5:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:11:39.16 ID:RK7GKShC0
カルテットオンラインだせよこの野郎
6:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:12:17.52 ID:YOfVEuUw0
青春スキャンダルオンラインまだか
8:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:13:29.30 ID:WRafFe5tP
モンスターランドははまったなあ
10:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:16:02.58 ID:PzOAgkgnO
だからGロックをだな
11:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:16:35.66 ID:3CBBVT/FO
ゲイングランドオンラインは?
12:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:18:07.12 ID:iKQts8OS0
なんで手抜きポリゴンなんだよ
ゲーセンでやったスプライト画面の完全移植がほしいんだよ
13:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:18:33.80 ID:+Nf9gg3q0
名作をクソリメイクで全部ゴミにしてしまったあのエイジスが復活するのか!
14:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:20:05.38 ID:yNkO0G1p0
>>1
アウトランは?
18:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:26:08.71 ID:TNBEJc55P
微妙にタイトルの選定が間違ってる気がしないでもないw
ファンタシースターIを漢字カタカナひらがな表記対応ではよ。
19:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:28:38.49 ID:EhAFGRMm0
アフターバーナー2、アウトラン、セガラリー、ギャラクシーフォース2も
3D化してくれ。きっと面白い
20:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:29:41.48 ID:iic8E3FLO
ファンタシースター2リメイクのリメイクを出せ
キャラデザ的な意味で
22:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:30:57.40 ID:WIoYMPpp0
おそ松くん3Dはまだか
23:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:30:59.67 ID:75fiqNYY0
>赤青メガネ
とびだせ大作戦のメガネ使えるかな
28:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:35:18.08 ID:TNBEJc55P
あー、これビックリマンのパクリだーwww ってガキが許せなかったあの頃
29:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:36:42.11 ID:5vN8jSEp0
PS3用のアウトランHDをダウンロードできるようにしてくれー。
日本でも売れよコノヤロー!
31:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:38:37.61 ID:WT6xaga7O
おそ松くん ハチャメチャ劇場は?
32:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:40:32.38 ID:BV5UHCUUP
アレックスキッド3Dとかでないのかな?
33:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:40:56.31 ID:TvpKH9X40
スペハリ3Dだろここは
34:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:41:29.48 ID:OQtWmAdW0
オンラインならアウトランナーズだろ
39:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:44:44.95 ID:fVNzj1Rg0
セガに名作なんてあったのかw
40:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:44:49.11 ID:Qb9qLqBL0
シェンムー?
44:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:46:14.33 ID:1vQTWzwz0
モンスターワールドシリーズいらなくないか?PS2のAGESで出してるんだから
47:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:49:27.04 ID:Lrwb/9MKI
ライセンス料分余計に払うから、当時のアウトランを移植してください。当時のアフターバーナーIIを移植してください。
マジで。
51:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:52:26.29 ID:BV5UHCUUP
お前らとベアナックをやると
「お前アダムな」
とか言うんだろ?お前ら酷い
53:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:54:13.89 ID:wv/l0XLT0
ヘルツオークツヴァイ出してくれ
54:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:55:37.16 ID:PfXnmH7P0
ワールドアドバンスド大戦略出せよ
59:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:57:40.47 ID:SmlaE6xf0
サターンの名作千年帝国の興亡を熱望
60:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:57:57.84 ID:cd6+Tq83P
セガの体感ゲームって迫力は凄いけど
ゲーム性は単調・大味で飽きが早かった
実機でやってこそ魅力があるのであって、移植で家庭用をやってもどうなのかねと思う
64:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:00:50.25 ID:8Gf6fB0l0
PS3が1本600円で、360は3本セットで800ゲイツか。なんでPS3こんな高いんだ。
65:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:00:59.47 ID:bNNBpzph0
マークⅢ版アウトラン3Dがリメイクされるのか
今ならメガネなしで3Dにできるしな
66:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:01:22.57 ID:nUTC4rtCO
グラナダこいーっ
67:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:01:23.94 ID:NmVYp6XuO
ぐるぐる温泉だせやボケ!
ナポやりたいんだよ!
71:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:07:24.52 ID:5qJRoxhl0
PCでも出してください
オンライン対戦ならデイトナUSAがいいなぁ
80人でオーバルをぐるぐるしたい
73:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:11:51.00 ID:kEdKI/UV0
アウトランとかアフターバーナーⅡ位なら練習したらすぐに1コインクリアーできなかったか?
動きのコツつかめばすぐクリアーできたような
74:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:14:10.33 ID:Wyu2YhtnO
クールライダーズやりたいね
76:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:16:32.87 ID:31MI56Qz0
全部持ってるわ
79:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:28:58.03 ID:5uEuhTS30
ずんずん教の野望はでねぇのかなぁ
80:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:31:04.58 ID:aNXChoVx0
アフターバーナーIIはクリアするゲームじゃなくなったからなぁ・・・
82:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:34:34.12 ID:9v1889dc0
スーパーハングオン?
ラスタースクロールで誤魔化しアウトインアウトが出来ない、
コース脇にポールや看板なんかが平然と立ってるレースゲーを今更誰がやるんだろうか
84:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:37:41.41 ID:Lj8Ewir+0
AGESのリメイクっておおむね評判よくないような・・・
とりあえずスペハリのBGMとユーライアをどうにかしたのを出して
85:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:38:06.88 ID:StQY8RVf0
オッサン向けにバーチャ2をオンライン対応で出してくれよ
86:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:52:59.13 ID:Lj8Ewir+0
パンツァードラグーンツヴァイ移植はよ
87:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:56:30.96 ID:kIDzYU/m0
バーニングレンジャーまだー。
っていうかまたポッとやって放置だろ。
こういうのは継続してある程度網羅しなきゃ意味ないし
バーチャルコンソールで出来ないのをやんなきゃやっぱり意味ない。
88:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 14:57:55.36 ID:q0p+2Xi10
対戦ゲームとして非常に優秀なゴールデンアックスまだ?
89:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 15:03:04.74 ID:fhviA5El0
ま、スペハリはいずれ出るだろうな
いい加減おなかいっぱいになってきたけど
新ステージあるいはステージのボリュームをアップさせたりと追加要素がほしいとこだが
93:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 15:19:06.42 ID:AenqVOgF0
明らかに箱のスタートメニューの方がかっこええやん
96:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 15:34:43.89 ID:nwjeiKED0
ノスタルジア1907とスイッチオリジナル版出せよ、いやだしてください
98:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 15:38:31.12 ID:StQY8RVf0
レンタヒーローたのんます
103:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 15:46:49.84 ID:m8yhEraE0
セーガー
105:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 15:47:31.16 ID:CU1zENaQ0
そんなことよりサターン復刻プロジェクトやれよ
こんなもん全然興味ない
107:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:00:07.00 ID:MMDEyI2zO
「面白い物をもう一度」と言うより、「既製品でとりあえず売り上げ確保」の魂胆が見え見えで嫌。
…買うけどな!
120:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:34:25.11 ID:nIoe/RO1O
今PS3でデイトナ、クレタク落としてやってるけど凄い楽しい
どんどんリメイクしてDL販売してほしい
500円とかだと思わず落としちゃう
123:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:45:03.84 ID:gHo0S5Bc0
なんかこのセレクトには疑問を感じる。
本命は後だしって事かな。
126:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:51:52.18 ID:Ph+x/hAp0
FM音源パックを別売りして音をチープにしようぜ
131:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:56:10.89 ID:a8YNDJ0l0
AGESのナイツは出来が悪かった
つながるはずのループがつながらないとかゲーム性壊してたし
135:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 16:58:27.29 ID:97tzxQ3N0
ニコニコ動画で「ゲーム機戦争」シリーズ
改めて当時のセガの立ち位置を実感して、爆笑した後ちょっと悲しくなった
おすすめよ
140:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:13:22.16 ID:5UnUwnLO0
ジャパネットで売ってるセガのピアノよりはコア層に売れる気がするから
セガが自前で作れないいのに
個人で作ると著作権がどうとか言うんでしょ?
141:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:14:51.48 ID:dntdUTqb0
今までセガエイジスで出してないタイトルを出せよ。
自分所有でダブってる物は一切買わんぞ。
142:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:15:12.09 ID:8Txo70fL0
この勢いでハングオン・ミニも復刻しないかね
154:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:40:07.50 ID:FOPCULP20
セガよ
名作のダイナマイト刑事1と2を出す方が先だろうに
158:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:43:33.21 ID:zW5gS9i70
なんでスーパーハングオンかな
スペースハリアーかアウトランだろ
159:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:43:52.58 ID:8Txo70fL0
ダイナブラザーズをリアル志向の造形とグラフィックで復刻したら
全米が熱狂すると思う
あるいは恐竜をゾンビにするか
162:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:49:12.42 ID:oWDj+mXM0
新しめの機種で古臭いゲームをプレイする違和感
165:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:09:15.61 ID:Hnivjbqx0
>>1
今のセガに旧作いじられてもねぇ
パチンコと名越から離れないと金落とす気にならないわ
166:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:28:05.29 ID:1vQTWzwz0
デイトナUSAって初めて完璧に近い移植出たけどやっぱすげぇよ
2も出して欲しい
171:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:12:56.97 ID:ZAlP5nWE0
本物のアウトランがあそびたいんだが
アウトラン2じゃないぜ?
まだ遊べるとこないかいな
173:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:20:23.70 ID:Hnivjbqx0
セガはいつもやりっぱなしで投げっぱなし
185:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 21:09:38.99 ID:pp2ufi4o0
とりあえずサターンのタイトルをエイジス化しろよ。
ここら辺で高級言語に書き換えてしまえばあとが楽になる。
そういう苦労を一つもせずに楽に金儲けしたいだけならそんなもんに乗る気はない。
189:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 21:32:28.11 ID:aYFMvJgfO
アウトランやアフターバーナーⅡは1コインクリアできるまでやり込んだなぁ。
スーパーモナコGPやヴァーチャレーシングもデイトナUSAも夢中でやった。
R360は逆さまになるのが楽しかった。
でも、これらのゲームってゲーセンでやってナンボというか
家庭用のコントローラーじゃなんか違うんだよな…
192:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 21:49:08.28 ID:HGn/UQ/jP
セガもいいけどPCエンジンのアーカイブスとかもっと出してほしいなぁ
最近全然更新されてないな
カトちゃんケンちゃんすげえやりたい
199:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:23:42.30 ID:tdMCe5yji
箱○の方が断然お得じゃんw
206:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:32:01.15 ID:HEkQN9UaO
PS2のディスク版でほとんど持ってるけど
アフターバーナーだけは、アレンジじゃないちゃんとした移植版を出してほしい
209:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:34:35.01 ID:r/u0v68B0
パワードリフトもやりたいがあの筐体じゃないと面白くないだろうな
214:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:43:59.37 ID:jsNs7uRh0
HD化の恩恵ってかなりデカイよな
去年のデイトナは言うまでも無いが、Rezが大化けしたのには驚いた
216:
名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:47:32.76 ID:7pSCdosL0
SDIオンラインはよ
221:
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:04:27.29 ID:4CBLvXO9P
同じタイトルで何回小銭稼ぎするつもりだよ(´・ω・`)