5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:34:59.39 ID:PXprOYSU0
水タイプの技を相手に命中させた直後は電気タイプの技の威力2倍
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:35:30.80 ID:v81jBQpv0
毒と氷救済
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:35:41.15 ID:ZIk0tuop0
ATB
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:35:47.43 ID:GbacGheW0
二方向同時バトル
ちゅうかバトルロワイアル
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:35:48.65 ID:Jclb8VO40
回復技のPPが1回しか使えなくなる
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:35:54.32 ID:413O8pmK0
格闘タイプのインフレをなんとかしろ
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:36:22.52 ID:7p0xEA+Z0
よけろ!
って言えば回避率上昇
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:36:37.91 ID:54LHlWgj0
Wifiでのルーム、四人でダブルしたい
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:37:12.17 ID:Dz2QOISC0
複合タイプの技
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:37:22.65 ID:kYR6jzIu0
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:37:30.85 ID:BmLLCV8X0
実体化
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:38:03.16 ID:GSTti0lkP
早送りボタン
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:38:54.71 ID:E5+d3Xua0
3体のモンスターを生贄にラーの翼神竜を召還
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:41:22.60 ID:eEjC8BinO
ポケモンの配置と技に射程距離付加
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:42:58.36 ID:4Fs+kTarO
ポケモンのppのほかにトレーナーからの「よけろ!」「がんばれ!」などの指示ポイント
戦略広がると思うんだけどな~
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:43:38.74 ID:jSOH8yEB0
道具が二個持てる
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:44:08.20 ID:iaAEusKXO
はがねの弱点にみずとかみなりを追加
錆びるし通電するじゃん
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:44:31.64 ID:fwFn2soU0
個体値廃止
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:44:58.39 ID:4EhHf/0B0
きゅうしょ廃止
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:45:29.39 ID:7en1kWQe0
毒氷によ弱くて
竜鋼に強い属性
これを考えたらどんなものになるんだろうな
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:46:31.60 ID:fZQdeHDH0
究極体導入
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:46:58.34 ID:l7AAHVi+0
毒の強化
物理技くらったら確率で毒か猛毒に
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:47:19.18 ID:64Avprf+0
マイクへの声量で命中率回避率UP
A「あたれっ!!」
B「よけろっ!!」
みたいな
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:49:16.56 ID:7en1kWQe0
派生作品でそこそこガチなアクションゲかアニメ的なバトルの作ってみてほしい
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:53:27.15 ID:omoi2EVK0
トレーナーにみずでっぽうとかぜおこしで攻撃
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:54:22.24 ID:ZAxCLSBWO
めざパの威力をあげろとは言わない
ただせめて70固定にしてくれ頼む
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:54:52.24 ID:zpmFoqh70
プレイヤーへのダイレクトアタック
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:57:09.82 ID:0T4aRKox0
女キャラの服が破ける
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:57:14.13 ID:N80xGBkzI
特定の2つの技を続けて出すと特殊効果
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:57:20.06 ID:C0FXeKsv0
めざパ撤廃
運ゲの要素を強めてるだけで、読み合いや戦略的要素を弱める害悪
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:01:50.16 ID:sDsFzHGO0
氷のステルスロック
あられで氷タイプの防御か特防うp
でも草の待遇改善もしてやって欲しいな
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:02:56.66 ID:85yYgvFH0
カモネギが常にマルチスケイルの状態&全ての能力3倍
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:02:58.66 ID:qaMBnUb70
PPを技ごとじゃなくて技全体にしてほしい
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:04:40.72 ID:adZAybN00
連れ歩きの復活
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:04:48.29 ID:I6xQKuKOO
進化のきせきの攻撃とくこうver
1.5倍だとバランス崩れるから1.3倍くらいで
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:05:35.82 ID:1OuWPLXr0
氷と草の耐性何とかしろ
氷で水を抜群にしろ
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:07:21.83 ID:ppcWFExw0
物理版めざパ
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:09:49.48 ID:LKFcYvHe0
同速対決は相内
毒はとくこう1段下げ
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:15:06.85 ID:jR/IHOsy0
花粉
草と虫以外がなんか不利になる天候
氷漬け状態を強力・利用しやすくする=氷タイプ地位↑
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:16:42.85 ID:TQP6lOahO
あられで素早さ2倍の特性
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:16:46.58 ID:EFkEQqHs0
飛行に炎弱点追加。
焼き鳥的な意味で
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:17:26.50 ID:jSOH8yEB0
氷タイプに耐性追加
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:18:15.48 ID:614KlrsO0
特攻>攻撃のポケモンは、混乱時に特攻の値で自分に攻撃
おだてるの意味ない
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:18:33.23 ID:J7hwu1RL0
合体
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:21:00.43 ID:EFkEQqHs0
毒が鋼に無効なのを廃止してほしい
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:22:17.33 ID:kCrE554o0
格闘家は炎でも氷でも毒でもいろいろで死ぬので弱点にしてください
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:22:31.41 ID:09yGOJs90
氷単でも使えるようにしてほしいな
でも氷技強化はNG
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:22:41.11 ID:kiCTPxwF0
毒は酸系の攻撃もあるんだからむしろ鋼には抜群でいい
あと氷にドラゴン耐性やれ
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:23:26.44 ID:QOpq/iWU0
すべてのポケモンに4つの技とは別に
攻撃か特攻のどちらかを上げる
トレーナーの応援みたいなのを付ける
極端に硬い受けポケ対策に
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:24:34.25 ID:EFkEQqHs0
水タイプのほとんどに氷技があるのはどうにかならんのか?
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:26:21.02 ID:iT5C1LhI0
そのうち確実にゲージためてリミット技とか来るで
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:26:39.83 ID:eRsBd3e60
同時に空をとぶとか穴をほるをしたら特殊なカットインが発生してイベントバトル開始
空中戦や地中戦なんかの熱い攻防が繰り広げられるぞ!
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:26:41.27 ID:elzfqEsc0
モンスターボール三つ投げ
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:28:19.56 ID:BFrVq2Gr0
内カメラでプレイヤーの顔を認識してメロメロの命中率が決まる
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:29:15.77 ID:EFkEQqHs0
草タイプの強化
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:31:17.64 ID:o1EowKFS0
音声認識
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:34:19.11 ID:H95uAbbYO
じめんタイプといわタイプって一緒でよくね?
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:39:44.28 ID:qLMpUNQi0
トレーナーがポケモンとガチンコ勝負
サートシ「殴る」
ピカチュウ「体当たり」
ってな感じで
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:43:24.44 ID:d+gxBhnZ0
相手トレーナーのポケモンをスカウト
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:44:31.67 ID:zxdsRryP0
技による天候変化と特性による天候変化の持続ターンは逆でいい
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:45:18.90 ID:H95uAbbYO
ロケット団のトップとなり経営すりシミュレーションモード
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 19:51:58.94 ID:1SRJl9NXO
部位破壊
Nintendo DS
ポケモン (2012-03-17)
売り上げランキング: 10