4:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:28:27.04 ID:d37ftKg70
移動も全部歩き強制ならおもしろいんだが
9:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:34:02.20 ID:r5c7cqtE0
>>4
ホワイトランまでたどり着けない自信があります
5:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:28:56.51 ID:435IRJUg0
94:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:32:47.37 ID:wmyU1YpY0
>>5
しかし、何度見ても、冒頭の30秒までのシャウトがワラエルwwwww
こんなカタチで、ドヴァーキンごっこが出来るとは思わなかったw
10:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:34:06.63 ID:3Y/ThS8O0
日本語対応するの?
11:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:35:14.62 ID:SOzLh16I0
>>10
ME3みたいにするんじゃね?知らんけど
12:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:35:38.62 ID:/XQuYg5L0
キネクト専用じゃなくこういうタイトルをもっと増やすべき
16:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:38:02.40 ID:wzQE5yKh0
>>12
余裕ないとこういうお遊びできないよ
17:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:39:02.56 ID:2mxPXh1r0
MODで作ってる奴いたが
公式対応かよw
22:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:43:49.49 ID:QY+o7ZaF0
これ凄いな
認識率が高ければ、これからのこの手のゲーム開発にかなり影響与えるかもね
24:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:47:03.63 ID:Vl2j1TIV0
小声で拾ってくれるならいい
27:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:48:50.07 ID:d37ftKg70
しかし部屋での独り言ほど怖いものはない
自己嫌悪に陥るだろう
41:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:55:31.28 ID:F9JD8fCAP
>>27
独り言ならいいじゃん、他人に聞かれない分には
Skyrimクラスなら、この機能かなり便利だと思うぜ
113:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:08:02.15 ID:FsiY3xyL0
>>27
慣れの問題だろ
普及して当たり前になれば普通のコントローラーのキー叩く時と同じで
何もおかしいと感じなくなる
28:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:49:02.84 ID:H1a4exFu0
今年になってKinect本気出して来た気がする。
34:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:51:42.74 ID:cvW2ig3gO
( ・ω・)やめろドヴァーキン
36:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:54:01.23 ID:0KXBmms10
まだそんな事を追加する余裕があるんだw
37:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:54:07.39 ID:bt2+8uM90
魔法が声で出るって、ネタ的な意味含めても昔夢見たことだよな
38:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:54:31.50 ID:ZH/ezCAt0
ドラゴン来襲でテレビの前でモタモタしてる俺が見える
42:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:55:54.11 ID:rAGuB1lY0
音声だけならセンサーすぐそばに置いても問題ないしな
43:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:55:59.73 ID:ddUcLd010
フォールアウトもやって欲しいわ。
44:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:56:20.68 ID:zaOHYBGZ0
200くらいの音声なら日本語も対応してくれると嬉しいんだけどねー
46:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:56:51.18 ID:ajeBg+6F0
シャウトするような声量がないとだめか
50:
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:59:11.39 ID:H1a4exFu0
音声認識してくれなかった時の恥ずかしさ
56:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:01:48.21 ID:rAGuB1lY0
公式ブログ
http://www.bethblog.com/2012/04/12/kinect-support-coming-to-skyrim/
何気にこっちのが凄いかも。
Bethesda Game Studios has been hard at work on creating the first set of game add-ons
that will be exclusive to the Xbox 360. This additional content will add new quests, locations,
features, and much more to the world of Skyrim. Stay tuned for more details.
ベセスダは頑張って最初の箱独占アドオンセットを作っています。この追加コンテンツで
新クエスト、新地域、機能、そしてもっと多くがスカイリムの世界に加わります。
58:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:03:11.49 ID:V63GkTqF0
バンナムみてるかー
DLCってのはこういうもんだ
60:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:06:11.11 ID:0KXBmms10
遊びで勝手に作ってたら出来ちゃいました的なノリでしょw
62:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:09:11.96 ID:eKlxEVGB0
今は無理だろうけど、キャラとの会話の選択肢を自分がしゃべって認識されればそれはそれでたのしそうだよね
63:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:09:26.21 ID:hcejFgjD0
原文だとロケーションだから地域というより追加ダンジョンじゃないかと予想
でも素晴らしいね
69:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:15:08.13 ID:wmyU1YpY0
>>1
おい!!誰かオレにスゥームの特訓をしてくれ!!!
74:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:17:59.74 ID:hWBmsbPJ0
誤認識でクイックロードされたりするんだろうなあ
75:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:19:29.03 ID:wmyU1YpY0
>>74
クイックロード呼び出しても、その後、コントローラーで決定ボタン押さないと
いけない仕様だったから大丈夫だぜ。 動画見てみなよ。
78:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:23:29.74 ID:KN4ey2zK0
シャウト切り替えの手間なくなるのは有難いな
83:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:24:50.90 ID:5BuBA+ZH0
マジかよ、箱○始まったな
84:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:24:52.20 ID:mA3empi80
欧米と同時期の対応は無理だろうけど、ベセスダならやりそうな気もするね。
対応すれば貴重な日本のキネクトユーザーがいくらか増えるかも。
91:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:29:10.16 ID:7cDCmPGX0
シャウトぐらいなら配信してくれるだけで無理に日本語音声対応しなくてもいいわw
よく使うシャウトの単語だけ覚えるから
98:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:35:16.73 ID:KN4ey2zK0
そもそもシャウトは英語ですらないからそのまんまじゃね?
日本人の発音に併せた音程調整は必要かもしれんが
その辺って既にkinect側のライブラリで対応してるから
余分な調整すらいらん気が
ただスキルツリーとかの音声ショートカットは
海外と日本で表記違うから日本語なら日本語対応させないと無理かも
102:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:36:55.75 ID:nx/vkpA30
Kinectすげーなー
エロゲ会社TEATIMEの来週出る体験版もKinect対応してる
らしいし、PCでも色々出てくるんじゃないのこれから
105:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:41:04.18 ID:Sh1rmzvv0
これぞ21世紀のロールプレイングゲームだな
107:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:44:26.49 ID:RlluwTlB0
Kinect版で遊びたいけど膝に矢を受けてしまってな
108:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 00:47:18.11 ID:f7Bxk8+s0
kinectが発表された時に想像した未来にだんだん近づいてきたな
110:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:01:16.94 ID:wmyU1YpY0
キネクト対応はすごくwktkするが、いい加減、俺の顔を見るたびに
スイートロールを盗まれた人だと勘違いするバグを何とかして欲しい・・・・
111:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:06:25.55 ID:DgAL90Gk0
部屋の都合上キネクトは諦めていたけどこれは欲しくなってきた
115:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:16:49.13 ID:HNN7vfN70
うちのドヴァキンだと「ティー!」しか認識してくれなさそうだw
117:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:17:19.12 ID:5sRoUzGY0
チンコン対応の発表マダー?
119:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:19:32.76 ID:pWG5fjWTO
ショートカットが不便だったからこれはありがたい
特にシャウトとスペルはシームレスに変更したかった
120:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:21:28.30 ID:ExYgOls10
これドラゴンシャウト覚えれば、アサインしなくても使えるのかな?
日本語版も対応して欲しいなぁ…
121:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:21:32.32 ID:HkwlT27d0
ドラゴン語を覚えればボタンに対応していない奴でも使えるのかね
122:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:22:19.48 ID:lvl5g92f0
うひょー、日本語対応したら
デカいケツ!言いまくりwww
123:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 01:34:03.50 ID:Rcblcc8Y0
日本人がちゃんと英語発音出来るの?
133:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 02:23:48.89 ID:sMMWtzzL0
恋愛ゲームにも応用できるよね
143:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 02:58:19.50 ID:5wqw5Y+W0
これはヤバい 日本版対応しなかったら輸入版買っちゃおうかと思うほどやりてえ
ドヴァキンごっこするお遊びツールかと思いきや、結構利便性ありそうだし
150:
ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/04/13(金) 05:24:00.58 ID:lx9PdIWJO
事実上のホットキー対応か。RTS(ハロワ以後の定番が出るかは知らんが)に生かせそうだな
153:
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:44:24.45 ID:nVB3MdRc0
これすごいゲームだけどUIがだるいなって思ってたところでクエストバグって放置してる
ほんとクラシックなコントローラとkinectの併用は今後どんどん伸びてほしい
Xbox 360
ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング: 262