2:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 09:33:20.28 ID:A6Oae5IE0
2012年春
Dragons’ Crown ドラゴンズクラウン
三極姫~三国乱世・覇天の采配~
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん++(ぷらすぷらす)
2012年夏
orgarhythm(オルガリズム)
3:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 09:36:31.84 ID:Zb/kD39Q0
PRになってないだろ
7:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 09:42:44.51 ID:0CvleTpg0
これだけ・・・
10:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 09:47:39.98 ID:QwdnRhg40
P4Gって6月だっけ 遠くね?
11:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 09:48:09.47 ID:8m6ElCxK0
やめなよ
13:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 09:49:10.36 ID:ybT3qAKU0
5月、延期でずれ込んだサムドラのパッケージ版しかないのか
17:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 10:00:50.66 ID:mxtXSPP40
割とガチでシェルノとP4Gしか期待できない
P4はPS2でやりこんだしダレそうだなぁ
トロフィーはちょっと頑張りたいが
21:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 10:07:28.05 ID:oF8sA2GC0
こないだうちにあった年末の大人ファミ通をめくっていたらVita特集だった
『本当に買いなの?PSVitaのモヤモヤ解消し隊!!』特集
「やっぱりゲームソフトを買わないと遊べない?」
→「内臓アプリが豊富なため、ゲームを買わなくても本体だけで存分に楽しめる!」
この先ソフトがロクに出ないの知っているから
そういう売り方をしているのかロクでもないな、と思ったw
30:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 10:42:17.21 ID:l7CICSxB0
>>21
> モヤモヤ解消し隊!
この時点で買いなのかどうかを検証するのではなく
販促なのがわかるな
65:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 10:59:49.43 ID:QwdnRhg40
実際のところvitaには盛り上がってもらわんとつまらんよ
バグとかその辺は直した上でね
75:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:02:50.53 ID:y8s59Ys00
>>65
それにはやっぱり独自性のあるユニークなソフトが1本出るかどうかだね
DSだって脳トレが異常な販売数を示し始めてから
手がつけられなくなっていったことだし
96:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:12:15.36 ID:OXtPgqSw0
なにはなくともVitaはハードを小学生でも使えるくらいシンプルにして
価格もメモカ付きで2万弱に設定しないと浮上できないだろうな
あとはSCEが頑張ってソフトを出せば
5年後くらいには移行期の3DSに週販で連続して勝てるようになるかもしれん
102:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:13:52.80 ID:evXUckZX0
5月が延期で入った1本だけとかすごいな
とても発売からまだ半年のハードとは思えない
114:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:18:33.86 ID:wYgCjBUw0
ソニーはどんな勝算があってvita出したんだろう
ドイツが欧州戦線で必ず勝つって信じてた旧日本軍みたく
なんの保証もないのにモンハンが来るって信じてたんだろうか
恐ろしく危うい賭だろ
119:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:19:51.64 ID:Vkh8MfTc0
一年前の3DSより揃ってる気がする
140:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:26:36.25 ID:y8s59Ys00
>>119
そう?
DSには時間が経てば有力ソフトがリリースされるというのが見えてたけど
今のVITAはそれがないのがなあ・・・もうちょっと夢を見させて欲しい。
例えばさ、DCのソフトの移植版が次々安価でリリースされるぞ!って
情報だけでどれだけ救われるか。「シェンムー」をリニューアルして
出すなんてことになれば海外だって多少は見方が変わるんじゃない?
144:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:27:52.08 ID:flinC/U60
>>140
ぼんやり姿が見えて一番大きなタイトルってFF10リマスターかね
まぁ夢は無いな
125:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:21:56.97 ID:Z2J6PNFk0
スカスカ・・・
誰が買うんだよこんなハード
139:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:26:21.34 ID:RsuAW3j9O
死んでるね、としか・・・
145:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:28:26.61 ID:3sklXY7h0
既存発売タイトルと発売予定タイトル見てみたが
ホント欲しいと思えるソフトが全然無いな。
強いてあげるなら麻雀格闘倶楽部ぐらい。
155:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:33:31.27 ID:t+RpkZjv0
>>145
だな。この状態でvitaが売れないのは必然だわ。
E3までには、ソフト集めておいてほしいもんだ、可能性は低いがモンハンは確実に欲しい
160:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:35:36.24 ID:flinC/U60
168:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:38:28.91 ID:t+RpkZjv0
>>160
それはきてるとは言わない。
150:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:31:12.84 ID:l7CICSxB0
任天堂が弾の見通しがあって3DS発売に至ったのに対し
ソニーは弾の見通しが立たず発売するには厳しいが
このまま出さずにサードが3DSで売れるようになっては困るから
出すしかなかったって感じだよな
161:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:35:47.83 ID:BPHfRYG10
>>150
任天堂も3DSの立ち上げは相当怪しかったと思うよ。
任天堂本隊のマリオの発売の目処が立っていない状況で出しちゃったし。
本体だけ発売したようなもんだよ。
ただ、SCEはそれ以上に怪しいけど。
本気でモンハンの移籍情報を掴んでいなかったように思う。
162:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:35:52.28 ID:wpBe+shX0
ソフト売れないから作る意欲がないんなら本体出すなよ
177:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:43:06.61 ID:jD9ReWjP0
結局なにするために本体買ったのか分からない俺ガイル
187:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 11:59:52.14 ID:6R+RcYxeP
誰かサポートに「欲しいソフトが無くて困ってるんですが、どうしたらいいですか?」って送ってみてよ。
そしてよくあるお問い合わせに載せるべきだと思うの。
194:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 12:09:57.64 ID:hYpKfoxH0
ファーストが糞弱いからこういう悲惨な事になる
SCEには「これだけのためにハード買ってもいい」
と思わせてくれるソフトが一本も無い
ガチで無い
195:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 12:12:02.92 ID:fLdm5Bo40
SCEもちゃんと育てていけば定番になりそうなソフトいっぱいあったのに
どうしてこうなった
209:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:00:04.50 ID:WVkeraM80
今週から地獄だなw
212:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:40:14.16 ID:IddPDIv80
マジで何にもないんだな。
ちょっと驚いた。
正直、PSPのゲームをDLしたり、Vitaのゲームでまだ終わってないのがあるから
気にしたことなかったわ。
しばらくは、PSPのゲームで遊ぶ事にする。
しかし凄いことになってんだなwwwwwww
213:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:59:53.05 ID:/kobVbIk0
ソニーがVitaでMHP3を遊ぶ体験会を開催するくらい凄いことになってる
215:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:12:27.13 ID:y8s59Ys00
ネクレボ率高いな・・・
223:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 18:16:59.79 ID:dIyPs2HT0
PR・・・なのか?
231:
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 19:57:14.67 ID:SW7Tjiye0
こんな惨状を見て、Vitaに新規参入したいなんて
どこのサードも思わないだろうな
マジで6月撤退じゃないのか
PlayStation Vita
アトラス (2012-06-14)
売り上げランキング: 7