2:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:37:32.93 ID:+N9Cy6ZI0
ボンバーマンと桃鉄でお世話になった
3:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:38:19.61 ID:c4zYOtu00
最後に買ったハドソン作品はPSP版桃鉄
6:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:39:35.64 ID:vxLyZWGH0
買わなきゃハドソン
なんかジワジワ来るものがある。
8:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:41:43.41 ID:AVjVi0trO
発売予定が無いと思ってたらコナミに喰われてたのね
煉獄ェ・・・
9:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:42:05.67 ID:uSSn56qE0
10:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:45:50.67 ID:5Ha41wEzO
コンマイ「飼わなきゃハドソン
12:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:46:35.35 ID:Jj21b172O
スーファミのボンバーマンやりまくったなぁ。
13:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:47:16.88 ID:kEH0X89NP
ありがとう
14:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:50:30.47 ID:jrWsldJw0
ゲームの思い出
それなりの割合でハドソン
15:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:51:47.61 ID:Pi/TjdflO
最後に買ったのはDSのダンジョンエクスプローラー
PCエンジン大好きだったぜ
19:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:57:55.81 ID:INwzzqzj0
ファミコン初期にはめちゃくちゃお世話になりました
任天堂のよりよく買ってたな・・・orz
20:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:59:41.24 ID:/fvGMHpx0
コナミは責任持ってネクロマンサー3を出してくれ
23:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:03:06.62 ID:LMZKv62w0
北へプレイする為にDC買った事は忘れないよ
24:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:03:22.95 ID:AVjVi0trO
ソルジャーシリーズもこれまでか
25:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:05:40.62 ID:PLrCN4Fz0
コナミと共にさようなら
26:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:06:44.81 ID:I/vw3rSmO
爆ボン、パニックボンバーよくやってた
27:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:06:50.53 ID:oLN2frzE0
爆ボン楽しかったよ
今までありがとう、お疲れ様
28:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:08:24.45 ID:nlas+mgG0
スーファミのボンバーマンは俺の小学生ライフの3割ぐらい占めてた
29:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:09:17.22 ID:naEoxyOMO
VCのGBゴエモンが任天堂になってたな
コナミも消滅したようだ
33:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:10:49.41 ID:7i8IvHJR0
ボンバーキングの歌は、今でも口ずさんでしまう
38:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:14:57.13 ID:GnGc0Fa20
シュウォッチ以降、ハドソンの製品買ってなかったな
まあ名人のいないハドソンなんてゴミほどの価値も無い
39:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:16:41.40 ID:44gC7hbA0
高橋名人が辞めた時点で終わってたが、消滅となると寂しいもんだな。
今はコナミもアレだから、もうボンバーマンとか無理なんだろうなあ。
40:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:27:50.94 ID:l/NQ0EYO0
一時期ボンバーマンはマリカばりに定番の対戦ゲーだったのになあ
やっぱ毎年とかの勢いで大差無い続編出し続けてたのがいかんかったのか
43:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:30:04.34 ID:l3iXjxz/0
PCエンジンCDロムのころは輝いていたのに・・・
天外魔境、コブラ、うる星やつら・・・うわああん・・・
44:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:34:40.48 ID:MvnDqaip0
バーイ ハドソン!か、あの蜂マークはもう見れなくなっちゃうのか?
46:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:38:13.97 ID:nybRtA1m0
DSのボンバーマンはソフト一本有れば
ダウンロードプレイで多人数対戦できるのがすごく良かった
それが良すぎて新作出ても買おうと思えない程に
48:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:42:37.89 ID:ZkEtGk+Z0
天外魔境をあそこまで酷い状態にして殺したハドソンなど消滅していい
社員もみんなコナミの下働きとしてみじめに生きろ、つか士ね
糞社員と糞役員しか残らないんだから自業自得そのものじゃねぇか
51:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:54:26.29 ID:l3iXjxz/0
工藤兄弟は今どうしてるのかね。
52:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 20:56:46.57 ID:GwC39NHP0
高橋名人の直筆サイン持ってるわ。
53:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:00:32.77 ID:2oSZMgoY0
買ったらハード損
売ハドソン
54:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:00:35.75 ID:oVGJTt4k0
ボンバーマン3DSはどうなるんやぁぁぁぁぁあ
55:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:02:10.59 ID:V0g2XWqM0
スーファミのボンバーマンと高橋名人とオリエンタルブルーくらいかな
ここのメーカーでやっておもろかったの
58:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:12:42.01 ID:b7YnWkoL0
一時期は、ハードの旗艦とも言える程のソフト会社だったのに
消えて無くなるなんてすごいな・・・
59:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:13:36.37 ID:3Vt8yDrg0
今までありがとうございました。
60:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:16:26.53 ID:MvnDqaip0
ガキの頃、俺の社会の成績が良かったのは桃鉄のおかげだった。
無くなってしまうのはさびしいな・・・
69:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:43:24.58 ID:StrS6cVUO
>>60
あるあるw
桃鉄で47都道府県の場所学んだな~。あと銀山とか名物覚えたり。
桃鉄やボンバーマンはコナミになっても出してほしい…
70:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:47:24.35 ID:c4zYOtu00
>>69
ボンバーマンはともかく桃鉄はさくまあきらが出すとは思えんが・・・・
73:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:56:41.16 ID:p5fjEJKM0
>>69
桃鉄は、さくまさんがもう作らないって決めてしまったみたいだからな…
桃鉄の開発スタッフも、新しい会社が息苦しいって、殆どやめてしまったらしいし
新作は無理だろうね…
61:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:17:02.68 ID:ZSiLNi6I0
もし、コナミ以外の企業が買っていたらどうなっていたんだろう……
62:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:19:16.28 ID:oVGJTt4k0
任天堂拾ってあげなよ(´・ω・`)
63:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:23:55.56 ID:OSMlUsiJ0
シューティングと言えばハドソンだったな
当時のガキんちょはここのゲームをクリアできればクラス内で地位を保証されてた
65:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:37:16.65 ID:ddOchjSB0
66:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:38:06.79 ID:6tad8bBg0
もう今後はボンバーマンは出ないのか…
まあボンバーマンのピークは3か4だからいいけどさ。
67:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:38:33.64 ID:M8IfnTG90
合掌礼拝
68:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:39:40.50 ID:dKLW7vKX0
2コンにハドソーン!って叫んじゃったのか
71:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:49:17.71 ID:p/HHcxzn0
スターソルジャー ヘクター87楽しかったな~
72:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:50:16.03 ID:LLx5AD6n0
迷宮組曲って確かハドソンだよな。
素晴らしいゲームをありがとう、ハドソンさん。
ハドソンといえばハニカムなのも忘れないよ・・・
Nintendo Wii
ハドソン
売り上げランキング: 416