4:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:35:47.02 ID:JpGam1Oq0
PSVが既に抜き去られた?
6:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:36:29.40 ID:FQVXGhm70
既に手元に新型iPadがある俺、勝ち組w
25:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:45:54.15 ID:AKBpQ/v30
新しいiPadを使って新しいiPadのスレに行き新しいiPadの話をする。
うーん、マンダム。
26:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:47:00.99 ID:MT/q5dZL0
使い道がわからん。
映画は映画館以外では絶対に見ない主義だし。
28:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:47:46.76 ID:FmX3DhyP0
コンテンツ作る方は解像度でか過ぎで辛い
32:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:49:00.09 ID:f+eaRqJ30
これをもっともっと小型化して電話も出来るようにしたら世の中に激震が!
37:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:51:04.06 ID:aXQaKciP0
>>32
iPhone4s…w
36:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:50:51.45 ID:QN/aXk6b0
うちの旦那がiPad3に向かって卑猥な言葉を呟いていたのですが
何か心の病でしょうか?
38:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:51:16.00 ID:qLUxS8AI0
とりあえず新しいことが好きってユーザーに受けてるんだろうな
よくあんな精密機械毎日持ち歩けるわ 大きさ的に邪魔にならない?
39:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:51:18.92 ID:tiLqQqaU0
いまのところ、iPadのない生活は考えられない・・
52:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:57:37.26 ID:ZNxP+Axu0
今さらいったい誰が買ってるんだ?
62:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:02:52.85 ID:5hzr21Lf0
>>52
パソコンは難しすぎて、という高齢層が買ってる
操作簡単だからな
74:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:06:17.59 ID:AYVHxGKJ0
>>52
初代iPadの購入者が買い替えだろ
53:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:57:39.00 ID:Vdyxcmmm0
へいへい、ビルゲイツびびってる~
56:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:59:39.09 ID:t1LnSWiC0
今までのは画面が荒くてスルーしてたけど、この新型でやっと買う気になった
58:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:00:38.17 ID:NkHuVZ/W0
>>56
同じく。
で実際に買ったけどほんとすごい綺麗
59:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:00:51.53 ID:Nq7Vk1AN0
ベッドにアームでiPad固定
寝たきりが捗るわ
68:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:05:20.98 ID:yFTUkU7tP
>>59
玄人はミニディスプレイをPCからつなげてアームに固定する。
トラックボールで布団から手を出さずにPCを操作できるのだ。
60:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:01:59.83 ID:tiLqQqaU0
今までのでも画面荒くはないと思うけど。。。
新型4倍は更に魅力だな
67:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:05:00.43 ID:r6LqeQJd0
買ってからずっとこればっか使ってる
画面の綺麗さが圧倒的
105:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:15:51.32 ID:ZB77uSAlP
初代iPadからの買い替えだけど、コンテンツを「見る」ことの快適性、楽しさが格段に向上した。
あと、初代Padで安定して動かなかったゲーム類も快適にプレイできるようになってるから、
初代Pad持ちで性能に不満があった人は間違いなく買いだね。
113:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:18:41.61 ID:j5JRLTRZ0
これってPCの進歩と比べて重要なテクノロジーかなと思う
俺はこれこそガラパゴスだと思うんだけど
127:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:21:35.09 ID:OyTc97iG0
電子書籍の体制が良ければもっと売れるんだろうな
151:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:29:53.86 ID:RV8pTNUO0
ハッキリいう
これは買い。用途が思いつかなくても買って使えばわかるこの便利さ
値段なりもしくは値段以上の価値はある。買いです
176:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:34:29.73 ID:JbCfhKJL0
iPadくっそ便利すぎてワロタw
iPadを持ってない奴とか前世紀の人間だろw
224:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:43:07.66 ID:rcbPcqBU0
スマホもそうだけと要は暇人が多いんだよなw
最新の電子機器もってる自分かっこいいって思ってる奴も多いけど
周囲に暇人ですって喧伝してるようなもんだわw
228:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:43:52.49 ID:ic9HSEJO0
使い方がわからない。
そう思ってた時が自分にもありました、、、
使ってみるとPC要らないッス
241:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:45:44.40 ID:47mp2Tab0
マイクロソフト涙目だなー
これからWindows8の販売を控えてるのに
248:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:47:44.61 ID:1vEreWoV0
iPad買ったーー
初代より軽いし画面めちゃくちゃ綺麗。
文字も潰れないしサクサクWEB見られるしで満足。
356:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:02:10.03 ID:bqp7Nrkw0
日本では32インチのテレビが3万以下で売ってて、メーカーは何万人もリストラして、
販売店の売り子は月に何台テレビを売れば給料分稼げるのか怖くなってるそばで、
アップルは数兆円の配当を増配とは、景気が良いのぅ。
357:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:02:11.22 ID:bVf/xSuW0
世界10ヶ国で300万台だと、それほど凄いとは思えない。
364:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:03:33.09 ID:gMMcpV4O0
ipadが凄いのはヤフオクでもなかなか値下がりしない事
398:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:08:26.51 ID:rM5+beUS0
レチナの威力はすげーぞ
WebもA4のPDFも拡大なしで読めるから、捗りまくり
やっぱ手元で読めるって楽
399:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:08:32.97 ID:tiLqQqaU0
iPad2に毛が生えたようなもんじゃ買う気ならんな。
早くiPad3出してくり
463:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:19:12.70 ID:tiLqQqaU0
朝、寝起きに布団の中でiPad片手に一通りサーフィン。いいぞお
465:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:19:41.32 ID:rgp9GEbh0
一方、vitaが売れないSONYは涙目だろうな
598:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:42:01.08 ID:mCUUqWEV0
>>465
vitaよりもsonyタブレットの方がヤバイと思う。本気で誰も買ってないw
566:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:37:41.14 ID:ZbMQ/k1R0
斬新さが無くて不評なんじゃなかったのかよ
自慢しようと思ったのにもう300万人も持ってる奴いるのかくそ
573:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:39:00.99 ID:8K9bR54p0
還暦以上の年寄りにはiPadいいよ
2あげて新型買う
この需要もかなりあると思う
ジョブズさんスゲーや
614:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:44:34.28 ID:tLqYxsix0
もうさっさと日本no電子書籍を充実させるしかないですよ
665:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:52:17.05 ID:0eCACL2h0
いい感じで売れてるな
815:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:17:20.02 ID:cNIXLoTy0
Wordとか動かせたらなぁ
827:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:18:39.66 ID:k+yIcYBv0
俺様の優雅なiPad生活
6:00 起床 モーニングコーヒーを飲みながらiPadでクラシックを聞き、iPadで新聞を読む、知的な俺。
8:00 出勤 電車の中、オライリーの電子ブックpdfをiPadのgoodreaderで読む、田舎モノが羨望の眼差し。
9:00 会社 今日の予定をiPadのスケジュール管理で確認、出来る男に手帳はいらない。
12:00 出先 近場のレストランをiPadのSafariで検索、iPadのGoogleマップで迷わず到着、旨い、写真撮ってTwitterへ。
14:00 客先 iPadでプレゼンして絶賛される、さすが俺。
16:00 移動 歌舞伎町を歩いているとヤクザの抗争に遭遇。流れ弾が胸に当るが懐にしまっていたiPadで命拾い。
17:00 帰社 日報をiPadのメーラーで作成、上司からは絶大な信頼を得ている。
19:00 帰宅 iPadで株とFXをチェック、やっべ税金どうしよ?
21:00 勉強 TOEICは満点だからTOEFLも満点目指してiPadの様々なソフトで勉強、旧帝卒。
23:00 ネット iPadで2ちゃんを覗く。Gigazineやスラッシュドットをチェック。iPadでblogを更新。
24:00 読書 就寝前の読書はiPadの電子ブック蔵書10000冊から、今日はウェルベックの素粒子を原書(仏語)で読む。おやすみ。
839:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:20:07.97 ID:Nq7Vk1AN0
>>827
死にかけとるやないかw
860:
名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:22:15.97 ID:t+HOkar50
>>827
iPad頑丈すぎワラタ
Nintendo 3DS
任天堂 (2012-03-22)
売り上げランキング: 2