5:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:20:00.01 ID:N1Zq9zuH0
>>1
俺のも親戚の子供にガリガリ削られて塗装禿げちゃったよ
送ったらこうなんのかね
8:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:22:32.99 ID:Ye+f6IyO0
なんか硬さが和らいだって聞いてるけど、修理出すと換えてくれるんかね
斜め入力が大変なんだよなあ
19:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:27:06.98 ID:5j7XlCo00
>>8
白の物と同じなら普通に入力できるはず。アンバサ黒の十字キーは一回交換してもらったあともすぐに調子悪くなったが新しい方の十字キーなら11月に購入してからへたる気配はないよ。
10:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:24:07.15 ID:IdWk58vx0
俺は十字キー修理に出したけどこんなんにならんかったな
まああれは基盤の問題っぽいし関係ないか
15:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:26:35.89 ID:4IQlo+1p0
>>1
俺もこれに変えてほしいわ。
塗装はげちゃって見苦しいし、売っても買い叩かれそうだし。
故障してないから修理というわけにもいかん。
17:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:26:41.23 ID:dWJjBUGG0
俺の十字キーがっつり塗装剥げてるわ
そろそろ修理に出すかな
20:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:27:15.84 ID:AYyFq7cQ0
あー自分のも十字キーの塗装剥げてきたんだよなぁ
引っ掛けるようにキー使う癖るのが悪かった気がする
なんか塗っても大丈夫なもんかな
22:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:29:50.61 ID:Wje8OhIF0
最近の3DSの十字キーとABXYキーは>>1みたいな仕様になってるっぽい
ラメ加工がないっていう感じ
まあ任天堂が赤字解消に向けてコスト削減してるワケだ
煽ったところで任天堂が元気になるだけ
25:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:31:39.04 ID:PlH1Jve90
今月初めに買ったんだが、これになってたよ。
29:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:33:10.18 ID:zHuPoLZVO
中身もコストダウンしてるのかな
評価されてる部分はなるべくそのままにして欲しいが
30:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:33:15.48 ID:Se4BUfw30
初期に塗装が剥げるみたいな話があったが対策したのかな?
35:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:36:58.91 ID:E9StkRgv0
元々最初の塗装に無理があったんだよ
ホント見た目重視するヤツって嫌い
39:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:43:23.88 ID:UY+JG0QtP
なんてこったい。
47:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:54:32.20 ID:bEic3oNM0
むしろコストダウン前の仕様がおかしかっただろ
十字キーにハゲやすい塗装するなんて狂ってるわ
48:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:55:09.47 ID:yrbqSLBA0
アンバサ組の十字キー塗装はもうバキバキ
49:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:55:18.79 ID:UCCZvJ3/0
ハゲハゲ言うな
51:
清水鉄平:2012/03/20(火) 12:56:06.41 ID:dP6uWjYE0
正直この方がいいわ
俺のも修理出したけど
まだ在庫があったのか前の仕様で戻ってきたもん
54:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:00:36.71 ID:vVRxS2ZQ0
塗装剥げでうるさく言われたから、
変更したのか。
63:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:06:31.56 ID:IjgOupC00
>>54
すべての色で変更されているはず
先月買ったアクアブルーもそうだった
ただアイスホワイトはあまり違和感がないが
アクアブルーは本体にラメが入っているからボタン(ラメ無し)だけ周りと馴染まずちょっと違和感を感じる
76:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:13:17.70 ID:YuVo20PY0
素材はどうでも良いわ
押しにくいのが問題
78:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:14:07.64 ID:lgUFA//YO
ラメ入りのプラ材料使えば良いのに
85:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:22:24.17 ID:AMTu0+QO0
社長が訊くでボタンの加工についても触れられてたけど、あれはだめだったよね
剥げるというか割れて剥けてくる、特に十字
100:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:33:19.36 ID:eZ/jhgA70
俺2月に十字キーのヒビで修理出したら、最初からヒビが入った塗装ありの十字キーに交換されて帰って来たぞ。
ギシギシも言うし、まじ>>1の十字キーがうらやましい。
115:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:49:48.72 ID:bfLSJPuW0
いつの間にかコストダウン
130:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:18:21.07 ID:VZ/EfK9i0
この変化でいったいどの程度コストダウンできるのかっていう
141:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:33:38.37 ID:PDyB/2sgO
十字キーの角がちょっとはげてるから修理に出したいけど次々でるから出すタイミングが難しい
1週くらいでかえってくんのかな
143:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:37:25.79 ID:xS1LgobrO
>>141
マリオとマリカの間にと11月下旬に出したら4日で返ってきてびっくりした
関東在住
147:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:56:46.80 ID:MZqiHF//0
価格コムの掲示板を漁ってくと2月頃から修理に出すと改善されたボタンと十字に交換されてたのか
155:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:22:45.53 ID:NE0M67v70
まぁ、初期型の十字キーは失敗だったよね。
157:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:28:06.04 ID:ojwLK60D0
白・ピンクは最初からラメ無し
174:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 21:04:00.66 ID:oW6b12f70
十字キーのラメは任天堂らしくない作りだったな
こうなるの分かってただろーに
175:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 21:19:47.91 ID:npeaQfoS0
社長が訊くでドヤ顔で語ってたのは何だったのか
211:
名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 03:26:51.20 ID:A5KQSmVD0
多少ダサくても最初からこれにするべきだったな
Nintendo 3DS
任天堂 (2012-03-22)
売り上げランキング: 89