5:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:41:53.27 ID:CflvwNIw0
パラッパ、ジャンピングフラッシュ
6:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:41:53.72 ID:O7OndGCP0
ワイルドアームズは名作に入りますか?
8:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:42:25.46 ID:uzjJ77s/0
さるさるさるさるサルゲッチュー♪
10:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:42:46.81 ID:G9gbUKhc0
22:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:48:43.22 ID:sAYlYuIa0
>>10
チョコボを使うのはどうかとw
40:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:01:00.71 ID:zNgOioBR0
>>10
「消えたキャラたちが・・・」とか「まけかっちー」とかSCEは自虐路線にシフトしたんかな
128:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:54:56.28 ID:KIxFontk0
>>10
ワロタ
14:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:43:41.01 ID:vyX9SGOR0
どこでもいっしょも死体同然だわ。
あの頃のトロを返せよ。
16:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:44:15.23 ID:X6MwsT3U0
クラッシュはほんとに意味が分からない 箱ででてたんだっけ?
25:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:49:11.06 ID:uzjJ77s/0
>>16
それバンカズや
32:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:50:43.82 ID:7TGpI06V0
>>25
いやクラッシュもマルチで出た
21:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:47:43.64 ID:O7O+TWxi0
ジャンピングフラッシュ
許さん、大好きだったのに
24:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:49:02.66 ID:7TGpI06V0
>>21
ロビット・モン・ジャ(´・ω・`)
むしろ(PS1の)攻殻機動隊
23:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:48:44.91 ID:3ljgpJUj0
アークザラッド
28:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:49:42.68 ID:LRJmfobZ0
>>23
コンマイ製になったからな
30:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:50:01.18 ID:7TGpI06V0
>>23
アークはPS2時代に自滅したんで…
27:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:49:27.01 ID:4fUA7biP0
ワイルドアームズ
ウンジャマラミー
29:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:49:42.71 ID:cDDB+5Vm0
俺の料理
63:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:41:58.04 ID:pfozqYhEO
>>29
あれはアナログ2本ないとできないからVita向けだな。
33:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:51:46.75 ID:09nmv1Zx0
サルゲッチュ
頼む・・サルゲッチュ4を出してくれ
35:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:52:08.60 ID:7TGpI06V0
ワイルドアームズは、4のスケジュールを急いたSCE側の担当が、殺したようなモンだからなぁ
38:
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:59:52.90 ID:zWgjwxWe0
パラッパしかない
絶対に許さない
42:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:04:12.35 ID:jfnrWdEv0
ゲーマーならPS1時代の作品を復活させれば「おっ?」となる人が多いだろうに、
なんでそんな素人でも分かるぐらいの事を実行できないのかなSCEは。
ソーシャルなんて楽して儲けようなんて方面に行ったって、それこそ数年後は何も残らない焼き畑だぞ?
49:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:15:28.01 ID:7+Le2nKeP
>>42
そもそも売れなくなったから死んだタイトルがほとんどだろ
パラッパとかアークザラットとかワイルドアームズが今復活したとしてたいして売れないよ
51:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:20:29.32 ID:OG1hWYOF0
>>42
今はXBLAにPS1時代みたいな小粒の良作品が集まってるな
全部を無料体験版で試せるからプレステ雑誌の体験版ディスクで遊んでた頃を思い出すよ
43:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:04:25.56 ID:9vPaQIoq0
生き残ったものを数えたほうが早い
44:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:04:55.99 ID:y659Rcli0
>>43
トロ
45:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:06:49.69 ID:sgnKm47v0
なんでパラッパは2で終わっちまったんだ?
難易度が低いのはともかく、曲は初代より好きなのに
115:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:43:00.61 ID:2+sDve+i0
>>45
おもっきし不発だったからでしょ>パラッパ2
あと、1の「ハズし」の評価がウンジャマラミーでダメんなったからってのもあるっぽいしなぁ
120:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:46:53.92 ID:y659Rcli0
>>115
そもそも『蚊』の段階で、開発絡みのキーメンバーは抜けてたらしいから→ZOOM
ゼロディバイド2は、今でもたまに遊ぶ。
むしろExactの方が無駄遣いっぷりが激しかった。エトワールプリンセスのCS版が見たかったよ(´・ω・`)
134:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 02:32:27.76 ID:2+sDve+i0
>>120
今じゃもう開発いないらしいかんねぇあそこ・・・
2000年代ちょい前くらいにExactの親会社みたいな存在であるPICが普通に24hやってるような本屋とかんなっちゃったし
いやホント、新潟住んでて何度か思ったけども、あそこらへん潰しまくるとか色々おかしいわ・・・
50:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:19:46.24 ID:ym/N1IA50
僕夏はいいけど何回も出すゲームじゃないだろ
52:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:21:06.38 ID:R1JYqGyq0
まだ殺していないゲームを探す方が早いんじゃねえ?
54:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:24:32.55 ID:v+kv20Jv0
サイレン
和ホラーでは最高のデキだったのに
59:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:29:20.32 ID:KsbvStvC0
サルゲッチュは何で出してくれないんだ・・・
ミリモンとかじゃなくて続編がやりたい
60:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:31:27.61 ID:QK1rY0nG0
蚊
61:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:37:54.55 ID:/jatIsn40
>>60
名作でもなんてもないだろ
65:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:45:09.65 ID:JzmYXGUL0
ゲームそのものじゃないけど、ポケットステーションとか上手く育てれば結構なものになってたんじゃないか。
FF8という特大ロンチ(ロンチだっけ?)があったんだし。
66:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:47:30.09 ID:BzgR3vR5i
>>65
アイテム貰えたりして楽しかったよ
67:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:49:33.52 ID:BJs+TeIn0
>>65
サガフロ2はポケステないとやってられんかった
69:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:50:58.53 ID:O6k1qQDU0
>>65
どこいつのしりとりで盛り上がったな
部活前に遊んでたわ
83:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:13:23.87 ID:lZ2ndIHP0
>>65
思い出したんだが
ポケステ装着したらワンダースワンとPSがリンクできたよな
Gジェネかなんかでやってたわ
75:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:57:05.19 ID:pfozqYhEO
ポケステはどこでもいっしょがメインだったのは間違いないが
スパロボα、メタルギアソリッドインテグラルと結構使ったな。
アーカイブスでスパロボαやる気にならないのはポケステがないせいかも。
76:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:57:16.50 ID:b0+WTvSg0
やるドラシリーズ
77:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:02:09.86 ID:BzgR3vR5i
>>76
後期のやつとかギャルゲとは一線を画したキャラデザだったなw
サンパギータなんて士郎正宗さんじゃないすかw
78:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:02:39.84 ID:v2HsOCTM0
デュアルハーツ
81:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:10:47.90 ID:kS73iFaK0
ポポロクロイスをレベル5がピエトロ主役で続編かリメイクしないかな
89:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:19:55.47 ID:6hm/7f2a0
ゴエモン→名古屋の開発部署がやらかしたりして死亡
クラッシュ→版権の事とかでいろいろあって死亡
サルゲッチュ→PSPで変なのを連発しまくって死亡
全部好きなシリーズだったのに…
死ね鉄平
90:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:20:03.86 ID:DC8oRQwD0
360ででてたクラッシュの続編良い感じだったけどな
あれから続編ないってことは売れなかったんだろうな
96:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:26:16.20 ID:BzgR3vR5i
>>92
もう「てやんでぃ!」って聞けないのよね…
93:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:24:04.30 ID:rcuF3iCa0
SCEのシリーズ物は2作目がピークだな
アークザラッド2
ポポロクロイス物語2
ぼくのなつやすみ2
サルゲッチュ2
97:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:28:18.91 ID:vRDD/29C0
>>93
おいポポローグ
94:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:24:08.30 ID:kS73iFaK0
ガンパレード・マーチの続編も出なくなったな
今ならAI強化した自由なゲームできそうなのに
117:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:45:34.78 ID:2+sDve+i0
>>94
発案者の芝が今バンダイにいるのがなー('A`)
ネギま!もAIゲーのアンサーとして割と頑張ってたのにはビックリしたけど
今じゃそう言うのやりたがらないメーカー多いのがねぇ・・・
98:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:28:55.11 ID:SniUKuiI0
あのころはマリオサンシャインvsジャックダクスターみたいなスレが
立ちまくってたなぁと懐かしい気持ちになったぜ・・・
99:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:29:28.73 ID:kyOpQ4oi0
ポポロクロイスはシリーズで波が激しすぎた
ポポロクロイスIIが超良ゲーになってたかと思えば
ポリゴン化してひどいことになったり
102:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:33:58.15 ID:AjRmeooK0
アークザラット
ポポロクロイス物語
ワイルドアームズ
PSハードから立ち上げたRPGシリーズをPS3で1本も出さない
SCEは正に無能
113:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:42:12.58 ID:AEunWKAk0
うまくやればパラッパは今頃ミスターリズムゲームと
呼ばれていたかもしれないほどの作品なのに・・・・
118:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:45:43.36 ID:S2SipmeC0
アランドラ面白かったのに・・・
122:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:48:11.82 ID:AEunWKAk0
アランドラは名作だな
足場アクションがやたら厳しかった記憶があるが
126:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 01:53:15.84 ID:y659Rcli0
>>122
2が装いも新た過ぎたんだよなぁ、あれw
グランストリーム伝紀とかも、好きだったなぁ
131:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 02:12:10.11 ID:AEunWKAk0
>>126
もともとゼルダは好きだったんだが、発売順は分からないが
その世代で個人的に遊んだ順番が最初がSSのトアで、
なんかヌルヌル感が次世代なのかと感心し、アランドラでこりゃ名作だと思い
その後時オカ遊んでやっぱりゼルダは桁違いだと衝撃を受けた記憶がある
そしてアランドラ2遊んでガッカリした
138:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 08:46:44.60 ID:Nhuwle8A0
ぼくのなつやすみとサルゲッチュ返せ!!!
145:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:04:47.20 ID:eWn9oIgK0
パタポンはなんであんなアホな方向にいっちゃったの
148:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:12:58.31 ID:y659Rcli0
>>145
クリエイターがアホだから
150:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:39:35.92 ID:3EzLJsdn0
ワイルドアームズ。
1と2は面白かったのに。
154:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:49:22.52 ID:LT2EQ/bkO
サルゲッチュ4待ってたんだけど
今のSCE見るともう無理だな
159:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:44:44.83 ID:J7Bu3dcf0
PS1時代のファースト全般
160:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:45:48.44 ID:ExGzfhIn0
ぼくなつとか1と2でお腹一杯でシリーズ化して引っ張るの無理あったのはともかく
いくらでも続けられそうなサルゲッチュとかまで殺したし
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング: 131