2:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:23:03.47 ID:MFHnJ6xg0
ボリー
3:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:23:19.17 ID:42eaiGyN0
もうかりまんなぁ(´・ω・`)
4:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:23:37.17 ID:q+1rKbdK0
>>1
むりだろw
正しい年齢で登録してる人なんて一握だ
6:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:24:18.93 ID:5CWwM7Ko0
月5000円巻き上げると宣言
8:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:24:38.61 ID:oseMfuJg0
こんな子供に5000円だと???
9:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:24:48.90 ID:r8VFFK/E0
で、これと同時に、グリーの登録なんて年齢正確に登録しなきゃいいんだよって、
書き込みをばら撒くと。
10:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:24:53.19 ID:rJgAGADO0
月に5000円ってたけーww
せめて月1000円で全部終わるようなゲームにしろよ
11:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:24:53.30 ID:EY81A0Tu0
ユーザーを中毒にさせる商売は儲かるw
12:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:25:11.66 ID:2Q+E7f8a0
小中学生の5000円制限とか・・・えっ
それガッポリですやん
15:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:26:19.01 ID:Wn/BnVR00
315円だろ
16:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:26:50.65 ID:GPtq+AsD0
15歳の小遣い全部巻き上げます宣言w
17:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:27:24.40 ID:TGv797M80
まだたけーよw
12歳以下500円
15歳以下2000円
18歳以下3000円
一般人10000円
こんなもんで十分だ
18:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:27:25.19 ID:0KPpFvVP0
今の15歳って5000円は大した事ない額なの?
21:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:27:55.73 ID:9fEGO1w90
ケータイでの課金を不可にしてプリペイドカード販売しろよ
26:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:28:40.47 ID:LjXUHbkq0
平均使用金額がこの規制価格ぎりぎりなんだろうな
31:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:29:41.20 ID:l1aEqIsv0
>>26
だろうなw
間違いなく儲けを損なわないところに設定してるわ。
34:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:29:46.51 ID:eDNG62Vn0
>>26 そんなまさか。
15歳のガキが平均5000円も使うわけないだろ
28:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:28:54.28 ID:wtM/jY6v0
支払い出来る範囲で問題にさせない路線か
29:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:28:56.92 ID:w9Zxprhui
いよいよ規制始まったか
これは序章だろうな
33:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:29:44.00 ID:fLvmS0/T0
5000円って、俺の小遣いより多いじゃねーか(激怒
38:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:30:08.90 ID:SFsXpMX50
なんかリアルな金額設定w
40:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:31:11.83 ID:wtM/jY6v0
責任逃れの口実作りしただけ~
42:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:31:59.80 ID:INqt8Fse0
無駄だろ。
親がアホだから「ママー。成人に設定してーwww」ですぐに落ちる。
で、後になって「高額請求が来た!詐欺だ!」って騒ぐ。
44:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:32:55.55 ID:b5sXrtQr0
小中学生だった頃、小遣いで5000円ももらったことはなかった
46:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:33:22.51 ID:WsFg5Mcf0
5000円ってww
15歳で5000円って言ったら大金だったぞ。
小学生以下はは0円、中学生は500円、高校生で5000円位だろ
48:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:33:47.52 ID:SnA5PMqB0
なんで5000円www
さすが優良サイトだなwwww
52:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:34:14.16 ID:TdJnvcWM0
年齢詐称だけでスルーできるような、アリバイ的対処だな。
57:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:35:30.66 ID:D5FnS82T0
>16~19歳のユーザーは月間1万円までしか
>課金ができなくなる。
19歳以下も規制されとるがなw
62:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:36:50.08 ID:Qw5jxlFc0
金をつぎ込んでるのは中高年の情弱パチ層とマーケティングが出てるしなw
64:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:36:54.61 ID:usypZftA0
20以上も、せいぜいが2万で止めておけよ
遊びで済むから
68:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:37:57.85 ID:wjFTN9Ym0
月5000円って言ったら、昔だと2ヶ月でゲームソフト1本だろ。
妥当だと思うが。
この分野叩かれてるけど、自主規制と法介入でそのうち落ち着くよ。
娯楽はだいたいそうだし(野方図→規制で一定に収束)。
69:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:38:00.51 ID:BFrV9PZz0
年齢どうやって確認すんの?
RMTはどうやって追跡すんの?
事実上の出会い系サイトになってるのは野放しなの?
バカじゃねーの
80:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:40:06.77 ID:c/1AoRug0
目を付けられそうになってるから仕方なくって感じがアリアリだな
81:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:40:30.64 ID:4Ofm3MmcO
なにこの茶番、抜け道ありすぎて意味無いわな
しかも抜け道に誘導する気満々だろうしw
82:
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/16(金) 16:40:51.79 ID:U58iBlBb0
グリー始まったな
104:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:45:01.91 ID:mjk1irVLO
15歳以下は3000円くらいが妥当と思うが。
中坊だとバイト率も低いだろうし、まず親の金だろうから……
2000円でもいいくらいだ。
105:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:45:09.98 ID:ajiKvhgg0
規制って言うなら未成年から金取るなよ
111:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:46:24.51 ID:bavxqCls0
親名義のケータイ、親の年齢で登録してたらどうすんだ
116:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:47:16.28 ID:/P69/dNw0
これにより登録時に20歳以上にする人が増える
援交あっても20歳以上だから知らないよ!
こういうことですか><
119:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:47:57.34 ID:K52/tqMU0
任天堂ならマリオみたいなゲームでも5000円以下で買えて
永遠に消えないし、いらなくなったら売れると言うのに
消えゲーに月5000円の分割払いで1年で60000円かよ…
120:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:48:09.89 ID:HGkOTpIo0
ぶっちゃけると、5000円程度じゃゲーム内で勝負にならんよ。
潔く禁止にした方が良い。
125:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:49:27.73 ID:Nkt2qFOw0
これは規定路線だろ
相変わらずだな
さすが長者番付に入るだけのことはある
136:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:51:32.21 ID:tGS8sgPQ0
16回しかガチャ回せないじゃんw
139:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:52:08.43 ID:L0FJ9Khv0
上限はやや高い気がするが。
「子供が多額のアイテムを購入しようとした」場合でも被害額は5000円に抑えられるだろうからまあ評価できる。
144:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:52:46.83 ID:Sr/NiGQu0
そりゃ、万単位で金かけるのは大学生~オッサン連中だもの
154:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:54:14.23 ID:9cRaqBwR0
まぁやらんよりはマシだろうけど
儲け減ってきたらまた制限解除だろうな
159:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:54:36.38 ID:LcIZuzom0
どうせザル
175:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:57:51.19 ID:tGS8sgPQ0
これからは親の携帯でガンガン使わせます><
176:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:57:59.09 ID:J0pkBgvQ0
一歩前進したんだからそこは褒めてやれよ。何やってもお前らは叩いてばかりだな。
177:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:58:05.47 ID:3033fq520
制限といっても、どうやって年齢確認するんだろう
結局ポーズだけで未成年者が何万も突っ込む構図は変わらんような気がするw
179:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:58:21.67 ID:HGkOTpIo0
まあ、1アカウント5000円っていうだけなんだけどねw
はまってる奴は、何十アカウントでも課金するさ。
182:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:59:12.90 ID:0YfaaOBC0
そもそもグリーの年齢設定ってアバウトじゃなかったっけ?
187:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:00:15.65 ID:eGXW0wZG0
社長!これだけ面白いコンテンツが揃ってて月\5,000なんて安過ぎますよ!
こんな会社有ませんて(ハアハア
203:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:05:25.09 ID:fpbuo/8t0
稼いでもいない小中学生が5,000円!?
すげぇな
208:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:06:49.07 ID:+q5oTEER0
とりあえず小遣い全部使わせるつもりってのはわかったw
225:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:10:02.18 ID:LwHdmUVg0
そもそも未成年相手に課金前提のゲーム提供してる時点でおかしいだろ
額云々じゃねーよ
231:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:11:36.71 ID:3Rb3zf5r0
CMにデカク書いとけよ。
中学生までは掛け金月5000円までだよ!
232:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:11:44.83 ID:Q4v6ZMoc0
ヤフオクのドリランド出品数3395件!
237:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:13:39.55 ID:lzN5JjwmP
RMTはともかくとして、やっと金額制限か
239:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:14:59.88 ID:KTVd5PIh0
パチンコ的なやばいジャンルだよな
243:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:16:39.79 ID:RPRHkTYN0
あれ、無料じゃなかったの?w
248:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:18:11.91 ID:LwHdmUVg0
どっちみち制限したってプレゼント機能あるし無意味
ほんっと何考えてるだか
275:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:26:28.11 ID:/WIDG2uw0
その前に運次第で数万から10数万かかるコンプガチャ無くせよw
290:
名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:31:37.19 ID:XWGOqC010
これは批判に対する単なるポーズだな
社内資料を見てみたいが、たぶん一番つぎ込んでる世代が20歳以上なんだろう
Nintendo DS
ポケモン (2012-03-17)
売り上げランキング: 3