7:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:38:24.20 ID:VW8Yes7sO
いやVITAが弱すぎて3DSが少し強かったんだ
9:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:39:11.18 ID:smAy7Xj80
ここまでファーストに期待出来ない負けハードは前代未聞
12:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:42:42.05 ID:YTnafjn+0
挙げ句の果てが
散々イジメたセガのPSO2、ミク頼みとは皮肉としか言いようがないなw
14:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:43:46.80 ID:8xsCnzeq0
3DS強すぎたとも言えるし、モンハンの無いVITA弱過ぎたとも言える
まあいずれにしろVITAはもう終わったと思う
今子供中心に3DSやってるのを外で見かるのは普通の光景だし、大人はスマフォをいじってるのが普通
もはやVITAのつけ入る隙なんて残っていないな、実際の所
17:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:44:32.95 ID:Gl2wCHWl0
VitaはPSPやPS3と比べても普通に弱すぎる…
30:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:49:38.40 ID:TxJ3E9bn0
今世代に関してはVitaが弱すぎたかなと
31:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:49:57.22 ID:QwRa1HEc0
3DSは確かに強い
実際問題、コレ一台有れば他のハード要らない状態が続いてる
でもvitaは弱いよね、WSにも劣る
33:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:50:17.63 ID:JFkYgzp7i
Vita弱過ぎ弱過ぎアンド弱過ぎで3DSスヤスヤ
これが正解
35:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:50:46.98 ID:YG3Trrgf0
3DSももちっと強くなってもいいね
コンテンツをタイミング良く出してる割に若干動きが鈍いようにも感じる
36:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:52:38.61 ID:CxeuhkUH0
いやいや、vitaが弱すぎるんだ
3DSにだって不満は沢山ある
40:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:53:08.48 ID:/68y2PZu0
マジレスするとどっちもだな。
3DSは強すぎだしビタは弱すぎた
500万台差は絶望的
43:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:54:24.11 ID:ePjTDPbn0
3DSはDSLみたいな爆発的な売れ方するかはまだわからないけど
ライト向けからゲーマー向けまでバランスよくソフト揃う気配があるな
49:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 10:56:19.70 ID:8AR+3kbPO
なんというかVITAちゃんは少年漫画によくある強化や機械化し過ぎでおかしくなったライバルキャラみたいな
エスカフローネのバーローみたいな
66:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 11:03:47.97 ID:70mYjMGy0
vitaは早すぎた、いや遅すぎたんだ
pspGoじゃなくてあの時NGPを発表してりゃ3DSに先行、
スマホブーム前で最強のマルチメディア機器としてもてはやされただろう
性能は相当下がるけどね
79:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 11:10:37.58 ID:AdPFoXbRi
いや発売5ヶ月で週販ヨンケタンで累計たった65万だから相当弱いよ
歴代プレステハードでダントツで弱いんじゃない?
確かGCの方が売れてた
84:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 11:12:33.52 ID:2pvXExI90
専用メモカをサービスで一枚付けて2万円で出してれば、まあまあ売れたと思うがな
それでもソフトが弱いから結局低迷期してるんだろうけど
113:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 11:25:09.47 ID:Y5JI6+1f0
まだちょっとだけブランドが残ってるからそこそこ売れてるだけで
vitaそのものの弱さはネオジオポケット(無印)を超えてるだろうな
何が出来るかのアピールがこれっぽっちもないし出した意味がわからん
120:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 11:31:52.95 ID:xiTTt5P00
冷静に考えたらVitaなんて全く必要性が無いもんな。
自称高性能だけどSD解像度。
PS3のゲームを外でもできるのが売りだけど対応ソフトいまだ皆無。
携帯機だけどでかくてスティックつきだしてて持ち運びに不便。
PSPの後継機だけどUMD互換なし、ソフトは全部買いなおせ。
完全に負けハードなのに値段が高いまま。
本体にスティックとボタンついてるから全く使い道の無い静電式タッチパネル。
123:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 11:34:58.18 ID:ZKr+zQtf0
VITAは、完全に「セルゲームでパワー全振りしたトランクス」ぐらいの愚
バランスよく振れば、ライバルポジションなPSP@ベジータにはなれたのに、
自ら噛ませ犬に転落というオチ
128:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 11:40:28.70 ID:fZoR+D+i0
まずPSPの普及ペース以下な時点で話にならん
142:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 11:48:35.35 ID:Cp/BA0p/0
3DSが強いというかPSPと3DSの挟み撃ちで可哀想
UMDパスポートみたいな微妙な互換性もそうだけど、
なんか足場が固まらないまま出てしまった感があって正直かわいそう
146:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 11:52:16.98 ID:Cp/BA0p/0
というかVitaは3DSの販売にむしろ貢献してる感すらあるような
153:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 12:03:41.24 ID:KakZB8T50
3DSは同時期のDSと同じくらいだしな(DSっは2回目のクリスマス正月で大幅にブーストされてるが
Vitaは同時期のPSPの半分程度で、単純にVitaが弱いってだけだ
しかも高性能、高画質、大画面、面白いソフト(一部の人からしたら)、小売の値下げで安くなった値段
これらのプラス要素すらも吹き飛ばしてPSPにすら負けるくらい近年稀な弱いハード
154:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 12:03:53.82 ID:ZKr+zQtf0
まあ、なんだかんだいって任天堂携帯は登場以来玉座から動いてないからねえ
そこに挑戦するんだったら、もっと覚悟決めるべきだったのに
「ただの脳筋仕様の挙句に、商業的にも採算が取れない」という、最低の選択
PSPベースで安く上げて、有力サードの求めてるであろう
・割れ防止の暗号化
・右スティック
・シェーダー
だけ積んだ方が、まだ売れたんじゃねえの?って話で
160:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 12:11:22.46 ID:M0M76HQKP
3DSは相当付けいる隙があったと思うがなぁ。
25000円時代もそうだし、15000円になってからも相当・・・。
個人的には3DSとVitaならVitaのが欲しかった。
どうしてこうなった。
168:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 12:15:54.03 ID:m46q4JXr0
ロンチの戦力ならVITAはPSPより上だったんだがな
173:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 12:17:06.64 ID:AyuP+oWA0
任天堂のソフトはかなり売れるから強いよな
176:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 12:18:40.94 ID:HwsjdkNv0
強い弱いじゃなくSONYが嫌われ過ぎ
205:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 12:41:42.99 ID:M0M76HQKP
vitaはハード的な魅力は十分だから、ソフトと価格をもうちょっと・・・
ウォークマンがipodに負けた頃からずっと言われてるけどソニーはソフト部門を何とかした方が良い。
ファーストのソフト的魅力があんまりにもなさ過ぎる。
273:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 13:24:41.79 ID:XkRsVd5v0
PSPが弱いんじゃなくてDSが強すぎたならまだ分かる
でもVitaは弱すぎ
299:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 13:39:22.39 ID:YTnafjn+0
とにもかくにも球数だな。もう自分とこでだすしかねーだろ
サードはもう台所事情が火の車でソーシャルに逃げる連中続出状態なんだからさ
320:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 13:46:48.86 ID:dfV7Asxy0
なんで出したんだろう
出す前からモンハンがないのもわかってたはずなのに
327:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 13:48:27.01 ID:0QzzOY7i0
>>320
もみ手しながらすり寄ってくると思ってたんでしょ
フタ開けてみたら任天と蜜月だったと
322:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 13:47:17.15 ID:FpMfGnfPP
ゲーム天国って一体何だったの?
誰か答えられる?
336:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 13:50:52.18 ID:axaZ45s/0
面白そうなゲームが一杯出るから欲しい
実際買ってみたらやっぱり面白くてボリュームまで有りやがる
時間も無い金ももう無いのにまたゲームが出るから買わないと
買うけどプレイする時間無いよどうすれば良いんだな3DSのゲーム地獄
これと対になるのがVitaのゲーム天国
369:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:15:12.02 ID:7sbMZF4QO
発売初日にツイッターを中心に吹き荒れた不具合情報を
上手くいなすことが出来てたら、もう少し流れも違ったんじゃないかなぁ
具体的には、一旦販売を止めるくらいの大胆な方策
クレームを受け付けて、確かに対処しましたよ、
と誰の目にも明らかなやる気を見せてれば
371:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:16:33.67 ID:1W9y4xHW0
>>369
不具合を認めるなんてソニーのプライド()が許さないでしょ
372:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:16:57.22 ID:mPEZ44UO0
>>369
そんな事ができるなら発売延期してるよ
373:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:17:10.34 ID:m9HSg8R90
>>369
そもそも不具合ポンポン出るような製品を出さなけりゃ良かった
ちゃんとテストしてんのか?って、お披露目の時に固まるくらいだからしてないわなw
378:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:22:59.21 ID:13d/phwO0
>>369
発売直後はクリスマス商戦真っ最中だからそんなことしたら小売がまじ切れするんじゃね?
380:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:23:57.11 ID:tw+2/7a50
VITA=もしモンハンが2006年に来なかった場合のPSP
511:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 15:49:25.09 ID:nVvPvYPn0
>>380
PSPの最初の3年死んでたときよりもひどいしな
モンハンだけでもちあげられたものが、モンハンがないとイメージとしてはかなりマイナス
391:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:30:15.86 ID:5AEqRzUJ0
ていうかVitaっていつになったら100万台にすら到達するんだよ
395:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:33:32.75 ID:13d/phwO0
>>391
今ののペースを維持した場合年末商戦どれだけ頑張れるか次第で今年か来年か変わる
ここから落ちると年末商戦で頑張っても多分来年
397:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:34:09.29 ID:I2RbwxC+0
>>395
年末商戦前に息絶えてる可能性も…
393:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:31:33.62 ID:tw+2/7a50
Goちゃんの呪いだったりしてな
実験機扱いや万全の態勢で出されたVITAに対する恨みとかで
402:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:36:50.94 ID:ePjTDPbn0
VITAってミクとペルソナの後ちゃんと弾続くんかね
412:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:40:13.26 ID:tw+2/7a50
6月にかなり期待されてるみたいだけどP4GやMGS、ガンダムでどれだけ牽引するんだろうな
414:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:41:47.18 ID:bi2YYvzK0
>>412
ガンダムはVS系じゃなくてバトル系だからなー
正直10万行くかも怪しい
418:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:44:49.82 ID:7sbMZF4QO
>>412
店頭にはその三本と本体で四段組にしてある販促品が置いてあるから
期待の度合いが大きいのは見受けられる
421:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:47:12.00 ID:FH9MYgG50
>>412
ある程度は売れるだろうけど
その前に5月空白期を挟んで棚を死守できるかどうか
428:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:54:39.29 ID:f0076ARE0
3DS-\25000組みの俺だからわかるけど大震災の影響は相当なもんだったよ
一方クリスマス戦線発売のVitaは大きなアドバンテージがあったはずなのにこの有様
ソフトの需要が見込めないハードは値段も下げられないからどう考えても終わってる
442:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 15:00:34.85 ID:YNsxbkaA0
>>428
後手という時点でアドバンテージなんてないと思うぞ
まあ、そういう状況になった時点で駄目だと思うけど
431:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 14:56:13.96 ID:g9rO/hGZ0
64とGCは悲惨だったけどマリオとスマブラで保った
Vitaに足りないのはキラーソフト
445:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 15:04:35.49 ID:bi2YYvzK0
ファーストにやる気が無い時点で売れる道理が無い
459:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 15:14:20.16 ID:hDy+BImdO
vitaも一万値下げすればな。
464:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 15:15:57.69 ID:gU2oF41M0
Vitaはいくら値下げしても専用メモカがネック
まぁ値下げなんてしたら赤字どころじゃないだろうけど
466:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 15:17:19.87 ID:AyuP+oWA0
値下げしないともう無理だろ
470:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 15:19:10.69 ID:YvdYyaxQO
値下げするとセガのいないドリームキャストみたいに悲惨なことになるんじゃ
ドリキャスはセガのマニアックなゲームが楽しめたけどVitaはなんもないし
539:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 16:29:02.64 ID:n1v/eoiU0
×vitaが弱いんじゃない3DSが強すぎた...
◎SCEが無能過ぎたうえに3DSは安すぎた
568:
名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 17:23:44.04 ID:u3i37z9K0
VITAの敵は3DSではなくてSCEだと思うw
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング: 4