2:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:44:37.24 ID:WYN3t9dK0
ノクティス王子ー
5:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:46:29.49 ID:UtaVtkqp0
まさかの欠席!
留年する気満々か!
7:
はちまjin転載禁止☆:2012/05/07(月) 01:47:40.04 ID:Q3g3INtW0
発表から発売までの期間
FF9. :2000年. 1月29日発表→2000年. 7月. 7日発売. (約5ヶ月)
FF10 :2000年. 1月29日発表→2001年. 7月19日発売. (約1年7ヶ月)
FF11 :2000年. 1月29日発表→2002年. 5月16日発売. (約2年3ヶ月)
FF12 :2003年11月19日発表→2006年. 3月16日発売. (約2年4ヶ月)
FF13 :2006年. 5月. 9日発表→2009年12月17日発売. (約3年7ヶ月)
FF零式:2006年. 5月. 9日発表→2011年10月27日発売. (約5年5ヶ月)
FF14 :2009年. 6月. 3日発表→2010年. 9月30日発売. (約1年4ヶ月)
FFvs13:2006年. 5月. 9日発表→2012年. 5月7日現在開発中(約6年)
「DQ」最新作はWiiと同時発売――「FFXIII」はPS3で
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news006.html
20:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:54:57.78 ID:TyLhPdwbO
>>7
13と13ヴェルサスと13アギト(だっけ?)を同時に発表した時、頭おかしいかと思った。
103:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 07:55:36.40 ID:efT6OVTE0
>>7
何が凄いって
これまで散々「発表から発売までが遅い」って言われてきたドラクエなのに
ドラクエ9が発表されて
そのドラクエ9が発売されて
ドラクエ10が発表されて
そのドラクエ10(しかもシリーズ初のオンラインゲーム)の発売日が決まったのに
いまだにヴェルサスの方は発売日どころかその目処すら立っていないとこだな
9:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:48:40.06 ID:SC7/GmP50
なぁに、今年こそルーキーが本気出すだろ
13:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:50:14.22 ID:BOUmhogt0
ヴェルサスよりも14移植はまだかい?
課金始めたってことはリニューアル終わったんだろうし
そろそろPS3版のウワサくらい聞こえてきてもいいんじゃないかな
56:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:36:34.30 ID:ySyX1DlA0
>>13
まだ作り直してる最中だよ
評判が悪い旧版で課金始めた
15:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:51:10.36 ID:BNZopsm80
発表から6年
ランドセルしょってた小学生が大学生になって合コンやってるぞw
16:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:51:52.16 ID:zt0oSagB0
リストになかったら出展しないってわけじゃないんでしょ
もうE3の噂は腐るほどあるんだから
どっか一つのスレにまとめたほうがいいのでは
17:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:51:58.61 ID:gmYBjhfz0
ヴェルサスなんざ今更サプライズする弾でもないな
サプライズでオーディン召喚!みたいなムービーとか流したら会場が一気に凍るよ
WiiU&新箱登場後、PS3含めた3機種マルチ発表→翌年或いは2年後に発売のパターンだな
18:
はちまjin転載禁止☆:2012/05/07(月) 01:53:17.12 ID:Q3g3INtW0
2005年5月17日 仁王発表
2006年5月9日 FFヴェルサス13発表
2007年5月10日 ラストレムナント発表
2009年6月3日 人喰いの大鷲トリコ発表
98:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 07:06:31.86 ID:bBCJJLAu0
>>18
トリコってタイトルが決まった日でしょ?
実際は上田タイトルとして初期からあった気がする
19:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:54:36.95 ID:nFyJhqAT0
ふむ、ちょっと前にスレ立ってた
諸事情で情報公開できないうんぬんが関係するのか?
まさかのWiiUにもマルチとか・・・さすがにないとは思うがキナ臭ぇ
22:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:55:42.31 ID:UJw7C6qw0
13-2の売り上げ悪かったし派生タイトルとして出していいか迷ってるんじゃね
23:
はちまjin転載禁止☆:2012/05/07(月) 01:55:52.12 ID:Q3g3INtW0
E3で紹介するソフトの一覧になかったというだけで
あとから追加する可能性はある
24:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:57:20.45 ID:WYN3t9dK0
出すにしてもタイトルから13は外した方がいいだろ
FFで13といえばもはや呪いの数字だよ
25:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:57:34.74 ID:INM0pVv70
ガッカリする奴いるのか
26:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:57:36.36 ID:BNZopsm80
ファブラノヴァクリスタリス3部作で1,000億円とか馬鹿丸出しの寝言ぶっこいてた頃が懐かしい
27:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 01:59:15.03 ID:ZSCj80y60
紹介したとしても今年出るとは誰も思わんよな
28:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:00:10.23 ID:fV18XIAp0
PS3 FF14のβテストは?
29:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:03:12.77 ID:SAO2j0Vl0
スクエニはあと何回トレーラームービーを出し続けることになるのか・・・
30:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:03:49.90 ID:GCRJ55bB0
わりとマジでもうどうでもいいよ
31:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:05:52.52 ID:3+8AAeTy0
FF13-2の売上が芳しくなかったのがスクエニの計算違いかな
32:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:09:07.05 ID:Y5Ey3h4Q0
一番ダメージの少ない風呂敷の畳み方は
「実はFF7アドベントチルドレンみたいな映像作品でした」って
開き直ることだと思う
34:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:12:43.23 ID:PHjYKVEg0
そもそもそれ以前に未だに開発してるのか?
36:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:13:14.97 ID:5Cl3UnDw0
あれ?
近いうちに情報公開するっていってなかった?
また第一オンリーイベでも開くの?
44:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:21:16.89 ID:ZFAZ5FYS0
>>36
また数分間のムービー見せて
2013年発売予定
とかで終わりそう。
62:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:56:04.41 ID:/gsHfdko0
>>36
あの出たがり広告塔が「問題があって情報公開できない」とかいってなかった?
37:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:13:53.40 ID:l2N7KATg0
もうこれFF15にしちまえよ
どうせまた情弱騙して初週で売り切って批判上がる前に逃げ切るんだろ
だったら13なんて捨てて15ということでもっと情弱釣ったほうがいい
どうせFFなんて終わったブランドだしWDも信用の売り切りでこうなるってわかってるんだろ
40:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:17:06.88 ID:sftTXWV50
野村と一緒にお蔵入りにしよう
41:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:18:19.69 ID:VK3A/E2D0
オブリビオンが出た年に発表され、スカイリムが出た今ですらまだ発売のめどが立たない
この意味がわかるか?
42:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:20:10.20 ID:ioDgP3CI0
わりとどうでもいい
それよりFF13-2が尼で新品1900円だけど大丈夫か?
プークスクス
60:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:47:32.88 ID:5e9ZB2kG0
>>42
その値段なら楽しめると思う
43:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:20:40.56 ID:nFyJhqAT0
そろそろFFのナンバリングもリセットして
新ブランド立ち上げないと。
3DSの新RPGもそんな位置づけだろうし。
野村せんせならいいタイトル付けてくれるんじゃないのかな。
45:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:23:22.41 ID:V6k5dTct0
と言うかメインの開発者が逃げてほとんど作り直しじゃないのこれ
46:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:23:39.74 ID:nE71zEgn0
PS3独占からマルチに変更で出せなくなったんだろ
発売は来年かな
50:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:25:43.69 ID:ZFAZ5FYS0
FF13はかなり早い段階でムービーだけは出来てたんだよな。
ヴェルサスもムービーは出来てるんで後はムービーの合間に挟む戦闘を
トライエースに作らせて終わりとかいうヲチかもw
53:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:28:18.32 ID:SB8ATCYN0
まずWiiUでFF13 1&2を出して
その後、WiiU 360 PS3の三機種マルチでヴェルサス出すとしっくりくるかもな。
57:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:37:23.87 ID:SvOt2PRbO
作ってないんだろ
もう開発中止って言っちゃえばいいのに
61:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 02:53:27.50 ID:EejEzTYi0
そもそもこれ作ってないだろ?
66:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 03:32:46.92 ID:lE1WH8XB0
もう一生出ない気がする
69:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 03:43:10.20 ID:C3Y7qQFH0
中二病ホストが剣を振り回すゲームまだー?
71:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 03:48:36.04 ID:EvhabFK40
おいちょっと待てよ
これだけは期待してたのに出ないのかまさか
73:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 04:03:34.68 ID:wC0DWK5G0
2013年のE3で発表!!!
開発中止をな!!
77:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 04:24:16.85 ID:kP70I/wC0
13の看板外せ
79:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 04:28:42.12 ID:k5cK+VZwP
>>77
ヴェルサスまで13の看板外したら
ファブラ・ノバ・クリスタリスとは何だったのかってことになっちゃうぞw
78:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 04:24:29.77 ID:k5cK+VZwP
本スレが割と勢いがあって驚いたw
しょうもない話たらたら続けとったわw
82:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 04:35:26.32 ID:XdoINPup0
今年中に出たら買ってやろうと思ってたのに買う気なくなった
83:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 04:35:37.03 ID:0YMzPmzfi
これだけ時間かかってんだからマルチは当然としてナンバリング最新作の15として売るべきだと思うよ
85:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 04:44:16.62 ID:W3aEQvxu0
発表済みのタイトルなんだから今更サプライズに出す理由となると大きな方針変更がある場合だな
まぁ14ちゃんが未だに瀕死の再構築中だし単なる登校拒否かな
90:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 05:13:33.48 ID:LZIq2eJZ0
もう出なくていいよ。発売の目処も立てられてないなら発表なんかすんなよ。本当に馬鹿なんじゃねーの?
92:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 05:37:21.53 ID:1Ccd4qSQ0
あのレールファンプレイングゲーム13が何百万も売れちゃう市場だから
形を変えてでもマルサスは出してくると思うんだよね
93:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 06:34:14.69 ID:JAG7zf6X0
PS3版ラストレムナントも未だに予定表にはあるんだっけか。
もうSFCのああっ女神さまっポジションだなw
ファミ通ではまだ期待してるやつがいるらしいけど。
94:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 06:51:36.83 ID:1JFk5iIgO
ただのシームレスバトルではないPS3ならではの新しい表現
…って何だったんだろう。
FF13には今で言うゼノブレ並のものを期待してたんだけどなあ…。
95:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 06:54:11.62 ID:WTPSJKwc0
2006年 E3 2006にて初公開。「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」構想発表。
2007年 とくになし
2008年 本格的な実作業開始。09年春からスタッフが増加 FF13完成後スタッフが合流予定。
2009年 「開発体制の環境などが劇的に変化したことへの対応で、ずっと潜っていた1年」
2010年 「ヴェルサスに関しての公約は、まだ何もいえないですね」
2011年 「今年はDDFFの他FF零式やFF13-2も登場するので、しばらく忘れて下さい(笑)」
2012年 「今年何らかの発表を行いたいとは思うが、詳細はまだお伝えする段階にない」
「次の公開をするときは実機での操作を見せるつもり」
つまりどういうことだってばよ?
96:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 07:00:40.18 ID:iVDWS+6C0
留年王確定
これが真の覇王の力だよ・・・
104:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 07:58:08.56 ID:JDJgLQLN0
wiiuにもでそうだな
105:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 08:00:24.45 ID:QKeNqs4w0
発表された時は13より期待してたんだがねー…
まさか発売すらされないとはwいつしかFFには興味がなくなってた。俺のFFは12で終わってた
112:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 08:28:33.34 ID:dxESOi2a0
ヴェルサスは久々に楽しみなゲームだから
妥協しないで作って欲しい
FFヲタがうるさいのでFFってタイトルじゃないほうがよかったのになあ
114:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 08:45:25.53 ID:KF9G04b10
もういっそFF15で出してもいいんじゃね?
どうせ出る頃にはストーリーなんてみんな忘れてるよw
116:
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 08:50:18.39 ID:m7k16OyJ0
完全な出オチやな
Nintendo Wii
任天堂
売り上げランキング: 5