2:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:44:12.85 ID:vX+57iD30
サターンの魂を受け継いだということですね、わかります
3:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:44:21.31 ID:Gow7vBff0
冷却煩くなんなきゃ良いが
4:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:44:21.45 ID:xsNmU4b00
■ 違法コピー対策で常時インターネット接続が必須になる
ねーよw
6:
ロバとjin豚:2012/04/02(月) 22:45:32.35 ID:1CRfV03u0
5万円に抑えて下さい!何でもしますから!
10:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:46:36.47 ID:S5dMP7TG0
3Dでの動作安定させるとか、1台で2画面出力でもするのかね
11:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:46:40.42 ID:F7BoAiAq0
暖房機能搭載でMS大勝利
14:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:47:14.30 ID:YZmi9ssrO
常時ネット接続とかアホかと
15:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:47:29.90 ID:pI1r+o9F0
■ 違法コピー対策で常時インターネット接続が必須になる
これが事実なら買わないかもな
18:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:48:13.29 ID:p1KKO7jv0
無いない
22:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:48:46.15 ID:D4aORd0X0
■ 違法コピー対策で常時インターネット接続が必須になる
アホかと
24:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:49:16.32 ID:Z6wdijft0
むしろ、消費電力とか熱が心配になるスペックだな
シュリンク前提ですとか言われた日には迂闊に手が出せんw
28:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:49:52.35 ID:1J7AqSdj0
今時ネット引いてない家なんてないんだからネット認証はやるべきだな
31:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:50:16.90 ID:00r8ar/C0
>>28
同意
46:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:53:16.48 ID:G9ysJIK40
>>28
無敵要塞と言われたPS3のセキュリティーも結局破られてしまったしなぁ。
結局はネット認証しか方法は無いのかね。
48:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:53:49.54 ID:pI1r+o9F0
>>28
いや無いわ
ソフトでの認証はありだが
常時接続必須はありえん
36:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/02(月) 22:51:06.21 ID:IoSMtpMmI
初期ハードの故障率、騒音がなければMSの大勝利!やったね!
37:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:51:06.04 ID:qsZe8h4FO
消費電力が知りたい
39:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:51:33.42 ID:lqHhFVPV0
> ■ あるソースは「2台のPCをテープで貼りあわせたかのよう」と指摘
これって褒めてないよな?w
42:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:52:35.17 ID:9n3mM0TH0
マジなら面白いハードだな。
どういうビジョンがあってこういう構成にしたのか気になるところ。
49:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:54:43.12 ID:tCSfyQPi0
全世界相手で考えたらソフトの認証も微妙だし、常時なんてなおさらだ。
ま、これいろいろとガセだと思うけどね
特にGPUのところとか
50:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:55:18.45 ID:++VPlnba0
これは開発機の仕様だろ
もうハードが完成してるとは考えられないが
53:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:55:22.36 ID:Tor9WoQ1P
100%鯖落ちないなら常時接続でも良いよ
56:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:56:02.96 ID:Fqcq/DZk0
キネクト内蔵ってなんだ
同梱じゃないのか
62:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:58:03.38 ID:1J7AqSdj0
>>56
キネクトのプロセッサ内蔵ってことでカメラはワイヤレスだろ
72:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:59:49.36 ID:BJzI2aye0
Orbisも中古対策でネット認証らしいから
サードからの要請でねぇの
実際に採用されるかどうかは別にして
73:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:59:49.48 ID:ondt7Bom0
常時接続必須でGPU二つ積むとか消費電力どうなの
79:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:00:23.50 ID:rL07Kz0Y0
>グラフィックカードはAMDの7000シリーズと同等になると考えられる
これがうさんくせえ。
電源400W超えるぞ
82:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:00:36.31 ID:YZmi9ssrO
常時ネット接続必須なら鯖死んだらゲーム出来ないだろ
94:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:02:26.64 ID:FWkeNJ4H0
アチチーアチー燃えているんだろうか
100:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:02:57.87 ID:gU5Q81E7P
正直、今更スペック争いしてもそれほどなぁ・・・
104:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:03:25.86 ID:gcaKwKW/P
また爆熱爆音になりそうで怖いな
108:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:04:09.72 ID:zFIMcF1Y0
これで噂何回目だ
113:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:04:31.66 ID:R+78/c4o0
サーバー不調やトラブルになってメンテの時ゲームできないて
結構嫌やで
115:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:05:10.05 ID:GIZPxNvYP
UE4の要求スペックもバッチリ満たせそうだね
124:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:07:30.69 ID:lHmMs7pv0
ガセの中に真実が何個か混じってると見た
136:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:10:09.45 ID:fBh/zAhe0
今時インターネッツに繋げられない池沼は
切り捨てるべきだよな
144:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:11:31.11 ID:tCSfyQPi0
全体通してPCヲタ的な無理な発想が入ったものに見える。
MSの箱の方針考えるとアメリカにおいてはいうほどマニア向けじゃなくて
子供とかも遊ぶゲームハードだよな。
まあ、認承の話盛り上がってるけどそもそもこれ
ガセくせぇwで終わるレベルじゃね?
161:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:14:53.37 ID:lHmMs7pv0
>>144
まあキネクトでライト層取りたいのに本末転倒だわな
157:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:13:46.30 ID:pa9Wvy1Q0
単なる噂とはいえ、デュアルGPUなんて積むもんかね
消費電力とか大丈夫なのか
169:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:15:48.25 ID:w/nGMhrk0
Orbisのはマジネタ臭さが半端なかったけど
正直、これは全然そういうのないなw
181:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:18:12.09 ID:qdqJJssE0
単体GPUだと他ハードに対してそこまで性能差出せないし
デュアルGPUはありえる話
195:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:20:35.71 ID:9l9kTWaU0
>>181
電力はまだしもコストと基盤の複雑さはバカ上がりするぞ
ビデオカード挿せば済むって話じゃねーんだから
正直この一点だけでネタ情報なのは確定だと思ってる
198:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:22:27.07 ID:Z6wdijft0
>>195
まあ、ちょっと家庭用ゲームの枠内に収まる代物とは信じがたいわな
192:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:20:03.99 ID:uJq0KCjiO
最近次世代箱の噂、多すぎ。
発表は以外と今年中かもしれない。
194:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:20:19.08 ID:2UScqeS50
さすがにここまでの廃スぺは信じられんなぁ
これで39800以下なら凄いと思うけどさ
204:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:25:04.11 ID:DNIDX7lp0
どんだけデカい筐体になるんだよw
219:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:28:53.44 ID:Q+4ffsCK0
ネット接続必須のメリットはたくさんありそうだけど、
逆にデメリットとなると、
ネットに繋がないでオフゲー専門で遊んでるユーザーが離れるってだけだよね…
これからLiveメインで商売するならそれで全然問題無い気もするな。
227:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:30:02.43 ID:tCSfyQPi0
まあ、性能に心配している人はあんまおらんだろ?
強いて言えば入力機器で突飛なことをしないか心配
別に絶対にWiiみたいなことをしなきゃいけなくはないんだぞ?
234:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:31:05.23 ID:HNsm60gc0
Liveで儲けたいMSにとって、ネットない人は眼中にないとかw
236:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:31:35.24 ID:5fbI57rK0
これエイプリルフールネタじゃないの?
247:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:34:12.02 ID:OyhO1A5a0
こんなスペックだとGPUだけで2万円超えちゃうじゃん
251:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:34:27.16 ID:F0Q4MOoo0
つーかこれでいくらになるんだよw
5万か6万かもっとか?
255:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:35:34.15 ID:VSiMs/5A0
これ本当ならMSが逝ったと言うべきなのでは。
261:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:37:54.42 ID:LsxCWcRq0
日本だとどうせコア層しか買わないだろうし、常時でもいいだろうけど、
ファミリー層まで浸透してる海外だとどういう評価なんだろうな?
263:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:38:24.56 ID:869pUhxA0
まあ、箱は常時接続してもいいんじゃないの?
ゲーマー向けに作るのか、一般向けに作るのかよくわからんが
273:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:41:09.87 ID:RLGb8Zvu0
4Gを内臓搭載すれば!!
281:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:42:09.28 ID:tCSfyQPi0
トラフィックがえらいことになるだろそれw
回線もショボイ人いっぱいだしディスクなり物理媒体売りはマダ必要だよ
287:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:44:56.65 ID:ntvCtpO40
常時接続必須はさすがに有り得んだろう。
そんなことしたら情弱には全く売れなくなるぞ。
今の360で言えばRPGラッシュの頃の売り上げなんかが丸々消えるぐらいになりそうだ。
297:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:46:28.86 ID:pPaTyv5R0
常時接続はない
steamですらオフラインでプレイできるのに
299:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:46:38.58 ID:UXlcYBrO0
新興国でも売るだろうから常時接続は難しいだろうな
アクチぐらいになるんでねーの
312:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:50:40.75 ID:fbLZjWV50
キネクトを求めてる層に必須は合わないと思う
それ以前のXboxユーザーなら全然問題ないと思うけど
317:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:52:14.21 ID:c0VeQU3+O
海外はやっぱり異世界だな・・・
320:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:53:02.07 ID:7e/UoItu0
これはガセだろ真に受けて議論するもんでもない
323:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:54:25.34 ID:qRW7ajJjP
別にネット接続でこまらんし、割れにくくなるならいいことだ
328:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:55:18.70 ID:9n3mM0TH0
まあiPadだのiPod touchだのも常時無線ネット接続なわけだし、でなけりゃ使い道もない機械なわけだしな。
特にマニア向けなわけでもなく、出荷台数もゲーム機より多く一般的に普及しつつあるものだし。
330:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:56:36.91 ID:Z6wdijft0
まあ、360の時点でリサーチして問題無いとした結果だろ
333:
名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:57:23.09 ID:/a0cvu720
Blu-ray搭載じゃなくて光学ドライブなくすって噂が当たってほしいわ。
350:
名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 00:01:13.92 ID:AYANch3J0
正式発表じゃないのにお前ら妄想しすぎ
421:
名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 00:14:24.43 ID:MCPfzUT80
さすがに>>1のスペック現実感なさすぎ
426:
名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 00:14:51.75 ID:NauZhqp70
もしこれが本当だったとして…
こんなの作ったら後でコストダウンするのに苦労しないか?
Xbox 360
マイクロソフト (2012-04-05)
売り上げランキング: 245