24:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 10:13:22.65 ID:hPB3NQzv0
桜井ゲーは結構前からそうだけど
対戦だけやりたければ対戦だけやってれば
色々な要素がどんどん開放されていくデザインってのはいいね
今回は一人用も良く出来てるけど
対戦で有利になるアイテムを取るためにわざわざ一人用をやらなくても良いみたいな
31:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 10:45:57.84 ID:gDvVuCvs0
ここまで完成度が高いとは
フレンド6人とSkypeで対戦最高
武器の個性が強くて愛着沸くのもいいね
何時間もみんなで対戦した後は、今度は集めた武器を使って一人で融合に勤しむ
一連の流れが素晴らしい
64:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 12:33:34.66 ID:N+QsiKUo0
コロコロとギャルゲを足してショタコンと腐女子が割って入ったようなかけ合いだな
66:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 12:39:16.82 ID:oURc6URd0
簡単だと思い難易度上げたら死んだでござる
71:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 12:46:42.49 ID:/hakIjxD0
休憩取らせるやり方はいいな、一息つく
72:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 12:47:30.15 ID:eTu0hkEA0
女神にハートをささげるって何だよw
76:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 12:51:11.62 ID:uWVZ7kn80
どんだけ捧げたらバストアップになるんだ?
78:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 12:54:55.14 ID:4LA3tO170
中盤に出てきた子にハート捧げたいんだが
86:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 12:59:28.80 ID:iNziclxE0
どこの店に行っても売り切れだった…
まさか…これが春休みの力かッ!!
90:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 13:03:58.22 ID:4LA3tO170
アニメカービィみたいな毒のあるコントでいいな
メタ発言も皮肉も風刺も容赦無い
92:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 13:07:22.99 ID:p+fzTvKT0
こういう漫才ノリ好きだw
95:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 13:10:30.16 ID:dnbJJ+TS0
大人がディズニーのアトラクション楽しむ感じに似てる
それを痛々しいと思うか思わないかの分かれ目だろうな
104:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 13:37:03.01 ID:70wZ8OZ00
漫才がうるさいって人はボイスオフにすれ
110:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 13:57:40.94 ID:yq/PSAcE0
昔のジャンプ作品的なノリというかなんというか・・・
俺は楽しめたけど
111:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 13:59:25.57 ID:e8nPsysm0
掛け合いが90年代のギャグなんだよなあ
112:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 14:01:24.68 ID:KmTjSNZ00
初代やってた世代にはネタ含め丁度いいノリなんじゃないかと
世代毎に見てたお笑いやツボが違うように好みがわかれるのはしょうがない
113:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 14:03:10.21 ID:wM94gj0l0
本スレ民もほとんどストーリークリアしてないな
恐ろしいぜ…
115:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 14:10:51.11 ID:ncGShUtw0
ボリューム9時間とかいうスレがあったけど9時間でクリアできたとかどんな変体だよ
寄り道全然せずにいっきにストーリー進めてるけどまだクリア率4割ってとこだぞwwwww
116:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 14:10:54.45 ID:0md8oINaO
パルテナ様が死神をモンスターペアレント扱いw
ギリシャ神話もビックリだな
139:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 15:32:24.06 ID:myAWYyii0
本気度5以上をクリアできる気がしない
140:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 15:33:33.78 ID:4LA3tO170
敵は弱いんだが、被ダメが馬鹿にならん
特に空中戦がキツイ
141:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 15:38:08.14 ID:u9/+Qku+0
勇気を出して外に出てパルテナ買いに行ったら
売り切れてた、俺ざまぁorz
142:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 15:42:09.22 ID:7nhcum4i0
3D感がハンパない
148:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 15:55:48.06 ID:2/BCUPcP0
最初の15分→パルテナ様とピットの漫才を聞く。
次の15分→とりあえず一面クリア。
次の2時間→難易度上げて延々と一面繰り返して武器の融合を試してたw
そろそろ真面目にクリア目指すか。
163:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 16:24:53.11 ID:5gtG4zD00
バイオリベといい、グラフィックの質が明らかに異常
169:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 16:51:09.86 ID:HgOpeD0J0
チャットも無しに前衛後衛の意思疎通が出来てると楽しいなぁw
173:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 17:39:20.11 ID:UafzcR05O
外人がFPSTPSを異様なほど好きな理由が
ちょっとわかった気がする
174:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 17:49:24.00 ID:Y0C/kZa80
FPS入門としても良いよね
FPS視点でやるの楽しすぎる
175:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 18:11:12.90 ID:APOFZK3q0
こ、この展開はレギン!
185:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 18:39:03.06 ID:LWocBO9z0
見た目かカジュアルやオタ向けなのに対戦はFPS入門として
やる気の無い奴は絶対に勝てないバランスと言う
195:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 19:07:41.96 ID:Y0C/kZa80
来週のファミ通にナチュレのARカードがつくらしい
どうしよう、ファミ通買いたくないよ
200:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 19:19:57.13 ID:Y0C/kZa80
しかし事前情報でかなり見せてると思ってたがほんの一部だったんだなあ
全部9章以前の情報までしか明かされてなかった
自分も最初はマジで9章で終わりかよと思ってしまった
212:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 20:00:36.05 ID:adC6+56e0
>>200
パルテナである事を利用した広報展開だったなw
202:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 19:23:32.06 ID:rnKl8pOn0
メデューサ倒して「あぁ終わったか、ちょっとボリューム的に物足りないな」とか思ってたら
そこまでがチュートリアルだった
208:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 19:41:21.48 ID:t5Ne3kty0
もうちょい1ステージが短い方が好みだった
213:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 20:01:34.34 ID:XOAAsXdN0
>>208
だな
地上戦長すぎてダルいわ
215:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 20:03:22.11 ID:GpFZcZdZ0
9章以降の地上戦がすごく長くて難易度9.0でクリアできる気がしない
220:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 20:10:45.35 ID:qGoCZVl80
ナチュレの声聞いた事あるなーと思ったらカービィか
224:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 20:13:51.46 ID:QZ4ofQtp0
地上戦についての不満ならボスにもうちょい耐久あっても良かったかな
まあいつも残りHP1mmでの勝利ですがw
225:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 20:16:49.82 ID:gptOtSrk0
>>224
最初そう思ってたけど、セリフが終わる前にぶちのめすのが快感になってくるから困るw
226:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 20:16:58.88 ID:E9mcvji70
>>224
多分本気度5くらいまでなら一般ユーザーでもクリアできる程度にするためにボスのHP抑えてるんだと思う
本気度9やばい
228:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 20:28:45.03 ID:y9wecjsW0
そういや桜井ゲーお馴染みのボスラッシュってある?
232:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 20:37:15.98 ID:uaf118jv0
>>228 あるよ
245:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 21:38:28.18 ID:Y0C/kZa80
ボリュームめっちゃあるしなあ
スターフォックス64の分岐を伸ばして一本道にしたぐらいのボリュームかなと思ってたからびっくりした
発売前予想も10~15章ぐらいというのが多かったのに
発売前のスレで25章とか予想してたらそれはないと言われまくっただろうな
247:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 22:01:39.56 ID:NCM74yy+0
パルテナでFPS/TPS初体験の人は、他のFPS/TPSやったら
物足りなさを感じるはず
249:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 22:11:28.43 ID:OeppuNfV0
自分がヘタクソでも対戦で楽しめるってのはなんかすごいと思う
うまくいえないが普通はストレス溜まってやってられないだろうがそうならん
252:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 22:23:43.19 ID:NOwx/JsI0
ちょ、11章クリアしたら・・・どんだけ宿題出すんだよ桜井w
254:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 22:29:35.01 ID:/DBdGtF+O
このゲームやたら休ませようとするなw
256:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 22:32:53.66 ID:gptOtSrk0
>>254
まあ実際に疲れるゲームだ
ぶっ続けだと2時間ぐらいが限界w
263:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 22:56:31.23 ID:ScPVAxmx0
本気度7以上クリアできるやつって何者だ?
275:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 23:20:10.66 ID:UafzcR05O
しかし今のところ一分の隙も見当たらないゲームだな
予想される批判、ジャンルの抱える問題にに対して
全て先手を打ってますよ的な感じ
ジャンルがジャンルなだけにアホみたいには売れないだろうが
ゲーム史に残る傑作と思う
277:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 23:25:02.65 ID:7bkQlBA70
メデューサ様のわき乳がエロすぎるんスけど
282:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 23:39:39.76 ID:HVay26ws0
しかし、いちいち前作の姿が出てくるのに苦笑してしまうw
ヒュドラは色々とクソワロタwww
284:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 23:42:05.02 ID:+LGLH2Ql0
地上戦は半分くらいの長さがよかったな
286:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 23:44:49.66 ID:wM94gj0l0
>>284
倒さなきゃいけないとこ以外ダッシュして抜ければ案外速いぞ
288:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 23:45:23.21 ID:GgzdN6vC0
ARカード対戦何気に面白いなw
遊戯王の世界が現実になるとは・・・
294:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 00:02:30.32 ID:rPGB80Uh0
本気度上げると被ダメ増えるの勘弁してください
1面の雑魚でごっそりもってかれてビビったわ
299:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 00:22:51.67 ID:Bh8r3e3I0
ようやく買えた。
ド下手のいい加減なプレイでも結構行けちゃうところが気に入った。
どうしようもない時は難易度0にすれば何とかクリアできそうだし。
とりあえず破掌バイオレットで頑張ってみようかな・・・。
312:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 00:53:31.97 ID:c/RPtYM40
ロリババアにもちゃんと変態執事という
薄い本要員を配置するあたり
桜井分かってるなと思ったよ
324:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 01:33:10.71 ID:vGlHrbzO0
9章以降は本気度2でも辛いな
シューターの心得が不足している
332:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 02:18:10.70 ID:JqpTQDY40
しかしストーリーのボリュームだけでもハンパねーな
レベル稼ぎもアイテムドロップ狙いもしなくていい一本道ド派手アクションでこの長さ
しかもステージごとに特色もあるし任天堂本気すぎて感動した
333:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 02:22:31.58 ID:TmdEyluV0
出来が半端ないなぁ
やたらサクサクだし、感心する
334:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 02:22:53.05 ID:vZbcLOsn0
パルテナ様にカンストするまで献上したらどうなるか廃人様は報告するように
あと、俺はナチュレ様に献上したい
335:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 02:24:46.92 ID:QdcQHweM0
パルテナ様のポンポロピーが可愛すぎる
おばちゃんのくせに・・・
337:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 02:31:25.86 ID:FEf/Y+Xv0
対戦クソおもろ
338:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 02:33:36.44 ID:MmKsJrqf0
対戦でも処理落ちしないのがすごいね
マジでグラ云々よりこういう遊びやすさ優先するのが
本来のゲームなんだなぁと思っちゃう
344:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 02:49:27.82 ID:2eq7iXg10
ちくしょう来週まで参戦できない…
そもそも買えてないし
悔しい!ビクン
353:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 02:55:33.44 ID:J/L23VbBO
ゲーム自体も面白いが音楽もかなり良いよな
コレクションのボス戦1を流してから融合とか吟味しちゃう
370:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 03:27:08.40 ID:rhsb/cBy0
すごく弱いチームに入って何連敗もしたけど、誰も勝つまで抜けなかった
妙な連帯感
379:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 03:43:09.46 ID:/d4zh3q30
スマブラより大乱闘だな
武器バランス以前に不意打ちが強い
414:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 05:39:22.49 ID:FEf/Y+Xv0
何回も同じチームでやってるとそこはかとない連帯感が生まれてくっそ楽しい
415:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 05:52:55.36 ID:393XBDzx0
もう6時とかww
廃人ゲーだわ
436:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 07:22:40.85 ID:xsll3q3A0
このゲーム疲労度が半端ない
お気軽にできるゲームでは無い
499:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:33:03.70 ID:o6sKoBls0
ストーリーモードクリアした
神ゲーだった(二重の意味で)
続編はよ
519:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:34:11.66 ID:3byglx/S0
にしても作り込みと完成度がハンパねぇ。
レギンみたいな粗削りだけど突き抜けた面白さじゃなくて、
細部まで鏡面加工をほどこしたみたいなゲーム。
出る時期によってはキラーになっていても不思議じゃない。
サードにとってはハードルが高すぎんぞ。
っていうか、この地上と空中のニコイチのセンスとか、
80年代ゲーム的な雰囲気はなんか往年のセガゲーっぽい。
むしろ、こういう方向性はかつてのセガのお家芸だったはずなんだが。
520:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:36:32.47 ID:xfGK2dB90
ダラダラてきとーに動かしてもそれなりにフィードバックが得られるってのは
桜井ゲーと言える調整だよなーと。ヌルゲーマーでも十分楽しめる。
もちろん上を見るとキリがないけど、自分の手の届く範囲で最後まで楽しめるのは良い。
521:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:36:54.81 ID:5sooiw+J0
プレイすればするほど凄さがわかるゲームだなこれ
527:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:44:36.23 ID:MRsM7kR/0
相変わらずのサード殺しでワラタ
こんなゲームだすなんて頭おかしい。
せっかく味方につけたコナミもカプコンもこれで離れてくわ。
こんなん出されて黙って今後もソフト出す気になるメーカーが居たら見てみたいもんだわ。
これじゃみんなVITAに流れるわー。
あっちじゃ何出しても反応してもらえそうだしな。
535:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:53:54.27 ID:5o8z9bpe0
操作はスマブラよりよっぽど単純
その代わり内容は複雑だよね
544:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:04:26.75 ID:vZbcLOsn0
ピットきゅんはないだろう、といつも思ってたんだが
公式できゅんやたんを使ってきやがったのでもうどうでも良くなったwww
おねショタかよ
623:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:41:16.08 ID:IG08wLEe0
オンもオフも神ゲーじゃんこれ
1万円で買っても安いと思ったw
629:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:51:45.88 ID:2iBzd0h20
加点法のゲームだわね
確かに40点満点あげても良い気分になる
ボリュームの演出が抜群にうまい
714:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 17:56:29.65 ID:l7r3Yxya0
神ゲー過ぎて他のゲームの評価が厳しくなりそうなレベル
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング: 4