17:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:11:00.87 ID:MaW/i7Jm0
数が出ないと踏んで高めに設定したのか
18:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:11:07.19 ID:YhUpLvgo0
たけーな
19:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:11:39.39 ID:LuWIglaxi
任天堂がマリオのCM大量投下している中どうやって
注目を集めるかだなぁ
22:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:12:45.94 ID:tPkaSanUO
カグラVSミク楽しみです
26:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:14:29.43 ID:uDsnZ8Wj0
たっけぇ・・・
30:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:15:03.61 ID:8NSWkAuf0
値引き考えても高いなこれ
31:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:15:20.76 ID:uJBSbO+pi
七千円越えかよ、たけーな!
これ本体メモカとソフト合わせて総額いくらだよw
メイン層の中高生がポンと出せるのか?www
33:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:15:41.12 ID:edznLAJ50
通常版でこの価格?
高いよ
37:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:18:29.37 ID:FZxstjn40
ミクさん5位カグラ6位とかになったら伝説がまた更新されるな
38:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:18:43.05 ID:/XlOSxjli
高いしマリオがいるし売れるのか・・・?
39:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:19:07.58 ID:gGO1gFXU0
1st:6,090円
2nd:6,090円
ex:5,229円
↓
NEXT:7,329円
実質HD機は開発費もHD並みにかかるのだろう
40:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:19:10.93 ID:xa4f1YFI0
セガェ・・・
49:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:24:32.78 ID:F8JuS7yzO
PS3版が出るのに7329円って冗談でしょ?
51:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:25:49.54 ID:eb4j8XT/0
まぁ本数出ないなら単価上げ+DLCしかないわな。
そうやってその場しのぎをすればするだけ、課金ハード+ソフトが高いと言う印象だけが浸透していくのだけど。
52:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:26:56.09 ID:Cft/XeGZ0
まあカグラもかなり一発屋臭がするけどな…
ドリクラとかと同じ推移しそうな気が、よほど内容頑張らないと
56:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:28:04.58 ID:dQCT4qsF0
なんでこんなに高いの?理由は?
63:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:32:12.11 ID:nHzOivfm0
>>56
DVDが高いのと同じじゃね?
固定層にしか売れないから単価を高くして少ない数でも儲けるって戦術
173:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:16:26.37 ID:BdN2u+m50
>>56
歌の版権が高いとか?
58:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:30:20.60 ID:tbnUTUNL0
開発費高い
売れる見込みが少ない…
とか?
59:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:31:06.98 ID:Pj/FP7Bm0
限定版の値段だよね?通常パッケージはもっと安いよね?
でないとマジで中高生が避けるぞ
65:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:33:57.04 ID:LuWIglaxi
中高生は3万5000円も捻り出せんよ
こりゃ完全にover18狙いだろ
66:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:34:21.14 ID:0LmOChqkO
どうせなら8229 (初音ミク)ぐらいごろ合わせれば良かった
80:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:37:08.36 ID:1Cv9HyWM0
>>66
8239じゃないのか?
68:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:35:00.65 ID:/AErl2Fn0
高いな…
ハードもハードだしカグラちゃんと良い勝負しちゃうかもね
70:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:35:21.79 ID:1Cv9HyWM0
今の状況だと価格は大した問題にならん気がするよ
安かろうが、高かろうが、こういったオタ向けはな
72:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:35:48.76 ID:vjA9f4ZvO
マリオが発売するの見越してわざと高額に設定したんだな
76:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:36:21.89 ID:27yieGMi0
カグラといい勝負しそうだな
81:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:37:17.90 ID:aKrX/O3l0
開発しやすいとは何だったのか
88:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:38:44.52 ID:1Cv9HyWM0
>>81
開発しやすい → 開発費が低く抑えられる
というわけじゃないんだよね
まあ、これは開発云々以前の問題だと思うけど
91:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:40:21.14 ID:7XSlaH2e0
倒れるなよsega
97:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:43:09.07 ID:sqQSQt6li
あしもと見られてるんだよ。
どうせオタクは、買うんだから。って。
カジュアル層には、最初から売る気がないんだろう。
まぁ、9800円でも、たいして売り上げ変わらんと思う。
116:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:50:49.64 ID:Uro+oOYe0
同梱本体セットは確実に出すだろうな
その頃まで初回限定版が売れ残ってるのは確実だけど
119:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:51:54.76 ID:IotCqja30
>>116
本体+メモカ+ソフトで39000円ですね
124:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:54:48.29 ID:D4gO8oU+0
たっけーw
据え置きの値段かよ
132:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:58:22.41 ID:b9L4kr7w0
ミクさんのためだけに3万近く出せる奴がどんだけいるのか
しかもPS3でも後で出ることが決まっているのに
ソフトは10万くらい売れるが本体はサッパリ牽引しないんじゃないかな
134:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 12:58:42.06 ID:6s2imnCB0
限定版の値段だろ多分
175:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:17:16.44 ID:BLjDGJ170
いっそ定価1万にしたらいいのに
これのためにVitaを買うような奴はどれだけ高くても買うだろうし
176:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:18:31.67 ID:kG7OjDiQ0
vitaちゃん本体から揃えたらトータル何万かかるんだよ
愛が試されるな…
177:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:18:44.37 ID:b9L4kr7w0
売れないこと(出荷本数的な意味で)が読めてるから定価高めなんだろ
これがいままでのDIVA同等の初期出荷が見込めるならもうちょっと安かったと思う
200:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:30:10.41 ID:DmKonngX0
これカグラには失う物無いよな。逆にミクやべえだろw
万が一にも負けられないし、圧勝しなきゃ駄目なんだから。
204:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:31:44.88 ID:IMLEuZ150
さすがにミクさんにはカグラ程度には初週買ってもらわないと困る
カグラは週販1位2位より6位が至高のゲームでみんな初週6位に期待してるからなw
210:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:33:32.06 ID:8rL1+tdC0
>>204
今回は狙うのは難しそうだw
なんせマリオで3DS週販ふえるなら、その頃は減衰してたであろう
ミリオン御三家がま~たチョロチョロし出すと思うのでw
6~10位の席取りが過熱するw
223:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:41:09.18 ID:nHzOivfm0
>>204
カグラが発売した当時の3DSは200万台行ってなかった
8月までにこのままのペースでも700万台、ポケモンマリオ効果で伸びるとしたら800万台もありえる
普及数が増えたからってそのままソフトの売上げが伸びるとは限らないだろうけど条件はカグラ1よりも良いぞ
206:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:32:24.65 ID:FnCZu6R9i
高いな
大丈夫なの?
208:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:32:55.83 ID:8fWkLiSS0
フィギュアでもついてんのかこの値段
229:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:43:38.37 ID:Dd9KfozI0
値段に関しちゃ悪くない選択、高くても安くても大して売り上げかわらん
高くてもどうしてもほしいやつは本体ごと買うだろうし
安くしたからって本体買わなきゃいかんから買わないやつは買わない
そんなソフトだ
230:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:44:14.45 ID:CObnqV9Q0
信仰心が試されてるな
237:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:47:10.08 ID:TQ8GJqxw0
カグラは前作程売れても初週6万だろ?
さすがにミクのが売れると思うが10万超えるかって言うと微妙だな
245:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 13:58:35.20 ID:CDyU2OQs0
カグラとかち合わんジャンルだろ
254:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:12:06.48 ID:ifhxD7SV0
ミク誕合わせか また何かイベントやるんかな?
262:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:37:13.90 ID:CDyU2OQs0
カグラより売れそうな気もするけど、PS3版が予定されてるのにvitaを買ってまで購入するかは疑問。
例えば、同じようにP4GもPS3版がアナウンスされてたらどうなっていただろうか?
まぁ、特典目的で買う人も多そうだからソフトは伸びそうだけど、vitaの台数あまり牽引されなそうな気がする。
266:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:44:42.31 ID:IcqIAw0I0
初報の時開発度30%と聞いたが、後4ヶ月で100%まで持っていけるのか?
269:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 14:52:36.62 ID:QYZuEIvB0
どうせならちょっと延期して 9月3日にすればよかったのに
273:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 15:10:40.34 ID:1Cv9HyWM0
あとは、E3でどんな好材料がVitaに残っているかってことだな
もし好材料があれば、多少ミクの販売本数も期待できるだろう
まあ、正直E3のVita関係には期待できないけど
290:
名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 16:00:57.68 ID:ZxMbVFwD0
おお8月がにわかに盛り上がってくるな
マリオがあって、VITAの女神を目指すミクと3DSのおっぱいカグラの直接対決か
しかしたけーよ