4:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:35:00.41 ID:1u71SDS50
少し考えた後に、この発言はうそでしたっ☆
とか何とかしておいても、これは痛々しいなw
5:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:35:05.24 ID:MPwS672s0
平林が一番おもしろい
6:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:35:27.81 ID:/ZSZfvcC0
正にフールだな
7:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:35:52.41 ID:EDqctSY20
引っ込みつかなくなってて、やだかっこわるい・・・
15:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:39:29.16 ID:MU94AXeb0
>>7
見ているこっちのほうが笑えない・・・
8:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:35:56.58 ID:5R85QkEP0
ばーかばーか
9:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:36:05.26 ID:arTPSPhNO
任天堂は関係ないんじゃないかね…
10:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:36:05.87 ID:qpwpBe7/0
器の小さい男
滑稽である
12:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:37:11.85 ID:nsFp1x6i0
これはほんと恥ずかしいわ、人として
14:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:39:09.05 ID:DMT80wTZ0
エイプリルフールは
ローマ法王庁が定めたグレゴリオ暦を使用せず、
間違ってる(精度が1/30)ユリウス歴を頑なに使い続けた
ピューリタンってバカだぜー!
と言ったのが始まりだからその意味じゃ平林こそがエイプリルフール
16:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:40:01.77 ID:1u71SDS50
つーか、その後の発言の方が問題なんじゃね
まるでリアルタイムで知らないやつは黙ってろって感じにも取れるよな
17:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:40:05.83 ID:HvJfP/YM0
そんなマジギレするような事か・・・?
18:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:40:21.70 ID:m0AG1BiL0
この発言が嘘だからお前ら釣られすぎ笑えない
19:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:40:28.82 ID:/ZSZfvcC0
つうかすぎやんじゃ無くてせめて堀井って書けよw
20:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:40:40.59 ID:zy0EKsz70
許諾を得てつくったのだろうか?キリッ
じゃねーよまったく
何年業界で働いてるんだよ
ちょっと考えりゃわかんだろ
んなこと
23:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:41:47.10 ID:5R85QkEP0
そろそろ釣り宣言ですかねー
それこそ、笑えない。だけど
27:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:42:49.96 ID:UQvSaU770
ここまでそっくりだったら業界人じゃなくても
スクエニが関わってるぐらい予想がつくと思うんだが
38:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:45:20.66 ID:MU94AXeb0
>>27
勇者ヨシヒコはスクエニに許可をとっているのだろうか
みたいなものかw
29:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:44:02.27 ID:7G6NFGjR0
この人何なの?なんかのクリエイター?
31:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:44:05.28 ID:1u71SDS50
PS時代に必死にアピールしてた人なのに
高橋どころか他の名人の知名度に劣る人が宣伝とかやってもねぇ…
34:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:44:53.45 ID:XKKF86DB0
四月馬鹿にマジレスしちゃった本当のバカ、平林w
35:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:45:01.19 ID:/S+5BvCt0
寧ろドラクエ好きからしたら、素敵なエイプリルフール企画だ
エイプリルフールとかくだらないと思ってたがちょっと感動したし、こういうエイプリルフール企画の仕方があるのかと感心した
39:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:45:23.70 ID:pCpP61jt0
どんだけ捻くれてんだよコイツwww
44:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:49:49.38 ID:nIYL0enh0
>考えますに世代と距離感の差があるかもしれません。私たちはファミリーコンピュータとドラゴンクエストの「血」を生身で見てきた。
うーん、懐古うざい
堀井やすぎやまのほうがずっと柔軟性があるんじゃないか
48:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:50:44.93 ID:MU94AXeb0
というか、勝手にFC&DQ直撃世代を代表して発言してもらいたくないもんだが・・・
51:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:51:18.27 ID:1u71SDS50
そもそも「私たち」って何なんだろうね
ネタに笑ってるのに、関係ない俺らも勝手に巻き込むなって言いたいのも出てくるだろ
53:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:52:01.45 ID:2TPhuryk0
292:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 05:39:10.49 ID:69Gz/L9d0
>>53
やはりファミコンのロゴやBGM等そのまま使ってて無許可はあり得ないなw
55:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:52:28.21 ID:nsFp1x6i0
92:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:00:52.34 ID:Bri5sPSw0
>>55
ちょっと欲しいと思ってしまったw
133:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:12:31.60 ID:oMlAnWKN0
>>55
そうなんだけど
それでも怒る理由が的外れな上に馬鹿丸出しなのに
勘違いスマソの一言もいえないとか2ちゃんねらー以下じゃん。
たとえ勘違いだとしても公式の場で怒りを露にするのが
良識ある大人ですーみたいな歪んだ見解を晒すとか
コイツの方がかなり常識無いよね。
58:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:53:02.24 ID:hH1KNkoj0
61:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:53:51.08 ID:5R85QkEP0
>>58
DQXのβ中おもいっきり運営から宣伝メッセ飛んできたぐらいだったぜw
62:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:54:09.34 ID:LtUGybAh0
NintendoとGoogleがコラボでゲーム出す日も近いな!
66:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:54:49.01 ID:2TPhuryk0
>>62
安藤ケンサク…
67:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:54:54.95 ID:Y+x9kGXU0
「でも、笑えない。」
これwwwwwwwwwwwwww
69:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:55:58.92 ID:2zuz2mie0
62年生まれって何歳だよ・・・
マジでこんなオッサンになりたくねぇ・・・w
ていうか初老かw
70:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:56:00.15 ID:uH7unjXk0
はちまの時もみっともない発言してたよな
終いには死んだ奴まで居るとか脅すようなこと言ってたし
醜悪なおっさんだ
79:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:57:51.43 ID:JRlFolbV0
子供の頃にドラクエ直撃だとさすがに30いってるだろ
俺が小学1年ぐらいでやっとドラクエ2だったし
82:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:58:02.84 ID:uH7unjXk0
つーか、リアルタイムドラクエ世代だけどむしろ感心したけどな
ここまで作りこんであるって事でドラクエに対する敬意も感じたし…
冒涜されてるみたいな考えになる意味がわからんマジで
84:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:58:35.28 ID:XKKF86DB0
___
/ 平林 \
/ _ノ '' 'ー \ Google Mapの動画が広まっているけど全然笑えない。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 許諾を得てつくったのだろうか?
\ ` ⌒´ /
<スクエニのコピーライト付きですよ
.____
;/ 平林 \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; でも、笑えない
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
85:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:58:41.15 ID:oMlAnWKN0
こんな恥ずかしい馬鹿だって
会社背負って堂々と生きてるんだな。
ツィッターやってなくて本当に良かった。
87:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:59:15.86 ID:WJh+vNJl0
これ自分がこういうド派手なことできないから
それに対する嫉妬じゃないの?
そりゃ笑えないわ
91:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:00:30.26 ID:TR23fTVp0
>>1
こいつ素人だろ。社会人だったら普通に考えても許諾なしに勝手に作る訳ないだろw
スクエニもノリノリでドラクエ公式で発表というよりも
ドラクエオンラインβで竜王さまからの発言があるので見てくれと緊急メッセージ表示されたわ!
93:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:01:49.87 ID:MQhdSoGM0
104:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:05:12.00 ID:nsFp1x6i0
>>93
あーこの記事の人かw
鮮明に覚えてるわ、このアホな記事
126:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:11:11.40 ID:SmjgA3xi0
>>93
うん、コレ見て正真正銘のアホだと思った
アホだからゲームアナリストなんて名乗れるんだろう
260:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 04:47:35.27 ID:DRiAao2e0
>>93
まんまネタコピペみたいだな・・・
105:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:05:30.14 ID:uH7unjXk0
>今、業績がいい企業が歴史に傷をつけているようで、侮蔑的でもある。
これ逆に感じるけどな
Googleの天才たちがわざわざ貴重な時間を割いてやってるわけだからな
どう考えてもドラクエに対するリスペクトだろ
107:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:05:54.46 ID:zy0EKsz70
ここまで一般人と感覚ズレちゃっててよくアナリストとかジャーナリストとか言えたモンだ
108:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:06:42.37 ID:zfKzwH1M0
いやー、ドラクエ3を生で見てきた人間なら、
このgoogleマップの世界全図を見た瞬間、感動しちゃうと思うけどなー。
121:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:09:54.46 ID:l7k8FU4M0
>>108
感動するよね。
世界が3と同じくドーナツ形になってたら面白いとか、あの頃の自分に今の世界を教えられたらとか考えちゃって批判的な意見は出ないわ。
111:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:07:08.97 ID:NNJYSXE30
許諾云々言ってなきゃ笑えないってのもそれはそれで個人の感想として有りだろうけど
最初に勘違いから始まってるから引っ込みつかなくなって後付けしただけしか見えん
112:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:07:34.87 ID:tnC4/EzK0
でも、笑えない
の時点で、怒る意味の8割が消滅して
最初から怒らなければよかった的なことになってるな
117:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:09:08.91 ID:WJh+vNJl0
面白いものを
面白くない とか言う奴が一番面白くないよね
141:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:14:47.54 ID:MpxIcbcE0
こんな感じにやらかしちゃった後、素直にごめんなさい出来るかどうかで
人間としての程度がある程度計れちゃうんだよな
勘違いやミスは誰だってあるんだけど、それをどう収めるか
俺も結構引っ込み付かなくて逆ギレしちゃったりするタイプだから人の振り見て我が振り直せってことで
教訓とさせてもらうか…
148:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:19:34.17 ID:lGRyVzUt0
こういう人のことを野暮天といいます
157:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:25:44.04 ID:0FG0ECa60
日本人が作れないからって米国批判ですか、情けないですなwww
178:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:31:24.75 ID:GuH3uQm0O
無理な言い訳、こじつけ、いちゃもんは自分の首を絞めるだけって平林さんが教えてくれたばかりなのに
学習しないのね
180:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:32:36.64 ID:JRlFolbV0
ネットでエイプリルフールコンテンツが楽しまれている中
自分がフールになってどうするのか
187:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:36:45.35 ID:OH/2ubOS0
これで許可とってなかったらビックリだよw
197:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:41:05.47 ID:M1aCutAS0
Twitterじゃ馬鹿晒すのが流行ってるのか
198:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:42:06.92 ID:hDy0x1ov0
平林よお、お前が書いたソニーカンファの記事を自分で見直してみろよ。
それの方がよっぽどアレだから。
206:
名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 03:44:08.69 ID:zfKzwH1M0
平林の脳みそも8ビット化完了のようだな
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス (2012-05-31)
売り上げランキング: 13