47:
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 13:06:59.62 ID:M7gQdXE20
>>1
立体感のある雰囲気の良いゲームだな
3Dサイコーって感じ
51:
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 13:13:54.07 ID:KTMotoS90
ロードがちょっと多いって感じたな
あとテンポが遅いなもっとさくさくいきたい
55:
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 13:18:39.19 ID:65d4x0a40
シナリオがシュタゲの人ってだけで期待できる
58:
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 13:20:22.36 ID:YDmp6di90
特殊な会話イベントはもうちょいなんとかしてほしいよね。いちいちNow Loadingは煩わしい。
60:
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 13:21:15.56 ID:WhfywVPAO
戦闘中敵と仲良く並んでるの違和感あるんだけど普通にFF3みたいな感じじゃダメなのかな
76:
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 13:31:36.81 ID:kbxUj9BlO
敵と距離近くねーか?w
真隣にいるやん
90:
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 13:38:36.49 ID:TqIqGEG30
>>76
むしろ、いままでの戦闘が遠すぎたのかもよ。
99:
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 13:42:39.76 ID:Ez2BYfdH0
ゲームにあった雰囲気の絵作りができているゲームとしては久しぶりな気がする
デフォルト加減がうまい
139:
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 13:58:01.01 ID:P9HznmPN0
ローディングなうの文字とカメラがものすごく遠くなるのが数回なったのが気になったくらいでいい感じだな
雰囲気ゲーにならないことを祈る
302:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:28:15.34 ID:pvGybtBW
町遠景の立体感いいな
309:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:32:50.60 ID:q2DgLNvS
こりゃ期待できるわ
312:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:35:28.51 ID:u2tWMuei
町人ジジイばっかだな
313:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:35:41.70 ID:RnxGthgS
最初のムービー何か
前の体験版より気合いが入ってないような希ガス
315:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:39:35.74 ID:Z3KDdMLZ
これある程度片手で操作できるようにキー配置してあるのね
パッド左右による決定、キャンセルに慣れたらかなり操作楽になるぞ
316:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:40:07.15 ID:iWKA6fVn
城内で引いたときのそこにミニチュアがある感じがたまらん
318:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:42:09.55 ID:QlclqY0+
3Dに合う感じの雰囲気だな
装備でグラフィックも変わるみたいだけど、武器と盾までだろうか?
321:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:44:37.13 ID:4GoQ1Jd9
ARゾンビわらたw
322:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:44:38.14 ID:30u6710U
ストーリーにはなんか身につまされるものが
でも凄く良さそう
323:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:45:45.20 ID:zXfeWw7V
とりあえずイベント3つぐらい済ませて得た金で
ミスリルソードとミスリルシールドを買って装備してみたが
戦う相手がいない罠
325:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:46:25.04 ID:pvGybtBW
>>323
夜中に墓場に行ってみよー
324:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:46:14.56 ID:wCrLZxqY
戦闘BGMかっこよすぎw
327:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:47:12.16 ID:CBslFtzI
水汲み・猫探し・子供達の宝物探しクリア
王宮右の人から地震の話聞いて店の前うろついてるおっさんの話聞く
夜に墓場で戦闘
329:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:48:28.80 ID:4GoQ1Jd9
装備画面では下画面タッチでぐるぐるできるね
334:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:54:09.96 ID:Z3KDdMLZ
今のところ好感触って感じだな
不満は建造物から出るときはボタン押さなくてもいいんじゃないかと思った程度
335:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:54:38.20 ID:yhLXOPUg
買い物を左手だけで出来るってのは便利ではあるけどスライドパッドだと誤爆が怖い
十時キーだけにしたら良いのに
337:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:55:21.65 ID:iWKA6fVn
戦闘BGM熱ぜ
338:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:55:42.69 ID:tT36WF0j
一度でいいから風の巫女様に会ってみたいもんじゃ
噂によると思わずひざまずきたくなるほどの別嬪さんじゃそうだ
ジジィw
339:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:56:48.00 ID:GLxoiX1V
何かサガフロ2思い出したわ
340:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:57:04.65 ID:Omg55K1J
パンチラを狙うじじいかよ
341:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:57:49.00 ID:iWKA6fVn
勝利BGMも良すぎる
作曲だれだよー
343:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 10:58:09.97 ID:Z3KDdMLZ
あーあとキャラ重なってるときに会話するとどっちが主人公が喋ってるのか
NPCが喋ってるのか分かりづらいときがあるな
344:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:01:07.25 ID:LruRvs3H
今回のはきちんと体験版になってるな
最初のがあれば前回のいらなかったんじゃね
345:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:04:13.04 ID:RD8yq/co
戦闘BGMイイネ!
やっと体験版らしいのが来て良かった
347:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:05:24.58 ID:CwraXg3I
ARモニタに映してやってみたら
うめき声と共にモニタから手が:((;゙゚'ω゚')):
349:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:09:09.35 ID:Z3KDdMLZ
ミスリルソードとダガーの二刀流かっけぇw
350:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:10:32.88 ID:4GoQ1Jd9
ちょっと気になった点
・左右に決定/キャンセル割り振ってるのはいいけど、買い物や選択肢の決定は
誤爆が取り返しつかないこともあるからボタンのみにしたほうがいいと思う
・王宮で奥行きが圧縮されすぎ?なせいで縦移動だけ異常に遅く感じる
・スラパ半入れの時、歩き速度なのに走りモーションな気持ち悪さが前回のまま
・違法配信警告うぜえ
351:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:11:34.46 ID:3FXxOZUs
・街の外観が全体的に少しぼやけて見える(建物の中は綺麗)
・移動スピードはもう少し早くてもいい(現状の1.2~1.3倍くらい)
・会話メッセージのAボタンによる一発表示を可能にして欲しい
とりあえず気になった部分。他は良かった
どこに意見送りゃいいの?
352:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:12:28.24 ID:LruRvs3H
誤爆が怖いのはオプションでオンオフが効けばいいな
要望送っとけ
357:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:13:32.84 ID:LruRvs3H
360:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:16:00.89 ID:U3qeyNKf
戦闘画面敵と味方が近すぎるだろw
あれは仲間の立ち位置だろ笑えるわ
361:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:16:07.74 ID:54LfA5Dx
町の背景、随分独特だな
2Dだと一枚絵に見えて3Dだと、ちゃんとポリゴンに見えるという
365:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:19:57.58 ID:X0iRb4pc
移動くっそトロいな昔のPSゲーすぎてイラっとくるわ
もっとタッタッと歩いて欲しい
366:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:20:24.10 ID:76BoLonh
とりあえずグラフィックはいいね
アップになったときに背景がもうちょっとはっきりすればいいんだけど
それは難しいのかな?
368:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:21:17.14 ID:4O92Hd7m
ちょっとした暗転でのロードの文字はいらんと思う
371:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:23:15.21 ID:ZA/3FZbx
おいおまえらおい
曲がヤバすぎる
これ絶対凡人の作曲家じゃねーだろ
かなり名の通った人なのは間違いない
378:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:30:03.34 ID:LfBeCFcY
お、ちゃんと(?)ベアリングさんにもポーション使えたぞ
アンデッドが楽しみですねぃ
380:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:31:27.78 ID:WIfjJVNm
BGMいいわー
宮中だけ足遅いのと戦闘の時相手との距離感が謎なのが気になるw
382:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:36:59.55 ID:S6JLXEeX
エリチェンする度にカメラが引きの状態になり動かすとズームになるのがうざいw
最初にそのマップに入った時だけ引きで全体見せるだけでいいと思うんだけどな
383:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:37:18.22 ID:k/Bi5pwV
ARムービー試したら床からティズが生えてきた件
389:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:46:22.84 ID:BqI7X0Sd
>>383
PCの画面そのまま読込んだら貞子状態で出てきた件
391:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:47:56.83 ID:jk9N2J1W
移動がちょい遅め
いちいちカメラが引きになって地味に見づらい
戦闘のテンポ少し遅い
距離近すぎ
気になったのはこんなとこかな
392:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:53:28.18 ID:CBslFtzI
カメラの引きはエリチェンの度にはいらんよなぁ
しばらく放置した時だけでいい
398:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 11:59:10.17 ID:GLxoiX1V
まぁ最近はこういうオーソドックスな世界観のRPG自体希少種だから期待しとく
402:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 12:01:12.53 ID:CBslFtzI
時間かかってもいいから要望出された不満点はしっかり改善して欲しい
422:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 12:18:34.11 ID:326AMa0I
体験版初めてやったけど3Dとめっちゃ相性いいな
425:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 12:21:41.94 ID:30u6710U
もう一度やってるが街の方の移動速度は丁度いいと思うなぁ
王宮ではマラソンランナーのようになるが
あとちゃんとスライドさせないと途端にノロくなるな
426:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 12:26:11.17 ID:DQM8vFO6
街が狭いから街中での移動スピードはこんなもんかって感じはあるけど
フィールドがある程度広くて移動このままだったらきついかもしれないw
430:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 12:29:17.34 ID:Yg2xNA7e
ゲーム内のキャラクタービジュアルと街や背景、雰囲気、音楽は申し分ないな
戦闘で装備変更出来るのがかなり嬉しい
前回は気にならなかったカメラの引きは今回は邪魔に思えた
あと扉があれだけあると2、3個くらい民家に入りたくなってしまう
432:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 12:31:32.78 ID:4ZrST86W
街はスッキリしてて結構好き
でも個人的にBGMはそんなに良いとは思わん
435:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 12:34:40.04 ID:vu1Sm0Wa
マップはNPCの表示もして欲しいなぁ、戦闘BGMはカッコ良かったけど
相手が発行して常に先制してくるんだけど先に行動出来ないのかな?
443:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 12:42:06.76 ID:ESnA88C9
落としてみた。
メニュー画面開いてみた。
あーRPGやりてーって思った。
445:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 12:42:29.68 ID:h6+a0VdS
戦闘がFF3っぽくていいね
BGMもかっこいい
447:
名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/03/28(水) 12:43:33.15 ID:0mEKjkSO
メニュー画面出てからのレスポンスの速さがサガフロ2を感じて好き
あと、建物がテルムっぽくて
つまりサガフロ2好きな俺得
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス (2012-03-29)
売り上げランキング: 1