5:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:10:01.09 ID:sKQlzyoKO
えーF-ZEROってまだ需要あるの?
ファルコンとバットマンみたいな奴しか知らんし
113:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 04:02:17.54 ID:hxBC6rbU0
>>5
てめーは俺のマクラウドパパに喧嘩を売った!
7:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:10:24.98 ID:bQf/KkBI0
いやほんと、マジで頼む。
待ってんだよこっちは!
10:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:10:34.34 ID:5UJzERUU0
逆に作ってないのかよ・・・・
11:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:11:09.27 ID:0cL3MMGc0
マリカと違ってガッチガチになるだろうけどオン対戦やってみたいな
13:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:12:16.67 ID:0fGyhrid0
つまり、詳細はE3って事だな
14:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:13:48.19 ID:zVUsx26t0
マリカの前に出してよ…
17:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:17:12.63 ID:w/hZZw4aO
F-ZEROは内容の変化がつけられないせいで新作にこぎ着けないんじゃないかねぇ
36:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:32:05.68 ID:5UJzERUU0
>>17
単純にグラフィックもあるしマシン改造とか拡張したりオンライン対戦とか
付けるだけでわりと魅力出るんじゃないか?
21:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:23:51.05 ID:dcUiQc3T0
GCのfzeroを解像度上げたところでやってること同じだからな
まだウェーブレースの方が進化を期待できる
出るとしたら何かがらっと変えるめどが付いたのだろうか
22:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:24:15.56 ID:qApMtdnv0
GXみたいなゆとり操作じゃなくてXのガチ操作でやりたい
24:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:27:25.73 ID:SmLqZ8c60
Xのシステムをベースに
グラフィックを大幅強化して
常時30人でのオンライン対戦を可能にするだけでいいのに
26:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:27:56.34 ID:AL6IRpT30
GBAの時はなんで3本も出したんだ
30:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:29:24.17 ID:kW1XC8ZiP
だからF-ZEROは日に数回、全世界で数千台が一斉に競う
30分ぐらい掛かる世界縦断レースが出来るようなの作ってくれと
別に画面に一度に数百台表示する必要もないし
位置だけチェック出来れば良いなら
今の技術なら可能な気がするんだがなあ
33:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:30:28.44 ID:w/hZZw4aO
オンラインで30人のプレイヤーが生き残りをかけた壊し合いをする…
面白いかもw
37:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:32:09.38 ID:T5iJDre50
手元でバックミラーとか景色とか見れたりすんのかね。
43:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:35:49.58 ID:wv9UsEMx0
路面と水中と空中を同じ1台のマシンで走るような発想が欲しかった
46:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:39:20.73 ID:xwN7Mje70
しかし30人でレースして面白いかって問題もある
49:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:40:26.16 ID:72CEPiuR0
HDにするだけで十分なんだが…
50:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:41:06.36 ID:Fq7j52dr0
マリオカートみたいに駆け引きの要素ないとただのレースだから難しいよな
54:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:42:52.99 ID:X7cRPKcq0
タブレット側で邪魔しまくるゲームになるんかな
57:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:43:10.48 ID:5UJzERUU0
とにかく3Dで作られたF-ZEROがやりたい
58:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:43:17.67 ID:QXjZJ7/O0
え?信じていいの?これで発売されなかったら泣くよ
66:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:47:53.93 ID:6REsfCoy0
>>58
1%の可能性かもしれないけどな
59:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:43:33.28 ID:cLxtcLC/0
普通に新コースだけで十分なんだけどなー
任天堂はシリーズ出さなすぎ
コーエーとかは出しすぎで極端だなー
60:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:43:33.70 ID:ud6dF5T40
相手を破壊するだけの奴が出てくるな
61:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:45:59.50 ID:oI8ueoUF0
>>60
エアライドでよくそれやってた
F-ZEROでは無理だった
64:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:47:43.29 ID:l7LwDdA60
おお~。新作出るならどんなコースになるかな。マリギャラの重力アイディアが利用されるのに1票
65:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:47:45.54 ID:z3rC1nM20
F-ZEROはDS以降のハードで何一つとして新展開が無いのが悲しすぎる
ファルコンさんはもう完全にスマブラが本業になっちまってるし
68:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:49:17.64 ID:awSRD5/CO
スタフォみたいにXを3DSでちょっと追加要素(64DDのエキスパンションパック?追加とか)プラスで出してくれても嬉しいんだけどな
69:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:49:28.28 ID:X7cRPKcq0
ファルコン!パーンチ!
70:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:51:00.91 ID:/k2ZIDaO0
>>69
もうキャプテンファルコンを知る人の7割くらいがそのイメージなんだろうなw
73:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:53:14.75 ID:ldgQi2P90
F-ZEROは死なん...死なんぞぉ!
74:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:53:59.53 ID:/RUji02fP
どう考えても今更ただの高速レースじゃ
せいぜいDL売りの小規模ゲー程度の商品価値しか出ないからなぁ。
ほんとごく少数のパイに向けたファンサービスにしかならん。
75:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:54:16.55 ID:Tw4rOtxT0
GXをHD化するだけでもかなりのもんだよ
当時も凄かったけど色やモデリングのおかげで今見ても凄い
名越さんには感謝してる
76:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:56:56.92 ID:z3rC1nM20
というかこれ裏を返せば現時点でもまだ企画通るかどうかの段階って事だよね
同系統のスタフォやメトロイドは一応新作いくつか出てるのに、どんだけ見捨てられてんだ・・・
77:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:58:15.56 ID:A1QizytB0
綺麗にしただけのF-ZEROを作るつもりは無いんだろう
78:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 00:58:43.03 ID:GAbK0YOe0
搭乗キャラにマリオやゼルダといった人気シリーズキャラを大量投入
とかで売り上げ量るべきか
あとマリオっぽいレース場とかな
微妙だな
80:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 01:02:43.31 ID:fb3QYKAE0
おおおおおお
タブコンうまく使って欲しい
81:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 01:05:12.28 ID:nbco+fPi0
海外発の情報なのか
海外でどれくらい人気あるんだろ
82:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 01:06:38.64 ID:6kRunay20
オンラインマルチに対応したエアライドの方が面白そうじゃね?桜井が嫌がりそうだけど
83:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 01:07:56.09 ID:0UYwLqfS0
作れや!
87:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 02:00:46.59 ID:5L8gLMpt0
おい、まだ作ってないのか?
WiiUのロンチにあるって勝手に思ってるんだけど。
88:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 02:04:31.86 ID:GZT5zRlq0
とりあえずGXの移植だけでもいいよ
それなら金はかからんでしょ
89:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 02:07:40.55 ID:ud6dF5T40
XかGXにオンつけただけでもいいのよ
90:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 02:08:04.13 ID:qeLVVpgl0
マジか!ロンチにしてくれとは言わん。出してくれよ(´・ω・`)
92:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 02:11:54.12 ID:R0wlKCrQ0
あの立体コースは良いよなあ。他に支持できるのはForzaくらいかな。リッジはVITAで死んだ。
94:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 02:17:32.29 ID:G0rNQHHU0
ギアもつけてリアル操作のエフゼロやりたい
95:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 02:44:49.40 ID:gydw4PcyP
つまりまだ企画も通ってないと
103:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 03:13:08.38 ID:XJBmZ0DF0
可能性はあるって作ってないのか
少なくとも4年後かな
106:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 03:36:33.04 ID:bUvOJEWUP
もうF-ZEROとスターフォックスはまとめていいんじゃないかな
110:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 03:55:18.20 ID:V+UOXYoC0
バイナリーコケて、クロヒョウコケて
龍が如くもストーリー的にはやるべき事はもうやりつくしてて
あとは惰性でvシネ的に続けてけばいいかな~って感じだし
ここは一つ龍が如くスタジオに開発をお願いしようじゃないか
118:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 05:36:24.91 ID:jaViETYZ0
GXにネット対戦追加しただけとかでも満足出来るから出してくれい
122:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 06:40:08.86 ID:lRttm0Jq0
任天堂が単なるHD化みたいな手を打つわけがない
パルテナやったあとのユーザー相手にそんなことしたらゆるさないよ(´・ω・`)
123:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 06:45:06.56 ID:1yp44DFr0
GC時代任天とサードでコラボとかいっていろいろやってたけど名越だけは別格だよね
125:
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 06:58:44.65 ID:suYMNGIF0
GXのHD化をダウンロードタイトルとして配信ってのが妥当
できればエアライドも
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング: 20