitaも2画面に憧れてたんだな
203:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:17:09.73 ID:MG+DdDDU0
この手のモノは、画面が上と下で2分割されてひっくり返るってのは解るけど
同じものが上下に2つ写るってのは、一種の機能の誤作動だよな?
元々そういう機能が備わってるって事なのかいね?
229:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:25:03.35 ID:8vFx76tE0
>>203
壊れたブラウン管テレビではよくある現象
インターレースで交互に表示する部分が片方に寄っちゃって
高さ半分の画像が上下に写る
216:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:21:28.44 ID:PRSZcQoiO
vitaは常に進化している
244:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:31:08.50 ID:JjYZDdrH0
本体の角を斜め45度の角度からたたくと直るよ
261:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:39:59.69 ID:gan5C7C50
>>244
直ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
斜め上じゃなくて軽く液晶画面叩いたら直った・・・・ふざけんなよ・・・
270:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:43:45.36 ID:pEWsOYYC0
>>261
すげえ
280:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:49:14.01 ID:LrxhyjFW0
>>261
昭和のハードかw
254:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:35:12.48 ID:/sRg5NdX0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!!
266:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:42:27.89 ID:tzfrT2cB0
なんとも昭和チックですね
267:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:43:08.54 ID:8vFx76tE0
完成していたのね・・・有機ブラウン管・・・
278:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:47:49.05 ID:8vFx76tE0
砂嵐、垂直同期ずれ、叩いたら直る・・・
加速度センサーを使った「古いテレビ体験アプリ」だな
イルカといい、オートメニューといい、アプリ充実し過ぎ
290:
名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:57:50.29 ID:okK7AZsO0
いやー、どうなってんだVITA
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング: 35