4:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:01:32.48 ID:aOLJjxWU0
ち:Vitaはフェイスブックのアプリとかやっと実装されたけど、スカイプはまだですしな。それと、カメラは…
魔:ね。Vitaにたくさんついているカメラ。笑。何に使うんだろうね。最終的に。WiFiで接続してテレビ電話として、
3Gだと音声通話って感じで電話の代わりに使えるとか、ボイスチャットしながらゲームできるとか、
そういう部分がなーさっぱり見えてこないもんなー。
ち:ですな。まあソフトラインナップが充実してくれれば別にそういう新機能を組み込まなくても
どうにかなるんでしょうが…
魔:1年はかかるよね。ソフトのラインナップが充実してくるまでに。VitaはPSPのDL版が遊べるし、
さらに実装されればPSのアーカイブスとかあるから、最初から遊べるほうだと思うけど。
ち:ということで、ネットはネットということで、自分でVitaはどうなるのか?とかを考えた方が良いかと思われます。
魔:んだね。ネットの情報もだけど、電撃PSの情報も参考に、「自分」で考えるのが大切だろうね。
8:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:01:48.84 ID:PfGDmAug0
>一部勘違いしてた人はいたのかもしれないけど
それお前らじゃねえの?
電プレ見てないけどどうせNGPの頃から大プッシュしてたんでしょ?
11:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:02:46.40 ID:erKkvcLb0
こいつvitaはどんだけ売れねえと思ってたんだ
16:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:04:43.66 ID:sp3h8FmS0
大健闘なんだってさ、良かったなSCEw
28:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:07:34.12 ID:7Jf1wdw50
>>16
ソニーもそう思ってるよ!
万事快調でめでたいな
17:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:05:29.60 ID:RnyEd3gO0
ソフトが充実すると思ってる時点でアホだけどなw
1年経っても、ソフトのラインナップ大して変わってないと思うぞ
18:
1:2012/04/13(金) 00:05:50.68 ID:aOLJjxWU0
49:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:13:47.22 ID:TfVqvylJ0
中身は文句ばっかりだな
>>18
…ひでーw
「ゲーム」は好きじゃないんだな
116:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:28:41.13 ID:QAOR1IF/0
>>18
>ハイテクハードオタク的にあまり興味がなかったし
何だこりゃ、ゲームは二の次かよw
20:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:06:27.62 ID:FXNoFZ/60
電撃座談会はどこまでマジでどこまでネタ(創作的な意味で)かイマイチ分からん
21:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:06:27.75 ID:fvHSuIlm0
何かティーダさん思い出した
22:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:06:41.21 ID:qU/XMW5e0
要約すると「ソフトの弾もなくハードの魅力もないVITA売れ過ぎ」
ネガキャンか
23:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:06:44.59 ID:8YD6cFbN0
コイツらもソニーも、ロンチに出してくれたサードを思いっきりバカにしてるよな・・・
24:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:07:10.29 ID:AX4IbgGV0
文章全部読んで見たけど、どう見ても擁護してないよね。これ。
完全に皮肉じゃん。どうした電撃w
27:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:07:15.78 ID:835aau2m0
3DS値下げとTGSの座談会は絶対はるなよ
29:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:08:23.98 ID:aeK9rtqBO
ラインナップの充実に一年かかるってさ、ロンチからの売れ方見てサードがなんか動き出したとか本気で思ってるんだろうか
PSPの時とは状況が違いすぎる
40:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:11:12.56 ID:hYhitXWP0
>>29
あの急ブレーキっぷりでは、揃うどころかむしろ逃げるよな。
31:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:08:46.59 ID:zV3GQQab0
具体的に褒めようがないから
限定状況下では大健闘 位しか書けないんだろうな
32:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:08:55.80 ID:D80m7LDu0
どう見ても皮肉ってる
33:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:08:57.27 ID:CAzClbcx0
おい、ロンチに20本位出してたの忘れたのか
34:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:09:10.10 ID:EA7I76nK0
おそらく、光栄を馬鹿にしているんだろう
35:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:09:32.37 ID:NkEsEeRS0
このひどい状況ですら「苦戦と感じる人は勘違いでむしろ大健闘」って
どんだけミソッカス扱いするつもりだよ、新手の褒め殺しかなにかか
43:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:12:35.44 ID:gB/jsuzbO
逆に言えば3DSがうれすぎなんだよな。盛ってるとしか思えん
62:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:17:40.30 ID:3HJgN58Z0
>>43
3DSはソフトラインナップが大盛り過ぎる
45:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:13:06.60 ID:P+YXGvP00
あのハードで現在のソフトラインナップなら
Vitaはもっと売れてなくて当然ってことか
ハードだけは不自然な売れ方してるとは思うけどw
47:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:13:27.12 ID:BqjVqfqK0
そりゃソフトラインナップ見たら大健闘かもしれないけどさ
そのソフトラインナップが全く健闘してないんじゃん
51:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:14:06.23 ID:JlzIRfnw0
毎度毎度ご丁寧に表紙に「今遊べるVitaタイトル○○本」
とか書いてプッシュしてる雑誌の編集者の言うことかよw
いつまで続けんの? 1年?
87:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:22:40.09 ID:aOLJjxWU0
>>51
とうとう表紙から消えましたw
>毎度毎度ご丁寧に表紙に「今遊べるVitaタイトル○○本」
106:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:26:29.19 ID:JlzIRfnw0
>>87
うはマジかw見捨てられたんだなぁw
53:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:14:27.85 ID:EA7I76nK0
GoちゃんみたいにPSPって付けてりゃ良かったのにな
上位互換ありで「今回は失敗した」で片付ける事が出来たものを
54:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:14:55.34 ID:Hw0/ArJ50
そろそろソフトよりハードが売れてるのはおかしいって記事が出る頃か…
55:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:15:01.16 ID:+UR7x92i0
これで大健闘はさすがにないわ
言ってることはわからなくもないけど
57:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:15:49.84 ID:WFsyCY230
健闘というオブラードに包んで
「この状態であんなに売れてるのはプレステ贔屓業界人の目から見てもおかしい」
ってことを言っている
58:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:15:51.26 ID:iDipJwRJ0
まあ流石にGCより下の推移でヨンケタンじゃあまともに擁護もできないわな
SCEから具体的な展望も全く見えてこないしPSWの方々でも限界近いんじゃないか
60:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:16:31.52 ID:nCmEVBO/0
さすがにVITAに対してグチをこぼさずにはいられなかったか。
69:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:18:47.47 ID:nCmEVBO/0
むしろソフト不足とあの価格であれだけ売ってた3DSこそ大健闘だよな。
72:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:19:06.39 ID:njK8vP5X0
一部勘違いしてた人=浜村
だろw
76:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:20:14.49 ID:S8+LW9hk0
史上最強のロンチ軍団はなかった事?
78:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:20:27.81 ID:N+umTHEO0
まあ、でもこの雑誌は“PS専門誌”だからね
いつぞやの「データが消える」とかの嘘さえ言わなきゃ、このくらいはいいだろ
>ハイテクハードオタク的にあまり興味がなかったし
この部分で若干皮肉ってるけどねw
84:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:21:50.88 ID:3I+rFdty0
大健闘とか言ってる間に終わりそうなんだけど
85:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:22:06.27 ID:dTaCm5WE0
>>1
一番勘違いしていたのは魔王、お前だろwww
99:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:25:07.85 ID:rg81HgmT0
全然あがいてないよね、努力もしてないよね
ネタにされて当然だよ
105:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:26:28.80 ID:lcmWy7Sj0
擁護しているようで貶しているw
117:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:29:11.17 ID:QPzYTdIU0
>一部勘違いしてた人
彼らの事か
608 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 12:46:45.06 ID:qbrXeSBM0
予約に1200人って史上初だよな
DSの後継機でも300人だったのに
3DS終了か
621 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 12:51:45.11 ID:IcEE5k/y0
初週販売50万は確実か
3DS死んだなw
こりゃ流れ変わるわ
119:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:30:16.47 ID:2A9O5pld0
おいヒゲ、一部勘違いしてた人扱いされてるぞ
早く反論しろよ
121:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:31:28.14 ID:BqjVqfqK0
座談会は何日程度前の話か分からないけど
個人的にはここ数日の間で
VITAが相当に厳しい状況にあるのは今まで以上に強烈に思ったけどなあ
週販4桁とかソニーの発表での将来性の無さとかって以前からある程度分かってたとは言え
目の当たりにするとかなりのインパクトだった
125:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:32:14.30 ID:t6e1c8S50
待望のミクが出るってのに厳しい意見だな
126:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:32:20.54 ID:Cb3fnvPH0
四桁で大健闘なら、本来三桁ぐらいが妥当なのか?
132:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:35:59.31 ID:IkpcQH280
そもそも、言うほどソフト不足って訳でもないよな?
みんゴルとかPSPの時みたいなポータブルじゃなくてナンバリング最新作だし
無双やリッジのお馴染みのメンツも居る
少なくてもPS3初期よりは全然ソフトは出てる
それなのにそのPS3やPSP以下の販売推移って事は余程ハードに魅力が無いとしか言えない
140:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:39:18.38 ID:Hw0/ArJ50
直後に震災のあった3DSのことを考えれば順調な滑り出しじゃないか
何事も無くて
142:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:40:33.44 ID:/tHkQGyi0
不調と言われた3DSの約半分のペース
ゲームキューブやPS3以下のペース
しかも売上の50%は初動の数字
既に4桁
健闘ねぇw
151:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:46:09.44 ID:+OyYldb20
>>142
まぁ、「もっと早く4桁になった方が自然だった」って意味では同意できるw
144:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:40:49.41 ID:uaLx9q8U0
ていうか最近の座談会はVITAに対してだいたいこんな感じだぞ
紙面では白黒ページでスペースも小さいからって本音言いたい放題
157:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:49:43.34 ID:PaQBXYdr0
> 電撃PSの情報も参考に、「自分」で考えるのが大切だろうね。
ナイスジョーク
165:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:59:32.92 ID:baL1QkP80
>>1
>>予想通りな売れ方なんじゃないかなぁ。
今になってそれは酷いなw
梯子外されたと思う読者は結構いるでしょうに。
167:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:00:39.31 ID:s90NCXEp0
ソフト出したサードが涙目w
168:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:01:04.46 ID:VsF1ZKh70
OS部分のインターフェースはゴミだと思う
180:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:07:18.34 ID:0Wd0yLiR0
ほとんど批判的な内容で笑った
逆に皮肉に聞こえる
生粋のファンボーイにまで呆れられるVITAとは何なのか
181:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:10:52.92 ID:yuPtqgb20
ハイテクハードオタクにわろた
vitaがどこがハイテク?
ROMは数年でセーブ消えるとか生声入らないとかお笑いかます用な奴がどこがオタク?
183:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:12:30.36 ID:dTaCm5WE0
Vitaにハイテク要素ってそんなにあったっけ?
良いとこ有機ELぐらいか?
187:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:17:44.86 ID:8kb5eJu10
ロンチ26本出たのも忘れて現在のラインナップのわりに大健闘なんて無神経だな
191:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:20:40.42 ID:MqRc4Tx9O
1万ギリギリであんなに粘るとは思わなかったもんな
193:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:20:50.39 ID:Z6f5H64Y0
>一部勘違いしてた人はいたのかもしれないけど
これはお前らが言っちゃイカンだろ
202:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:29:56.43 ID:EA7I76nK0
>>193
電撃曰く、「勘違いして購入した」読者はカチンとくること請け合いですな
それが分からない大人の集まりなんでしょう
208:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:34:41.59 ID:kPFDrUTW0
もうダメだとは自分の立場では言えないから察しろって事か
209:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:35:58.37 ID:Q4u+1wzl0
中立な立場でみるとひどいけど
電撃PSという雑誌内なら多分これでも正しい気はする
217:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:40:20.84 ID:MfKLROZ10
まぁ仕事だし失敗作とはキッパリ言えないよね
それ以上の感想はないなw
239:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 02:01:02.71 ID:AUd1DvYe0
何でvita関係の話になるとソフトラインナップが駄目だった事にシフトしようとしてる奴がいるんだろ
定番スポーツゲームみんゴル
マブカプ 無双 リッジといった人気タイトルどころか
かまいたちの夜の数年ぶりの新作 ブレイブルー ドリクラ ディスガイア 忍道
とマニア人気の高いソフトもしっかり揃ってる
他にもいろんあジャンルのソフトが揃ってでなんつーか正直ソフトのせいってのは無理があるよ
これだけの弾がロンチで揃ってたのに無理上がりに欠けるんだからもうどんなソフト出してもどうしようもねえよ
242:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 02:03:57.26 ID:Y/kgc4eBP
>>239 いやぁ・・そうとう微妙なタイトルだろう。そこに上がってるタイトルw
そんなものしか引っ張って来れなかったソニーの問題ではあるが。
つか、ファースト弱いとホントに困るな。毎度の事だが。
243:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 02:04:06.93 ID:baL1QkP80
>>239
PSPの後継機なら、モンハンでなきゃ他のサードのどんなソフトでてもソフトラインナップが
駄目ってことになる。去年の秋のカンファまでは、公式すらモンハン押しやっちゃったから、
なおさらガッカリ感が半端無い。MH3Gはしょうがないとしても、MH4は滅茶苦茶ダメージでかい。
246:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 02:07:51.08 ID:evd7R9JQ0
>>239
新参には良いかもしれないけど
すっごい今更感が漂うラインナップなんだよねソレ
244:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 02:05:16.46 ID:Y/kgc4eBP
ロンチにMH発表でもありゃあ違っただろうがなw
255:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 02:18:18.34 ID:wdj5KDE50
さすがに不満溜まってるんだろうなこいつらも
277:
鐚:2012/04/13(金) 04:56:49.38 ID:Va+Y9StF0
まあ、ソフトラインナップのわりには売れてるんじゃない?
279:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:07:27.87 ID:DmL64QSH0
>>277
PSファミリーの特徴だよな、ソフトが売れて無くても何故かハードは売れるって
303:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:11:38.96 ID:zlWJfc/k0
全然売れなかった3DS、しかも3DSはクリスマスシーズンを含まずなのに、
その半分ペースしか売れていないVitaのソフトラインナップが充実する可能性は
限りなくゼロじゃなかろうか。
PS3をはるかに凌駕するであろうソフト空白期間に耐えられるかどうか。
PS3は前世代圧倒的勝者のPS2の後継機だからまだソフトが有ったがVitaは…
314:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:41:46.55 ID:6eDHNB0qO
まあこれが冷静に客観的にみたVITAの現状だろね。
モンハン級のキラーソフトは無いわ、前機種と互換性少ないわ、高額だわ・・・てな状況で、よくここまで売れてると思うよ。