※動画:
VIDEO
3:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:31:59.00 ID:5/i4ZiGy0
コナンw
4:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:32:12.01 ID:KdgIcOk+O
(-.-)y-~ついに来たか!!
6:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:32:43.25 ID:0sZJE8LP0
どこにいてもググって見れますってか?w
11:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:33:25.15 ID:RpI4iLpe0
スカウターきたー
14:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:34:25.56 ID:aX+ZgL530
戦闘力チェック
16:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:34:43.12 ID:VpA0QxOB0
外部記憶に頼り切りの現代人の老後は、ボケが爆発的に増える気がする。
18:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:35:01.37 ID:I6a2AH2e0
ドライブ中に使用したら絶対事故おこす
20:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:35:05.99 ID:TVlwolsW0
つーかここまでくるとファッションの一部にならんといかんから
別に単一のデザインに拘る必要が無いと思うが
その数十種類全部出しちまえよ
21:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:35:13.42 ID:Zsys+ezO0
大阪の大学教授が年から年中つけてるってやってたぞ。
google遅すぎw
25:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:36:04.83 ID:UqbVPcxz0
>>21
重要なのはネットワーク構築だろ
23:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:35:17.83 ID:ujmfywQZ0
画質いいな
26:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:36:40.11 ID:2qG7RZp50
写真のおねーさんは格好いいから問題ないけど
俺らが着けたらキモいだけじゃね?
43:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:39:54.52 ID:NVLlDsAz0
>>26
同じこと思った。
キモオタがモデルなら、全然印象違うよなw
29:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:36:56.52 ID:tkuq4rPA0
電脳メガネキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
34:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:37:51.96 ID:ZeHUdO080
コンタクト化はよ
61:
☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/04/05(木) 10:43:13.83 ID:???0
>>34 さん
コンタクト型のものはこちらです。
>4年前に Parviz 氏らが発表したコンタクトレンズ型ディスプレイの試作品。
>コンタクトレンズ上に格子状の赤色LEDアレイと駆動回路を載せた構造。
↓
35:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:38:14.92 ID:UEqGYRbT0
これは売れる
40:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:39:01.81 ID:GALPTdQt0
これできたらスカウターアプリ作るわ
47:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:40:24.45 ID:7+ON9pL90
要するに、俺が待ち望んでいたARゴーグルだな。
AR上でエロゲキャラを脱がせられる日も近いという事だ。
48:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:40:27.86 ID:SWuLYYjM0
モデルのお姉さん、超好み。
49:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:40:29.04 ID:W3I35rAo0
いいんじゃね? 正直、5万円以内なら性能関係なしに、即買いする。
日本のメーカーもこうゆう、夢のある商品開発しろよ!
53:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:41:44.60 ID:aV+uEBAv0
キーボードがないのに、どうやって2chやるんだ?
62:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:43:18.82 ID:W3I35rAo0
>>53
音声入力じゃね? 一人ぶつぶつは恥ずかしいけれど・・・
63:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:43:20.07 ID:86JDvwAM0
>>53
音声入力で隣の人がドン引きwwwwwwwwww
55:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:41:57.18 ID:xYR7eZaK0
小型化する上での最大の問題はバッテリー
57:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:42:44.85 ID:jvHTdNzZ0
おまえらが外へ出るときが来たな
59:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:43:06.82 ID:trhM31XF0
動画見たが・・・
うぜぇーwwww
技術的に出来る出来ないじゃなくて、こんな将来は嫌だ。
67:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:44:10.14 ID:WIFGr9UdP
>>59
でも友達と待ち合わせのときとか朝食食べながら携帯もたないですむし
なんか未来っぽくて便利だとおもった
60:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:43:11.97 ID:H3+OMP4u0
これ自体は別にいいとおもうけど、また路上事故が増えるのは
目に見えてるなぁ…
64:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:43:58.03 ID:hYFhqG3K0
大したことの無いニュース映像ならカメラマン不要だな。
68:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:44:10.18 ID:ujmfywQZ0
人間の脂質をバッテリーとしたらいいのにな
73:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:45:43.35 ID:/kuSQ/160
まさか、Androidじゃねーよな?
Googleだからって、Androidってあり得なくない?
74:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:45:47.96 ID:lMafZs5R0
>視界に映るものをそのまま写真撮影
いかがわしい使い方しか思いつかない。
76:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:46:17.40 ID:jNimhQa90
ニューロリンカーのように信号を直接神経へ伝達出来るようになれば良いな
81:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:46:53.07 ID:Z0vLEVjP0
電脳コイルの世界にまた一歩
88:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:48:22.31 ID:DMTzvPNK0
すると道行く人達はぶつぶつとひとりごとを言いながら歩いてゆくわけだ
電波さんの大量発生状態
奇声を上げるもの、大笑いするもの、泣き出すもの
ちょっとこれは怖いだろ
90:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:48:40.48 ID:HSAmP0Z30
どんだけバッテリーもつか…だなぁ…
モノとしては非常に欲しい
外から画面見えないのもイイ
91:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:48:44.84 ID:sZ7p0ZOq0
着けて車運転したら事故る自信があるわw
危ないだろコレ
94:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:49:56.23 ID:TVlwolsW0
>>91
運転は普通に禁止だろうな
今だって携帯画面見続けちゃいけないことになってるし
95:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:50:13.37 ID:R8uVjcWZ0
戦闘力の代わりに年収が表示されるんだな
96:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:50:18.02 ID:A1ZBvwEl0
おまえら外に出ないんだからいらないだろ
98:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:50:33.04 ID:QS/6eUbi0
反射的に思いついた事で人となりが判る。
スカウター →素人
コナン →ガキ、もしくは中年
VB →ゲーオタ
電脳コイル →アニオタ
こんなところか。
俺はアニオタだけど電脳コイルの世界が
実現できるのなら数十万しても問題ないぜ。
102:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:52:08.10 ID:291qb0kb0
眼球の動きでクリック操作ができるのですかね?
104:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:52:56.69 ID:HWXL6BCG0
ボールペンを耳にはさんで仕事しているおばちゃんと、あまりかわらんな。
106:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:53:00.60 ID:qZFHmnyn0
エイプリルフールは終わったぞ?
113:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:57:19.02 ID:0syEgnwU0
これが子供の頃夢見ていた未来の世界か・・・
117:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:58:35.51 ID:Dua0LquBO
まさにメガネドラッグだな
121:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 10:59:52.34 ID:+OrvBI8I0
攻殻機動隊ワールドにリアルがなるのか
122:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:00:45.28 ID:IboNtQ9t0
コレは別として、脳に直接チップ埋め込んで記憶を保存とかはあるだろうな。
もしくは小型化したコンピュータとか。
記憶に頼る試験とかなくなるね。
125:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:03:11.21 ID:Oq8blUFF0
これを車のフロントガラスにすれば、パトレイバーの映画版に出てきた車だな
126:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:03:20.98 ID:9SQImvwR0
視線追随で録画!
えっちすぎる・・・
149:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:10:01.44 ID:Jz++7hAR0
いざという時に逃げ込める神社今からチェックしておくか
158:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:14:06.35 ID:FTjIg2oh0
脳波マウスと組み合わせて欲しい
164:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:16:51.89 ID:+AZlaoEUP
いまさらバーチャルボーイかよ
166:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:17:37.31 ID:FTjIg2oh0
眼鏡のつるから、すっとワイヤープラグ伸ばしてさ
「大事な話だ、有線で話そう」
とかやってみたい
171:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:20:15.96 ID:DwVWVtPvP
かっけえw
172:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:21:06.31 ID:2Bj3JvbS0
仰向けに寝ながら手ぶらで2chカキコできるのか
ならいいな
175:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:21:59.82 ID:Jt7aJVwz0
すごい美人のモデルさんですね
183:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:28:10.67 ID:CMtn9tjb0
> メガネ型コンピュータ
∧_∧
( ´・ω・) ∫ バッテリーのほうが大きかったりして
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
189:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:31:05.80 ID:YxaxC5dS0
鳥山明からクレーム来そうだな。
戦闘力がなぜ測れないんだって。
190:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:31:29.64 ID:hx6/v54q0
やり過ぎ
222:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:49:03.92 ID:8Q02/+L80
視線を検知して、風景と重ねて表示できるなら、
色々使い道ありそうだが、、、
224:
名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:49:15.08 ID:qsJGFwXx0
学生がカンニングに使うだろ
Nintendo 3DS 任天堂 (2012-04-19) 売り上げランキング: 2