6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 20:58:14.44 ID:y9juVKUg0
とりあえず時オカ挙げとけばいいという風潮
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 20:59:01.56 ID:QGQGPqTq0
トワプリは難易度がな
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:02:22.17 ID:CCKG0A930
>>7
個人的には程々で良かったと思うんだけどね
あの世界観やグラフィックに関してはシリーズの中では一番好き
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 20:59:03.74 ID:vur5rXfZO
風タクだろ
タライとフォース集めはめんどくさいが
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 20:59:28.46 ID:LEnei77I0
ヒント:思い出補正
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 20:59:43.75 ID:TLtL6wwu0
ふしぎの木の実 時空の章だろ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:00:08.30 ID:CCKG0A930
時オカって言うほど傑作かなぁ
3Dゲームとして革新的な何かをもたらしたのは確かだけど、今となっては普通だし
13:
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/08(日) 21:00:15.29 ID:zE6q1Kak0
別にいまいちではない
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:00:27.94 ID:W2LaZO9TO
この手のスレでは高確率で名前の挙がらない不思議の木の実
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:01:09.02 ID:OwfWVQBv0
評価は評価で別にいいじゃないか
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:01:14.23 ID:QVHBOTlg0
トワイライトは狼のあれのめんどくさいかのがなぁ…
風のタクトは未完成品のまま売られたて聞いたがどういう事?
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:01:47.06 ID:SC3w1fVT0
一番なんて決めらんないなあ
戦闘の楽しさならスカウォだし
アクションの爽快感なら風タクだし
ストーリーなら夢島だし
濃密さならムジュラだし
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:01:54.62 ID:h3M8miDx0
SSだろ
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:01:56.21 ID:27ywTBzmO
ゼル伝の新作はゲーム的に進化してると思うんだが評価されない
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:02:48.68 ID:GX5vwvs70
ゼルダ初プレイだからかもしれんが風のタクト一択だな
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:02:49.17 ID:m4TJxsU70
ときおかだな
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:03:09.29 ID:TkMD9Vlp0
タクトしかねぇだろ
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:03:18.47 ID:MNQCm7Hl0
SSか無寿等で
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:03:34.48 ID:TXCi3Btu0
トライフォースはそんなに人気ないのか…
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:05:21.63 ID:6+eXP85l0
スピナーとかかなり楽しいんだけどもっと使いたかった
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:09:48.65 ID:7XOCszaB0
トワプリは相棒が可愛いじゃん
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:10:30.41 ID:t+r1a3LW0
>>36
うむ
元に戻った姿はちょっと残念だったが、好きだ!
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:10:18.53 ID:GX5vwvs70
スカウォは雑魚敵に苦戦する始末
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:11:55.59 ID:CCKG0A930
>>37
電気棒もった豚がチート過ぎる
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:12:27.28 ID:V+AnZZGw0
ドット→神トラ
ポリゴン→風タク
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:13:40.82 ID:IrXhRekoO
トワプリはミドナが可愛い
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:13:57.64 ID:x4ejhgxOP
思い出補正が強すぎて時オカを外せない
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:14:33.63 ID:6pSUaJWGO
ムジュラって雰囲気ゲーとしてならゲーム業界ナンバーワンだよな
月が落ちてきてもいいからあそこに住みたい
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:14:42.96 ID:1TwhkvfeO
どう考えても不思議の木の実
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:14:52.16 ID:9iCV0kUe0
トライフォースはたまにやりたくなる
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:15:15.52 ID:kOxiv3Po0
神トラ・夢島・時オカ
これがベスト3って感じがするな。客観的に考えて
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:16:00.07 ID:h3M8miDx0
>>48
神トラよりはSSだろ
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:15:27.41 ID:fL92bhQF0
ムジュラ挙げてるやつ少なすぎワロタ
やっぱり異色だから万人受けしないのかねえ
54:
MAGI ◆7SaKiai10c :2012/04/08(日) 21:17:03.36 ID:RHB39Wr10
ゼルダの伝説 夢を見る島
は良作だが最高傑作ではないな
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:17:35.54 ID:zTGyuSXj0
俺も割とトワプリ上位に入るな
しかし何よりも夢を見る島が好きだ。あれはゲーム性というよりシナリオが好きだったからだろうな
逆にゲームの完成度としては時オカかなあ
トワプリはどっちも良かったけど、元々GC用だったのもあってか操作がちょっとストレスかかったな
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:18:25.25 ID:bjqnM0+U0
トワプリはミドナがいたから良かった
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:18:29.63 ID:dWPwKy1lP
時オカは難しかった記憶があったけど、3DSのリメイクやったら簡単でワロタ
思い出補正が思いの外強かった
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:19:10.65 ID:7XOCszaB0
ムジュラは住民一人一人の描写が丁寧だよな
それぞれにみんなストーリーがあって
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:20:45.60 ID:SC3w1fVT0
まだ上がってないけど夢幻と汽笛も好きだな
タッチオンリー操作は最初こそ戸惑うけど少し進めればもう楽しくて仕方なかった
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:23:46.59 ID:h3M8miDx0
大地の汽笛はゼルダに萌えるゲーム
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:24:29.45 ID:TzVIrxK10
完全にムジュラ
街の人の様子とか作り込まれてる
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:27:38.42 ID:C2YV8tCN0
トワプリは明ける宝箱がルピーばっかりだった印象
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:28:29.16 ID:vfUdYsxA0
>>78
そしてルピーが満タンでリリース
82:
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/08(日) 21:29:29.28 ID:iB/pik2H0
まぁ時オカだわな、ムジュラは楽しかったけど世界観が怖いとこ多い
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:30:10.64 ID:7XOCszaB0
>>82
時オカだって怖いとこばっかじゃねーか!
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:30:03.88 ID:dWPwKy1lP
トワプリはミドナに萌えるゲームだからミドナを好きになれたかどうかで評価が変わる
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:31:19.03 ID:uCMRly2Y0
トワプリはダンジョンでしか使えないアイテムが多かった印象
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:32:27.56 ID:+vchhChc0
水の神殿の水位を上昇させたらブロックも浮き上がって隠し通路が現れるって仕掛けに当時どれだけの日本人が自力で気づいたのか
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:32:37.20 ID:C2YV8tCN0
ミドナかわいいけど雫集めのめんどくささと宝探しの楽しさがない
最近またやり始めたけどカカリコ村まで行って飽きた
90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:32:51.77 ID:7IV01j/e0
スカイウォードソードはWiiならでは!
って感じですごくおもしろかったけどな
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:33:38.81 ID:SjQWEQ3h0
SSはとっても面白かった
個人的には時岡超えたと思う
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:34:09.04 ID:KaBqA56u0
夢島か神トラを3Dにしてリメイクしてくれんかなー
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:35:50.20 ID:zTGyuSXj0
>>93
それはそれで新要素を求められて、結局「別ゲーじゃん!」と昔のファンからひんしゅく買うんじゃないかな
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:37:31.12 ID:KaBqA56u0
>>96
全然別ゲーにしてくれて構わんけどなぁ
懐古さんは延々オリジナルやってればいいんだし
102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:38:31.91 ID:SC3w1fVT0
>>93
マリオ3Dランドにあったゼルダステージみたいに立体的な見下ろし型とかやってみたいな
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:34:53.81 ID:9lEMIasyO
風タクのガノンの弱さ
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:35:56.54 ID:wwuXRWxj0
SSはドラクエ3ポジションだからな
おもしろいに決まってる
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:41:07.90 ID:24/QkpJm0
ムジュラ>>時オカ>>>SS>>>>>トワプリ>>>>風タク
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:41:39.77 ID:XvHL2awG0
時オカは思い出補正やで
111:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:43:03.06 ID:GOFlwr+W0
タクトにきまってる
あのゲームのガノンかっこよすぎ
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:44:13.70 ID:IUaSwlCMO
ムジュラだな 圧倒的なストーリーとボリューム ストーリーに良い味を出させてる謂わば調味料の3日間システム
料理界の懐石料理に値する
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:46:49.19 ID:Qa1NTgMM0
当時としては革新的だった時のオカリナ
今後発売されるゼルダは、全てアレと比べられる悲劇
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:47:49.70 ID:rHfFD35f0
トワプリは初っ端のダンジョンから1時間級とか重厚過ぎる
ゼルダの最初2~3個のダンジョンはウォーミングアップ程度であるべき
124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:54:04.81 ID:YxQdAN/q0
風タクだな
L注目の感度いいし
125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:55:53.79 ID:yz8e9xRc0
ロックビルの神殿は俺の中で最高のダンジョンだった
128:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 21:59:28.59 ID:lGxbe5Ee0
ストーリーの良さとクリア後の虚無感は夢島が断トツ
あれほどクリアしたくなくなるゲームには、滅多に出会えないぞ
とにかく世界観が好きだった
136:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:05:25.38 ID:Dwzv1m2P0
ムジュラが本当に面白い
トワプリは全体的に暗すぎてもはや見えない
139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:07:33.72 ID:FOVsfoUz0
トワプリは色々と惜しいんだよな。序盤の犬モードがいまいちだとかミドナがあんま喋ってくれないとか
ダンジョン以外でアイテム(スピナーとかクローとか)を使える場所が少ないとか
141:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:10:09.11 ID:69XhRNzZO
風タクが一番面白かったがゼルダらしい面白さとはまた別の面白さだったな
144:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:17:08.38 ID:FOVsfoUz0
個人的にはスカウォー>トワプリかな。謎解きが楽しかったのと弓系の操作性がいい
最初はなんだこのミクもどきはって思ってたファイだけど最後「マスター」じゃなく名前で呼ばれたときは号泣してた
148:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 22:21:50.92 ID:UX3nwZSoO
時オカは最初の3Dゼルダで、ダンジョンのギミックが洗練されてないから最高はまずあり得ない
Nintendo Wii
任天堂
売り上げランキング: 1073