8:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:56:17.57 ID:EJbCOT4CP
ソフト毎に人数枠あるからな
広場は10人でも十分な気がする。それでもピースすぐ集まっちゃったし
広場増やすと他のソフトのリソース減っちゃうとかあるかも
9:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:56:35.44 ID:ZQYPFV+C0
頼むからすれ違い広場の設定してくれ
11:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:57:08.62 ID:GpNYvp4k0
10万人もいないど田舎だけど外出れば結構すれ違う
発売半年ぐらいはさっぱりだったのに
13:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:58:53.38 ID:ohrfZWgA0
ぶつ森とポケモンのすれ違い通信には期待せざるを得ない
内容によっては社会現象もありえると思う
14:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:59:43.62 ID:LFNCC9vQ0
マリオの3人は幾らなんでも少なすぎ
16:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:00:54.11 ID:Cp0y5LEC0
任天堂もすれ違い通信をもっと推すべき
立体視では社会現象は起こせない
17:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:01:08.65 ID:xhhs7XKY0
マジでこのせい(おかげ)で外に出歩くようになったし
とりあえず、何かの店員さんなら店で絶対置いとくべき。
208:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 14:46:14.53 ID:qTjjKCOk0
>>17
宣伝にもなるし、店に足を運んでもらえるようになるし良いよな
286:
名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 00:49:53.78 ID:ai5fGgpr0
>>17
確実にすれ違い出来る場所として認識されれば、ふらっと立ち寄ってみようかなという気になるよね
18:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:02:00.90 ID:182htPMT0
ふらっとハンターさんにはお世話になってます
19:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:02:12.11 ID:S4udkgiu0
これは本当にそう思う
ネットが普及してんのにこんな中途半端な要素が
流行るわけないと思ってたがやると楽しい
便利=楽しいでは無いと思い知らされた
20:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:02:45.29 ID:+olfU+nL0
いつの間に通信でスペシャルMiiばらまきとか新便箋で日記配布をサードもやるべき
22:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:03:57.08 ID:/0vhb3S60
3DS本体が500万売れたっつーことは既にDQ9の規模を上回ってるわけだからな
23:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:04:33.64 ID:l0qf/46o0
20万本ぐらい売れたソフトは極端にすれちがい頻度が上がるな
5万本程度しか売れないとかなりすれちがいにくい
26:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:06:23.98 ID:tTSTrmJk0
モンハンは一度に50人もすれ違えるクセに登録できるギルカ少なすぎ
マリオ3Dはすれ違い頻度多いくせに最大3人とか少なすぎ
27:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:06:57.46 ID:Vp+j2PpG0
一度すれ違い通信メインのCM打ったら結構効果ありそうだよな
「3DSに最初から付いています」とか言って
すでに持ってる人でも設定してない人とかいるし
30:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:09:33.81 ID:LFNCC9vQ0
>>27
すれちがっただけで他人と繋がるってのは子供に買い与える親御さん的にはマイナスな気がする
28:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:07:56.95 ID:+olfU+nL0
マリオ少なすぎるからちょくちょく起動してしまうのですれちがい相手にマリオばっかりやってる人って
思われてそうなのがやだなー
31:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:10:05.88 ID:WOi2TnsiQ
まだ二回しかすれちがえてない俺の鉄拳
47:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:17:18.89 ID:ynAKx0HW0
>>31
鉄拳にすれ違いあるほうがびっくりした
33:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:10:21.48 ID:a0vElpEh0
パルテナはすれ違いの恩恵すごく受けそうだから楽しみ
34:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:11:06.12 ID:+Y6yOa2x0
立体視とて3DSのいろんな機能のうちの一つなのに
「3DS」という名称であるためなんか立体視を使うのが義務、
使い方が下手なのは駄目、みたいになってしまった気はする。
(裸眼立体視を実現した携帯ゲーム機ってのを強調したいというのも
わからなくもないけど。)
普通にニンテンドーDS2とかいう名称だったら「3D完全オフ、かわりにすれ違いやARに特化したソフト」とかも
やりやすかったのかね?
59:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:26:04.11 ID:aq0MP0cJ0
>>34
すれ違いDSって名前のがよかったのか?
123:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:56:58.36 ID:M2Wkusmf0
>>34
まだそれならマシだろ
DSのマイナーチェンジだと思ってるやつ結構いたぞ
216:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 16:34:53.77 ID:rK1AbCQMP
>>34
まんま同じ事を伊集院が言ってたよ
俺もそう思う
でも3DSってゴロの良さも捨てがたいんだけどね
35:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:11:30.58 ID:lKsNNWfuP
すれちがい伝説が面白すぎる
曲も無駄にいいしw
42:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:15:56.25 ID:TTHnNp+m0
>>35
あれにゲームコインをつぎ込んだ時
ソーシャル課金に吸われる奴の気分が少しだけ分かった
38:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:13:51.93 ID:KXghKu+t0
すれ違わない日はないよな
40:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:14:38.48 ID:s9qxaKKt0
なんか年明けてから明らかに簡単にすれちがえるようになった
41:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:15:11.02 ID:wCtXOd/h0
3Dよりもスピーカーとすれちがいが凄い
44:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:16:40.29 ID:Q9PB5QUEO
いや3Dも凄いよ
使いこなすのが難しいだけで
50:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:20:53.43 ID:rRM49gi50
すれ違いがあると過去のソフトをちょくちょく起動するのがよしあしだなあ
とはいいつつも、そろそろすれ違いのソフトの最大数を増やしてほしい
54:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:22:44.78 ID:CR6qnwhq0
昨日は3人だった・・・
岡山は寂しいぜ・・・
55:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:23:18.96 ID:+Y6yOa2x0
どのゲームも
すれ違いで得られる特典ってそこまで豪華でもない
あくまで「そこそこいいアイテム」レベルなのに、すれ違い成功してると異様に嬉しいというのはあるな。
58:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:25:38.89 ID:fAOUlzC50
最近はまあ自分の活動範囲で言えば持って出歩けば必ずすれ違えるレベルだけど
そうなってもやっぱり帰ってきて緑のランプついてると嬉しいよね
62:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:28:01.68 ID:aq0MP0cJ0
すっごい線路際のお宅だと窓際に3DSおいておくと凄いすれ違うのか
63:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:31:15.20 ID:1m1PCfCsO
>>62
駅の隣とか笑いが止まらんだろうな
65:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:34:37.66 ID:0xqGHESu0
>>62
でも田舎のローカル線沿いは(・ω・)
158:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 08:16:16.21 ID:aynR796z0
>>62
中央線沿いだけどさすがに電車の中の人とは無理っぽい
通行人とはバシバシすれ違うけど
新宿あたりの山手線と中央線が並走するあたりですれ違い発生しねーかなといつも思う
66:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:34:58.26 ID:Vcwp7/OA0
1回家の中で夜中にすれ違ったことがあって怖かったわw
70:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:39:00.38 ID:IhLLhLm60
普及台数が増えてから、確かに思わぬ所でのすれ違いが増えてきてるな。
自転車で田舎をはしってる時と、車で周りが畑だらけの自宅に帰ってくる途中にすれ違ってたのには驚いた。
どちらも車ばっかりで人気はあまりないのに。
118:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:46:35.34 ID:WcEfFaPoQ
>>70
車ばっかりというが、俺の場合3DSを携帯して車を運転してたら結構すれ違ってた事がある。
一回だけ他車とすれ違った際に緑が点灯した瞬間も見た事もあるしな。
119:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:49:11.26 ID:6cNPxkmV0
>>118
駅のホームで電車待ってるとき電車が通過するとランプ光る
71:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:39:49.26 ID:Q9PB5QUEO
俺は最近10人すれ違うとすると
5人くらいからしか新しいパネル貰えない
つまり新規ユーザーが増えてるということ
顔も知らない相手に
先輩ヅラでドヤ顔する不思議な感覚
75:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:45:18.08 ID:y6iLx+hXO
俺も3DSがDS超えるとしたら、
すれ違いが鍵だと見てる。
76:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:48:25.55 ID:jf5eiNEV0
これはガチでそう
もっと言ったらいつの間に通信も神機能だよね
82:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:01:30.40 ID:0Hqn+vfl0
近所ではDQ9の時とか全くすれ違いが流行る気配も無く
都会との差に苛立ちすら感じていたけど
3DSの仕様なら色んなソフトを登録できるからすげー嬉しい
年末辺りからすれ違える量も跳ね上がってる
県に一箇所くらいすれ違いの聖地が出来れば面白くなりそう
86:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:06:53.58 ID:EadqkHzv0
パルテナパネルも、もう半分以上埋まった
パネルもっと増やしてくれよ
88:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:08:04.01 ID:I56vsuxT0
すれ違い通信の何が凄いかって
普通ネットのソーシャルってのは同じ話題があって
そこに自分から入る事で人と関わるからどうしても似た人が集まりやすいのに
すれ違い通信、特にMii広場はある時同じ空間にいただけで全く関わり合いの無かった人と気軽に交流出来る事。
能動的に既知と遭遇するのでは無く
受動的に未知と遭遇出来るのは凄い。
95:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:17:26.87 ID:TBiMn7qq0
日曜日にイオン行ったらモンハンだけで3ページくらいすれ違って吹いた
でも肝心のすれ違い広場が10人までって知らなくて後で知って泣いた
97:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:24:19.22 ID:qD/rV3he0
毎日すれ違う、なんとなくこべつあいさつで礼儀正しい会話してる近所の人が
いつも最後に遊んだゲームがいつの間にテレビかニンテンドービデオなんで
あんまりゲームはしないんだなーと思ってたら、先日一度だけラブプラスになってた
さてはお前wwカグラ消すためにwwwいつの間にテレビ起動してたな?www
98:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:24:46.32 ID:CNTH9lgf0
こういう時マンション羨ましいな
99:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:25:07.85 ID:0Hqn+vfl0
イオンは本当にすごい・・・
ゲーム売り場の所のエスカレータに座ってたら
10人捌いたらまた10人溜まっていたりして戦慄が走るw
日曜で100人すれ違い達成してMH3Gも60人くらい集まったわ
101:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:27:37.13 ID:kSKjDP400
年末ブーストですごいすれ違いやすくなったな
去年の夏辺りは新宿に買い物行っても10人埋まらなかったりしたのに
今は近所に買い物行くだけで2,3人すれ違うわ
広場の人数30人ぐらいに増やして欲しい
103:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:32:17.98 ID:MWizwbnu0
上限10人だけ何とかしてほしい、すれ違いがすぐ貯まともったいない。
せめて20人くらいにならない?
104:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:33:31.02 ID:45X2/2KX0
発売当初は10人でもなかなか埋まらんかったが
今では10人では少ないと感じる事もあるな
105:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:34:45.25 ID:aeiQB/+a0
どんなソフトでも電車乗れば確実にすれ違う。
DSでこのレベルだったのはDQ9だけ。
アレがずっと起きてる感じ。
108:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:36:31.77 ID:MWizwbnu0
1年前は大きな駅中でも1日かかって10人いかなかったのに、
今じゃ10人のピースもらってるうちに緑のランプがピコピコする。
110:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:39:24.65 ID:ZGglJ97A0
このスレタイはマジでそうだな
変なアバター作ったりすれ違うだけでゲームできたり
遊び作るの上手い
112:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:41:38.33 ID:6cNPxkmV0
最近は新しい人とばかりすれ違うから伝説がなかなか進まない
113:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:44:07.74 ID:IhLLhLm60
でも、すれちがい広場でのソフト公開恥辱プレイ仕様は何とかしてもらいたい…。
ソフトごとに公開可否出来るか、或いは非公開も選べるようにしてくれ。
知らん相手にならいいけど、家族に密室○○とかラブプラスとか…。
114:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:45:17.61 ID:0xqGHESu0
>>113
開き直るしかない
139:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 03:40:15.63 ID:Vejme+3z0
>>113
最後にプレイしたソフトが表示されるんだから
日記でもMii広場でも開いてからすれ違いしろ
117:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 02:45:38.87 ID:45X2/2KX0
すれ違いで本体設定持ってくる奴は
そういうのをやってんだろうなと思う
126:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 03:02:37.73 ID:g866u5Cb0
10人が少ないっていうけどそこがいいんじゃないの?
どんな美味しいものでも食べすぎたら飽きる、もうちょっと食べたい!
という所で止めるのがいいんじゃないかな
144:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 04:23:28.66 ID:F39s1omI0
何気に万歩計も良い機能だと思う。
俺は仕事柄1日平均18000歩ぐらい歩くけど、
3DS無ければ1日にこんなに歩いてるなんて思いもしなかったからなw
CM次第では健康のためにウォーキングしてたりするライト層にもアピール出来ると思うんだよな。
「出歩くのが楽しくなる」みたいな売り文句付けてさ。
148:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 05:43:51.41 ID:wfrFPhQ90
俺んちにMii広場目的で小学生が
ワラワラと沸いて来て家の前が聖地になって
軽く迷惑している
153:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 06:37:21.17 ID:H10tG9SP0
すれ違い通信+ゲームコイン+Miiの構造が完璧すぎる
弱点があるとすればすれ違いソフト数(今後10じゃ足りなくなるかも)
ゲームコイン利用ソフトが普及するかどうか
154:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 06:40:12.03 ID:rNXhQaNO0
仕事から帰ってすること・・・すれ違ったソフトの処理
意外とコレが毎日大変だったりする。
無双は良い武器が複数手に入るとなにげに嬉しくつらい。
166:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 09:19:02.31 ID:O2mAzyh80
ひきこもりだった息子が3DSを買ってからは外に出るようになりました(41歳 主婦)。
167:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 09:22:12.09 ID:jf5eiNEV0
ガチの引きこもりは知らんが確かに前より外に出るようにはなったな
休みの日とか1日家にいることザラだったけど、すれ違い目的でとりあえず秋葉行ってみるかみたいな
171:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 10:03:08.49 ID:FMbGRLqb0
花火大会とか
人の集まる季節のイベントが楽しみ
173:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 10:12:45.13 ID:Jr7WTVDUQ
>>171
夜道でパカパカするのは眩しいから気を付けろよ
174:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 11:43:51.73 ID:tPcEgKzc0
過疎地域は
ゲームショップとかに置いてある店・店員の3DSで稼ぐといいわ
175:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 11:53:42.24 ID:eL9Py/Z20
3DSソフトラッシュのせいで、すれ違い登録ソフトの上限12枠も足りなくなりそうだわ
どのソフトもすれ違い機能付けてくるから登録枠の奪い合いが始まるなw
181:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 12:33:26.74 ID:aV9Ujadh0
確かにすごいんだけど、
3D以上に売り込みにくい要素だとは思う
実際遊んでみないと面白さは伝わらんだろ
184:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 12:48:45.40 ID:Q+PzrEKGO
任天堂が考えてる今のタッチジェネレーションズは正にこれだろな。すれ違いは最強
187:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 13:10:32.81 ID:lqZFgzOT0
3DSそのものがタッチジェネレーションズであるとは
糸井との対談で言ってたな
243:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 20:17:55.44 ID:z7PfHCwA0
すれちがい伝説の毎日ちょっとずつ進む感じが楽しい
何回もすれ違った人はレベル高くて頼もしくなって
好感もってしまうようになるとことかホントよく出来てると思う
244:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 20:19:22.31 ID:pLBDDK1fO
すれちがいは面白いね
すれ違ったら嬉しくなる
ピースももらえるしすれちがい伝説もできるし
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング: 31