5:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:13:34.44 ID:99yqMBya0
6:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:14:10.41 ID:n80lMga00
クソわらw
7:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:14:10.68 ID:l4YU1i2G0
いかがわしい企業だな
9:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:15:56.33 ID:5eFhslqK0
FUD色の強いステマって言えば辻褄が合う
12:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:21:06.25 ID:VB6qfn4R0
なかなか都合の悪い記事だな
13:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:22:04.75 ID:WCaLrtTg0
今はサクラの伝統のみがのこり
製品はウンコとなっております
14:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:25:45.01 ID:5AkqhPZy0
ここまでくればマスコミも取り上げそうなくらい多い。
(何故か2008年を境にオモテに出てこなくなっているが、ソニー贔屓のまとめブログが急激に伸びたのと関係あるような気がする。)
先ほどもいったように現実社会でのステルス行為・サクラ行為はまず記録に残らない。
しかし、ネットを介した場合、足跡がくっきりと残る。
それがソニーはどこの企業よりも多かったのである。
ソニーは、ライバル社をFUD(英: Fear, Uncertainty and Doubt、直訳すると「恐怖、不安、疑念」)で貶めることも得意としている。
自社製品をポジティブに褒めるステマならばそこまで嫌悪感はないが、結果(信者も多いが)敵を作りすぎたゆえに、多くの消費者が疑念と恐怖と不安から「ソニー ステルス」というブーメランのような検索予測がFUDとともに返ってきたのだ。
16:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:28:30.49 ID:INODulwLO
最近任天堂がステマやってるってことにしたい方々がたくさんいらっしゃる
任天堂がステマやってる証拠はひとつもないのに
18:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:29:58.70 ID:p9fDRZ8D0
>>16
ステマブログが必死に拡散した任天堂監視部ってのも
本当に任天堂好きかどうか怪しい一人のマジキチが勝手にでっちあげたものを
さも集団でやってたかのように捏造したものを、更にステマブログが拡散して真実に仕立て上げたんだよなぁw
ステマバレてから捏造で他社の足を引っ張るのに全力出してるよね彼ら
17:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:28:37.06 ID:Kgrxmml70
親仁志おつ!
ここまでくれば伝統芸能だというのに!
21:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:32:34.16 ID:bZy9IhOj0
____
/ ./ /| やめなよステマ
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ ||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
22:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:33:23.95 ID:cuTAQ9Rc0
改まってソニーの犯行一覧見るとすっげぇな
「やらかした」んじゃなくて「常にやり続けている」わけだから
25:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:36:08.70 ID:AnZZoj5v0
今では美談になってるけど
ウォークマンをサクラに持たせて宣伝させたのだってステルスマーケティングだからな
29:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:39:35.52 ID:iJL/NOT+0
>>25
ドヤ顔で語ってるらしいけど正直話聞いた奴は感心するより軽蔑すると思う
26:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:37:56.94 ID:p9fDRZ8D0
今はもう完全にステマでイメージ落としてる段階だから
もうやめたらいいのにね
特にFUDはソニーの関わってる業界じゃすぐに犯人ばれるから無意味だろ
ステマしまくったVITAがこけて、ネガキャンしまくった3DSやソフトが売れてしまって
鉄平ブログでプッシュしまくったテイルズスタジオとアトラスとガストが全部つぶれた時点で見切りつけなきゃ
30:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:39:56.27 ID:TnrJgG2C0
ステマで検索すると面白いな
bingで検索してみたがまさかアトラス ステマなんて候補があるとは思わなかったわw
31:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:40:36.61 ID:Pws0nTye0
50年前の手法を今でも通じると思ってる時点でお察し
32:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:42:13.39 ID:YGf96EsZ0
ソニーの場合はGK発覚しようがそのままステマを続けたせいでまたステマだろって印象がついちゃった
33:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:44:58.45 ID:Tgq9+jww0
37:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:54:57.27 ID:98X74HzU0
騙される人より離れてく人のほうが多いよな
自分もソニー製品買わなくなったし。
39:
名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:59:31.12 ID:S6Fl1ZUt0
真っ当に勝負してる部門のが少ないのでは…
40:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 00:01:01.71 ID:OkA10BIv0
ソニーの中でも、ゲーム部門が最もステマが酷いんだよな
そして「SCEの事業モデルをソニー全体に広げていく意向を示した」・・・
本当に終わってるよね
43:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 00:04:38.52 ID:TRLQYHsz0
ステマ疑惑で、割と評判のいいAVとかカメラが貶められるのが可哀想だ
44:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 00:06:34.46 ID:1EQX/Dbp0
ステマやりつつ商品被らせるフレンドリーファイアもやるから不思議だね
48:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 00:17:45.01 ID:GkpbaZIi0
「あの頃は企業努力のためになんでもやった」みたいな美談にする感覚って、
ヤンチャ武勇伝と同じで、本人はドヤ顔で話すけど周りはドン引きなのに全然気付いてないんだよな
犯罪スレスレどころかモロ犯罪だとか真っ当な人間(企業)としてどうよってパターンばっかだし
49:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 00:44:27.36 ID:9wX6VM5R0
ステマ ソニー
ステマ とは
ステマ wiki
ステマ ゲハ
bing先生は流石わかってらっしゃる
50:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 00:49:07.13 ID:ZS2l7ETI0
ここまで周知なのにマスコミ知らん顔ってのがまた面白い
51:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 01:23:30.81 ID:Gwpkawxs0
まぁ、騙せるのはネットをしない人だろうね。ネットで情報を得てる人はソニー=ステマ
だと知れ渡ってるだろうから。
53:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 01:30:19.67 ID:WHq6CH6p0
ソニーのコンポ買うより、アイワのコンポ買ったほうが圧倒的にコスパが良かった事実
54:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 01:36:14.96 ID:I/vw3rSmO
ウォークマンを社内で持ち歩いてたのは美談でいいと思う。
消費者のフリすんのは良くないな
55:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 01:39:43.80 ID:o7OJpqL70
今は社員すらあまり自社製品を欲しがってないっぽいな・・・
60:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 02:02:59.03 ID:/wqYKDHO0
ソニーの工作は何が酷いってステマで自社製品マンセーだけしてる分にゃいいがFUD混ぜて
他社攻撃する所。そのせいでかなり嫌われて今じゃネット上で9割ソニーアンチ
残り1割は金貰ってる奴らとステマに騙されてるゴキ
62:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 02:06:58.30 ID:AZjWAJ+90
時代劇だったら桃太郎侍とかに成敗されてるレベル
66:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 03:38:48.60 ID:DJkRsZRH0
季節を問わないソニーのサクラ
75:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 07:49:14.70 ID:IRTRoPnR0
ソニーから苦情がくるんじゃないかw
76:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 08:11:23.19 ID:H3/Q0y10O
苦情を出すとさらに消費者の心証が悪くなるな
77:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 08:17:34.60 ID:T5/NWzzu0
持っててよかったPSP
でGKの存在が明らかになったんだよな、確か
78:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 08:23:22.60 ID:egut9eDa0
ところで話は変わるけどPSP
じゃなかったっけ?
82:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 09:09:42.42 ID:mZhTG0350
ソニーのステマを求めて行列する1200人に調査を行ったところ
86:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 11:18:33.58 ID:zmehIoNrP
ステマそのものが忌避感を覚えるようになったのはどうかと思うが
ソニーがそのステマとネガキャン(FUD等)をセットにするからもうね…
ネットでサクラだけしてたらまだこんな事にはならなかった
現実には、強豪相手をこき下ろす行為が信用問題になったんだと
88:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 11:25:58.58 ID:RskUjwze0
原点回帰でまたネットに頼らないサクラを使って売り出すのでしょうか
91:
名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 12:45:50.13 ID:j+/WykT/0
でたw
デビットマニング事件とかは頭がどうにかしてるが
基本は企業が主体になって影で暗躍してないとステマとはいえないだろ
しかし、IPやらはちまやらで明らかにステマやってるとは思うんだが実態がまったくわからん
声はすれど姿はみえぬって感じだよな
97:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:37:16.98 ID:XgGKr/bV0
デビッドマニング事件なんて起こしたところがなぜ今も
一線にいられるのか分からんわ
98:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:51:10.25 ID:QUS1Y8+d0
たとえ騙されてかったとしても物が思ったより良かったなら良いけど
騙して物が思ったより悪くて嫌な印象しか残らないのはちょっとねぇ。
しかもかなりガッカリさせられるのはナンカねぇ・・・。
ホント何処にも誠意のかけらも無いってのはアカンよね。
100:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 10:16:22.50 ID:+2KAk1KK0
電池爆発の中鉢は副社長
1億流出の平井が社長
デビットマニングのストリンガーが会長
でかいトラブルを起こせば起こすほど出世できるのがソニー
105:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 14:18:42.40 ID:mWUgIedR0
>>100
中鉢は社長→副会長
電池爆発のときSED(ソニーエナジーデバイス)社長だった中川裕が副社長
102:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 10:32:29.25 ID:1ea50R2N0
サクラはまだマシ、FUDが大嫌い
一昔前のMSも大嫌いだったし
103:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 10:36:35.09 ID:lxtq5goO0
MSはFUDは結局自分の首を絞める事になっただけだった的な事を言ってますね。
104:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 11:11:45.11 ID:wIM8PDLx0
まあ反省できてるだけマシじゃねえの?
ソニーはいつ反省するのかね
106:
名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 14:43:53.51 ID:ab3u86Jg0
Microsoftは一時期に比べて随分丸くなった印象
116:
名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 01:35:41.71 ID:tt3XcZYo0
デビッド・マニング事件で証人買収もやってたんだよな
117:
名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 05:13:53.54 ID:g1S0m78/0
>>116
証人買収は振動の時じゃないっけ?
119:
名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 16:39:23.95 ID:1bXbAAyN0
122:
名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 22:49:32.09 ID:ShAWahA5O
>>119
ソニーだせぇ
142:
名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 04:08:20.02 ID:zuWW3xjI0
>>119
ソニーグループが連携取れてないってのはデマだったんだな
143:
名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 06:23:23.79 ID:uOYbkC3m0
>>142
そういうとこだけは取れてるということ
129:
名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 18:00:20.90 ID:YRDLnGKX0
ソニーWillViiライブドアKNDはちま清水鉄平ステマFUDクチコミの創造(笑)
139:
名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 20:55:51.14 ID:gQf6f3nP0
政府の言うようにゲートキーパーで検索したら
ソニーの悪行が書き連ねられてるって言うのがね
もうね
149:
名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 22:47:28.85 ID:HO4J6p/+0
>>139
あれは逆に政府によるソニー潰しなのではないか、とすら思ってしまった
GK=ソニーの工作員が、ぼやけるどころか多くの目に留まってるはず
150:
名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 22:56:14.70 ID:kNSGeplz0
このままスパムが迷惑メールの代名詞になったように
ソニーがステルスマーケティングの代名詞になったら笑える
最近何にでもステマが乱発されて本来の意味がぼやけて来てるし
154:
名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 03:14:16.06 ID:CsagJrzZO
今更、芸能人にサクラさせるなよ…age
164:
名無しさん必死だな:2012/03/10(土) 13:04:34.07 ID:1Ths+GzL0
変わらない卑しさ
182:
名無しさん必死だな:2012/03/13(火) 20:46:19.20 ID:dVa4C9060
ソニーは任天堂信者以外にも嫌われているといい加減気づけ
敵を作りすぎたんだよ
201:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:50:06.85 ID:B7a09vDL0
ステルスマーケティングでソニーが出てくるのって
例のアニメの件よりもずっと前からだからな・・・
これに関しては完全にソニー独走
バックミラーに誰も映ってない
203:
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 10:28:20.56 ID:8xc7qlXi0
>>201
例のアニメもソニーの子会社関わってるぞw
220:
名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 00:11:55.92 ID:AKzilMve0
>>201
カセットウォークマンの時も、PSP初期の時も、
電車内でそれを見せびらかしつつ操作するバイトがあるらしいって噂が当時あったよな
216:
名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 06:33:52.93 ID:vbRCNjD80
今もどこかで会食してるんだろうなぁ…
229:
名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 11:10:13.78 ID:3S5WIVby0
サクラ行為がちょっとエスカレートし過ぎちゃいますかソニーさん
250:
名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 17:29:41.16 ID:Z1faorvS0
有名になったな
251:
名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 09:29:00.29 ID:D9MTmjBy0
ワロタ
「FUD ソニー 」が
ヤフーだと二番目にくるw
グーグルはもうちょい頑張れば
253:
名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 12:25:31.27 ID:D9MTmjBy0
まあソース元にもあるけど結局自分に返ってきたっていうのがね・・・
もう、正々堂々とやればいいのに
信者の質は暫くはこのままだろうけど、企業体質くらいは2・3年でどうにかなるだろう
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング: 50