5:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:00:35.82 ID:hIqxQGbB0
背面タッチ全く生かせて無いしな
6:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:02:07.14 ID:A5Msbf2a0
値段と故障率が上がる分今より酷い事になる
7:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:02:52.74 ID:nG/OavE70
とはいえ、EE搭載したPS3は目にも留まらぬ速さで消えていったぞ
12:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:11:48.15 ID:HyEt9dRq0
PSW御用達の深夜アニメゲーが未だにPSPに留まってるのがヤバイ
これじゃメインユーザー層が流れてこない
13:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:15:11.29 ID:KGfTkJlA0
外付けUMDドライブを出せばよかったんだよ・・・
15:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:16:36.45 ID:l9mV96DI0
ROMだから数年たったらデータやばいしー
やっぱUMDだよね!肉声も入ってるし!
25:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:27:56.38 ID:8r8HaOzN0
>>15
電撃いわさき乙w
16:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:17:20.76 ID:LyRx925lO
だからUMD自体が死んでるから、そんなもんつけてもどうにもならんと何度言えば。
18:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:22:06.49 ID:5LrIDmjr0
vitaにUMDを付けるよりも、pspソフトをvitaのromにして売れば良くないか?
アニメ系、乙女(腐女子)系はグッズ付き限定版が売れるから需要はあると思う。
19:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:23:50.66 ID:yMHnrUBx0
外付けを別売りするならまだ分かるけど
いまさら本体に搭載する必要はない。
21:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:23:56.53 ID:acIXqk2M0
マジレスするとPSPでUMD採用した時点で次世代での負けが決定してた
ハード設計とは、いつも二世代・三世代先を考えて行うものだ
22:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:24:04.77 ID:SaZvxAOk0
付けるなら、まあ外付けドライブだろうな
PSPソフトを多数買ってかつ中古売りしてないような優良顧客ほど乗り換えられない
24:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:27:36.02 ID:21jQTK1v0
現状VitaよりPSPを買っていく客の方が多いのが事実
確実に過去のUMD資産にも需要があり、VitaがUMDスロットを搭載しなくていい理由なんてない
41:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:42:49.13 ID:xkDmtvj10
>>24
互換に”だけ”頼るしかないって現状のvitaがマズイってだけだけどね。
vitaの新作が全く期待できないで、PSPの旧作しか魅力あるソフトがないってことでしょ。結局。
PSPも並行してやってくとか、訳の分からん戦略取ってることからしてvitaは非常に微妙な生まれなんだよな。
27:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:28:21.71 ID:AfYq96zS0
初期型としてUMD搭載モデル29980なら買ってた
DSiみたいに後期モデルで外せば良い
32:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:33:50.98 ID:0tMX2M1l0
GBC互換、GBA互換は
それぞれ現行機落ちしてから4年経ったところで削ったのに
それは文句言われたものだよ
33:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:35:09.90 ID:PZnHe+xz0
PSPソフトを格安でダウンロードできるならいいんだが
34:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:35:54.96 ID:g+qFspsR0
だからUMDスロットだけじゃPSP互換にはならないんだよ
後期型PS3でDVD読み込めるけどPS2のゲーム出来ないだろ?
それと同じだ
39:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:39:07.17 ID:KGfTkJlA0
ソフトレベルでは大体互換は出来てるじゃん
ハードのUMDが読み取れないから互換性はないと言われてるわけで
せめて既に購入してあるUMDを何らかの方法で認証して、無料か格安でVitaでPSPのソフトがDL出来るようなシステムがあればな
42:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:45:01.75 ID:d3C6U9R30
まどか☆マギカも化物語も遊べないVITAはいらない子だよなあ
44:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:46:38.21 ID:MPco/LGo0
UMDスロットなんかいらない
でもPSPをリーダーにしてPSVに書き込んで遊べるようにするべきだった
どうせ割れてんだし
48:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:55:24.25 ID:0jIM3ZLQP
メモカにインスコ可能になるアプリと外付UMDリーダーを2,3000円で出せばバカ売れしたんじゃ…
50:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:55:49.07 ID:dOB5Ac+20
そもそも2モデルなんていらんかった。
wifiのみが理想だけど、今さら出来ない。
であれば、3G/wifiのみにして25000円。
そこにメモカ4Gを同梱させる。
とりあえず、これで混乱を少しは緩和できる。
51:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:56:02.29 ID:5AOwXkAx0
やっぱり真のPSP2をだな・・・
54:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:00:23.15 ID:43famREM0
ディスクメディアじゃない
PSの美学である互換もしていない
つまりvitaはPSではない
真のPSp後継機であるNGPはまだ発売されていない
55:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:05:22.79 ID:bNiKr6G00
umdよりパスポートを充実させろ
56:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:05:41.47 ID:d3C6U9R30
pspを外付けドライブ扱いする専用usbケーブルでVITAとリンクすれば万事解決じゃね?
57:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:05:50.27 ID:zw35o1du0
PSPの後継機は3DSだから問題ない。
59:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:08:44.38 ID:OOpEkoNm0
UMD自体が産廃になってるからなぁ。
SONYとしてはさっさと打ち切りたいでしょ
その割りには年末にPSPのCM流したりしてPSPの販売台数を伸ばしてVITAをフレンドリーファイアしたり意味不明だけど
多分、内部でPSPとVITAで部署が独立してて、お互いの業績を張り合ってるんじゃないかと思う
68:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:16:02.71 ID:xkDmtvj10
>>59
結局、vitaはPSPGoの後継機なんだろね。
そう考えないと、PSPもUMDも生かしとくって愚の骨頂だもの。
PSPGoを実験作とかいって、はっきり失敗認定しなかったのが根っこにありそうだ。
60:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:09:04.11 ID:fvU5kUTpP
手持ちのUMDをSCEに送ったらそのソフトはDL無料。くらいはやるべきだった
62:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:10:39.17 ID:uFH5SXnN0
むしろ大きく過去に戻って
UMDという独自規格を作ったこと自体が問題だったとしか
66:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:13:33.63 ID:v5o/T4Qd0
UMDはロード長いしうるせーから嫌いだ
互換はほしいけどな
71:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:18:39.41 ID:k/Vhj3Nx0
PSPをVITAの裏にドッキングさせるクタッチメントを作ればいい
UMDディスクと本体を使って、映像とスティックコントロールだけvitaに吐き出す
これさっさと開発しろ
77:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:23:50.55 ID:xkDmtvj10
>>71
背面タッチがあるから無理。
物理的な拡張性を、あれのせいでかなり犠牲にしてるんだよね。vitaって。
81:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:25:16.57 ID:JgiknOMW0
>>71
二人羽織かよw
88:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:31:30.28 ID:MvQF65IY0
UMDは立ち上げの時点でソニーの音楽、映画部門が全く協力的じゃなかったしな
マルチメディア機能を散々アッピールしていたわりに、出てきたビデオソフトはグラビアアイドルものとかが多かったという
92:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:37:36.15 ID:DW9wAXR30
>>88
痴漢物のアダルトUMDがよくランクインしてたのを覚えてる
94:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:37:59.90 ID:xkDmtvj10
>>88
コンテンツのDL販売が本格的に注目された時期に、UMDに突っ込むのはなぁ。
iPodの発売が2001年、PSPは2004年だし。
101:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:44:15.07 ID:exq42jGK0
>>94
媒体で稼ぐのがソニー流
FD、CD、MDは言うにおよばず、スチルカメラでもFD、CD、メモステを採用
ムービーカメラにもDVD、BD
93:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:37:45.87 ID:6IuUcmJQ0
不思議なことにVITAが全然売れてないのにPSP市場が急に小さくなってるという怪現象が起きてるから
今更互換つけてもどうにもらならないと思う
97:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:39:56.52 ID:exq42jGK0
>>93
VITAがPSPユーザーの受け皿になれず、3DSに流出した結果だと思う
まこと逃したモンハンは大きかった
95:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:38:17.95 ID:uIBUAjXG0
UMDはいらないよ、当時は容量の面でアドバンテージがあったけど
今はカードメディアのほうが容量多いし
103:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:45:30.58 ID:H7Iqqfd+0
よっちゃん効果だよ
モンハンとミクさんが3DSに出る
つまりPSPのアイデンティティを失った訳だ
104:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:46:27.27 ID:cyJwUULM0
VITAが不振な理由は…
モンハン移籍よりも、VITAの25000円+メモカ+月額通信費という価格と、フリーズが生じた際のSCEのとんちんかんな対応だと思う。
106:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:50:06.46 ID:k0jtUIlF0
将来的に外すにしても最初は付けるべきだろDSみたいに
109:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:51:51.66 ID:tLmc/Smf0
UMDは要らない。元々失敗だし、PSPのソフト資産なんて過大評価もいいところ。
VITAはPSPとは全く違うものに仕上げなければいけなかった。同じようなものを作ったって失敗を繰り返すだけなんだから。
しかしながらVITAは・・・
110:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/27(月) 12:52:20.64 ID:ZUbIaRVj0
3G版にUMDドライブ搭載してたら3G版の方が売れたかもな
ソニーって頭悪いw
111:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:54:15.85 ID:15ZHUCmm0
PSPgoを使っているがダウンロード対応版のソフトが少なすぎるのが難点だな。
L2、R2、右アナログが無いのは仕方がないが、
移植は大変なのか?コストを犠牲にしても注力すべきだったはず。
今更メガドライブとか誰得だよ。
あとUSBを廃止して専用コネクタにしたのが許せない。
これはソニーに限った話ではないがなあ。
122:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 13:15:54.74 ID:poa6HhAD0
UMD削除はむしろ正解
問題はそこじゃねえ
UMD版買っていたユーザーへのフォロー不足
123:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 13:18:26.29 ID:q9wvbT+60
むしろPSPの時に無理してでもUMD搭載をやめさせるべきだった
128:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 13:37:00.65 ID:PZlWMGhO0
UMDビデオとか、最初はコンビニやキオスクでも売るとか言ってたけど
最終的に残ったのはAVとエロゲーという…
135:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 14:57:48.87 ID:mQX8QpKEP
背面タッチ削除してでもUMDドライブは欲しかったな。
ぶっちゃけあればPSP壊れたらついでにvitaに乗り換えたのに。
140:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 15:32:39.60 ID:G4jaz8QGi
SCEがまだメーカーにもユーザーにも、VITAを使った面白い遊びを提案してないから今の状況は仕方ない。
UMDドライブがついていたら、既存のPSPソフトを有機ELの画面で遊ぶとこうなる! っていう提案の一つにもなったのだが…
141:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 15:59:00.10 ID:4LewYueJ0
PSP値下げ後に買ったユーザーが倍近い金額を出すか?
だからUMD廃止は正しいw
145:
名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 16:42:21.73 ID:Ec9p46n30
外付けUMDドライブ出してインスコできるようにしろよ
そうすれば糞高いメモカも売れるぞ
PlayStation Vita
アトラス (2012-06-14)
売り上げランキング: 2