5:
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:42:43.36 ID:fgdMHHh60
Apple製品じゃなかったのが意外
6:
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:42:46.91 ID:/o2qouoi0
電子タグもつけられるので持ち逃げは不可能。
先に論破しておく。
7:
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:45:19.64 ID:As1CZFLG0
アプリのダウンロードでいいじゃないのか
8:
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:45:57.97 ID:+9cj9DUD0
ルーブル美術館で顔シューティングやりたい
12:
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:48:48.11 ID:3bciACbI0
よくiphoneを差し置いて受注できたなw意外すぎるw
13:
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:50:07.14 ID:6bLGer/r0
シミレーターを眺めてるのと同じなんだろうな
16:
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:54:21.76 ID:1aSSnfZPP
おいVITaでもやれよ
17:
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:55:18.74 ID:O4jIoQIZ0
時雨殿でノウハウ蓄積して海外進出か。
今年から時雨殿でのサービスは止めたみたいだけど、こういう形に発展させる
ビジョンはあったんだろうな。
21:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:03:24.41 ID:cAeA8B3r0
ルーブル内を3Dで再現したソフトを作るってわけじゃないのか
22:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:04:07.14 ID:ZnUXpFsd0
何だ音声ガイド端末が3DSになっただけか
自分で持ってったのが使えるかと思った
25:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:16:52.90 ID:BhU2ms0n0
ルーブルはまじ迷う
仲間で行くならはぐれたときの待ち合わせ場所をルーブル外に決めておいたほうがいい
27:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:23:06.88 ID:Si4v54Il0
>>25
モナリザの前、とかじゃ駄目なの?
31:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:30:16.60 ID:feH/kk17P
>>27
そんな場所は、人でいっぱいらしいが…
26:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:22:29.98 ID:GRZe6iz70
現在位置表示があるのがいいな
29:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:25:20.10 ID:qT7AGpI90
この前どこかがアイポンでやってなかったっけ
30:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:25:54.37 ID:7aI3nkix0
3DSは最も安いタブレットでもあるからなw
iPadでは価格競争力じゃ無理な話w
32:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:51:52.74 ID:ejxC2a3yP
iPhoneに勝てたのは落としてもなかなか壊れないからと見た
33:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:02:09.81 ID:RiH3AOxp0
DSでやってたよね。国内の美術館で。
35:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:12:24.63 ID:WgWCsVwm0
ルーブルってもっと格調高いんじゃなかったのか?
いいのかそんなサブカル化してw
36:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:50:33.06 ID:DnZ9RyI30
宮本茂ってフランスで勲章えらい貰ってたよな、そんな繋がりだろう。
37:
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:53:42.57 ID:I9ObSr4z0
二年前に行ったときはサムスンの音声ガイドだったな。
2:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:05:34.90 ID:8f6r7Js2P
あれ?vitaさんは?
3:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:06:08.21 ID:DT6gAyae0
時雨殿やTDLでもやっていたサービスを発展させたものか
6:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:08:04.32 ID:B6Ecgze20
3DSはルーブル限定カラーだったりするんだろうか
13:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:15:42.86 ID:HgwU5YMy0
>>6
な、なにぃ
7:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:09:25.71 ID:H382zE+c0
普通にタブレット端末のほうが有利そうな案件だが
価格面とかで有利ってことかな
19:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:19:20.50 ID:J0gGsVMB0
>>7
多分耐久性
どんな阿呆にも貸与と考えたらタブレットなんて採用したら修理費で酷いことになるぞ
23:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/10(火) 22:22:51.40 ID:GKzPzL5Y0
>>19
手元が狂って落っことすとか普通に有りそうだしね
あとは単価の安さと、話題性かな?
観光客が端末の使用方法になれてるってのもありそう
20:
テッペイペーイ!:2012/04/10(火) 22:21:23.63 ID:3LwYCbJf0
>>7
タイアップみたいな感じじゃないかね?
DS使えば任天堂から技術的な支援も受けられるだろうし
使う側も見たことのあるデバイスの方が扱いやすいだろうし
22:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:22:38.62 ID:fb3v+At50
>>7
タブレットだと簡単に仕様が変わったり生産停止になったりとリスクがある
Appleとか特に兵器で切り捨てる、だからこその美点もあるが
ゲーム機は同一仕様確実調達が長期において期待できる
11:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:14:35.68 ID:gxBIJA3kO
さすが世界のニンテンドー
3DSがフランスで広まっていなければ絶対に成せないことだよな
12:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:15:37.78 ID:YHzWagLQ0
建物内地図機能は面白そうね
15:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:16:51.94 ID:8aDnOdURO
一方ソニー×花見は
18:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:18:26.30 ID:B6Ecgze20
>>15
ルーブル美術館は一つしかないけど、花見会場はいくらでもある!
つまりVITA大勝利!!!
こうですか?
21:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:22:26.16 ID:ThyomjNm0
とびださへんのか?
24:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:24:15.62 ID:zOApOYqU0
確かに耐久度考えたら3DSの方がいいのか
落としても平然としてるだろうし
音声解説に関してなら一番向いてるな
25:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:31:44.95 ID:KNWgbAlMO
昔はともかく最近の任天堂機ってそんなに耐久性ないような気もするけどな
Wiiは2回修理に出して、DSはヒンジ割れで京都に行ったし
3DSに至っては落としただけで粉々になってしまいそう(イメージw
26:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:33:45.87 ID:zOApOYqU0
31:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 23:08:45.31 ID:ugvk1zV0O
>>26
すげぇなwwwwここまでやったら「舐めんな」で修理されないで終わるだろ普通wwww
32:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 23:20:15.73 ID:y9W/EP+pP
>>26
これは頑丈さと言うより修理費の安さに衝撃受けた
物理破損もここまでやったら本体交換か
修理費が買い換えた方がマシレベルになって不思議じゃないだろ
さすがに水没とオーブンはしゃーないわな
35:
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 23:41:24.02 ID:Lvluluh60
>>26
これやったら壊れるか?
というのが途中から
壊れるまで○○する
に変更されてるからなw
その時点で色々とおかしい
37:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/04/10(火) 23:53:08.45 ID:4qNO+FNm0
>>1
>利用者の現在位置も画面表示
コレどうやんの? すれ違いとかか?
39:
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 00:25:51.84 ID:VAte55UK0
>>37
DSのイクスピアリの時点でもなんとなく現在位置つかめてたよ
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング: 19