4:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:22:52.38 ID:qzahZAoQ0
イグニッション脱落か
とは言えインデックスも死にかけだしどうなるだろうね
6:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:23:54.93 ID:BZBseB7z0
経営的に大丈夫じゃないから
宙ぶらりんだった、今時売れるかどうかも怪しいジャンルの
販売権にわらをもつかむ思いで飛びついてるんじゃね?
7:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:24:00.98 ID:uU5UblzR0
インデックスってなにやってるの
12:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:26:30.19 ID:7vrIaYof0
>>7
そこにもあるとおり、アトラスを吸収してP4とか出してる
経営再建のため事業売却しまくってる中でなにやってんのって感じだな
8:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:24:38.35 ID:j0PXQEq70
死にかけて逃げた先も死にかけってw
9:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:25:43.69 ID:8QX7kw9E0
PS3で期待してる数少ないゲームなんだから完成してほしいが・・・
11:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:26:12.16 ID:D0HizZ7n0
沈没船から泥舟に逃げただけやないかw
13:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:26:47.20 ID:NA1lkJ0V0
溺れかけの時に掴んだのが藁か小枝かくらいの違いしかないじゃないか
14:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:27:01.23 ID:RHBmqVVx0
もしかしてインデックスしか手を上げなかったのか?
なんか開発にも売り手にも悲惨な結果が待っていそうだ
16:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:27:27.94 ID:vdAYvN0CO
バニラウェアは大丈夫なんだよね?
17:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:27:47.49 ID:IO52YfwtP
開発中止の噂があったタイトルか
19:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:28:11.51 ID:RHBmqVVx0
他所は失敗するとふんで、
引き受けなかったのか
それともINDEXが大金出したのか........
多分前者なんだろうけどさ
23:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:29:49.38 ID:7vrIaYof0
>>19
インデックスに今そんな金無いしなあ
P4GでVITAに全乗っかりなんで、補強する弾が欲しい気持ちはわからんでもない
20:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:28:29.51 ID:qSByV1Jm0
目先の現金が間に合う目処でも立ったかね?
これも結局セガがケツ持ったりするんだろうか。
22:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:29:09.85 ID:osvYSPBR0
ヴァニラがんばれ 超がんばれ
32:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:31:42.60 ID:dLhOYw7t0
やっぱパブ関係で問題があったんだなw
それにしても残念な所に引き取られたな
35:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:33:37.42 ID:xe3d4MkkP
いやまあヴァニラウェア的にはありがたいだろう
流石に安く買い叩いただろうし、PS3版がそれなりに売れれば小金稼ぎくらいにはなるんじゃね
まあ、レイマンとかの惨状を見るとPS3で2Dゲーやる層がどれだけいるか疑問だが
40:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:36:59.86 ID:fOxaQAT/0
良かった良かった。でもPS独占なんだからSCEJがやればよかったのに
43:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:38:39.13 ID:qSByV1Jm0
ゲーム会社も一時色んなとこに買われていったけど、インデックスほどよくわからんとこもないな。
もう事業実態はアトラスのゲームしかないみたいな話を聞くし。
44:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:39:16.24 ID:QUvTD9LY0
インデックス(アトラス)ってセガが流通・販売するんだよな
開発ヴァニラウェア、製造インデックス、流通・販売セガってことか?
58:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:45:00.42 ID:fMINZ/qa0
>>44
開発ヴァニラウェア、製造・販売インデックス、流通セガ
セガ流通は小売りとの発注とかの流通関係の業務を請け負うってだけ
大手以外は流通関係まで自前でやるのは負担大きいので、大手の流通部門に代行してもらうってだけのこと
45:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:39:16.40 ID:tWA4wlCT0
やっぱり予想通りパブリッシャー探しで延期だったか
とはいえ、インデックスっておかしいだろw
死にそうなの選んでどうする
47:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:40:05.55 ID:n9YP1mRo0
あー、大方の想像通りパブ変更か
しかもその先がまたインデックスとかww
まぁアトラス×ヴァニラのおでんスフィアとかあったから意外ではないか?
63:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:47:25.11 ID:y659Rcli0
>>47
買うならアトラス絡みのインデックスってのは、読めたラインではあった。
ただインデックスが惨状なんで、イケるのかどうかが疑問だった。
53:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:44:00.61 ID:/sJhNW6v0
よりによってインデックスかよ
ヴァニラ呪われてるんじゃないか?
56:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:44:42.71 ID:tWA4wlCT0
ヴァニラウェアってパブリッシャー運無さすぎ
選ぶ立場では無いのか、選んだ結果こうなったのかは定かじゃないが
60:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:45:01.99 ID:c1pkEWWl0
インデックス「大丈夫だ問題ない」
61:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:46:08.39 ID:pqwal5dJ0
よりによって今全然カネなさそうなところに…
開発費ちゃんと出るのかな、共倒れフラグにしかみえないわw
62:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:47:24.41 ID:nGdDCwXl0
怪しいパブリッシャから離れたと思ったら、また怪しいパブリッシャか
64:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:47:34.01 ID:wWtiI1gOO
SCE拾ってやれよ……
66:
カブー ◆TW/B4h2Zeg :2012/04/20(金) 11:48:04.26 ID:y+9+2WHv0
71:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:50:12.47 ID:tWA4wlCT0
>>66
典型的なITバブル企業だな…
67:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:48:16.80 ID:fXjf3bEM0
インデックス以外
手を挙げなかったのか
69:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:49:18.02 ID:yy7WOTC60
あれでしょ、グランナイツなんとかがちょっと売れたからそれにあやかりたいんでしょ
73:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:50:19.77 ID:Y3MRIem00
死にかけなのに何やってんだインデックスw
74:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:52:05.63 ID:LnLkuFLg0
理想
ドラクラで勢いをつけてP4Gに繋げる
現実
…?
75:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:53:02.40 ID:7vrIaYof0
全方位につっこみどころというか
いやそれぞれの事情について透けて見えるんでいたしかたないというのもわかりすぎるほどわかるんだが
それにしてもこれはなあ
78:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:55:13.34 ID:NyIsE1Pa0
マベが引き取ってやれば良かったのに
81:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:55:45.57 ID:fVn+Q1A2P
やっぱりパブ変更か
84:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:58:06.94 ID:j0PXQEq70
ヴァニラ自体ファーストが拾う価値あると思うんだけどな
87:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:59:34.58 ID:y659Rcli0
販売権獲得=販売されるではないからなぁ
88:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 11:59:52.03 ID:/kOJO8/m0
そもそも最初の企画時点でどこも受け入れてくれずやっとイグニッションに決まった
おそらく昔のつきあいで、ここしか無かったと思われる
90:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:00:20.13 ID:2LocDRNt0
クソワロタw
ゲハにしか通じないブラックジョークみたいな話だわw
91:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:00:31.76 ID:tWA4wlCT0
どうすんだよ、このお先真っ暗な状況
97:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:03:11.34 ID:Z/icKTZqO
延期とかのゴタゴタがパブ関連だったのは予想通りだったが
拾ったのがインデックスなのは予想外
大丈夫なのか・・・?
ってかSCEが拾ったれよ
100:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:06:22.30 ID:vwAtiLD30
ゲームタイトルの転がしって成り立つんかな
数億円は上乗せされたモノ買うような馬鹿な会社…
109:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:12:56.38 ID:z10I9ERji
ヴァニラは生きて欲しい
110:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:13:14.64 ID:On4+XJzD0
え、インデックスはアトラスをどうするつもりなんだよ
111:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:13:51.31 ID:HWExqfuG0
ヴァニラウェア好きだから心配だわ。
112:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:14:47.50 ID:RhKJEcE00
バニラウェアなんて規模的にも作品内容的にも
2000から3000くらいの価格帯のDLタイトルやるようなところだろ
フルプライスで出そうってんだからそりゃ難航するよ
日本のデベロッパはパッケージクラスを手がける
規模じゃなくなってるんだよ
113:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:15:52.68 ID:atKEl1ow0
しっかし3社も絡むとそれぞれの儲けが少なそうだな。
114:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:17:26.91 ID:o960mTqU0
これで発売前にインデックスが潰れたら笑うわ
165:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 14:00:50.33 ID:aYOCeTen0
>>114
もしそうなったらヴァニラをゲーム業界の超人ロックと呼ぼう(提案
167:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 14:06:38.54 ID:QOVbo4rD0
>>165
ヤングキングOURSはまだ廃刊してないだろ!超人ロックのせいにすんな!!
117:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:19:12.87 ID:vwAtiLD30
セガも版権買わなかったってどうなってんのかな
バイドメよりはまだ見込あるのに
124:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:24:46.36 ID:Rp6xRPpgi
一歩前進だな。最終的なゴールが見えないけれど。
126:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:27:12.89 ID:8QrAwy5n0
危険だw
135:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:34:48.37 ID:VwWLQxeb0
今春発売予定だったんだからこれですぐに発売できるのかしら
開発も凍結してたのかな
141:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:51:07.83 ID:hWA1whV00
とにかく、きちんと仕上がって販売されてほしい
182:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 15:00:12.47 ID:it7cmz0Y0
>>141
きちんと仕上がってないから未だに発売されずに
こんな状態になったんだろ。きちんと出来てればインデックスに渡る事無く発売されてた
145:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 12:55:06.61 ID:2/XzwwtBO
これインデックスの下方修正前からやってた話だったらやばいんじゃないの
154:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 13:46:44.22 ID:QYc3BeBf0
こりゃまた何と言っていいかわからぬかわいそうな結末だな(´・ω・`)
156:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 13:49:38.42 ID:PEnPjnUA0
あのプロデューサーだか絵師だかの奴のtwitter、結局ただの虚勢だったんじゃん
パブリッシャー代わるような一大事なのに「何も変わらない」みたいに言ってて
161:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 13:52:52.09 ID:QYc3BeBf0
>>156
ああいうのはお決まりってかお約束なんだよ
163:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 13:57:33.42 ID:tRCYnOtj0
>>156
製作中なのは変わりないんだから
別にどうと言うところじゃないだろう
159:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 13:52:21.97 ID:/MbfaUsjO
ヴァニラ大丈夫かマジで
160:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 13:52:31.56 ID:Sdfcstwa0
というかやっぱイグニッションに切られてたんだな・・・
162:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 13:54:44.57 ID:t+n0hPp70
ヴァニラが報われるのならば何でもいいや、頼むぜインデックス潰れるなよ
164:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 14:00:06.19 ID:FqGTco1T0
潰れかけの会社が潰れる寸前の会社の企画の販売権を獲得って・・・・。
まぁ、極限状態での自己犠牲の助け合いと考えれば尊く感じたりはするけどさぁw
166:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 14:05:02.63 ID:v4ubZ0bP0
溺れるものがワカメでも掴んだか
170:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 14:28:06.44 ID:Mw5wke3Y0
どうなってんだこれw
171:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 14:31:37.28 ID:n4gLG4wS0
世界樹を無事発売するまで変な動きは止めてくれよw
174:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 14:36:39.12 ID:26Zv/yEz0
ゲームとしての目処がつかないから売り出されたんだろうに
インデックスちゃんはこの張りぼてを一体何に使う気なの?
184:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 15:01:21.30 ID:OcJz1hiaO
今知ったがやっばり問題が起こってたんだな
しかもインデックスとは綱渡りだなあ
191:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 15:35:40.65 ID:3Er2AjtV0
この調子で行く先々の会社がつぶれる幻の放浪ソフトになるんだろうか
192:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 15:39:15.83 ID:pBAaJ3TD0
出るのが先か会社が潰れるのが先かw
200:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 16:09:34.58 ID:W4nhvr/c0
アトラスは海外販売もやるしヴァニラウェアと組んだこともあるからありっちゃありか
だがインデックスはもう…
202:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 16:10:58.10 ID:9glkGfOE0
ま開発完了するまでスタジオ支えるならどこでもいいや
これおもろそうだし
214:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 16:30:07.83 ID:AEunWKAk0
これでインデックスが潤うとも思えないし
インデックスと組んで製作に良い影響があるとも思えない
なんとも微妙な気持ちになるな
217:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 16:41:32.23 ID:5vbl6sHC0
ドラゴンズクラウンは本当に作ってるのかどうかって所から怪しいんだけど
こんなの買い取って大丈夫なのか?
224:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 16:51:59.81 ID:h3kEHCv90
>>217
買い取るってより、引き取るって方が正しいのかもしれんね。
不良債権処理みたいに。
218:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 16:42:26.54 ID:lbyXqucy0
インデックスは何を考えてドラクラ取得したんだろう
いや別にドラクラがどうこうじゃなくてそんな余裕ないだろ
冗談抜きでペルソナ5出す前につぶれるぞ
220:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 16:47:26.38 ID:pH3LAxKF0
>>218
インデックスがやばいのはゲーム以外だからね。ゲーム部門は赤字じゃない
あとはP4や世界樹の実績次第ではその後のドラクラを小売に押し付けることも可能になるし
赤字じゃないゲーム部門を伸ばせるなら伸ばすのは不思議ではない
222:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 16:51:21.32 ID:OayzJv3F0
インデックスちゃん馬鹿としか思えない
236:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 17:29:34.54 ID:RRgDtMZo0
すぐ発売できる状態ならいいけど
ここから更に開発期間かかるようならインデックスちゃんもやばいんじゃないの
257:
名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 20:00:45.90 ID:qSBzH5yJ0
インデックス、そんな経営状態で大丈夫か?
Nintendo 3DS
マーベラスAQL
売り上げランキング: 3