352:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:12:05.52 ID:NpWLzp4g0
巨大ドボルは双剣の攻撃が全く当たりません
354:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:13:36.79 ID:Gy5QM0Wq0
でけええ
だけか?w
356:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:14:46.88 ID:MVEfeqmX0
>>354
攻撃力は変わらないっぽい
ってフリーズしたw
355:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:14:46.85 ID:8MH7+pDw0
でかすぎワロタwww
357:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:15:00.54 ID:uE3c5+PaO
デカ過ぎワロタ
尻尾がラングロよりでけえ
359:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:17:44.22 ID:oA/GfTF00
それにしてもデカイな
360:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:18:16.08 ID:VU0ll3+k0
まあ一発食らってみりゃわかることだろ・・・
あれ、普通?
364:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:21:56.90 ID:V4SjuMpl0
回転の範囲が尋常じゃないw
365:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:22:02.62 ID:XVg1HNqH0
体力、怯み値普通
けどサイズがでかすぎて貼り付き困難、そして回転時に通常サイズと同じタイミングで入ると尻尾にぶっ飛ばされるwww
368:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:23:09.95 ID:XVg1HNqH0
4454.84とかでかすぎワロス
377:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:30:02.30 ID:21okzLdF0
これ世界ジョー並か?
382:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:32:38.63 ID:7TWcy0Z+0
でかいな このドボル亜
ただでかいだけのような気もするけど
388:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:39:21.86 ID:p/QhKcmQ0
尻尾からピッケルマーク出なかったんだけど
でかすぎて判定が地中に埋まってんのかな
391:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:45:58.43 ID:086DMlFi0
尻尾叩き付けが多い気がするけど気のせいか?
そしてこの防具は需要あるのか?
393:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:46:51.81 ID:hUJMyoBJ0
基本枠からドボルストーンが出てウマウマ
亜鉛といい、なかなかの良コラボクエだな
395:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:50:00.93 ID:0yd7QOKJ0
爆破鹿弓で20分針捕獲
水平撃ちがろくに当たらないしものすげー勢いで接近してくるから攻撃しにくい
回避性能2と回避距離が無かったら3乙してたわ・・・
防具は糞だがドボルストーンでたしよしとするか
401:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:55:31.46 ID:8MH7+pDw0
火力は普通の亜ドボルより弱い気がする
402:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:55:36.16 ID:WJknOeAV0
俺も基本報酬でドボルストーン1×2出た
こっちがメインか
それにしてもデカすぎて目が疲れるわ
404:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:55:57.09 ID:BqYxuMAr0
良心的やん?
それとも超火力超体力の方が面白かったか?w
405:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:56:54.36 ID:TVKA9ls5O
攻撃当てにくい
攻撃避けにくい
で時間はかかるな。体力同じくらいでも。
406:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:57:30.49 ID:2F5kFZeU0
ドボル石目当てにはいいね村と港行き来して高難度クエ探す必要もないし
金冠も埋まるし
407:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:58:16.72 ID:8MH7+pDw0
尻尾叩き2回→突進のコンボはでかすぎて何が起こってるのか分からん
408:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:58:19.26 ID:Buk5/D0Z0
でかすぎて張り付くとわけがわからなくなる・・・w
剥離した尻尾とかラングロよりでかいじゃないか。これで1回しか剥げないとかウソだろ
回転攻撃の軸足叩くなら、1,2周目でわざと1発貰っておくのも手か
411:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 13:58:56.18 ID:JcvGP7Td0
足が動きすぎて攻撃あてにくかったがそれだけだな
まぁドボ亜のキング埋まったからいいや
414:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:00:21.38 ID:8MH7+pDw0
回転中は逆にでかくなったおかげで尻尾の泥判定も当たらないから攻撃し放題だな
416:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:01:30.79 ID:Zkqhaw8R0
なんかイベクエ難易度と装備の強さが合ってないよな
418:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:02:56.17 ID:Ln8VkxOb0
片手で行ったけど攻撃当たねぇwww
でかい・・・とにかくでかい。強さは普通
初めて飛距離が欲しいと思ったわw回展開始ししたらダイブが正解なんだろうな
ドボルストーン基本にあるのか。別武器でまたやろうっと
429:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:16:26.20 ID:Ln8VkxOb0
デカトトス・デカハプルといい規格外サイズは見るだけでもおもしろいな
いずれ規格外サイズの大連続とか出たらいいのに
432:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:20:44.60 ID:lw3qKD2b0
434:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:21:53.65 ID:Ln8VkxOb0
>>432
おーかっこえええ
478:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:34:33.00 ID:qd1rAWZM0
>>432
なんかGEチックだな
435:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:22:02.57 ID:YXN8q3NH0
まあドボル石救済クエと考えればいいか
441:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:26:21.37 ID:OM6KOyPW0
超硬質使って匠覚醒業物辺りの組み合わせは神おま必須かねぇ
445:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:30:34.66 ID:WJknOeAV0
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [192→396]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:日向・極【鉢金】 [0]
胴装備:訓練兵団 [0]
腕装備:セレネXアーム [2]
腰装備:訓練兵団 [0]
脚装備:訓練兵団 [0]
お守り:天の護石(匠+5,属性解放+7) [0]
装飾品:匠珠【2】、体力珠【1】×3
体力+20
体術+1
飛距離強化
業物
斬れ味レベル+1
覚醒
俺のデータに入ってないお守りがあれば作れるそうですよ(´;ω;`)うっ
446:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 14:32:44.59 ID:BqYxuMAr0
>>445
そんな神おま使ってまで作る価値ないだr おっと誰か来たようだ
458:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:01:59.60 ID:UAuOfGPYP
くそデカいだけで攻撃力も体力も大したこと無くて拍子抜けした
しかし寝場所にいかれて罠が無くてしょうがないから倒そうとしたら
あんな狭い所でダイビングしやがって1乙しちゃったじゃないか
476:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:33:13.45 ID:8Af/vdDz0
イベントドボル亜に間違えてホットドリンク持って行って頭抱えたけど
なんか妙に弱いドボルだったお陰で15分で終わった
やたら怯むしやたら爆発するな
504:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:23:42.42 ID:x8/TGYKfO
今作のイベクエは楽しいな、P3で楽しかったのは裸ジンオウガ位だったし
幻のウラガンキンBGMが復活してるか気になるな
505:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:26:14.08 ID:Ln8VkxOb0
そういえばP3イベクエの巨大アシラにはズコーってなったな
予告映像だとでかいんだけど実際は3GのG級アシラのでかい方ぐらいだったというw
515:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 16:35:25.66 ID:+efzgaJ40
来週のイベクエの依頼文
>「黒龍」でも狩ってもらおうかと
別に黒龍でも良かったのよ?
578:
枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 17:34:49.56 ID:SK3EQB1L0
黒龍とか単語出さないでくれ!疼くわ!
Nintendo 3DS
カプコン
売り上げランキング: 33