172:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:43:49.46 ID:0yT3jGpQ0
しかしなんでこれ吹き替えにしなかったんだ?
戦闘中に字幕みてられないよ
バカプコン
175:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:45:15.71 ID:p3J2PawQ0
>>172
洋画に憧れてるのか知らんが、カプコンは昔っから英語+字幕好きだからなぁ
192:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:53:02.35 ID:zgIuKN1t0
画面上下の黒い部分は演出なのか?
194:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:53:55.82 ID:bWg1yS+b0
>>192
ムービー時に底に文字が出るわけじゃないから
単純に解像度削ってるんじゃないかな、これ
200:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:58:10.86 ID:4G0YMkziO
良い所
なし
悪い所
吹き替えじゃなくて字幕
いちいちメニュー開かないと回復出来ない
敵や味方にカメラがズームするのがウザい
キャラクリの自由度が低い
201:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:59:16.45 ID:bWg1yS+b0
>>200
>敵や味方にカメラがズームするのがウザい
これだけは一応オプションで切れる
210:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:07:00.19 ID:XT4k1/A80
掴むアクションはいいと思う
というか戦闘は個人的には好き
ただ戦闘中すごくフレームレートが下がる気がする
あと画面の黒縁が気になる
212:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:08:12.29 ID:3ky0Shqo0
黒帯は今から直せないよな・・・それ以外はまぁ普通に面白い感じだった
217:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:10:03.45 ID:vO3wFvFC0
黒帯はレンダリング負荷の軽減のためっしょ
PS3のマルチだとよくあるよ
222:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:13:04.53 ID:g95R62cn0
つまらん字幕が気になってしょうがない
226:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:14:24.09 ID:dsFaYq9r0
これスタミナいらなくね?
モンハン意識してるの?
238:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:22:10.59 ID:bWg1yS+b0
>>226
スタミナ無いと多分掴んで連打してるだけで終わる
232:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:19:41.92 ID:Z5SDkcM80
吹き替えの方が良かったね
高低差がある戦闘でかなり面白いわ
海外版買います
233:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:20:03.85 ID:0yT3jGpQ0
洋ゲーですら吹き替え増えてるのに
ワールドワイドで統一、開発費削減(ドヤッ)
とか手抜きしただろとしか
237:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:21:38.43 ID:H8wqZYDN0
いろんな要素詰め込んでこれじゃない感がするゲームだな
日本市場より海外か
256:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:32:44.80 ID:8JNQ/NR60
やる前からずっとポーンはいらないと思ってた
復活させなければいいとかじゃなくて存在自体
あとは満足、製品版を待つのみだ
269:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:50:55.17 ID:2C3TKSgc0
移動が地面に足ついてないようで軽いな。カプコンでも無理だったか。
271:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:05:23.52 ID:hwYx1/a/O
まぁクソゲーではないな
それなりに楽しめた
けど製品版は買わないなぁ
273:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:09:04.64 ID:XT4k1/A80
画面の黒縁とフレームレートの難点がなければまだいいゲームだと思う
箱版はフレームレートくらい良くなってて欲しいわ
疲れる
275:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:10:17.72 ID:2C3TKSgc0
移動中に喋るなら日本語喋らせて欲しいわ、移動しながら文字読むのめんどくさいんだけど
34:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:07:03.28 ID:diX9lOzX0
モンハンもスカイリムもやったことないが
なんかファンタジー版バイオハザードって感じがするのはオレだけ?
36:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:08:04.68 ID:QYZuEIvB0
マジ処理落ちひどいわ
37:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:08:42.22 ID:uJCYIsKz0
やたら凝ってる割にドタバタ乱戦
台詞が吹き替えじゃなくて字幕だから、それを読まなきゃで
さらにバタバタ感に拍車がかかる
敵が出てきたら味方がいようがお構いなしに斬りかかる感じ
味方に当たり判定が無くてよかったー!って、そういうところだけ
突然リアル感が無いのもなんだかトンチンカン
42:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:11:36.62 ID:QYZuEIvB0
>>37
なんか仲間っていうより命令通りに動くロボって感じがする。NPCなんだから当然だけど。
敵を後ろから押さえてくれるとかは嬉しかったけど、最初だけだったしし。
40:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:09:51.22 ID:3jgOARUN0
適当に連打してたらクリアできた
無双やね
41:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:10:46.31 ID:g95R62cn0
字幕がRDRよりヤバイ
字幕が気になってゲームがつまらない
54:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:19:48.04 ID:QYZuEIvB0
スタミナだるいわ・・・
今は冒険が短いからまだいいけど
これ製品版の広いフィールドだと相当ウザいよな・・・
55:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:19:58.17 ID:hwxGbePt0
体験版だからあえて無双になるようなプリセットキャラにしてる可能性もある
ただ操作性が残念なのと味方のAIがいつものカプコンなのは事実
56:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:20:01.44 ID:4p8vWADL0
もう述べられてるけどスカイリムとは毛色が違う感じ
バサラや無双をファンタジーでやってると考えればいいかのかな
ただゴリ押しでどうにかなるため皆でタコ殴りにして遊べばいいのかなー
さっきも言ったが少しカク付く感じ。
興味ある人は箱○の体験版でたらでやってみればいいと思うよー
58:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:23:50.27 ID:QYZuEIvB0
>>56
体験版は難易度落ちてるらしいからずっと無双ってわけにもいかんだろうけど
基本的な戦闘システムは今のままだろうから、飽きは早いと思う。スカイリムも基本の戦闘システムが終わってたからな
61:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:24:18.28 ID:wPnciBxv0
少しカクつくというより、動作が重めなのに時折変なキャンセルでカクっと動いたり
無駄にヒットストップ多様してるのが問題じゃなかろうか、あとヒットストップがいちいち長い
62:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:26:00.40 ID:bWg1yS+b0
ヒットストップは重めだな
これを処理落ちと言ってるのは居ないだろうが
上限30fpsじゃなくて、20fps固定の方がまだ見られるモノになったんじゃないだろうか
78:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:40:39.98 ID:AQAGHYZZ0
カクカク以外の要素は?
面白い?爽快?固め?
早くやってみたーい
80:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:41:52.60 ID:slEwCHTV0
>>78
バランスは体験版だからどうとも言えんが弱攻撃で大抵の戦闘は片付く
面白いというか無双やってる気分
84:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:47:14.18 ID:uJCYIsKz0
>>78
爽快感は無い
ルート進んで出てきた敵をボコる感じ
技多いんだけど、どれも使いこなす前に敵死んでる
箱も体験版が出たらやってみるけど、これ買うかって言われたら微妙
79:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:40:54.56 ID:slEwCHTV0
プレイしてて思うことは、skyrimのスプリントってスタミナ消費量も速度も絶妙だったんだなってこと
83:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:46:58.11 ID:wPnciBxv0
ただヒットストップとか無駄に重い動作のせいで爽快ではないな
…体験版だから無双みたいなバランスだと思うと、製品版だと更に面倒になるかもしれん
あと味方が提案してくるときにいちいちスロー+視点移動はマジでやめろ
89:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:50:26.84 ID:bWg1yS+b0
>>83
その演出はオフれる
85:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:49:52.59 ID:sY+rcdzX0
うん無双だな。
グリフォンもキメラも弱すぎて
弱攻撃あれば十分。
ポーンは結構優秀かな
92:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:56:16.74 ID:eBe/JeWT0
デモ版はヌルくしてあるだろう、さすがに
4人PTでやれるのに、今の状態で無双バランスにするとは思えない
112:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:03:28.83 ID:MVHaGLUI0
>>92
でもこれで敵が固くなったら?と思うとあの無駄に重い動作とヒットストップ硬直の長さでグダりそうな不安も
102:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:00:55.86 ID:1QnCfzyp0
んー思った以上に淡白な戦闘だったな
強攻撃の使いどころがイマイチ分からん
105:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:01:27.96 ID:2DRyCx5f0
操作ややこしかった
悪くはないけどなんか惜しい
戦闘思ったより大味
味方がやたら回復してくれるし掴んでしまえばこっちのものなので難易度は低い
体験版はね
115:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:04:00.59 ID:Ok1mbw3CO
戦闘は淡泊というか、大雑把だな。
雰囲気ゲーって感じだから、デモ映えするから初動は売れるだろうけど、
やってることは単純作業だからすぐ飽きる系になりそう。
133:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:09:29.30 ID:2DRyCx5f0
不満はあるけどキャンセルするほどじゃないな
ずっとあの難易度じゃキツイが面白くなっていくだろ多分
操作もまぁ慣れるだろ
134:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:09:48.54 ID:uJCYIsKz0
売りのはずのポーンがごちゃっとしてて
何してるのか解らんのが痛いね
字幕を読むこととアクションが相反してる感じ
雰囲気だけは和ゲーには珍しい重苦しさ
136:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:10:51.66 ID:1QnCfzyp0
俺もキャンセルはしないけど
色々と大味だなと思ったわ
もうちょい演出が派手だとうれしいんだけどなぁ製品版ではド派手な技と魔法をぜひ頼むよ
142:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:12:53.36 ID:hwYx1/a/O
そこまで悲観する出来じゃない
まあ無双だと思えば悪くないよ
アマゾンキャンセルよゆーでした
145:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:14:09.75 ID:uJCYIsKz0
他人とプレイ出来たら化けるかもしれないけど
結局行き来出来るのはポーンだけらしいし
マルチすれば神ゲーっていう逃げも使えんか
150:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:16:13.34 ID:XT4k1/A80
>>145
ていうかソロでこんだけカクカクなのにマルチなんてやったらまともに動けないと思う
147:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:14:47.35 ID:XT4k1/A80
黒縁のせいで全体的に小さく見える
戦闘は面白いけど戦闘中すげーカクつくな
149:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:16:08.21 ID:hwYx1/a/O
マルチプレイ出来るならキャンセルはしなかったなぁ
ボーンの貸し借りとかどーでもええわ
167:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:25:57.47 ID:wPnciBxv0
字幕がボコボコ出まくってうぜええええええ!
ましてや字幕にヒントが書かれてるゲームだから無視するわけにもいかんという
こればかりは吹き替えでよかったんじゃないの、和製に吹き替えというのも変な話だが
168:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:27:31.91 ID:uv5UyFBh0
結構期待してたんだが何か普通だなぁ・・・
字幕のうざさはマジでどうにかならなかったのか
170:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:28:04.43 ID:slEwCHTV0
オブリみたいに流れる会話が村人の噂話とかならまだしもなあ…
179:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:31:10.67 ID:UZ7LrHM00
ボーンとかいうNPCいらなくね?
あいつらのせいで戦闘がごちゃごちゃする
あと弓のダメージがゴミすぎ
185:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:34:05.16 ID:uJCYIsKz0
>>179
ポーンがこのゲームのミソなのに
それを無くせとは乱暴なw
まぁ気持ちは痛いほど伝わるけど…
196:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:39:32.23 ID:jRTXyDpc0
グリフォンで死んだ
むずすぎクソゲーだなwww
203:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:43:42.86 ID:QYZuEIvB0
>>196
空中飛んでる時は放置して
降りてきたときにボタン連打。あとは燃えればもう勝ったも同然
飛びつくことも出来るけどディメリットのほうがでかすぎて役に立たん
198:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:40:36.91 ID:hwYx1/a/O
ボーンは本当にいらねぇな
空に飛ばします!→どうせすぐ降りてくるし、無理して近寄るとグリフォンに特攻される
押さえてますから攻撃を!→雑魚相手にそもそも必要ない
なんつうか一人でいいわ…
199:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:42:18.74 ID:Xx/irXldi
>>198
製品版ではポーンなしでも行けるみたいね
207:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:45:32.70 ID:hwYx1/a/O
>>199
ポーン無し可能なのか
一人プレイ可能でもうちょい難しければアリだなー
欲言えば本当にマルチないのが惜しい
マルチプレイあったら絶対おもしろかったよコレ
204:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:44:04.81 ID:4J0TJK1m0
戦闘中字幕なんか読めるわけないだろ
210:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:46:58.51 ID:k75+wJHn0
この手のフィールドRPG系にしては
アクション面白かったわ
これで冒険出来るなら全然あり
215:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:49:54.38 ID:75z5CNcP0
なんというかポーンが敵モンスターに飛び掛って隙だらけのところを
自キャラが延々と斬る感じだな
モンハン見たく紙一重の戦いと言うよりは張り付いてぼこぼこ殴るゲーム
216:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:50:06.99 ID:4J0TJK1m0
ポーン多すぎて見方かゴブリンかわかりにくいな
218:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:51:38.47 ID:FOjEF/0/0
カプにしてはダッシュが早いのは評価したい
PlayStation 3
カプコン (2012-05-24)
売り上げランキング: 10