2:
はちまjin転載禁止☆:2012/04/30(月) 12:19:52.70 ID:gEvgmfki0
そういう状況では、まずハードの特徴を見て、「このハードにはこういう
コンテンツ展開をしたいよね」というユニークなアイデアが生まれ、
さらにハードの特徴と我々のアイデアがうまくマッチすると判断したら、
チャレンジするんですよ。『モンスターハンター3(トライ)G』も
もちろんこの過程を経ていて、いいチャレンジができたと思います。
ハードの状況を見てからタイトルの発売を決めたほうが損はしないと思いますが(笑)、
我々はゲーム会社であると同時にヒットメーカーでもあるので、
ハードのマーケット情報がなくてもハードの特徴と、そのハードで何が
できるのかという我々のクリエイティブな部分の衝突によって
生まれたタイトルは、自信を持って送り出しています。
3:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:21:10.36 ID:5W8EBnoV0
以下Vitaフラグktkrの流れをお楽しみください
11:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:25:19.17 ID:YQd+MK0d0
Vitaフラグktkr
12:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:25:35.51 ID:c0W8uXhr0
その結果がストクロとマヴカプ3ですかい・・・・
まあ互換無し という仕様を見た時点で逃げたんだろww
13:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:25:39.26 ID:vhEl47zi0
vitaはハードの状況を見た後なので
15:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:26:35.53 ID:Hq8spdrX0
16:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:26:49.49 ID:SVhpdcaLO
そんなカプコンですら、ハード発売後にも「モンハンを出す予定は無い」と言わしめた
つまり発売の遥か前から爆死すると見限られてたVITAちゃんって……(´;ω;`)
25:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:32:52.96 ID:U47AUV3F0
>>16
あれは何かあったとしか思えんな
SONYのバカが何かやらかしたんだろう
33:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:36:55.47 ID:D3U5XhEi0
>>25
勝手にHDリマスター事件じゃないの?
アドパ関連のバグ満載でカプコンまで叩かれてたし
47:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:43:42.18 ID:U47AUV3F0
>>33
それ以上に何かありそう
一応あれは40万売ってるしな…
18:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:27:51.28 ID:4JfQ/DLF0
挑戦と無謀は違う、これ大事
19:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:28:55.60 ID:skXqw6UO0
基地外波動拳がその答えか…
20:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:30:35.16 ID:fTyjFspuO
>>19
やつはクビだw
21:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:30:40.09 ID:PzlEJ/R50
ハードの状況なんて知れてたからな
PSW以外は
23:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:31:51.96 ID:eEri5lie0
これでVITA勝つる!
24:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:32:47.62 ID:w3eY//1N0
レベルファイブとは対象的だな
どっちのやり方も悪いとは思わんが
27:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:33:59.28 ID:Ij83+DEd0
> ――『モンスターハンター3(トライ)G』の制作が発表された時期は、
> ニンテンドー3DSの普及台数も伸び悩んでいて、苦戦していたという印象でした。
> そんななか、開発が決まった経緯を教えてください。
あの発表が有ってから作り始めたとでも思ってるの?
ソフトの開発期間とか考えたこと無いの?
馬鹿なの?
31:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:35:34.78 ID:wRF84H6i0
>>27
まあ、あれは制作発表というより発売発表だったよね、4は制作発表だったけどもw
48:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:43:56.02 ID:kpaIa6rNi
>>27
開発3ヶ月で発売出来るなら苦労しないわな
35:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:38:50.59 ID:ztmYBke00
すごい慧眼だなカプコン
vitaに魅力なかったからモンハン開発してなかったってことだろ
41:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:41:33.66 ID:SC+NNWLr0
>>35
別に慧眼でなくとも、まともな感覚があったら誰でもわかるw
39:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:40:09.98 ID:ztmYBke00
というかハードの状況見てPS3で中止したよねw
40:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:41:16.17 ID:9H3dntdS0
逆にVITAが苦境なのにモンハンヴィータブルが開発されていてもおかしくないと
42:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:41:37.55 ID:b3m4+7Jg0
3DSにMH4を決めたのっていつごろなんだろう
45:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:43:19.85 ID:wRF84H6i0
「ハードの状況」ってのも、また微妙な言い方だよねw
単純に普及台数と言わずに状況というのがミソで、箱へのF投入みたいに金になる
ユーザーがいるかどうかも判断の基準って事だよね。
57:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:48:46.29 ID:kpaIa6rNi
>>45
もちろんそうだろ
サードに大切なのは、各ハードに見合った儲け方で利益を出して行くことだから
今のところVITAでの儲け方は据え置きの移植って判断なんだろうな
49:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:44:24.53 ID:iNc5iDF/0
去年、E3前のモンハンイベントでP3HD発表されたけど本来ならあそこで3G発表だったと今でも思ってる
9月に発表、3ヵ月後発売はやっぱり性急過ぎるわ
あの時期、トランスファリングをE3で発表するつもりだったステマ監督が
P3HD発表でフューリーしたり、神谷の伏せ字コメ出回ったり色々あったね
55:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:47:37.33 ID:D3U5XhEi0
>>49
思い出した
コジコジ、ずいぶん前から「ゲームの楽しみ方に革命を起こす!」とか予告しておいて、
HDリマスター先に発表されてめちゃくちゃファビョってたよなw
60:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:50:53.68 ID:SC+NNWLr0
>>49
任天堂のハードで出るソフトの発表から発売までは
どのメーカーもだいたい短いぞ
62:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:54:00.14 ID:kpaIa6rNi
>>60
長期間話題性を保つためにかかる広告費が半端ないだろうからな
3ヶ月ぐらいがちょうどいいのかな
51:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:44:50.30 ID:G4+3UsfE0
アイルーでパズルーでさえPSPw
54:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:46:41.27 ID:prws3sppi
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
つまりvitaでモンハン開発中てことか!
56:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:47:41.37 ID:TNFajUuI0
あれでもまてよ?ハードが発売される随分前からソフトに着手してるんだよな…?
じゃあ現時点で投入予定がないビータは…?
65:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:57:09.49 ID:b3m4+7Jg0
3DSは任天堂のタイトルがあるんでハードの普及に関しては
心配してなかったって部分もあるんじゃないかな
67:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 13:07:11.70 ID:Z+pXHo3v0
一方の稲船はカプコン退社後に今更ソーシャルに後乗りし、
ソーシャル界の宮本茂になってセカイセカイを目指すとか寝言ほざいていた
70:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 13:18:09.84 ID:5W8EBnoV0
「ユーザーがいないなら集めればいいじゃない」
今どれだけのサードがこの台詞を言えるんだろう
105:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 18:20:19.98 ID:BvAoIZGa0
>>70
昔からそんなこと言えるサードは居ないと思うぜ
その台詞を自信持って吐けるならファーストやってるだろうからなw
74:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 13:22:58.43 ID:gyWDj7Qv0
先見性があるかどうかも大事だよね
76:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 13:27:28.01 ID:BnQ0FP6QO
だ が V I T A に は 出 さ ぬ!
77:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 13:31:48.78 ID:x9saxuat0
とは言いつつもDSの後継機なわけで半分以上保証されてるようなもんだし
勝算あるからモンハン投入したんだと思うけどね
78:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 13:32:11.71 ID:l8rdCP5D0
4まで決定するくらいだから
やっぱSCEとの間や、任天堂との間に何かあったと思うけどね
ゲハで言われてきたことで推察すると
SCEが余りに傲慢すぎていい加減耐えられなくなってたところに
任天堂がMH系が出せるほど性能が上がったDSの後継機とカプコン超優遇契約とかで必死に営業仕掛けてきたって感じかね
3DSの今までにない急速値下げもそれが関係していたりしてな
79:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 13:35:37.97 ID:5hCeM8wE0
>>78
値下げに関してはカプコンだけの話じゃなくて
海外で売れてなかったっていうのが大きかったとおもう
82:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 13:38:16.08 ID:gyWDj7Qv0
>>78
あれはサードパーティ全部に向けての本気で売っていきますアピールだと思う
80:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 13:36:22.44 ID:LGCUZeC6O
まあなにかしらは絶対あっただろうな
岩田任天堂の社長辞めて時効になったら自伝でも書かんかな
87:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 13:46:53.08 ID:vpxMC97j0
こりゃVitaにモンハンくるの確定やん
89:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 13:54:21.24 ID:BnQ0FP6QO
まあモンハン以上のブランドを持つ任天堂と切磋琢磨したほうが
カプも慢心しなくていいだろ
96:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 14:25:39.81 ID:gyWDj7Qv0
情報とか先に出し過ぎると
発売する前に飽きられるからね
97:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 14:28:05.58 ID:VuIGzOE/0
このインタビュー内容からすると、MHP3Gあり得るね
98:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 14:32:40.88 ID:GI4EBn570
>>97
PSPで今更モンハンを出したいと思うほどのユニークなアイデアが生まれて
PSPの特徴とそのアイデアがうまくマッチすれば出るだろうな
つまり出ない
100:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 14:41:25.79 ID:bXE9B4E70
>>97
なぜかアイルーパズルーだからな
ワンチャン期待してればいいよ
ずっとな
103:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 16:49:11.88 ID:6w8nmAr10
明らかにハードの様子見てMH3をWiiに変えた気がするが
108:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 18:57:54.58 ID:1gdWJwsq0
>>103
wiiに移動したのはPS3で作らないのきめてからだろうな
106:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 18:31:24.67 ID:+hrlfWML0
カプコンはその時その時で
それっぽいこと言ってるだけのメーカーだと言う事を
おまえらはそろそろ学ぶべき
107:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 18:50:19.35 ID:z05AoqzUP
ハードの普及をサードにお任せするPS系ハードと、
ハードの状況を見る前にチャレンジするカプコンは
相性がいいと言うのに!!!!!!!(棒
109:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 19:29:47.62 ID:9AjxYTwA0
任天堂が金を積んだんだろ。チャレンジも糞もあるかよ
110:
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 19:51:31.84 ID:2fBxYzte0
>>109
おいおい、7年連続赤字のソニーには積める金がないから絶望的って言ってやるなよ
Nintendo 3DS
カプコン
売り上げランキング: 46