4:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:11:36.66 ID:TnvipyYX0
2010年には次世代機に移行してると思ってたなぁ
13:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:18:07.39 ID:SG1C2j+I0
それだけ日本が数に入ってなくても影響なくなっちゃったってのが問題だな
16:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:19:06.40 ID:we1usTK60
360が発売してすぐにアナリストが「次世代機が三年後には発売する(キリッ」とか言ってたなw
34:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:25:40.78 ID:wpylDf9D0
>>16
次世代機どころか日本の発売日近辺に
「HD DVDドライブ搭載機発売か?」と記事が踊ったしな。
あれは痛かった。
24:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:21:41.87 ID:AKJcwPKB0
PS2の頃と比べてもソフトの勢いもあるしな
なんか良い感じだよね
27:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:22:40.33 ID:wVqoBKvB0
30:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:24:38.61 ID:U0j9H/mo0
長く売れたのってGBもあるんじゃね
FCも結構長かった気がする
187:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 15:51:20.90 ID:2Iu82TEw0
>>30
ファミコンは日本じゃ7年半ぐらいだからそっちの方が長寿だよな。
ただ、来年の秋まで次世代機出さないのなら最終的に360は8年になるけど。
31:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:25:05.68 ID:zFYP2UQa0
さすが、MSパワーのごり押しで1世代飛ばした程の性能にしただけはある
32:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:25:14.18 ID:D6EMidi10
レッドリング懐かしいなぁ
2回なってどっちも欲しいソフト発売日の前日だったw
今となっちゃ笑い話だけどねw
38:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:28:15.95 ID:7j6mQj8B0
近所のゲーム屋のXboxコーナーが次々となくなってる一方で残ってるところには綺麗なパンフが山盛り
でもそんなには売れてないんだよな
日本の箱市場はどっちに向かってるのかさっぱり分からんちん
41:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:29:32.97 ID:IYfqM8Sn0
グラフ見難いわ
44:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:30:34.75 ID:yIG4UkBs0
今までのハードは大体これ位の時期に行き渡ったとか
次世代機への買い替えとかで需要が萎むのが普通だけど、箱は未だに伸びてんだもんな。
それに今までリロンチを成功させたハードが一つも存在しない事も、キネクトで事実上のリロンチを成功させた箱の異常性を如実に表してる。
48:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:35:42.42 ID:iKVCxle10
>>44
日本市場・携帯機ということでなら、ハード寿命が尽きかけていて、サードもほとんど撤退しつつあった
ゲームボーイがポケモンで大復活して、サードも戻ってきたというケースがある。
52:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:38:33.18 ID:yIG4UkBs0
>>48
その後すぐにGBカラー出したじゃん。
最初の頃はGBとカラー共用のソフトとかあったけど結局カラー専用だけになったし、殆ど新ハードと変わらん気がする。
57:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:41:28.42 ID:3gvEKOmK0
>>44
別におかしくもなんともない。Wiiの失速を箱○がカバーできたと言うだけの話
51:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:37:27.51 ID:3qVn3fBu0
発売が早すぎただけじゃないのって気もするが、
まぁ、今でもかなり売れてるのは凄いな。
56:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:41:26.17 ID:ZeWFYEYt0
これはOS屋のMSならではだろ。
初期とは別物に感じる程機能が進化してるのに、
初期型でも機能が劣ることなく使えてる(HDMI端子除く)というのは凄い事だと思うよ。
60:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:43:42.72 ID:wrvSJghh0
wiiまでの繋ぎのつもりだったんだけどなぁ・・・
本体と一緒に買ったN3の画像が物凄い綺麗でびっくりしたよ
61:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:43:56.00 ID:EfmQoh4ji
本体のUIは2回も変わったもんな
まるで別物だぜ
WiiとPS3は機能アイコンが増えただけだった
73:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 12:51:36.25 ID:R+p99syi0
そういや1年先行してたね
101:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 13:05:56.88 ID:miWWkQcl0
死んでるけど死んでない
それが日本の箱○や
103:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 13:06:10.15 ID:nIT8pZLE0
初期のころ「PS2のように長寿ハードにしたい」って言ってたけど
しっかり達成してるのな
133:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 13:36:16.53 ID:Eg84L2YT0
箱○予想以上にグラフィック面で伸び白があったな
134:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 13:36:25.19 ID:we1usTK60
切磋琢磨って言っても、次世代箱にはPCのをそのまま持ってきて
wiiUには画質は劣化してもタブコン用のUIのっけてって未来しか見えない
頑張るのはファースト同士の一騎打ちかな
143:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 13:46:14.10 ID:dE5Inpw70
もうそんなに経つのかw
155:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 13:57:49.14 ID:hYp/B/KBO
未だに引退してないPS2さんディスってるのか
157:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 14:06:23.36 ID:gemMFQcq0
>>155
あぁ~・・・・そういや長いなw
12年前か、俺も若かったな
もしPS4が出る頃まで粘ってたらこれまた史上初の3世代現役ハードが見られるのかw
171:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 15:00:49.87 ID:brprcPH1i
中1で買った俺も今では大学生だわ、今はトライアルズEVとギアーズ3やってる
初めに買ったソフトはロスプラとギアーズ1
175:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 15:14:56.06 ID:uHcTxgO20
初めて360でアサシンクリードのプレイ画面見せてもらった時の驚きはいい思い出
故障率高いのが難点だけど、いいハードだよなぁ
177:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 15:17:16.71 ID:yHVuV5UQ0
次世代XBOXに期待してます!
183:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 15:34:21.21 ID:nCcCkmOD0
未だにCOD4が遊べる良い機種だと思う
185:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 15:48:30.06 ID:XT9YSwZ20
寿命が長いだけじゃなくて右肩上がりなのは現世代で1年先発してんのに性能が最高だったってのが
でかいと思うんだな
高性能路線でちゃんとそれが恩恵に繋がってる例だな
207:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 18:04:35.41 ID:VSISxUNM0
俺も箱買った時は25歳だったが今は32歳の現役箱ユーザー
箱も年々変化していって今じゃ全くの別ハード
共に成長していった分、箱に対する愛着も半端ない
220:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 19:59:07.80 ID:JLd+LsXM0
まさか5年も6年も付き合うようなハードになるとは思わなかったな
買って正解だった
228:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 21:13:07.94 ID:3FZdB1hz0
システムUIが2回も代わっているしな。
初期の面影がほとんど無い。
Xbox 360
マイクロソフト
売り上げランキング: 3025