7:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:27:24.99 ID:g1vU0Iwl0
「踊る大捜査線 DS」で検索しろ
8:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:28:40.63 ID:e/pPZfsZ0
今売れてるゲーム見ても
それが本当に売れると思うのか
10:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:28:55.68 ID:rxbWgNUL0
相棒 DSで検索しろ
13:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:30:34.01 ID:8jWzwJ190
まさかの逆転刑事
16:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:32:19.08 ID:IJ1noDvB0
>>13
イトノコ刑事には荷が重いな
86:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:29:36.78 ID:ffcxXazyO
>>16
映画版イトノコなら敏腕だから大丈夫だよ!
14:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:31:04.59 ID:haAYfHTw0
DSのとかじゃなくてもっとオープンフィールドっぽい感じのだよ
27:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:44:43.35 ID:hBW9eVHCO
>>14
オープンフィールドの刑事ゲームって面白いと思うか?
31:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:53:38.25 ID:haAYfHTw0
>>27
面白くないか?聞き込みとかしてたら偶然ひったくり見つけて捕まえるとかやりてえんだ俺は
15:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:31:28.05 ID:TfEBn8Yii
THE.警察官
18:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:32:42.67 ID:JuruMWIU0
wiiwareで殉職刑事ってのが出る予定だったんだけど
アレどうなったのかな
21:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:34:39.84 ID:xJs8tsXo0
はぐれ刑事みたいなの出せよ
売れないだろうけど
24:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:41:37.80 ID:56SIvshW0
428もある意味刑事物
25:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:43:35.39 ID:hk3dbDBmO
逆転刑事は考えなくもなかったが
それ普通に捜査が進んだだけだろ、っていう
29:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:46:41.59 ID:l1Rxd6q50
今やるなら操作キャラはヤスの立場だな。
ボスの命令を忠実にこなしてゲームを進める。
しかし捜査が進むにつれボスが怪しくなっていく…というポートピアと逆パターンで。
30:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:48:05.08 ID:kkfE1ZXq0
893ものより遊びたいわ
34:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:09:02.48 ID:idUgtLjeO
警視庁24時っていうガンシューがあったな
37:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:11:17.94 ID:j7aZLNbo0
39:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:18:00.02 ID:ckv4iAJJ0
DSで沢山あったよな。相棒も踊るもゲーム化されてるし、
AGAIN FBI超心理捜査官など海外ドラマもんもあるし。
移植もの、オリジナル、シンプルシリーズ、探偵ものとか
全部含めると事件ものの推理アドベンチャー系などは
かなりのタイトル数で出てるわな
40:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:18:05.49 ID:SUrQ57ol0
>>1
主人公ヤクザじゃなきゃいいんだろ的な安っぽい発想だろ。
だが残念だがお前の安っぽい発想支える技術力も日本にはないんだよ。
43:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:34:49.24 ID:fNEwB2yS0
祖父でDSの刑事物3つくらい並んでたぞ
ワゴンに
49:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:45:01.92 ID:/N8iorhS0
刑事物語か
55:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:55:08.79 ID:jkPp/HcsO
>>49
ハンガーで無双するゲームか
51:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:50:10.43 ID:wydQzb1xO
刑事物と言えば刑事大打撃!
57:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:55:28.97 ID:wN0//4sY0
龍が如くのシステムで西部警察がやりたい
59:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:58:29.85 ID:WWKdqBv80
1回発砲するたびにクソ長い始末書書かされるゲームとか斬新じゃね
67:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:09:15.59 ID:Pgzy1gE20
60:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:00:18.32 ID:ckv4iAJJ0
今のクリエイターだとサブカル好きがあざ笑ってるかのような
ギャグものになっちゃうだろうしたぶん駄目でしょう。
東映ニューアクションとか、太陽とか西部とかは笑わそうなんて一切
考ええてなく全力でクソまじめに作ってるとこで天然で突っ込みどころが
発生して笑えるだけなのに勘違いして、そういうもん作っちゃうだよなあ
66:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:07:37.28 ID:6Q0z/Fqv0
87:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:30:13.53 ID:AnojGunP0
>>66
ふしぎ刑事を上げる奴がいた
何が凄いかってこれ開発が外注じゃなくカプコン純正な所
72:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:16:57.01 ID:8s5/7zUjO
推理アドベンチャーやりたいのう
73:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:19:22.14 ID:q5krILHxO
いよいよ刑事無双が来るのか…
DLCで宇宙刑事だな
74:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:20:54.81 ID:TH9rZKus0
オープンフィールドで
めしばな刑事タチバナ
(飲食店とコンビニにしか入れません)
78:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:24:18.94 ID:3ptmIFCy0
こち亀クソゲーあったな
81:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:25:17.93 ID:oxc5vizb0
昔はよくあったぞ
好きだったなぁ
84:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:28:13.28 ID:TH9rZKus0
ワンチャイコネクション復活か…!
89:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:34:21.95 ID:0W4WtrRL0
逃走する車上荒らしを射殺したら9年間の裁判パートに移行するゲーム
90:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:39:23.66 ID:P1giMwOI0
じゃあオープンワールドゲーで
舞台はそうだな…水着の出番が多そうなマイアミあたりで
部下に地道に犯罪の証拠を調べさせて犯人を射殺したりブラジルに連れて行ったりするゲーム作ろう
91:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:41:42.22 ID:TkUCBMh50
GameRoomでJail Break(マンハッタン24分署)やろうぜ
難易度高くて全然進めなかった
92:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:56:01.84 ID:5EK+uI2e0
FPS視点で犯人と取調室で自供させるゲームとか面白いと思う。
年齢家族出身地の話から始めて段々警戒度を下げていって
ここぞという時にマイク機能で「カツ丼食うか!?」と叫んで
警戒度をゼロにする。すると犯人が泣きながら自供を始めて事件解決
94:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:59:35.34 ID:UqnCd1OY0
>>92
昔のPCゲーにそんなのがあったな
135:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 16:23:25.80 ID:belUzbRE0
>>92
そのイベント初めはいいけど2回目以降は面倒臭くなると思う
104:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 13:21:58.30 ID:iIsi51KI0
西部警察のFPS作ろうぜ
105:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 13:35:46.90 ID:TH9rZKus0
ショットガンでヘリから長距離スナイプですね団長
106:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 13:47:15.97 ID:9CcsMQpfi
>>105
しかも、狙撃銃でもないのに見事に腕にだけヒットさせる団長
108:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 13:59:23.49 ID:Nx70EMt4O
元刑事+現タクシードライバー+クレイジータクシー
みたいのならやってみたい
113:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:08:48.71 ID:Eeo3f9d7O
桜坂消防隊はアクション部分は消防隊だけどADV部分が
何故か警察風に鑑識出来たり推理入ってて黒幕突き止めたりしてた
114:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:10:58.28 ID:TEewjMns0
相棒や踊る大捜査線がゲーム化されてもあまり売れないのは
ディズニー映画や人気ハリウッド映画がゲーム化されても日本では売れないのと似たようなものかもね
117:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:21:25.51 ID:OaR7VnRhO
麻薬取り締まりでステルスゲームとかヤクザに家宅捜索とか交通課になって一時停止無視捕まえたりとかならやりたいな
123:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:43:03.48 ID:2Egd8AsP0
ザ・警察官で殉職しても2階級特進にならないことに憤ったものだが、
戦闘能力次第で巡査から警視総監までのし上がれるほどの実力主義組織の中で
敗者に情けをかけるなどないな、と今になって思った
124:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:49:29.49 ID:/x6zr8yy0
>>1
3DOの西村京太郎トラベルミステリー悪逆の季節をお勧めするよ
完全に実写で追跡ありモンタージュ作成あり取り調べ室での問い詰めありだしキャストも豪華だよ
但し、のちにPSPでも出たがあれはゴミだったが
136:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 16:23:36.28 ID:Tl60TyP90
売れないから
139:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 16:28:52.03 ID:r2ju5FgM0
警察ってただの仕事だしな
困ってる人が居てもマニュアルに載って無いと基本助けないし
142:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 16:35:07.33 ID:2mMcMNDk0
おまわりさんになって街を自転車で見まわったり、喧嘩の仲裁をしたり、
おとしものの届出を受理したり、道を教えたり
145:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 16:37:50.41 ID:s4A0G/KT0
>>142
それいいな、警察のイメージUPに貢献するほど高得点て感じで。
143:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 16:35:41.33 ID:rdCnuNzXO
ゲームレベルに落とすには警察モノだと厳しいのかな。特に日本の警察ネタは。
149:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 16:59:29.94 ID:MXaHekSB0
相棒はキャラゲーにしてはドラマのBGM使ってるのが凄いと思った
エヴァとかガンダムレベルじゃないとわざわざ原作のBGM使わんしな
ワンピースやまどマギもゲームオリジナルBGM
159:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 20:05:35.74 ID:QAboxbUv0
>>149
相棒DSは音楽で2割り増しになってたな
他の部分もなかなか良かったから3DSで新作期待してたんだが
出る前にミッチーいなくなっちゃった
151:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 17:25:04.19 ID:dij6vEZ40
ポートピアとかあったやん
152:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 17:26:20.33 ID:8UTL9N9C0
このスレは
3DSのゲームギアVCで
タイトーチェイスHQが発売されるフラグと見た!
153:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 17:27:35.18 ID:dij6vEZ40
西部警察いいよな
石原プロも資金繰り日のコルまだって噂だし
安く版権買えそう
158:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 19:46:42.12 ID:qpe9Yqrf0
一方通行の出口で交通違反取り締まったり無害そうな人に職質したり無罪の人に自白させるゲーム
160:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 20:47:14.52 ID:8UTL9N9C0
現実の刑事の仕事って地味だぞ
工事現場の暗がりで犯人が犯行時に落としかたもしれないコンタクトレンズを
虫眼鏡片手で探し回るゲームとかやりたいか?
163:
名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 17:53:11.70 ID:ql4f9eTu0
オープンフィールド型でハプニング多めで
人情警官も悪徳警官もできる、というと
ほげええ、が思い浮かぶんだが
Nintendo DS
テクモ
売り上げランキング: 2895